中国 EV補助金が終了 1台あたり100万円前後の価格上昇
欧州 EV補助金は2022年末で打ち切り 1台あたり約150万円
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/08/040e623ce29b6ac0.html
日本 EV補助金が2022年終了 1台あたりあたり80万円の助成金
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02BIT0S2A800C2000000/?n_cid=SNSTWB&n_tw=1659532234
探検
【爆笑】EV補助金、世界中で打ち切られてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/04(木) 01:45:47.64ID:7ucZRH3D0402それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:48:57.57ID:ktjVwhcU0 都市とか郊外もアスファルトまみれなのそれで気温上がってると思うけど普通に田舎の砂利道農道すら昔より暑いよな
単純に気温たけぇし
単純に気温たけぇし
403それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:49:01.51ID:iawntfUQ0404それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:49:26.86ID:PlNT9iV102022/08/04(木) 03:49:37.37ID:jyqcjr3G0
欧米諸国「SDGs!EV!(頼むっ!中国潰れてくれぇぇぇっ!)」
日本「・・・(再生可能エネルギー向かず原発も使えないので化石燃料燃やしまくり、EVは先進国で最低水準)」
欧米諸国「おい!何やってんだよジャップ!」
中国「余裕でSDGs達成しそうですwEV好調ですw」
欧米諸国「・・・(無言でSDGsとEVを撤回する)」
日本「・・・(再生可能エネルギー向かず原発も使えないので化石燃料燃やしまくり、EVは先進国で最低水準)」
欧米諸国「おい!何やってんだよジャップ!」
中国「余裕でSDGs達成しそうですwEV好調ですw」
欧米諸国「・・・(無言でSDGsとEVを撤回する)」
407それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:50:52.34ID:PlNT9iV10408それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:51:09.32ID:Z+GdZWq7a 中国のCO2排出量が減ってない時点でEVなんて眉唾にも程がある
409それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:51:14.88ID:P5OYfBQKa >>386
ほらみい、極端だ
もちろん温暖化進まないほうがいいけど経済的原理や今の技術力とも照らし合わせて地道にやるしかないんだよ
どれくらい二酸化炭素やその他温室効果ガス減らせば何度減るかなんて分からないから
近年オゾン層がなんか知らんけど広がりだしたのだって科学者原因分からないんだからな
そんなレベルなんや
君は現在の科学のレベル分かってないねん
いちいち温度とかの目標定めてるけどあんなのは形だけ
もちろんちょっとずつ減らすしかないけどな
もうグレタのレベルやな君
ほらみい、極端だ
もちろん温暖化進まないほうがいいけど経済的原理や今の技術力とも照らし合わせて地道にやるしかないんだよ
どれくらい二酸化炭素やその他温室効果ガス減らせば何度減るかなんて分からないから
近年オゾン層がなんか知らんけど広がりだしたのだって科学者原因分からないんだからな
そんなレベルなんや
君は現在の科学のレベル分かってないねん
いちいち温度とかの目標定めてるけどあんなのは形だけ
もちろんちょっとずつ減らすしかないけどな
もうグレタのレベルやな君
411それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:51:35.47ID:EhTRrlqv0 EVは製造時と廃棄時の環境負荷考えてない奴多すぎや
LCAで考えなあかんのに
LCAで考えなあかんのに
413それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:52:31.13ID:5wlSgpB10 >>410
またフワフワしたこと言いやがって
またフワフワしたこと言いやがって
414それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:52:43.04ID:PlNT9iV10 >>406
地球温暖化で3度上がるのとヒートアイランド現象の影響で上がるのとでは
地球環境に与える影響は全然ちゃうで
平均最高気温はあんま変わらへんかったから平均気温を貼るとか姑息なことしてる時点で
内心地球温暖化の存在に対する信仰が揺らいでるやろw
地球温暖化で3度上がるのとヒートアイランド現象の影響で上がるのとでは
地球環境に与える影響は全然ちゃうで
平均最高気温はあんま変わらへんかったから平均気温を貼るとか姑息なことしてる時点で
内心地球温暖化の存在に対する信仰が揺らいでるやろw
415それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:53:06.07ID:ktjVwhcU0 >>405
欧州より先にEVシフトかましたの中国なんだよなぁ
わざわざメーカーに規制かけて欧州なんかより推進しまくった
欧米が環境で文句言ったから中国が販売割合で台数生産させたり売るようにやった
だから中国はEV売れとるっていう
規制終わるけど
欧州より先にEVシフトかましたの中国なんだよなぁ
わざわざメーカーに規制かけて欧州なんかより推進しまくった
欧米が環境で文句言ったから中国が販売割合で台数生産させたり売るようにやった
だから中国はEV売れとるっていう
規制終わるけど
416それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:53:13.84ID:P5OYfBQKa417それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:53:30.47ID:tjpvZXAx0 そもそもEV車程度で温暖化止まると思ってるんか?
418それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:54:09.64ID:HLJa4ECd0419それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:54:23.56ID:KRH9ROv+0 なんG民ハシゴ外されてて草
あれだけトヨタのハイブリッド路線をバカにして中国欧州のEV絶賛してたのに
あれだけトヨタのハイブリッド路線をバカにして中国欧州のEV絶賛してたのに
420それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:54:27.22ID:PlNT9iV10 少なくとも大阪育ちのわいは
子どものころを思い返しても今より涼しかった感じはまったくあらへんわ
むしろもっと暑かったような感じがする
空の色灰色でやばかったし
子どものころを思い返しても今より涼しかった感じはまったくあらへんわ
むしろもっと暑かったような感じがする
空の色灰色でやばかったし
421それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:54:38.19ID:lEE5Zxme0 EV化はいいけど実用性しっかりしてからでないとな
422それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:54:38.90ID:9P1l522TM 二酸化炭素排出かえても温暖化止まらん言ってる学者もいるし意味不や
423それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:54:51.01ID:0NUzFTpW0424それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:54:53.30ID:m2Yzhha+a425それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:55:52.15ID:V/rrPzrT0 アフィカスなんか必死だね
426それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:57:20.62ID:WB5pzOEfa >>418
まあ実際環境会議では人口増える予測だし余計大変だよなってことは話されてるで
まあ実際環境会議では人口増える予測だし余計大変だよなってことは話されてるで
427それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:58:46.92ID:MNkTP6ts0 でもコマツフはディーゼル捨ててバッテリーフォークリフト一本でやってくらしいで
428それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:59:10.96ID:WB5pzOEfa >>423
なにいっとるかわからん
なにいっとるかわからん
429それでも動く名無し
2022/08/04(木) 03:59:51.27ID:hFE53/pDM ヨーロッパの人間って大半がグレタみたいな思想なの?
430それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:00:13.22ID:xBRgHT3g0 >>414
最高気温も上がってるけど
https://i.imgur.com/ICXqVjE.jpg
https://i.imgur.com/u1LkH0n.jpg
というか、お前のヒートアイランド万能論なんなんだよw
https://i.imgur.com/d2ILJZ3.jpg
最高気温も上がってるけど
https://i.imgur.com/ICXqVjE.jpg
https://i.imgur.com/u1LkH0n.jpg
というか、お前のヒートアイランド万能論なんなんだよw
https://i.imgur.com/d2ILJZ3.jpg
431それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:00:37.81ID:PlNT9iV10432それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:00:54.57ID:WB5pzOEfa >>423
取得損益ってなんや
取得損益ってなんや
433それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:01:08.11ID:hZufeLj20 車乗ってりゃわかると思うんだけど
EVって利便性最悪すぎて絶対に選ぼうとは思わないよな
何考えたらEV買おうとか思うんだマジで?
EVって利便性最悪すぎて絶対に選ぼうとは思わないよな
何考えたらEV買おうとか思うんだマジで?
434それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:01:17.55ID:WB5pzOEfa >>423
お前の負けやな
お前の負けやな
435それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:01:45.71ID:xBRgHT3g0436それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:01:51.52ID:Z+GdZWq7a437それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:02:01.79ID:PlNT9iV10438それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:02:51.66ID:BSNNYivIM EVて安全やと思いきやめっちゃ炎上事故多くて怖いわ
439それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:03:00.08ID:PlNT9iV10440それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:03:14.80ID:O87apEu60 >>414
ゲェジかよ
ゲェジかよ
441それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:03:28.82ID:MFs2XJ1Ya442それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:04:23.56ID:s4UPqC7L0 ギスギスの実の全言レスバ人間多すぎやぞ😢
443それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:04:44.79ID:XsG2+byt0 トヨタの水素エンジン大逆転くるのか
444それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:04:46.40ID:EhTRrlqv0 因みにニッケルとかコバルト掘る時の環境負荷も考えなアカンで
それで森林ぶち壊してたら本末転倒やからな
それで森林ぶち壊してたら本末転倒やからな
445それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:04:58.91ID:PlNT9iV10446それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:04:59.73ID:V9iHaTYm0 >>432
そいつは既得権益と言いたかったんかな?
そいつは既得権益と言いたかったんかな?
447それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:05:04.62ID:MFs2XJ1Ya448それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:05:07.86ID:0NUzFTpW0449それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:05:13.83ID:SH0/ttwCK 内燃機関を捨てなかったマツダ、大勝利?
直6とかやりはじめてますけど
直6とかやりはじめてますけど
450それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:05:15.45ID:oKGGZJ2d0 >>429
野蛮な欧州の奴らが環境のことなんて考えるわけないやん
金儲けのために毒ガスディーゼルで環境破壊して子供の肺疾患激増させる連中や
それがバレても一部の従業員(存在するかすら不明)のせいにして逃げたやろ
野蛮な拝金主義者や
野蛮な欧州の奴らが環境のことなんて考えるわけないやん
金儲けのために毒ガスディーゼルで環境破壊して子供の肺疾患激増させる連中や
それがバレても一部の従業員(存在するかすら不明)のせいにして逃げたやろ
野蛮な拝金主義者や
451それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:05:22.69ID:L2gQbM2od PHVに乗り換えたいんやがHVの上位互換でええんよな
ちないまHVや
ちないまHVや
452それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:05:52.19ID:0NUzFTpW0 >>446
それやすまん
それやすまん
453それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:06:20.74ID:PlNT9iV10 わいは全否定まではせず不可知論を取っとるけど
少なくとももし地球温暖化というものがあるとしてもそれはかなり遅い速度で進んでるものやから
拙速にCO2削減を進めないと地球が滅びるなんてことはないと言うとるんやで
少なくとももし地球温暖化というものがあるとしてもそれはかなり遅い速度で進んでるものやから
拙速にCO2削減を進めないと地球が滅びるなんてことはないと言うとるんやで
454それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:06:35.20ID:Z+GdZWq7a >>444
バイオ燃料やe-fuelなんかも不適合に近い扱いだし結論ありきだから仕方ないね
バイオ燃料やe-fuelなんかも不適合に近い扱いだし結論ありきだから仕方ないね
455それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:06:43.21ID:xBRgHT3g0456それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:06:47.34ID:oKGGZJ2d0 >>451
HVの特許がない企業が特許に触れないように作った仮HVやで
HVの特許がない企業が特許に触れないように作った仮HVやで
457それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:06:47.98ID:0NUzFTpW0 >>443
水素はモーターやろ
水素はモーターやろ
458それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:07:29.44ID:oKGGZJ2d0 ちゃうわphevと間違えた
459それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:07:48.75ID:FjZNmhnTa460それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:07:57.66ID:SH0/ttwCK 直6ディーゼルとかクッソ重いからいらんねん
1.5の既存のガソリン直4をFRでええねん
無理に新開発しなくていいよ
1.5の既存のガソリン直4をFRでええねん
無理に新開発しなくていいよ
462それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:08:56.47ID:3DhxXPoK0 悪意ある世論誘導とアフィが目的か??
464それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:09:10.54ID:iPcdJqRQ0 気づいたら温暖化スレになってて草
465それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:09:30.22ID:QeL4V5PPa467それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:10:11.30ID:QeL4V5PPa >>463
サンガツ
サンガツ
468それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:10:36.90ID:PlNT9iV10 >>455
意固地になってもうたんやな
あほが無理して人に啓蒙するのは辞めた方がええで
聞かされる方は内心おかしいと思うてても
指摘したことがあほゆえに通じず
延々わけわからんことまくしたてられて苦労するからな
意固地になってもうたんやな
あほが無理して人に啓蒙するのは辞めた方がええで
聞かされる方は内心おかしいと思うてても
指摘したことがあほゆえに通じず
延々わけわからんことまくしたてられて苦労するからな
469それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:11:57.52ID:L0NRgMAK0 電気ならクリーンの意味がわからんもんな
発電するのに石油燃やしてタービン回してんのに
発電するのに石油燃やしてタービン回してんのに
470それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:12:32.31ID:SH0/ttwCK ガソスタでまんのものがエンジンかけて子供のせたままスマホいじりながら軽にガソリンいれても火事にならないんだからすげーよな
運が悪いと火事になる、ぐらいのレベルなんやろ?
ガソリンがEVに置き換わるなんて無理だわ
運が悪いと火事になる、ぐらいのレベルなんやろ?
ガソリンがEVに置き換わるなんて無理だわ
471それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:12:43.32ID:0NUzFTpW0 中国もEVじゃキツいから水素で行ける様になるまではハイブリッドを使おうって言い出してるし
EVを無視してた事はプラスになるかもやけど
水素もモーターなんやからEVを作れなきゃ水素でも勝ち目がないやろ
EVを無視してた事はプラスになるかもやけど
水素もモーターなんやからEVを作れなきゃ水素でも勝ち目がないやろ
472それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:13:07.34ID:xBRgHT3g0473それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:13:37.27ID:iawntfUQ0 >>471
トヨタって水素に投資してなかった?
トヨタって水素に投資してなかった?
474それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:14:54.46ID:6kYlEi52r >>468
お前の方が延々わけわからんことまくしたててるようにしか見えん
お前の方が延々わけわからんことまくしたててるようにしか見えん
475それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:15:37.72ID:ewPoFbutd >>457
水素をエンジンで直接燃焼させて走る車開発してる最中やぞ
水素をエンジンで直接燃焼させて走る車開発してる最中やぞ
476それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:17:12.16ID:Z+GdZWq7a >>475
水素エンジンは現実的にはトラック用途で乗用車向けの水素開発は基本的にFCV路線
水素エンジンは現実的にはトラック用途で乗用車向けの水素開発は基本的にFCV路線
477それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:17:23.96ID:xBRgHT3g0478それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:17:48.55ID:kyxpsAvTa479それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:18:55.61ID:SH0/ttwCK ガソリンは悪!電気自動車はエコ!
プラスチックは悪!紙を使うとエコ!
言うほどか?
プラスチックは悪!紙を使うとエコ!
言うほどか?
2022/08/04(木) 04:19:41.70ID:jyqcjr3G0
>>475
香川照之のcmで水素燃やしていて排気ガスの臭いしないってcmやってるな
でも日本が水素推進しているのって、再生エネルギー発電に向いていない日本が欧米の再生エネルギーを間接的に輸入できるからやろ?
再生エネルギー発電向いている国は普通に再生エネルギー発電で得た電気でev充電すればええだけの話やからな
香川照之のcmで水素燃やしていて排気ガスの臭いしないってcmやってるな
でも日本が水素推進しているのって、再生エネルギー発電に向いていない日本が欧米の再生エネルギーを間接的に輸入できるからやろ?
再生エネルギー発電向いている国は普通に再生エネルギー発電で得た電気でev充電すればええだけの話やからな
481それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:20:41.31ID:YmZnfM/n0 >>167
これどうなったんや?トヨタがHV禁止したら撤退する言うたんやろ?
これどうなったんや?トヨタがHV禁止したら撤退する言うたんやろ?
482それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:20:44.60ID:Z+GdZWq7a >>480
水素は石油系のインフラがそのまま使えるからってのもある
水素は石油系のインフラがそのまま使えるからってのもある
483それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:22:58.96ID:KRH9ROv+0 >>480
どっちかというと水素は蓄電のために使うのが主やろ
火力や原子力が出力をコントロールできるのに対して太陽光や風力は自然に委ねてる部分が大きいから再エネの比率が高まれば高まるほど蓄電が課題になる(太陽光であれば昼に蓄電して夜に放電する)
水素であれば蓄電・放電が理論上容易にできるから水素技術に各国金かけてる
どっちかというと水素は蓄電のために使うのが主やろ
火力や原子力が出力をコントロールできるのに対して太陽光や風力は自然に委ねてる部分が大きいから再エネの比率が高まれば高まるほど蓄電が課題になる(太陽光であれば昼に蓄電して夜に放電する)
水素であれば蓄電・放電が理論上容易にできるから水素技術に各国金かけてる
484それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:24:04.61ID:SH0/ttwCK トヨタ…EV本気だすかあ、HVもやめない、水素もやる、ガソリンもやる、全部や!
日産…EVEVEVEV、EV最高や!
ホンダ…せっかく作ったFCVのクラリティ廃止、しかもアコードもなくなってフラッグシップがシビックの完全軽自動車メーカー
マツダ…内燃機関最高や!
これであってる?
日産…EVEVEVEV、EV最高や!
ホンダ…せっかく作ったFCVのクラリティ廃止、しかもアコードもなくなってフラッグシップがシビックの完全軽自動車メーカー
マツダ…内燃機関最高や!
これであってる?
485それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:25:11.17ID:5wlSgpB10 >>483
蓄電と乗り物で割合なんなんなんや?
蓄電と乗り物で割合なんなんなんや?
486それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:25:21.11ID:SH0/ttwCK 庄司シンゴがNボックスで峠走ってたらどうする?
487それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:25:46.34ID:vzP2eE850 生協がプラじゃなくて紙だからエコ!ってやってたけど今は紙製品もうエコなんやな
森林破壊とかもう終わって問題なくなったんやな
森林破壊とかもう終わって問題なくなったんやな
488それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:25:56.54ID:5wlSgpB10 >>484
喋り言葉で書いてるのがキモいからダメ
喋り言葉で書いてるのがキモいからダメ
489それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:26:11.58ID:9oDgQ9FJ0 結局人カスにSDGsは無理や
まぁ日本車の締め出しがしたかっただけやろ?
まぁ日本車の締め出しがしたかっただけやろ?
491それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:28:26.36ID:KRH9ROv+0492それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:28:39.64ID:xBRgHT3g0 >>484
日産はEVだけで成り立つと考えるほど能天気じゃなく
e-Power用の超高効率エンジンにも注力してる
マツダはエンジンだけで何とかなるとは思ってなくて
エンジンを究極にまでブラッシュアップさせつつ、電動化との組合せも平行するスタンス
ホンダはバカ
日産はEVだけで成り立つと考えるほど能天気じゃなく
e-Power用の超高効率エンジンにも注力してる
マツダはエンジンだけで何とかなるとは思ってなくて
エンジンを究極にまでブラッシュアップさせつつ、電動化との組合せも平行するスタンス
ホンダはバカ
494それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:30:29.82ID:5wlSgpB10 >>491
乗り物用でーす
乗り物用でーす
495それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:31:17.11ID:iawntfUQ0 何でケンモメンってトヨタを憎んでるの?
雇用作ってくれてるのに
雇用作ってくれてるのに
496それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:31:43.55ID:KRH9ROv+0497それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:32:09.69ID:6kYlEi52r 普段使い用セカンドカーとしてサクラは欲しいな
補助金大量にもらえる東京がうらやましい
補助金大量にもらえる東京がうらやましい
498それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:32:10.76ID:C08K4eb+0 電力足りないンゴオオオオオオオ!!!(電気料金爆上げ)
EV推してくで~
あ、原子力発電はクリーンエネルギーな ^^
ガチでこんなんだったししゃーない
EV推してくで~
あ、原子力発電はクリーンエネルギーな ^^
ガチでこんなんだったししゃーない
499それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:32:28.20ID:QRl53USn0500それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:32:30.11ID:0NUzFTpW0502それでも動く名無し
2022/08/04(木) 04:33:02.21ID:iawntfUQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- ノロ疑いのワイ、地獄
- こんばんわ。2ちゃんで初めて「天徳育成会(統一教会)」でスレを立てた者です(´・ω・`) [134367759]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- お前らってエロとゲームとアニメ以外で何に興味あるの?