X



初めてのバイクで古いバイクってアカンのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:30:49.91ID:MgEPvEUU0
W400かっこいいと思っとるんやけど
2022/07/14(木) 17:49:04.80ID:vdWsjrME0
>>15
普段から定期的に乗らんからや。
乗らんときはタンクのコックオフにしてキャブのガソリン排出するか使い切らないとあかんで。
2022/07/14(木) 17:49:13.68ID:sfopKoC50
>>20
新品なら古くてもいいけど
最初中古はこわいかなあ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:51:56.40ID:qbPgplWGd
ワイは自分で修理してたけどホンマ辛いんや
プロは経験はもちろん設備もしっかりしとるからええんやけど、自分でやるとめちゃくちゃ時間かかるしクッソイライラするんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:53:31.41ID:vztnEl6H0
信頼できるバイク屋から買うなら中古もあり
ネットで探した中古は基本ヤバい
25!ninja
垢版 |
2022/07/14(木) 17:53:49.26ID:MgEPvEUU0
まあ正直新車やと免許取ったあと半年くらい待たされることになるから中古ここまでNGやと多分免許だけ取って乗らんことになると思うわ
教えてくれてありがとう
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:54:39.93ID:nXAboYBP0
納車待ちしてたら操作忘れちまうよ
先月免許取ったわいも中古で買うつもりや
2022/07/14(木) 17:54:43.89ID:vdWsjrME0
自分でイジる知識つけたいなら、中古の125くらいの空冷4スト単気筒のキャブ車で勉強するのが一番や。
ホントは空冷2ストのほうがええんやけど2ストだと新しいのは90年代半ばやからな。
普段乗りの調子ええやつと不動のボロイの2台持ちして
治しながら勉強するのもありや。
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:55:09.38ID:NBvXHaiu0
素人がわけわからん中古車買って調子いいのか悪いのかもわからず嫌になって捨てる
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:55:18.75ID:yptFOiao0
W400やと車検あるし
エストレヤなんかええんでないの
2022/07/14(木) 17:55:26.69ID:Blg7mE500
自分で修理できるならいいんじゃないの
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:57:55.88ID:+Uq/c4T70
好きなの買えよ
愛着が全てだぞ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 17:58:43.86ID:PLxDMrqBa
そういやバイク半年くらいエンジンつけてないわ
あかんかな?
2022/07/14(木) 18:00:40.70ID:vdWsjrME0
今はレストアするにしてもYou Tubeとか動画で作業公開したり説明してくれる教材があるから
それ見て覚えたり実践するのは楽勝や。
車種が違っても基本構造は一緒や。
サービスマニュアルもバーツリストも海外とかネットで公開されてるから買う必要もない。
逆車のサービスマニュアルとか翻訳版はロクな内容書いてへんのに1万とかしてたし
海外ディーラーとかがオリジナルで出してるサービスマニュアルもくっそ高かった。
2022/07/14(木) 18:01:39.35ID:vdWsjrME0
>>32
エンジン降ろしてるなら一緒やろ。
組み付け時にモリブデンペーストとか塗ってるやろし。
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 18:02:46.00ID:qbPgplWGd
タイヤ交換くらい自分で出来るやろ…と思ったら固着してて外せなくて発狂したわ
2022/07/14(木) 18:03:07.85ID:haDssJzUa
>>13
噂によるとGB350なら最近は2ヶ月待ちとかで納車出来るところもあるらしい。店舗によると思うけど。
2022/07/14(木) 18:05:45.58ID:vdWsjrME0
>>35
ビートブレイカーが必要や。
わいはホムセンで2mくらいの単管買ってきてT字に組んでテコの原理でビード落としてるで。
あと、エアコンプレッサーが無いとチューブレスタイヤは交換できひん。
2022/07/14(木) 18:07:14.68ID:1DTPycVUd
あかんくはない
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 18:08:12.72ID:oCXnHJaU0
GB350買え
40!ninja
垢版 |
2022/07/14(木) 18:11:49.99ID:MgEPvEUU0
>>36
今週聞きにいって半年くらいって言われたから多分ワイの近くの店舗は2ヶ月やとむりやらな
2022/07/14(木) 18:11:55.24ID:vdWsjrME0
秋に出るって噂のCL250も捨てがたい。
車検ないし。
2022/07/14(木) 18:12:51.63ID:XJaokW8M0
初めてってことは整備より走りたいって欲の方が強いと思うから
古いバイクはそれなりに修羅の道やで

現行よりもどうしてもほしいってんなら別だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況