ロサンゼルス・エンジェルスは、開幕から20試合を終え、13勝を挙げている。これは、4年ぶりの好成績だ。しかも、同じ13勝7敗でも、2018年は13勝3敗から4連敗を喫した。それに対し、今シーズンは8勝7敗から5連勝を記録している。
ここまでの1試合平均4.95得点は、ア・リーグで最も多い。打率.253、出塁率.333、長打率.428は、すべて1位。当然ながら、出塁率+長打率のOPS.761もトップだ。25本塁打はニューヨーク・ヤンキースと並び、トロント・ブルージェイズと1本差の2位に位置する。
マイク・トラウトがいつものように打ちまくっているだけでなく、テイラー・ウォードとブランドン・マーシュも好調だ。MVP3度のトラウトと違い、実績の少ない2人――メジャーリーグで出場75試合以上のシーズンは皆無――がどこかで躓いたとしても、大谷翔平やジャレッド・ウォルシュ、アンソニー・レンドーンが本領を発揮し始めれば、全体としてはそう落ち込まずに済む。
探検
エンジェルスの強さは本物なのか。開幕から20試合で13勝は4年ぶり。現在5連勝中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/30(土) 13:56:02.94ID:BB3njHsjd2それでも動く名無し
2022/07/30(土) 13:56:31.80ID:BB3njHsjd 一方、防御率3.69は、リーグ10位に過ぎない。上位4チームと比べると、0.50以上も高い。この数値からは、打線のおかげで勝っているようにも見える。
だが、ローテーションは機能している。まず、6人とも故障せずに投げていることが大きい。シーズンが始まったばかりということもあるのか、早めの降板が多いものの、20試合中17試合は3失点以下。全体の4分の3に当たる15試合は、2失点以下だ。
昨シーズン終盤にトミー・ジョン手術から復帰したノア・シンダーガードは、順調に滑り出し、マイケル・ロレンゼンの先発再転向も、今のところはうまくいっている。ホゼ・スアレスとリード・デトマーズの防御率は5点台だが、スアレスは3登板とも5回途中まで投げて3失点以下なので、試合を壊してはいない。デトマーズも、3登板目と4登板目は5イニングずつを投げ、2失点以下に抑えている。
ブルペンも、揃って好投というわけではないが、決して悪くない。アーチー・ブラッドリーはともかく、エアロン・ループ→ライアン・タペーラ→ライセル・イグレシアスとつなぐパターンが確立されつつある。
エンジェルスの強さは本物、と言いきるのはまだ早いが、このまま失速せずに勝ち進んでいっても、おかしくない気がする。
その上、貯金を一気に増やすチャンスも、巡ってきている。ここからの10試合で、エンジェルスが対戦するのは、いずれも現時点で借金を抱えているチームだ。シカゴ・ホワイトソックス(4月29日~5月2日)は7勝11敗、ボストン・レッドソックス(5月3日~5日)は8勝12敗、ワシントン・ナショナルズ(5月6日~8日)は6勝15敗。3チームとも、直近の10試合は、1勝9敗、3勝7敗、2勝8敗と負けが込んでいる。
だが、ローテーションは機能している。まず、6人とも故障せずに投げていることが大きい。シーズンが始まったばかりということもあるのか、早めの降板が多いものの、20試合中17試合は3失点以下。全体の4分の3に当たる15試合は、2失点以下だ。
昨シーズン終盤にトミー・ジョン手術から復帰したノア・シンダーガードは、順調に滑り出し、マイケル・ロレンゼンの先発再転向も、今のところはうまくいっている。ホゼ・スアレスとリード・デトマーズの防御率は5点台だが、スアレスは3登板とも5回途中まで投げて3失点以下なので、試合を壊してはいない。デトマーズも、3登板目と4登板目は5イニングずつを投げ、2失点以下に抑えている。
ブルペンも、揃って好投というわけではないが、決して悪くない。アーチー・ブラッドリーはともかく、エアロン・ループ→ライアン・タペーラ→ライセル・イグレシアスとつなぐパターンが確立されつつある。
エンジェルスの強さは本物、と言いきるのはまだ早いが、このまま失速せずに勝ち進んでいっても、おかしくない気がする。
その上、貯金を一気に増やすチャンスも、巡ってきている。ここからの10試合で、エンジェルスが対戦するのは、いずれも現時点で借金を抱えているチームだ。シカゴ・ホワイトソックス(4月29日~5月2日)は7勝11敗、ボストン・レッドソックス(5月3日~5日)は8勝12敗、ワシントン・ナショナルズ(5月6日~8日)は6勝15敗。3チームとも、直近の10試合は、1勝9敗、3勝7敗、2勝8敗と負けが込んでいる。
3それでも動く名無し
2022/07/30(土) 13:56:41.40ID:BB3njHsjd4それでも動く名無し
2022/07/30(土) 13:56:50.06ID:hLDG573C0 本物じゃなかったね…
5それでも動く名無し
2022/07/30(土) 13:57:41.79ID:z3rQLRPf0 このころはオーナーも有能と言われてたな
6それでも動く名無し
2022/07/30(土) 13:57:48.85ID:+Ut3LyJWd 楽しかったあの頃
7それでも動く名無し
2022/07/30(土) 13:58:31.66ID:ElcPUcuIa どうしてこうなった
8それでも動く名無し
2022/07/30(土) 14:00:24.91ID:u2dPqc8L0 やめたれ
9それでも動く名無し
2022/07/30(土) 14:00:57.68ID:g3TXSLfV0 懐疑的になるのもしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 日本て「富の再分配」まともにやればみんな幸せになれるはずだよな?安倍とか日銀が刷りまくったお金ってどこへ消えたんだ? [434776867]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 中国で運転席のない自動運転バスが運行していた。関西万博の目玉の自称自動運転バスとは… [633746646]
- 【確信犯?】「神風」などと書かれた右翼?の軽自動車、皇居・大手門近くのガードレールにぶつかる [718678614]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 今年1年で値上げする食料品の数、10月分までで既に去年1年分を遥かに超え14,000品に 夏以降はさらに増える見込み 終わりだよこの国 [597533159]