オールスターゲームはNPBの収入源となるドル箱。何十年にわたって、選手への負担を軽減して、オールスターの価値を高めるためにメジャーのような1試合制への変更が論じられてきたにもかかわらず、メジャーを真似することの大好きなNPBが、不思議と、ここだけはがんとして複数試合開催を譲らない。加えて今回はマイナビが2021年からオールスターの冠スポンサーとして3年契約を結んでいるという背景もある。NPBが、オールスター中止を本格的に議論もせず、強行開催に走る理由が透けて見えるだけに、球界大御所の広岡氏も、あきれた様子でこう主張した。
「経営の問題か何か知らないが、最初からやることが決まっているのだから、いまさら中止にはできないだろう。でも厄介な新型コロナの影響で欠場者が続出し、オールスターメンバーではないオールスターを開催する意味はあるのだろうか。ファンに支持された実力と華のある選手がどれだけ揃ったのか。見るべきところはない。そもそも今の野球におもしろみを感じないのではあるが、おそらく内容もお粗末な冷めたオールスターになるだろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/94feca6cb22373721886990d5921bb8a7a0ad8bd
探検
【悲報】有識者「欠場者だらけのオールスターに見所はない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:59:25.25ID:Y3VNpEtf02それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:00:20.50ID:PKW/IYrL0 ガチ有識者やんけ!
3それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:00:55.91ID:iO7iT7tS0FOX そのとおりやなとしか…
4それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:05:44.98ID:CY0jrAASpFOX 今の野球が好きでないならどっちにしろ見ないだろ
2022/07/26(火) 10:08:53.76ID:UUcdDlmNMFOX
オールスターより出身の東西戦とかフレッシュVSベテランとかやれよ
交流戦あるからセとパは特別感ないんよ
交流戦あるからセとパは特別感ないんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています