X

初めてのバイクで古いバイクってアカンのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:30:49.91ID:MgEPvEUU0
W400かっこいいと思っとるんやけど
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:31:20.13ID:OmzEmKCQr
ええぞ
3!ninja
垢版 |
2022/07/14(木) 17:31:22.41ID:MgEPvEUU0
ネット見ても旧車はやめとけ!キャブ車はやめとけ!しか書いてないけどやっぱきついんか?
4!ninja
垢版 |
2022/07/14(木) 17:31:49.13ID:MgEPvEUU0
>>2
ほんまけ?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:32:30.29ID:OmzEmKCQr
それまだ新しいほうやろ
2022/07/14(木) 17:33:02.20ID:GbslmiuHa
W400は旧車扱いにならんから大丈夫

W1とかW3とか憧れてるなら絶対にやめとけ
絶対にや
2022/07/14(木) 17:33:14.43ID:vdWsjrME0
W400とか最新機種やん
2022/07/14(木) 17:33:42.15ID:gRoyvwFK0
状態いいの選ばんと新車より金使うことになるで
9!ninja
垢版 |
2022/07/14(木) 17:34:37.24ID:MgEPvEUU0
>>5
>>6
そんなもんなんか
言うて20年くらい前だしカワサキだし古いんかなって思っとったわ
2022/07/14(木) 17:34:56.12ID:sfopKoC50
中古ナンがやばいんよ
見分ける目持たないし高くつくしやっぱ性能微妙
初回は普通に買った方が
11!ninja
垢版 |
2022/07/14(木) 17:36:25.50ID:MgEPvEUU0
>>10
新車も見に行ったんやけどかっこいいなって思ったやつ納車11月とか12月になるって言われたからちょっとなあってなっとる
2022/07/14(木) 17:36:48.45ID:GbslmiuHa
>>11
GB350か?
13!ninja
垢版 |
2022/07/14(木) 17:37:08.17ID:MgEPvEUU0
>>12
せや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:38:19.12ID:yptFOiao0
キャブレター車やと、冬にちょっと難儀する
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:41:02.33ID:qbPgplWGd
中古とかしょっちゅう調子悪くなってクソやぞ
修理にかかる費用はともかく乗りたい時に乗れないのはホンマ最悪や
2022/07/14(木) 17:41:28.14ID:POQ6ih6K0
最初のバイクなんかズタボロの原付だったわ
むしろ新車買ったことないぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:41:43.77ID:5pukgMmcd
>>3
キャブレターは何カ月か乗らなかったら詰まって動かなくなるからこまめに乗るかキャブレターからガソリンを抜いたらいい
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:44:05.62ID:4rf+eJE30
修理費維持費で余計に金使うかもってのはあるな
ツテがあるなら絶対頼った方がええで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:44:25.88ID:v2s644uo0
調子悪くなるたびにバイク屋駆け込んで修理してもらってたら金すごいかかりそう
ある程度自分でいじれるようになるまでは新車か状態のいい新しめのバイク買って知識身に着けるのもありちゃう
20!ninja
垢版 |
2022/07/14(木) 17:47:02.49ID:MgEPvEUU0
みんなの意見的にはようは中古はアカンってことやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況