X

ワイの欲しい車がたったの3年で価格が500万円アップ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:01:57.36ID:Z3WB9Bs60
勘弁してや
乗り出しまで含めると2200万やと
https://i.imgur.com/FuZkDlc.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:02:25.13ID:Z3WB9Bs60
来年買おうかと思ってたけど馬鹿らしくなって買えへんわ
大金持ちに生まれたかった
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:02:52.49ID:Z3WB9Bs60
流石に諦めるしかないわ
2022/07/29(金) 10:03:12.19ID:mu0tXv+D0
昔のポルシェの方が格好ええやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:03:15.58ID:6yZXOYqxM
ドンマイ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:03:29.16ID:Z3WB9Bs60
>>4
ワイは今の方がすこ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:03:47.38ID:Z3WB9Bs60
一体型テールランプで夜に赤く光る姿とかめっちゃ好きなんや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:04:03.29ID:4BKHLBiVM
今買っとけば来年にはさらに価値上がるかもよ?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:04:03.26ID:i5TUcN8Ha
家買えるやん家買え
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:04:08.45ID:Z3WB9Bs60
パナメーラとか買ってる場合ちゃうかったわ
あーあ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:04:41.45ID:Z3WB9Bs60
>>8
電動も出てくるから先が読めへん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:04:48.31ID:Z3WB9Bs60
>>9
家あるわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:04:54.24ID:1Kc0WLEC0
911とか縁起悪ない?
2022/07/29(金) 10:05:06.50ID:mGyOGg5P0
車よー分からんけど、型落ちになって安くなるんやないんか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:05:15.37ID:Z3WB9Bs60
普通のカレラも300万くらい上がったな
流石になんかこう…いらんというか
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:05:33.03ID:Z3WB9Bs60
>>14
残念やがなんとプレ値や
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:05:45.72ID:AVL8gElZ0
なんでパナメーラ買うんや‥
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:05:56.47ID:Z3WB9Bs60
3年落ちのやつが2000万でゴロゴロ置いてある
正直信じられんわ
2022/07/29(金) 10:05:58.53ID:mu0tXv+D0
>>6
レスしてくんなゴミカス死ね気持ち悪い
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:06:03.91ID:i5TUcN8Ha
>>12
じゃあ貯金しろ誰もお前の車なんか興味ないから
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:06:21.74ID:JJXl5F5uM
どうせ独身やろ
じゃあ好きなもん買えや
なんのための人生やねん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:06:23.56ID:Z3WB9Bs60
>>17
家族おるからや
ポルシェの見た目がいい!
でも家族乗れへんとあかん…せや!!!!!!!!
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:06:23.83ID:ZZSOkbDia
ポルシェなんて型落ちでも見分けがつかんから中古買っとけ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:06:37.53ID:Z3WB9Bs60
>>21
既婚やぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:06:47.54ID:Z3WB9Bs60
>>23
中古の方が高いぞ今
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:07:04.06ID:4O4L+ZPDr
空冷にしろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:07:10.66ID:AVL8gElZ0
>>22
じゃあパナメーラでよかったやん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:07:16.35ID:1Kc0WLEC0
既婚なら諦めろボケ
嫌なら離婚しろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:07:23.61ID:l7i6yls2d
カレラ4Sか4の方が素人には乗りやすくない?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:07:34.11ID:Z3WB9Bs60
中古が高いんだよ
パナメーラは新車で買った
カレラは自分用やし中古でお買い得に買うぞ!ってやってたらとんでもないことになってたわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:07:55.77ID:JJXl5F5uM
>>24
じゃあ諦めろや
何子供みたいなこというとんねんアホか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:08:06.00ID:Z3WB9Bs60
>>29
やっぱ結構差があるんか?
カレラに関してはベースしか試乗したことない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:08:46.23ID:6LRGYvNIM
ポルシェ買う奴がちいせえ事でうだうだしてんじゃねーよ
さっさと買え
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:08:46.99ID:Z3WB9Bs60
やだやだやだやだやだやだやだやだ
夢やったんや
ほんまカレラが良かったのに嫁の反対にあってパナメーラになったんやぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:09:40.51ID:Z3WB9Bs60
やっぱパナメーラじゃ満足できひん
カレラとパナメーラの2台持ちでワイは完成するんじゃやだやだやだやだやだやだやだやだ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:10:17.87ID:4O4L+ZPDr
じゃあ高くなっても買えよ
2022/07/29(金) 10:10:55.20ID:2vNk2sNJM
そこらの車と見た目以外なんか違うんかこれ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:11:00.33ID:NjJBtrSP0
ワイのパッパと考え似てて草 マッマはミニバン欲しいみたいやけどそれは嫌やから苦肉の策で7人乗りSUVずっと買っとるわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:11:15.56ID:oIbA6KQK0
既に大金持ちやんけ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:12:07.02ID:JbfmYXZR0
コルベットでええやん
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:12:51.56ID:tr3fZVkN0
彼女の彼らってコレのことなんやな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:13:03.06ID:Z3WB9Bs60
パナメーラは正規で買ったからちゃんと会員になれたで
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:13:58.50ID:rXCWemcp0
諦めてビートル買えばええぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:14:41.88ID:Z3WB9Bs60
>>38
まあそうなるよな
カレラも子供小さいうちはええけど…って感じやったから
これからどんどん電動になるみたいで、ガソリン車としては最後かもしらんのよ
だから前みたいに3年スパンで買い替えってのがやりづらいしかなり大切に長く乗りたいし…
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:15:12.67ID:q5gy40j8d
確実に頂点のスポーツカーだけど6発でこの値段だと割に合わない感あるのが悔しい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:15:22.72ID:Z3WB9Bs60
コルベットもいいよな
でもあれアメリカだと850万くらいって聞いてなんか悲しくなってやめた
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:15:54.67ID:Z3WB9Bs60
>>45
8にするとそれはそれで違う感しかないのがカレラやからなぁ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:16:17.87ID:1NMbas67M
昔のケイマン好き
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:16:20.69ID:Z3WB9Bs60
RRもカレラらしいけど4もいいかなっておもってる
いや買わんけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:16:30.37ID:GVMsJQFd0
パナメーラGTS買ってもらおうとしてたけどその値段出すなら馬力上のAMG GT63買えるんよな日本じゃカタログ落ちしてもうたけど
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:17:24.99ID:Z3WB9Bs60
C7やけどコルベットかっけえわ
評判悪かったそうやが
https://i.imgur.com/Xl9W0mu.jpg
https://i.imgur.com/lIIa24z.jpg
https://i.imgur.com/wchnGDK.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:18:29.59ID:Z3WB9Bs60
>>50
それも選択肢やな
あと今やとレクサスの新しいV8が糞安い
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:19:03.22ID:cqHbCoVb0
ポルシェはカエルみたいなフロントマスクじゃないとヤダよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:19:41.58ID:Z3WB9Bs60
レクサスの新セダンがV8 5リッターで850万で草生える
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:20:05.24ID:GVMsJQFd0
>>52
まあワイはしばらく親からもらったレンジローバー乗っとるわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:20:07.49ID:twmn/DpC0
>>50
GT63カタログ落ちしたんか…
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:20:35.42ID:1eXPdTkB0
金持ち裏山
ワイなんかタイプR新車買うか悩むレベルなのに
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:20:45.74ID:FqYJptw80
なんて読むんカレーラ?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:21:09.62ID:ZhvtRI8R0
ワイも宝くじ当たったら911turboS買いたいと思ってるよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:21:17.94ID:Z3WB9Bs60
>>58
カレラやな
正式な発音はしらんけど
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:21:28.22ID:Z3WB9Bs60
>>59
まだターボなんてあるんか?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:22:03.07ID:34irT8JM0
もともと買えんやろ
プレミアついたと思え
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:22:09.18ID:twmn/DpC0
>>61
ターボは今のポルシェの最上級グレードの意味やから電動自動車のターボにもあるぞ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:22:13.09ID:GVMsJQFd0
正直車高くなりすぎや母親が新車で乗ってた時代のカレラSとか1200万くらいやったで
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:22:20.90ID:ZhvtRI8R0
>>61
どういう意味や?
存在知らんのかもう在庫無いって意味か?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:22:52.48ID:q5gy40j8d
スバルがワーゲンポルシェ作れば全てのクルマ好きが幸せになるのにな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:23:22.66ID:NjJBtrSP0
>>44
子育てにカレラは向かなすぎるわねw 欧州はクリーン化うるさいみたいやから余計にその煽り受けてるみたいやな パッパはクリーンディーゼルの音嫌いみたいで嘆いてたわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:23:33.70ID:Z3WB9Bs60
>>63
まーじか
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:24:04.71ID:2awxPdoZp
マカンにしよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:24:19.73ID:GVMsJQFd0
>>68
ポルシェにあの値段出せるのはガチ金持ちやろな
普通の人はランボルギーニ買うと思う
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:24:23.69ID:Z3WB9Bs60
>>64
ワイは正直古い車には興味無いタイプやから
高くなった現行のが乗りたいわ
昔のだと昔はここ値段やったのに…ってずっと引きずるおじさん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:24:54.79ID:Z3WB9Bs60
>>69
マカンはポルシェやなくてええやんの塊すぎるわ
せめてパナメーラやない?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:25:51.47ID:twmn/DpC0
いっそGT3RSにいこうや
どうせ値段跳ね上がるからヘーキ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:26:01.04ID:Z3WB9Bs60
カイエンとタイカンはでかすぎる
マカン買うくらいならレクサスのSUV

となるとパナメーラかカレラしかないわけよ
ケイマンでも良いけどもう
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:26:09.17ID:NjJBtrSP0
てかパナメーラよりはカイエンの方がええんやないの?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:26:17.17ID:Z3WB9Bs60
>>73
リフトアップ機能ありがとーーーー
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:26:32.29ID:GVMsJQFd0
>>71
まあワイも新しい車が全ていい主義者やからその気持ち分かるで
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:26:49.17ID:Z3WB9Bs60
>>75
カイエンでかすぎて嫌やわ
駐車場問題多発
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:26:51.33ID:FyeTOnWd0
カエルみたいで草
2022/07/29(金) 10:27:12.08ID:s/QZbwK10
幅1900mmあったら候補から外すわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:27:23.36ID:TqLVhWX80
いやパナメーラでいいよね
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:27:26.57ID:m95K01aha
結構真面目な疑問なんやけどパナメーラのデザインださくない?
とりあえず初代は気持ち悪すぎる
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:27:35.31ID:Z3WB9Bs60
>>77
ワイもそうやな
余程の失敗でも無い限り現行がいいかな
昔と値段違いすぎるわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:27:50.20ID:Z3WB9Bs60
>>81
いやパナメーラ乗ってるよね
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:28:05.80ID:NjJBtrSP0
>>78
それはあるな うちGLEなんやけどマジでデカすぎて駐車場探すのに一苦労や 日本で乗る車ではないね
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:28:06.02ID:rxmOyM3V0
>>80
どんどん選択肢は狭まる一方やな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:28:09.10ID:Z3WB9Bs60
>>82
カイエン☓
マカン☓

ならパナメーラしかないねん…
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:28:38.58ID:TqLVhWX80
>>84
そのままでいいよね
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:28:50.15ID:mDeFtzI8r
ワイの車庫に眠ってる34と同じくらいの値段やん
行けるやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:28:53.80ID:GVMsJQFd0
>>78
全長5mないしそこまでデカいか?幅はあるけども
都内やと普段使い用のコンパクトが1番便利やわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:29:04.53ID:Z3WB9Bs60
>>85
せやろ
SUVならワイはレクサスが大きさもコスパ良くてええかなって感じ
パナメーラしかなかったわ

でもやたらタイカン勧めて来るんだよね今
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:29:19.05ID:G0lHllEGM
ガソリン車作られなくなるんだからそりゃ値段上がるに決まってるだろ
その程度のことすら予測できねえんなら旧車なんて乗ろうとすんなアホ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:29:29.66ID:i08Basvc0
ポルシェとかメンテ代高すぎて死ぬだろ、欧州車自体がすぐ壊れるイメージ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:29:30.41ID:PjwnZIrv0
借金すればいける
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:30:06.07ID:twmn/DpC0
>>87
ポルシェやないとあかんのか?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:30:28.40ID:M/n29z880
リセール考えるなら空冷の方が良いのでは
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:30:31.96ID:m95K01aha
パナメーラってエンブレムトヨタついてたらアメリカのフィールダーなんかな?って思われてもしゃーないデザインにみえる
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:30:50.59ID:AUKNsn+X0
っぱイタ車よりドイツ車よな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:31:19.57ID:Z3WB9Bs60
>>93
いやポルシェは輸入車の中じゃ壊れへん方やぞ
新車購入して次のメンテは1年後でええって言われたわ
いや1年後なわけないやろって突っ込んだんやが間違ってない言うんやわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:31:36.21ID:TqLVhWX80
>>93
日本車以外細かいところぽろぽろ壊れまくるのは変わらんって結論に至ったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:31:51.34ID:m95K01aha
>>93
ドイツ車は壊れる前に交換推奨時期or距離に達するから故障してないんやで
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:31:56.96ID:Z3WB9Bs60
ワイはドイツ車か国産しか選ばんつまらん人間やで
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:32:17.93ID:NjJBtrSP0
>>91
ワイは色々な会社の車乗りたいからポルシェ持ってたら別のとこの買っちゃうかも
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:32:23.28ID:rxmOyM3V0
>>96
パーツがえらい高騰しとるっぽいしなあ
993でもかなり大変そう
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:33:05.12ID:Z3WB9Bs60
>>103
マセラティとか乗りたかった時期はあったけどイタ車怖かったわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:33:18.65ID:q5gy40j8d
最高の性能があってメンテナンス要らずなスーパーカーってないやろ
一体クルマを何だと思ってるんやろな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:33:20.18ID:FmPuBO7i0
カエルみたいな見た目してんな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:33:34.53ID:Z3WB9Bs60
所有欲満たせる価格でそれなりに壊れないのがポルシェしかなかった
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:33:53.20ID:cHFTkmYD0
便乗値上げばっかやな最近
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:34:47.49ID:NjJBtrSP0
>>105
デザインだけならほんまにイタ車一択ってくらいオシャレなんやけどね 昔パッパがアルファロメオ買おうとしてたんやけどディーラーから止められてて草生えたわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:34:52.64ID:Z3WB9Bs60
興味あるのが
ポルシェ
ベンツ
レクサス
ベントレー

くらい

大金持ちだったら
フェラーリ
ブガッティ

やったなぁ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:35:16.53ID:UutdTPb+a
ケイマンは?
2022/07/29(金) 10:35:42.94ID:tlnIfgRA0
プレ値もあるけど生産枠とかでなかなか買えんやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:35:56.84ID:Z3WB9Bs60
>>113
今納期未定やね
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:36:16.14ID:Z3WB9Bs60
>>112
ケイマンはわざわざカレラのためにダウングレードさせてるから嫌い
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:36:18.45ID:0Ml8tp2PH
>>106
ワイちゃん親に買ってもらってるだけやから知識なくてわからんのやけどなんでプリウスでは考えられんような壊れ方するんや
ミラーがへろへろになって真下むくのとかもう3回くらいやっとるわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:36:46.79ID:vERItKXAd
確かにブサい顔やな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:36:50.84ID:Z3WB9Bs60
ケイマンは本気出せばカレラより全然速くなるのにな
わざわざ性能落としてる
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:37:32.98ID:UutdTPb+a
>>115
一貫性無いなぁ
カッコいいからポルシェ好きなのか値段でオラつきたいのかどっちやねん
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:37:37.64ID:Z3WB9Bs60
あとパナメーラとかポルシェ持ちに聞きたいんやがビビリ音めっちゃするんやけど普通なんやろか
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:37:58.93ID:ZhvtRI8R0
>>106
国産のGTRやNSXがそれに一番近い存在やない?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:38:04.95ID:m95K01aha
>>118
ポルシェのその辺のブランド戦略は確かやな
マカンぼったくって売るのも上手いし潰れかけていた会社とは思えん
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:38:06.36ID:UHq8URPO0
普通エスクード買うよね
2022/07/29(金) 10:38:07.48ID:EFd6MHK2a
>>93
アストンマーチン乗りだけど、もう一台の国産より明らかに頑丈だよ
国産のほうは大きい故障がなくとも細かい部分で不具合が出てくる
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:38:38.14ID:rxmOyM3V0
>>118
718GT4はもはやそうでもなさそう(雑誌の受け売り)
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:38:46.76ID:Z3WB9Bs60
>>119
いや格好いい言うかケイマンはわざわざダウングレードさせてて何かちゃうやんってならん?
カレラのためにわざわざ本来よりも性能落とした車にしてるとかなんか嫌やん
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:39:16.17ID:Z3WB9Bs60
>>125
カレラの方がはえーっす
わざわざそうなるように調整してんねん
それが嫌
2022/07/29(金) 10:39:18.62ID:HwfbXvNWd
991の方がカッコいい気がするンゴ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:39:21.51ID:NDNjOiefa
>>111
フェラーリ興味あるならいこうや
値段もおちんやろ
エンジンオイルとかオイルフィルターエアコンフィルターとか一年点検タダなんが7年続くんやで
金払えば15年まで延長できるはずや
いうても新車価格に含まれとるけどな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:40:13.62ID:Z3WB9Bs60
ケイマンは絶対にカレラを超えないようにしてるから興醒め
ケイマンみたいに色々入れとる車が本気出したらカレラの価値が伝統だけになるしな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:40:22.13ID:0Ml8tp2P0
ブレーキから異音出る率も外車ひどい😂
社用車のプリウスが神に見える
2022/07/29(金) 10:40:22.59ID:HwfbXvNWd
718GT4は流石にカレラより速いはずや
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:40:56.61ID:Z3WB9Bs60
>>129
いうて維持費半端ないやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:41:18.33ID:vERItKXAd
速く走れるとか日本のどこで気持ちよく走んねん
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:41:29.61ID:Z3WB9Bs60
>>132
あ、そうなんや
なんかで検証見たけど勘違いやったか
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:41:39.96ID:cklhLnl+0
>>126
ケイマンでも十分すげえ車よ
むしろ君みたいな人間のためにあるんちゃうか?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:41:49.35ID:Z3WB9Bs60
>>134
高速
安定感違うから楽しいで
あと低速でもパワーあると楽しい
2022/07/29(金) 10:42:29.62ID:HwfbXvNWd
まぁ円安やからしゃーないわな
買ってしまえばリセールも強いしアリやと思うが
買うまでが大変やな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:42:55.44ID:0Ml8tp2P0
>>134
なんだかんだパワーがあると法定速度でも心地はええぞ
壊れるからすこれないけど😅
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:42:56.35ID:cklhLnl+0
あとコルベットC8めちゃくちゃ評判いいぞ
いい意味でアメ車っぽくないらしい
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:43:03.96ID:rxmOyM3V0
>>127
最高速だけは718GT4のほうが素カレラより速いで
0-100は992やけど
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:43:23.17ID:RpEjc6R70
>>51
フロント長いと運転しづらいよ🥺
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:43:45.18ID:Z3WB9Bs60
>>140
女にはフェラーリっ言ってもごまかせそう
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:44:42.29ID:Z3WB9Bs60
>>142
そんなこというとGTとかも運転できなくなっちゃうよ🥺
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:44:57.64ID:rxmOyM3V0
>>140
これも雑誌の受け売りやがとにかくパワー抑えられまくりやと
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:45:10.30ID:twmn/DpC0
>>133
変な維持の仕方されて中古価格落とす個体出さないようにメンテナンスとかの保証めっちゃ充実しとるらしいやん
https://www.gqjapan.jp/feature/20210324/ferrari-warranty-pt1/page/3
2022/07/29(金) 10:45:12.75ID:Ty+uRmmUM
散々速い車乗っててまだ速さを求めるのかこの国で
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:45:31.17ID:Z3WB9Bs60
>>145
ま????????
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:45:57.78ID:Z3WB9Bs60
コルベットみたいなマッスルカーで性能抑えたらもう意味ないやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:46:05.96ID:q5gy40j8d
>>140
あれが今後のアメ車の基本や基準になれば面白くなるよね
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:47:19.23ID:S29gzqnXa
ワイFD乗りを夢見るGDB乗り、年々中古車市場の値上がりに涙が止まらない
2022/07/29(金) 10:48:13.70ID:ZLSx8drDM
同じ性能同じ価格同じ維持費なら
わざわざ国産買わんしなあ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:50:22.63ID:yPqnCi6f0
911は無駄にデカくなって高価になった印象ある
大衆車だとゴルフなんかもそんな傾向あるしフォルクスワーゲンって糞だわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:50:56.52ID:NAbJtlvlM
カレラとミニバンでええやん
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:51:15.94ID:rxmOyM3V0
>>149
あとで探して確認するけど旧型ユーザーに合わせたセッティングと環境対策やったと思う
車体については褒めてたと思うよ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:52:28.10ID:rxmOyM3V0
>>153
でかけりゃでかいだけ速いからな
911にしろゴルフポロにしろ他社と比べてもまだまだ小さいほうやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:53:52.68ID:twmn/DpC0
>>153
デカくなるのは衝突安全性能のためやからしゃーない
2022/07/29(金) 10:54:02.40ID:ZLSx8drDM
買って乗るだけでメンテや改造は他人任せじゃなくて
車好きなら多少は自分で弄れるようになりましょうやって事やな
2022/07/29(金) 10:54:53.65ID:hwwOJCbR0
ポルシェの右ハンっていろいろズレてるからクソ疲れるらしいぞ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:55:40.07ID:M/n29z880
>>104
ワイ993カレラ持っとるけど、そうでもないで
整備代と保険料で30万+ガソリン代で一年乗れる
2022/07/29(金) 10:56:22.58ID:QITtjX+g0
911以外のポルシェ買うやつ意味がわからん
911買えへんからケイマンなら分かるけど
カイエンやマカン買うやつはポルシェに何を求めてるんや
2022/07/29(金) 10:56:27.02ID:HwfbXvNWd
911は車幅1850mmしかないからな
GT3でも同じ
意外と扱いやすいんよな
新型シビックタイプRとか1890mmやぞ
流石に草
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 10:58:46.54ID:M/n29z880
>>161
GT3の正規品購入権のためにマカン2台買ったわ
乗り換えまくっている奴は購入履歴作りのためだと思ってる
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:00:18.70ID:HHREm41hH
すまんバスとタクシーでよくない?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:00:42.18ID:HtMrY+Ibr
ポルシェもフェラーリもやけど新車買うために中古車買わなアカンのクソやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:00:59.52ID:GVMsJQFd0
>>164
23区郊外住みやけど車2台持ちやわ
公共交通機関嫌いなんやすまんな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:01:15.94ID:+lnpBgwya
てか昔はポルシェって空冷で300馬力越えのエンジン詰んでたんだよな?
すごすぎだろ
2022/07/29(金) 11:01:43.33ID:HwfbXvNWd
GT3やGT4RSの購入権のため
欲しくもないマカンやパナメーラ買ってる奴多いらしいけど
その割に値崩れしてないんよな
マカンとかもうちょい安ければ足車で欲しいんやが
最低限のオプションだけで900万定期やからな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:02:17.40ID:N2lm3PzI0
スレ開いたけどID:Z3WB9Bs60 [1/56]でアホらしくなった
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:02:27.77ID:+lnpBgwya
>>168
GT3ってディーラー来ただけじゃ買えないんか?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:02:28.35ID:ii6AIDVV0
ベンツのW210欲しいけど当時の新車価格と同じぐらいになっちゃったわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:02:41.69ID:GVMsJQFd0
>>165
ランボルギーニは母親いきなり新車買えてたで
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:02:59.31ID:rxmOyM3V0
>>160
デスビ30万とか怖いわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:03:03.93ID:HHREm41hH
>>166
都心に住んだ方がよくない?
2022/07/29(金) 11:03:06.82ID:QlELipqCr
>>170
一見さんお断りやで
2022/07/29(金) 11:03:17.24ID:QITtjX+g0
>>163
なるほど、911買うために買うのか
金持ち凄えな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:04:38.26ID:HtMrY+Ibr
>>172
ランボは買えるな
限定モデルとかは既存顧客優先になりがちやけど
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:04:50.63ID:GVMsJQFd0
>>174
実家は都心3区のどっかやが車3台あるし車ない生活は考えられんわ時間に縛られるのが嫌なんや
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:05:40.41ID:ZctKEzFEa
>>176
すげーそんなんあるんか
ワイには一生縁のない話や
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:05:56.00ID:y9X+1VpZd
ワイのマッマ シビック160万
現在 480万

あと50万でクラウン買えるやんけ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:06:42.34ID:GVMsJQFd0
>>177
SVJとか条件狂ってるわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:09:41.32ID:0nzyuhBD0
ワイ異端児、プジョーを去年値上がり前に買うことができてニッコリ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:10:55.12ID:VODw9xSB0
カレラ「お前も当然3年で500万以上貯金できてるんだからいいよな?」
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:12:57.71ID:CBhR3Gg2a
ワイは売り上げランキングトップ3から適当に買った250万や
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:18:28.39ID:6dfLO82ca
ガマ口ほんまダサいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況