X



【悲報】東京駅、新宿駅、大阪駅(梅田駅も)、何回行ってもガチで迷いまくるwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:46:29.93ID:ns3krgX6a
血管構造やろ😡
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:47:04.60ID:ns3krgX6a
一回取り壊して更地にしたほうがええやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:47:13.37ID:KJ73njap0
梅田は分かるやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:47:18.01ID:ovo4VexA0
東京は言うほどやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:48:20.36ID:TRJfPfSla
東京駅はJR東日本と東海で分かれてるの糞すぎる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:48:27.32ID:mevmApuOa
梅田は駅というよりホワイティうめだで迷うよな?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:49:03.44ID:LEWdXeFf0
駅出てからのほうがダルい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:49:20.70ID:PS16LFmpd
はだしのゲンかな?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:49:41.74ID:Sd2PODSD0
知能低そう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:49:48.50ID:72k9kMGG0
難波は迷わないんやな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:49:48.91ID:PS16LFmpd
>>11
ミスッた
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:49:50.91ID:azOU8zSv0
東京、新宿はわかるやろ
梅田はなんか色々合体してビルの地下も合わさってようわからんわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:50:06.48ID:TRJfPfSla
大阪、梅田、西梅田、東梅田、北新地→これ全部同じ駅扱いです
これようわからんわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:50:50.29ID:HFPL8PVT0
いうて梅田はJRと阪急と阪神と地下鉄の位置を把握しとけばどうにでもなるわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:51:05.83ID:/sqCp0C2a
こういうスレ大阪土人ばっかくるよな
東京も新宿も知らんのに
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:51:18.92ID:VFr5CwvA0
>>16
同じ駅扱いではないだろ
同じ場所にあるのに各社で違う名前の駅ってだけで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:51:39.17ID:HFPL8PVT0
>>13
難波は基本一本道やから分かりやすい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:51:52.91ID:U2UcCmp1p
新宿は東西通路出来てだいぶ分かりやすくなった
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:51:57.54ID:VFr5CwvA0
>>19
加齢臭すごいな
なんというか力抜けよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:52:12.28ID:9d86yav40
梅田は移動めんどいだけで上の誘導みてればどうにかなる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:52:20.63ID:cyXpRZic0
こういうのって名古屋駅はあまり話題にならないよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:52:25.66ID:bcrDKQZQ0
迷ったことないわ
看板見れば迷いようがなくないか?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:52:45.40ID:ovo4VexA0
ワイは渋谷あかんかったわ
田園都市線遠すぎやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:52:46.03ID:M3xLctOca
>>24
土人イライラで草
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:53:13.78ID:oR+98ZV+M
というか今はスマホあるしどこにおっても迷うことなんかないやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:53:20.10ID:VFr5CwvA0
>>26
名古屋は駅が南北方向に伸びているというトラップがある
まあ東京も新宿もそうだけど
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:53:20.70ID:TRJfPfSla
大阪はさらにうめきた駅ができて更に要塞化する模様😱
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:54:11.46ID:oR+98ZV+M
>>19
>>29
末尾aさん大阪コンプ丸出しで草
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:54:30.00ID:VFr5CwvA0
>>29
いや、いきなり差別用語ぶちかまして来る人って、若い世代としてはビビっちゃうんだわ
ジェネレーションギャップってやつ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:54:41.34ID:Mc2ZszmQa
大阪の地下はダンジョンやでほんまにw
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:54:57.37ID:bEiHS13+0
北千住が意外と迷う
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:55:42.85ID:Z+R49at60
東京駅はわかりやすくない?ただのでかい四角形やん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:55:54.59ID:LjRj4tMYM
ホワイティ梅田の五叉路みたいな所がきつい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:56:17.30ID:2aHHzjCV0
>>25
上の誘導は基本罠やろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:56:31.39ID:fe9xCVn2d
地味に上野定期
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:56:55.09ID:LOXLLnh/0
梅田のホテル取った時に地上から行こうとしたら行けなくんて草
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:57:01.27ID:4hdZikyhd
新宿よりも渋谷の方が分かりにくいわ
地下がダンジョン過ぎる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:57:36.06ID:H1qIEgAg0
新宿って迷う要素あるか?
いっつもポケモンGOやってるけど迷わないぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:57:51.98ID:D5DL7gBf0
新宿は外の建物指定されたらどこから出るのがいいかわからん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:58:15.81ID:1K+kDtBDa
東京駅は丸の内と八重洲にそれぞれ北、中央、南があるのと
丸ノ内線はJRから遠いのを覚えておけばOKや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:58:21.55ID:bcrDKQZQ0
渋谷の田園都市線ってなんであんなにめちゃくちゃ人多いのに上下線同じホームなんや
明らかに欠陥やろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:58:25.55ID:BTYEbRaw0
無能スクリプト仕事しろよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:58:33.57ID:kjxDS50La
名古屋もややこしい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:58:34.51ID:xbq73lzwd
東京は改札入れば余裕
改札はいらないと激ムズ特に地下
ちな仙
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:58:47.20ID:rI7JFkt/M
新宿はそれぞれの出口の風景なんとなく覚えればいけるか
でも小田急とか絡むと途端に難しくなるんよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:58:58.65ID:pKXFcZgxM
>>48
アルタ前 東
バスタルミネ 南
ヨドバシ前 西

こんだけやぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:59:11.94ID:VbOttMXIM
渋谷は地下鉄とJR遠すぎやろ😥
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:59:19.84ID:LbGwqhBl0
乗り換え出来なくて諦めて違う路線乗ったのは渋谷駅だけだわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 14:59:38.53ID:R4yBXx0Y0
ワイは川崎の地下が鬼門
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:00:15.18ID:VFr5CwvA0
>>62
それは東横
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:00:35.24ID:2xn6swEgM
新宿はとりあえず地上出ればええけど
渋谷は適当に地上出るとむしろ迷いやすいという罠
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:01:01.26ID:wGA5NhXE0
>>58
出張でリーガロイヤル泊まってグランフロントの会社行くとかやろか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:01:06.30ID:mtb6vvqWM
>>62
大阪の丸ビルもあいつのオナニー失敗で建て替えや!
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:01:07.21ID:pscQUQYoa
ワイが京王線ユーザー、京王新線にキレる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:01:15.31ID:IigjyKT+p
大阪は分かりやすくなったやん
連絡橋みたいなんできてから迷わん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:01:22.33ID:cU3qh2s20
池袋の改札どこにあるか分かりにくすぎる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:01:35.28ID:e3TF+S1CM
池袋は駅の構造シンプルでわかりやすい
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:01:40.87ID:skTV/swOd
案内板に従って都営大江戸線目指すと目指していたのとは違う新宿西口駅にたどり着いた挙げ句
乗り換えして新宿駅通過して目的地に向かうというわけの分からないことになる🙍
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:02:33.28ID:EmYF4EtXd
渋谷も地味にヤバい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:02:34.51ID:Sd2PODSD0
>>67
普通リーガロイヤルのバス使うよね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:02:41.41ID:2xn6swEgM
池袋は地下は複雑やけどとりあえず西口か東口か決めて外出れば平気や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:03:03.92ID:dsQI4kJF0
東京駅はシンプルだぞ
改札通らないと丸の内口から八重洲口への移動が分かりにくいくらい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:03:13.84ID:EmYF4EtXd
>>72
東は西武で西東武やからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:03:15.05ID:yDASdOKO0
新宿はそもそも「新宿」で括られるエリアが広すぎんねん
もうちょっと細分化してほしいわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:03:15.07ID:zNQll/a+0
東京駅は付随する地下合わすと何気に日本一の地下面積やからな
駅だけなら迷わん
迷いやすいんは圧倒的に梅田
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:03:39.44ID:xbq73lzwd
>>58
新大阪から難波以南行くときやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:03:41.05ID:TWIxeIm90
新宿は私鉄への乗り換えがめんどくさいくらいで言うほど悩まんやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:04:06.37ID:EJDiDYCA0
東京駅迷う要素あるか?
梅田は地下以外なら迷わずに行けるけど一回地下潜ったら絶対迷うわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:04:09.63ID:uysbOSrC0
地図見て出口の看板確認しとけばいうほど迷わない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:04:18.68ID:UqBFlGDpM
ワイの心の中の😈「東京駅に来たぞ、丸善本店で本見てからエリックサウスでカレーを食べよう」
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:04:26.44ID:EmYF4EtXd
新宿は丸ノ内線の改札がどこか分からない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:04:28.35ID:aQPWrkm0d
東京は迷わない
新宿は慣れれば迷わない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:04:55.23ID:CpIXVWdWM
池袋北口が西口(北)になったのはキモいからやめてほしいわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:05:03.61ID:EJDiDYCA0
>>80
そうなん?梅田が地下面積1番じゃないんや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:05:05.61ID:px0iq0Yfa
>>80
東京駅の地下は駅の真下以外は基本何も無い通路だからあんま迷わんな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:05:25.61ID:UqBFlGDpM
最近新宿駅の東改札と西改札が近くなったよな
あれのおかげで若干難易度下がった気がする
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:05:53.36ID:gPCNek/0d
ぶっちゃけ梅田に慣れたら日本全国どこでも行けるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:05:57.31ID:CUOrOjfTF
>>41
上野から途中乗り換えで中央線で帰りたかったんだわ
酔ってウトウトしてたら柏を通りすぎてて泣いた
何故やろ?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:06:02.92ID:TgoH1aV10
浜松駅も迷路すぎやろあれ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:06:05.92ID:Ob/mIgsOa
阪急梅田→阪神梅田の最短経路乗り換え一回も成功したことないわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:06:11.60ID:hoyPv6Tu0
梅田はアンチバリアフリーすぎる
あれ車イスの無理やろいうぐらい歩きにくい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:06:14.57ID:HFPL8PVT0
>>67
使い方ピンポイント過ぎへんか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:06:21.83ID:jo9o7LgKM
新宿駅下りたらなんか工事しててしばらくぶりやったからリセットされてもうたわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:06:27.27ID:rbF6QRk+a
新宿は西口とか東口とか向かおうにもどこから行けば良いのか分からんからまず改札抜けて外から回って向かうわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:06:27.58ID:L+pzaecu0
新宿は東西通路出来てから迷う可能性なくない?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:06:28.50ID:px0iq0Yfa
東京駅の地下ってメトロの地下道を通じて大手町から東銀座まで繋がってるんやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:06:30.10ID:4lh2cUl70
>>86
西側の改札ならユニクロの下あたり
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:06:46.21ID:cgL2QKGIa
渋谷はわかっててもめんどくさいからなんか違う
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:07:00.71ID:NJcxband0
ドンキホーテの方が迷うわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:07:27.52ID:3xJNDxH4M
梅田は阪急が変な場所にあるだけって覚えたら余裕やわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:07:47.35ID:HFPL8PVT0
>>81
御堂筋で難波まで行って南海が最短コースやし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:08:02.27ID:fUc+XQHZp
大阪のトッモ「ホワイティの泉の広場ってとこ集合な🤗三番街って所を通ってくると分かりやすいで🤗」

ワイ「??????」
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:08:43.37ID:FPsYyvDYd
梅田は駅前ビルの地下が地下街と一体化しとるのがね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:08:44.27ID:UpG1leOpa
東京駅はJRしかないから案内見ればすぐで分かりやすい定期
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:08:55.05ID:l7rfb6Hy0
渋谷ってJRがあんまり目立たなくなってるよな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:09:04.85ID:skTV/swOd
>>103
ググったらガチでビビったわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:09:13.16ID:px0iq0Yfa
>>110
阪急◯番外の数字って何の意味があるんやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:09:33.40ID:UJXUmCatH
>>69
キレるって何にキレるんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:09:44.36ID:SXGZA8Gla
新宿はたまーに行くとルート変わってることがあるな
迷いはしないけど
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:09:50.33ID:fUc+XQHZp
>>58
はやく阪急で直接新大阪まで行けるようにしてくんない?😡
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:09:54.22ID:zVSLLUQ3M
梅田は昔、仕事で行ったけど目の前に見えてるヨドバシ梅田に辿りつけない謎があるな
普通にあそこ信号作れないのかよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:09:54.39ID:PsmO0hB10
ワイは池袋いつ行っても迷うわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:09:58.75ID:IpqSdmd70
東京駅のわかりにくさは八重洲口・丸の内口とかいう呼び名のせいで普通に東口西口って呼ばれてればわかりやすい造りだと思う
梅田は地下鉄とか地下街行くと迷うけどJRと阪急だけなら迷わん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:10:19.77ID:VGJtYOgH0
下北沢(小田急)は小さいのに構造が分かりにくい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:10:26.98ID:1Otxp7lga
名古屋駅ですら迷ったわ
駅ビルやめろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:11:29.90ID:fUc+XQHZp
名古屋駅で私鉄の改札から出ようとしたら「こっち乗り換え口ですよ〜」とか言われた😡
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:11:47.34ID:yDASdOKO0
>>122
そうか?
東北口 西中央口 地下東南口とかになったら更に混乱しそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:11:49.36ID:mW+xW9zH0
>>58
難波てこんな離れてんの?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:12:50.05ID:cSmILhgz0
マジであらゆるところにヘップルクアヨドバシバスターミナルの方向看板置いてほしいわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:12:54.23ID:IpqSdmd70
>>120
橋ができてて感動したで
ゲームで新しい移動手段手に入れた時に近い感情抱いたわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:12:54.80ID:bqEH5hwRa
大阪って梅田が一番栄えてるの?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:13:08.40ID:EJDiDYCA0
>>123
これ大阪駅?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:13:09.17ID:EOETD4oLd
東京駅よりも渋谷駅やろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:13:10.49ID:EtIGmKFS0
名古屋は地上に出ればめちゃくちゃ分かりやすい
梅田がクソなのは上は上で通行できん所や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:13:33.34ID:IpqSdmd70
>>129
土地勘のある人間は混乱しそうやが初見はそっちの方がマシなんちゃうかな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:14:01.18ID:VGJtYOgH0
渋谷は迷う要素がないだろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:14:16.18ID:0ltSAbu80
池袋は東に歩いてるのか西に歩いてるのかわからなくなる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:14:20.38ID:IpqSdmd70
>>134
なんでそう思うねん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:14:42.33ID:fUc+XQHZp
難波駅でなんなんって所に行きたくて地下鉄降りたんだけど「なんなん改札」じゃないじゃん😡
「南南改札」じゃん😡
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:14:53.43ID:yDASdOKO0
>>130
梅田と難波は直線距離なら東京新宿間より遠いぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:15:09.95ID:jo9o7LgKM
渋谷駅は迷うというかクソみたいな動線にイライラする
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:15:15.85ID:HFPL8PVT0
>>130
まあ1kmくらいや
でも地下で繋がってるし地上出たら多少ショートカット出来る
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:15:22.06ID:9sRrAuBu0
梅田は綺麗になってきたのに新宿の昭和感なんなんあれ
全体的に古いし汚すぎる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:15:22.71ID:p62H9glDd
渋谷はそんな広い感じしないのに迷うの何でやろな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:15:30.90ID:EJDiDYCA0
>>140
教えて🥺
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:15:44.93ID:3Gr4/HAz0
新宿駅は平面的だから攻略余裕
渋谷駅が最難関
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:16:02.31ID:SXGZA8Gla
>>139
中央東口と中央西口のせいやろなぁ
改札出たあとは看板見れば迷わんやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:16:04.29ID:HFPL8PVT0
>>130
離れてるってJRと南海がってことやんな?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:16:09.31ID:72k9kMGG0
梅田は全体的に坂道になってる
だから始めは地上一階なのに地下に入ったり二階になったりする
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:16:15.13ID:SSUSkeoV0
個人的には大阪の京橋がガチで迷子になる
京橋駅が何個もあるから待ち合わせで京橋駅指定されたらどこいけばいいのかわからん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:16:24.29ID:1JpWHKgJa
池袋はパルコ横の地下歩道で東西行き来できるの知らない人結構いそう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:16:42.58ID:U1LVJxjX0
東京は八重洲と丸の内突っ切りたいから入場タダにしろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:16:42.71ID:yDASdOKO0
>>137
出口の位置関係は掴みやすいかもしれんけど
東北新幹線東北口とかできちゃうからあんまり方位に頼れんのやろな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:16:44.38ID:72k9kMGG0
>>152
京阪とJRの間にある献血とかやる広場にいたらええ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:17:00.54ID:L0ZSjI/M0
京橋は汚いという意味で難易度高いわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:17:02.99ID:EOETD4oLd
>>151
😨
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:17:06.50ID:EJDiDYCA0
>>140
新宿やったわ
脳死メクラやった
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:17:31.34ID:IpqSdmd70
>>155
たし🦀
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:17:46.87ID:mtb6vvqWM
>>152
なんでやねん京橋の待ち合わせ言うたらあの広場しかないやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:18:02.11ID:IpqSdmd70
>>159

レス乞食かと思ったわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:18:02.29ID:D5DL7gBf0
>>154
しんずくは突っ切る通路作ったんだっけ?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:18:24.48ID:nDtTsfU4a
ちなみに東京駅はこれから八重洲の再開発で京橋、日本橋、茅場町も全部繋がるからな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:18:29.71ID:2tr1rg9O0
>>156
あそこになんか書いた紙もってるへんな婆さんいるけどなんなの?🥲
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:18:48.37ID:wGA5NhXE0
大阪駅周辺は連絡橋やらデッキを全部つなげて、地表覆うくらいデカくして
それを新しい地上というか1階にすればええと思うねん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:19:17.42ID:lWyHqqPod
ワイは鶴橋で泣きかけた
出口抜けたらスラム街に出て迷子になった
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:20:09.80ID:SSUSkeoV0
>>161
あの広場がどこかわからん
ワイがいっつも指定するのはkmpビルの一回の広場やね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:20:11.44ID:eisy7+MUa
池袋さっぱりわからん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:20:12.47ID:hoyPv6Tu0
>>130
難波から上はビジネス街で下は輩の生息地というわかりやすい図だぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:20:36.54ID:2tr1rg9O0
鶴橋とかいうガチマジの韓国人街
せっまい店で食べたチヂミがおいしかった😋
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:20:42.80ID:BLfWx1BC0
田舎もんワイお菓子やさんに行きたくてGoogleマップ見てたら警察署のまわりをぐるぐるしてしまう
地下という概念なかったわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:21:18.08ID:hLrRhrGp0
新宿は都営新宿(新線新宿)以外は迷う要素ないやろ
東西自由通路通れば東か西には出れるし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:21:55.60ID:2tr1rg9O0
>>168
さては献血したことないな?😤
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:22:03.99ID:02QtOnd+M
大阪なら本町もなかなかやぞ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:22:06.09ID:LjRj4tMYM
>>168
京阪と環状線乗り換えるあのスペースちゃうんか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:22:07.73ID:VFr5CwvA0
>>142
んなアホな
くねくねしてるとは言え、快速で14分かかる東京新宿のほうが、地下鉄で4駅の梅田難波より短い訳ない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:23:24.01ID:ez0mPS4xa
梅田とか東京でいったら西日暮里レベルやろ
迷いようがない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:23:58.06ID:LGMvQOFI0
梅田は迷うわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:24:15.01ID:2tr1rg9O0
頼むから大阪梅田駅と大阪難波駅に名前統一してくれ😡
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:24:18.52ID:p1TDcvy70
新宿は自由通路できてからほんと分かりやすくなった
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:24:42.39ID:8dmC7N1n0
>>174
西武新宿😎
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:25:41.59ID:72k9kMGG0
>>165
気にするな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:26:34.00ID:VFr5CwvA0
>>182
名前統一しても場所は今のままやから迷うことは変わらんやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:27:27.75ID:Xn8iHmjhM
梅田は地下通れば迷わんぞ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:27:55.91ID:JzwYTCQS0
たどり着けはするけど最短ルートかがわからん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:27:58.88ID:2L5h+IpRp
>>186
あれで関空とか和歌山行けるようなるんやっけ?🤗
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:28:11.99ID:lVxvtNRo0
大手町駅の乗り換えとかいうクソゴミ
どんだけ歩かされるんや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:28:28.54ID:hoyPv6Tu0
>>180
東京からきたウーバーのやつが梅田で迷いすぎてキャンセル連打してたで
初見じゃ無理ゲーや
なぜなら阪急梅田3番街も合わせると地下街が52万平方mで東京・新宿は23万平方mなので2倍以上の面積になる
https://youtu.be/jBp7tZ_TMj8
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:28:40.93ID:xlUSg/0Oa
渋谷って臭すぎるけどなんなんアレ?
夏とか下水の臭いで吐きそうになる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:28:52.54ID:4VXIihlD0
>>119
あと半世紀は無理やな🙄
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:29:08.05ID:Xn8iHmjhM
>>189
あれ難波ちゃうよな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:29:38.96ID:SXGZA8Gla
>>184
関係ないやんけ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:29:44.91ID:VFr5CwvA0
>>189
嘘でも難波と名乗ってると外国人や旅行者には便利やねん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:29:58.80ID:BLfWx1BC0
Googleマップ頼りに歩いてたらなんでこっから向こう側行けへんねんてことよくある
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:30:02.18ID:SSUSkeoV0
>>196
新宿もなんもないところで下水の匂いするエリアあるわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:30:02.21ID:SMr84VNc0
東京駅は余裕
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:30:11.99ID:wGA5NhXE0
>>194
地下の駅間移動はまぁなんとかなるけど
狙った店探すのは絶対無理やわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:30:33.59ID:zZB48ayJa
なにわ筋線にしろ北陸新幹線大阪延伸にしろわいがジジイになる前に完成させろやおら😡
特に後者なんてこのままやと20年以上敦賀()が終点になるぞ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:30:44.65ID:2L5h+IpRp
南海の難波駅の建物かっこよくてすこなんだ
古そう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:31:30.30ID:hLrRhrGp0
東西南北が把握出来れば1番分かりやすい池袋すき
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:31:37.31ID:GMAaFOoed
>>79
せやな
京王「新線新宿」
メトロ「新宿三丁目」
都営「新宿西口」
都営「都庁前」
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:32:06.03ID:2L5h+IpRp
>>185
立ち飲み屋のおっちゃんに聞いてもよく分かんなくてこわい😨
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:32:21.74ID:aq85xGOPd
東京はちゃんと覚えれば分かるけど
新宿は意味不明
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:33:25.66ID:nDtTsfU4a
>>194
それ丸の内と八重洲足しただけやろ
周辺含めたら余裕で東京駅が一番やで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:33:27.20ID:qNzCpf8oM
梅田は地上うまく通らせてくれんからきつい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:33:46.10ID:U2UcCmp1p
>>184
西武新宿もそのうち繋がる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:33:51.09ID:SSUSkeoV0
>>212
この辺は元はなんもないオフィス街やから好きにしてくれてエエけど神宮の公園潰して開発とかはやめてほしいわ 
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:33:54.06ID:hlTg5SwEd
>>146
道路が放射状でどっち向かっても登り坂やからな
駅から適当に外出るとほんま詰む
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:34:13.05ID:qQHRcODzM
>>194
初めての梅田じゃ誰であれ不可能でしょう。あの地下街から1店舗探すとか地獄や思う特にホワイティ梅田とか意味わからん思う
ズレまくってGPSも意味なさそう
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:34:30.91ID:RHSsLBKuM
都民やが東京梅田は迷わんかった
池袋新宿は何度行っても訳わからんくなる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:34:41.50ID:T20/mbyGa
阪急は昔から鉄道作る作る詐欺で作らないことで有名

伊丹空港に伸ばすやつ、神戸の地下鉄と乗り入れるやつ、新大阪と十三結ぶやつ、十三とうめきた結ぶやつ
検討しまくって結局作らない

岸田文雄みたいな鉄道会社
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:35:03.02ID:VFr5CwvA0
>>217
また木を植え直すんだからよくね?
神宮再開発に反対してる人はなにが気に入らんかわからん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:35:17.09ID:9aQ5NGbDd
新宿がまたわけわからんくなってたな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:36:32.47ID:VFr5CwvA0
>>221
バブルで大損したから慎重なんや
あと、梅田のビルの建て替えで忙しい
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:37:31.56ID:JXvNFcvJd
東京駅京葉線は場合によっては日比谷駅とかからでも乗り換えれることを最近知った
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:37:38.61ID:yeMByB9+0
東京トーチとかいう化け物ビル建てるからな
東京駅前の再開発に比べたらうめきたの開発とか失笑レベルやで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:38:01.77ID:Xn8iHmjhM
大阪は梅田ばっか開発して難波にも力入れてほしいわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:38:14.77ID:Ncg3jgPKp
梅田は駅から別の駅まで行くのはまだ表示があるから簡単や
問題は梅田駅とか大阪駅から地上の建物に行く時や
マジで意味わからんと思う
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:39:06.54ID:q/4s7GfY0
新宿はうんこ
中に都営大江戸線の駅2つあるとか頭おかしい
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:39:18.70ID:Xn8iHmjhM
>>228
行き止まり多いからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:39:22.21ID:5PcMQIU50
東京や新宿もそんな複雑でもないやろ
案内見ればすぐに行きたいとこ行けるし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:40:08.01ID:iM9eg0AO0
新宿は西口東口通り抜けられる改札やら小さい地下道やらを知るたびにワイニチャニチャ得意気なってたのに東西通路できてからつまらんわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:40:17.22ID:4VXIihlD0
>>221
十三~うめきたは狭軌やし地下区間やしまぁやらんやろな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:40:30.40ID:QKbxMOgKa
地味に難しいのは中野の東西線総武線
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:40:33.66ID:K+V1E9dv0
関西人ワイ梅田駅では迷わんけど
新宿駅から外の建物に行く時目的の出口に毎回たどり着けんわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:41:01.63ID:UbCxyUBjM
電鉄で言うと西武がお金ないけど阪神阪急はなんで大丈夫か言うと東京で言うと新宿持ってるようなもんだからな
結局のとこ大地主最強だよね
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:41:03.75ID:T20/mbyGa
いまだに難波のホテルの建設止まらんのなんでや
堺筋沿いでまたホテル建ててたで

ヤマダの横に立ててるでかいのをあれも下の階以外ホテルやしな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:41:23.98ID:cpenkqu90
ガチで迷うのは池袋
いつまで経っても覚えられん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:41:54.81ID:RtRvvdka0
梅田はいつのまにか地下2階から地下3階になる場所あるよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:42:11.25ID:Xn8iHmjhM
>>237
コロナ後のインバウンド狙ってるんやろな
万博もアルし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:42:15.81ID:Cyxf/R9gH
カッペワイ、JRバス乗り場と阪急バス乗り場を間違えて無事死亡
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:42:47.61ID:VFr5CwvA0
>>227
「大阪は」という時の主語はなんやねん?
梅北や梅田は阪急や三菱地所の民間案件やから、行政はそこまでや
むしろ、難波周辺の川沿いの整備とか、歩道拡張とかでけっこう市の金つかってるで
あと、阿倍野天王寺の拡張に大阪市の財政揺るがすほど大金使った過去もあるしな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:42:54.76ID:sflZJ4U0a
大手町が一番やばい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:43:13.97ID:3vpVr86k0
JRだけだったら基本横並びだからいけるやろ
地下鉄私鉄が入ってくると意味わからんが
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:44:32.93ID:4VXIihlD0
>>243
阿倍野のアレの寂れっぷりはすごいな
そらお金なくなるわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:44:47.98ID:QHL36g5J0
横浜駅って乗降者ランキング4位なんやね
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:45:13.64ID:pKlN7ChhM
>>241
難波のホテルもそうやけど梅田近辺のホテルとタワマン建設ラッシュも凄いわ
隣の福島や南森町にまで波及してる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:45:40.81ID:sgI8O8EpM
横浜駅
横浜市の中心駅で、JR・私鉄・地下鉄の各線が集まる日本有数のターミナル駅である。 当駅は合計6社局が乗り入れており、2021年9月時点で、一駅に乗り入れる鉄道事業者数が日本最多である。
1日平均の乗降客数は約230万人(2019年度)で、年間乗降客数は約8億4100万人となる。
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:45:49.42ID:qNzCpf8oM
>>225
山手線で南から来とっても実は有楽町から歩いた方が早かったりするしな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:46:45.45ID:yeMByB9+0
天王寺とかいうハルカス以降何も開発しない街
てんしばとないう芝生整えただけや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:46:47.13ID:5cHYeoTcd
渋谷な
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:47:00.62ID:Xn8iHmjhM
>>243
確かに阿倍野の変わりようは凄い
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:47:28.07ID:Xn8iHmjhM
>>249
ワイ天満橋住みやけどちょくちょくマンション立ってるな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:47:31.27ID:QHL36g5J0
横浜駅ってさ


迷わないよね…
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:48:47.05ID:aflQXzE90
梅チカは今も生きて成長してるから

昨日まで行けたところに壁ができて通れなくなるし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:48:59.97ID:doUJmiZu0
梅田行くとなんやかんや大阪は第二の都市やなって感じさせられる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:49:26.75ID:T8mAkdqlM
今度、北梅田言うのできるから地下街がまた北に広がるんやろ
借金増やしてるだけで街ほったらかしてた大阪自民の時間ほんとに無駄やったな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:50:25.08ID:pKlN7ChhM
>>253
たまーに天王寺行くけどあれぞコンパクトな街やろ
梅田難波行かんでも地元民は天王寺で充分やろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:50:52.30ID:cOlRBdoM0
あのダンジョン構造も時間があるときはあちこち迷うのが楽しかったりする
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:50:55.07ID:Xn8iHmjhM
>>261
キューズモールとハルカスあるしな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:51:27.27ID:QHL36g5J0
大阪行った事ないわ
面白い?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:51:38.48ID:Qp5RqAtT0
ワイ東京民、梅田から東梅田に歩いていくのがむずかしかった
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:51:39.51ID:XfpYPXKpr
池袋駅は迷わんけどガンガン人とぶつかるわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:51:59.21ID:VFr5CwvA0
>>261
たまーに天王寺行くけど、地元の人が買い物するにはすごく使いやすそうだけど、ヤンキー高校生が多くてあんまり好きでは無い
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:52:05.20ID:Z4aIS5HI0
>>23
だよな昔は丸ノ内線の狭いとこ通って行くの覚えるまで大変だった
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:52:16.69ID:nMmckT6Vd
梅田に限らず地下街は覚えられん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:52:20.45ID:hLrRhrGp0
1番ヤバイのは渋谷な
方向感覚奪われる上に導線が糞
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:52:35.71ID:2L5h+IpRp
>>265
大阪民でも迷う時は迷うのでセーフ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:52:42.38ID:pKlN7ChhM
>>263
そうそう
正直そんだけあれば事足りるやろ
梅田はあちこち移動せなアカンのが少しダルい
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:52:52.89ID:Q5xP6ZdUd
>>268
紀州路快速とか大和路快速乗らんかったら大丈夫やろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:52:56.53ID:1NP7rIoFr
東京の地下鉄は乗り継ぐとアホみたいに歩かされるから嫌いや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:53:02.43ID:RtRvvdka0
>>268
ワイ昔寝過ごして1周してから目覚めたらユニバにおったで
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:53:02.95ID:Z4aIS5HI0
渋谷は東横線が潜ってから分からんくなった
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:53:19.37ID:LoyQUqnZd
>>267
ヤンキーなんかおらんやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:54:01.00ID:Q5xP6ZdUd
>>275
地上乗り換えとかいう特大うんち
蔵前とかなんで同じ都営なのにあんな離れてるのかわからんわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:54:27.47ID:2L5h+IpRp
>>268
初めて乗った時奈良に連れてかれたの許してへんからな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:54:46.39ID:LoyQUqnZd
>>279
環状線内入ったら快速表記やろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:54:50.38ID:Xn8iHmjhM
>>267
JKしか見ないぞ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:56:07.93ID:Qp5RqAtT0
あと関西の電車って一つの路線にいくつか呼び方あるよね?
京都線ってなんのことかわからなくてググっちゃったわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:56:10.68ID:mHoCBeLE0
東京大阪、横浜ですらダンジョン駅があるのに名古屋にはなくて悲しい
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:56:12.30ID:VFr5CwvA0
>>278
>>284
ヤンキーというか、平日の昼間にキューズモールにタムロしてる派手な感じの高校生多くない?
特殊な高校なん?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:56:38.03ID:po/n1v350
>>58
新大阪から中之島まで一本ならワイの大阪出張が楽になるわ
行かへんと思うけど
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:56:46.68ID:mtb6vvqWM
>>276
ユニバで何乗ったん?さぞ楽しかったんやろなあ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:57:06.28ID:XfpYPXKpr
>>286
いまだに近鉄名古屋駅の場所分からんわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:57:21.04ID:rcG2XiWlF
横浜駅も迷子になるどこから地上に上がればいいのかわからん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:57:26.00ID:LoyQUqnZd
>>285
そんなこと言い出したら東北本線とかどうなんねん
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:58:22.40ID:HFPL8PVT0
>>290
立ち退き料クソ安そうやしな
道路作る言うて民家が立ち退かされる時も2000万出るか出ないからしいし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:58:24.63ID:S9YTgpu/d
東京は大手町方面に用がなければ楽勝やろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:58:50.36ID:72k9kMGG0
>>287
その手の若い子向けのお店あるから集まってるんやないの
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 15:59:15.95ID:RtRvvdka0
>>291
閉園時間とかやったからあの人混みの中梅田に戻ったわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:00:05.35ID:qY5tNzVm0
方角的にこっちやからショートカットできそうやなとかやると痛い目にあいがちやけど
知ってるとこ通るだけなら間違えんし「ここに出るんかい」はあっても「ここどこや……」はさすがに無いぞ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:00:22.00ID:3vpVr86k0
>>290
八重洲側も街区全体で再開発するとよくあるただのコピペの街になってしまうから案外いいかも
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:01:32.19ID:T20/mbyGa
東京駅前は大企業本社が入るオフィスビルと高い飲食店が入るビルしかなくて
底辺ワイには用事ない街や

日高屋や松屋探しても全然あらへん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:02:31.15ID:iTQa+m5W0
方向音痴って基本自己中よな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:02:38.96ID:DRXJkLvLM
>>212
大阪は人口減ってるしあんま無理せん方がええと思うけどな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:02:53.71ID:Q5xP6ZdUd
東京の電車は遠い癖に平気で乗り換えとかほざくのをやめろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:03:06.10ID:2L5h+IpRp
>>295
あれ梅田から乗れないじゃん😡
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:03:36.12ID:YxmjOTxra
梅田は地下なら確かに迷うけど地上で迷うやつはガイジやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:03:42.63ID:po/n1v350
>>302
ヤエチカはまだマシな方やろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:03:44.79ID:Z4aIS5HI0
>>305
京葉線はあれおかしいよな遠すぎ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:04:02.12ID:94kzU+4K0
>>305
難波はええんか?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:04:16.83ID:C3SYS42I0
新宿はそうでも無い
ワイは渋谷が苦手
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:04:37.97ID:3vpVr86k0
大阪はもう梅田と御堂筋以外でオフィスビル建たないしあかんかもな
というか東京はこんなに再開発してよくテナント埋まるよな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:05:04.47ID:VzG3PYJha
にわか「東京駅は迷う」

一番迷うのは北千住なんだよなあ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:05:13.16ID:yeMByB9+0
渋谷は多層型地下街やからややこしいな
いまB1なのかB2なのかわからんくなる
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:05:16.06ID:VFr5CwvA0
>>304
都心の開発はインバウンドに左右される部分が大きすぎるから人口はそこまで関係ない
とういか大阪の人口言うほど減ってないし、10年20年前の予測からはかなり上振れてるし
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:05:22.04ID:1NP7rIoFr
東京駅って逆に迷う要素ある?
めっちゃわかりやすいよな?
あんなに親切丁寧な主要駅そうそうないぞ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:05:37.51ID:QGN30lUVM
>>312
まあ梅田一極集中で生き残るしか道ないし
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:07:02.85ID:T20/mbyGa
東京以外で今1番やばいのは福岡天神やろ
なんぼほどビル建ててんねん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:07:22.91ID:po/n1v350
>>317
横浜駅のほうが厄介まであるわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:08:05.25ID:VFr5CwvA0
>>319
北梅田は地下鉄じゃなくてJR
そんで、新線じゃなくて、今スカイビルの横を通ってる線路を地下に埋めて大阪駅側に寄せてついでに駅も作るだけやねん
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:08:51.26ID:hoyPv6Tu0
>>319
地下街も北側に繋ぐから余計に意味分かんないことなるな地下が
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:09:24.29ID:VFr5CwvA0
>>320
建て替えが進んでるのはええ事やけど、高さが低いから床面積的には大したことないと思わんでもない
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:09:49.71ID:yeMByB9+0
そもそも北梅田は開発検討段階の仮の名称で、ほんまは新駅やなくて大阪駅の新しいホームになるし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:10:35.14ID:pKlN7ChhM
>>319
>>322

はっきり知らんけど
うめきた新駅は一応は大阪駅の新しいホームって括りなんやろ?
上に公園作るのはええと思うわ
あれ以上商業施設はいらん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:10:40.63ID:jiJFnPu30
日本国内の三大マーケットは東京駅界隈、新宿、梅田
五大になると渋谷と難波が加わるとの事
基本はこの五つの街を中心に出店が検討されるとの事や
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:11:28.95ID:6Fj203zRM
>>322
なるほどねなんか線路邪魔やし
ついでに地下に埋めよかみたいな計画か
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:11:41.41ID:3FYk4vwk0
東京駅は案内表示くっそ親切だから迷わんわ
行ったことある中で1番糞だったのは横浜
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:13:40.22ID:kvg2VyYp0
>>327
名古屋って難波にも勝てるとこないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況