X

モンスターハンター、最近もうゴッドイーター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 13:43:46.81ID:i7iRWRXk0
ゴッドイーターが死んでからモンハンがそっちに寄せ出した節あるよな
特にライズ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:01:23.63ID:KxeQEVFha
ワイみたいなライト層はホットドリンクとクーラードリンク間違えてリタイアとかが面白かったけど今のはいらんくなってコレジャナイ感が出てやめちゃったな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:01:46.10ID:SJljX3Rn0
ワールド出すにしてもライズの入れ替え技引き継がんと今やってる奴はもう満足せんやろ
ワイもブラダリバブラ無しガンスとか今更考えられんわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:01:57.93ID:pdPpe87Ha
>>54
steamで良くね?
PS5売れてないし
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:02:12.03ID:EBtWVsOh0
モンハンって友達と遊ぶのが面白いのであってモンハンが面白いわけではない気がしてきた
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:02:27.77ID:CdUMV1kVa
もう虫や犬が消えても同じくらい便利なシステムがついてこないとモンハンの新作も大変そうやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:03:08.22ID:MwJ+KFqJa
ライズはBGMがオリジナルもアレンジも微妙であかんわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:04:09.32ID:smKoFO/U0
ゴッドイーターはキモオタ向け
モンハンは大衆向けってイメージ
2022/07/22(金) 15:04:59.92ID:usF7aT1FM
もう振り切ってDLCでタイラントとか出せばええねん
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:05:10.81ID:pdPpe87Ha
討鬼伝とかやった事すらないけど売れずに消えていったんやな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:05:50.26ID:KXZ7tgrcd
ハガンコンゴウが5体くらい出てくるミッションをソロでやってる時は脳汁ドバドバやったわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:06:11.83ID:HSAQlGES0
>>58
ペイント、クーラーとかいらないといえばいらないけど仲いい人とやるとその辺楽しかったりしたから寂しさはあるわね
野良マルチで忘れたりしたら悲惨やが
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:06:27.15ID:pdPpe87Ha
モンハンで操作難しいとか言い過ぎだわって思ったけど
全ボタンフル稼働するゲームなんて滅多にないよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:06:45.82ID:GXgP4Uwca
FPS全盛期にも生き残る唯一の狩りゲー
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:07:42.61ID:smKoFO/U0
>>69
操作の難しさならDevil May Cryとかのほうが突き詰めていったらヤバイで
2022/07/22(金) 15:07:59.34ID:Iql2u4g30
虫はライズで終わりだからええやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:08:11.39ID:NvmUZ9B6a
討鬼伝結構よくできてたんやがなぁ
2の完全版も出ず終わったな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:08:29.35ID:OSzLjMyy0
狩りはここまで進化した(笑)
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:09:13.69ID:65CzeeS3a
>>59
ワイ太刀民は兜割を返してくれれば別に虫技なくてもええぞ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:09:15.23ID:jqDcAUdd0
DMCはあれもう人間にはフルで操作出来ないんやないか
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:09:56.61ID:MvhJ95mwa
>>66
初代の完全版はよくできてたんやが、色々挑戦した2があんまおもろくない上に完全版すら出されずストーリーも未完のままという悲しい終わり方をしたで
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:10:20.17ID:+G5f72a+r
虫はまだいい
ガルクはもういないとダルすぎる
カムラの里から全世界に広げて行け
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:11:09.36ID:65CzeeS3a
弾編集には可能性感じた
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:11:17.31ID:aB8uiQt1a
>>60
PCでゲームとかオタクっぽくて嫌だわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:11:24.92ID:NvmUZ9B6a
>>74
そこから全く進化せんかったな
キャラが受けたせいかそっちに舵切って死んだ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:12:05.80ID:pdPpe87Ha
>>80
なんGにいるよりはヲタクっぽくないやろ
2022/07/22(金) 15:12:41.37ID:Iql2u4g30
ハレンチなハンターを眺めて楽しむだけのゲーム
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:13:03.31ID:MvhJ95mwa
他の狩りゲーやるとモンハンの装備ってデザインええんやなと気付かされたわ
そのモンハンも最近はゲーム部分が手間かかりすぎるのか装備のバリエーションやお遊びが減ってきたのがかなしい
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:13:53.92ID:smKoFO/U0
>>80
pcのほうがすごいのはわかるんやが遊ぶゲーム自体は同じやし高いカメラみたいに安いやつと明らかにものが違うくらいの差はないからな
でも値段は五倍くらいは普通にするし趣味に払う金額としてはコスパの悪さが目立つわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:14:06.77ID:jFzLDsbdp
自キャラが喋るのマジでやめてほしいしなんか戦闘中にNPCが出しゃばってくんのもやめてほしいわ
ソードマスターくらいの活躍はええと思うけどサンブレのはなんかやりすぎやろあれ
あとムービーでとりあえずモンスターとモンスター戦わせとけばええやろもコレジャナイすぎた
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:14:40.39ID:HSAQlGES0
>>84
ガンナーは片手にでっかいシールドついてたり好きやったわ
かっこよくはないけど
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:14:40.42ID:65CzeeS3a
スカネクとかコードヴェインのゴッドイーター2番線じ感
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:15:38.22ID:KxeQEVFha
>>68
まあ冷静に考えたら絶対いらんけどパーティゲーやと思ってる人はそういう無駄要素も世界観を感じて面白かったわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:16:04.92ID:iuVKokswp
2G以降やってなくて興味あるんやがおっさんやと友達おらんと楽しめんのか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:17:08.56ID:MvhJ95mwa
>>88
後者はGEとスタッフ同じはずやから実質リブート作や
2022/07/22(金) 15:17:15.56ID:/RyeQ59e0
基本的にここらへん叩くと異様に反発来るのなんでや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:18:37.75ID:pdPpe87Ha
switchでマイク機能付けば良いんだけど子供多いし多分一生付けないよな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:19:06.06ID:9+DHBu8NM
GEはNPCの回復弾の制度良すぎて死んだ時に回復弾撃ってくれるからマジで友達いらんかったな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:19:29.28ID:HSAQlGES0
>>90
ぼっちでも楽しめるけど操作がP2Gとまるっきり違うからそこを覚えられるかどうかやな
ワイはアプデ終わったワールドアイスボーン完全ソロで楽しめたで
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:19:38.36ID:gyUcaSqV0
>>86
ライズのはベラベラ喋りすぎやな
調整できるつっても大技知らせたりがあるしなぁ
2022/07/22(金) 15:19:57.11ID:1iUgOloE0
虫の移動は好きだし継続してほしい
最近のゲームはマップ作り込んであるのになんで飛べなくしてあるんやと思ってたし
オープンワールド系の飛行って不自由なのが当たり前みたいなの取り払えただけでも評価してる
2022/07/22(金) 15:21:49.10ID:XJG1raNya
>>85
PCはクエ受けた瞬間出発出来るで
周回ゲーとしてはこの差はでかいやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:22:41.69ID:YrtgSB2h0
モンハンで世界観とか雰囲気意識してる奴おるんやな
元々バカゲーやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:22:44.35ID:dAp4Bgev0
ゴッドイーターRB演出がパチンコすぎるよな
2022/07/22(金) 15:22:48.52ID:Iql2u4g30
>>97
ゴリゴリマッチョの歴戦の兵士みたいなキャラが大した高さもないフェンスくらいで移動が制限されるの逆に不自然だよな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:23:13.94ID:gyUcaSqV0
>>34
悔しいってかあれもうシステムからして失敗やろ
マジで単調やった
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:23:34.74ID:Z0F0tKlLa
リアル求めるのは分かるけど何故か美少女キャラ使ってたりせんよな
2022/07/22(金) 15:24:04.35ID:4OfxV+6F0
>>76
ボタン配置がもうギチギチや
武器×銃器×スタイルチェンジは頭おかしなる
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:24:35.33ID:jqDcAUdd0
犬は普及活動してるらしいから続投はあり得る
虫はなんか適当にワイヤーとか取り入れたらいいでしょ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:25:20.48ID:tweeb5bja
>>100
ブラッドレイジはアホやったな
しかも何の盛り上がりもなく使えるようになるし
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:25:22.77ID:MJQaDwDAp
フリーダムウォーズを忘れてはならない
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 15:25:37.02ID:jLXJlw5X0
>>105
W2でクラッチクロー受け身とかありそう
あと自動操縦が着いた犬とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況