X



アメリカ旅行に自信ニキおるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:48:42.74ID:GRk6oatDa
来月あたりアメリカ行きたいんやが安く済む方法ある?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:30:51.47ID:GRk6oatDa
>>88
わかったやで!
保険っていくらくらいかかる?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:31:15.32ID:GRk6oatDa
>>89
マジかよ
そんなことになったら詰むわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:31:55.76ID:GRk6oatDa
サンディエゴって治安どうなんだろうか
できればLAで大谷見てからサンディエゴ行きたいな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:33:24.80ID:fU//5YKG0
全てが高いんだよなあ
コロナを無視しても時期が悪すぎる
飛行機高すぎて海外出張やめたわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:33:35.34ID:/mrGRUqG0
>>91
マジや今の時期海外いくなら航空トラブルは覚悟で行ったほうええで
アメリカはまだマシかもだけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:33:45.70ID:GRk6oatDa
>>61
いやー韓国とか興味無いからなー
2022/08/11(木) 03:34:13.99ID:tcaBIR1qM
>>90
3000円前後やから入るべきやな

あともしコロナかかって帰国がのびても仕事は大丈夫か?学生かニートならええけども
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:34:24.36ID:6deeg1d50
ニューヨークでラーメン食ったら3500円位で笑ったわ
バカだろこの国
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:34:41.44ID:GRk6oatDa
>>93
だよな
飛行機代高すぎてキツいンゴ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:35:06.81ID:fU//5YKG0
>>91
トラブルなけりゃ英語話せなくてもなんとかなるけど
トラブルあると窓口でやりとりしなきゃならんぞ
まあ良い経験にはなるけど今の時期はリスキーやな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:35:19.80ID:GRk6oatDa
>>96
まだ学生だからその辺は問題ないで!
さすがに1ヶ月延泊とかなったら話は別やが
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:35:59.74ID:GRk6oatDa
でもオオタニ見れる機会なんて今しかないもんなー
悩むー
2022/08/11(木) 03:38:41.64ID:tcaBIR1qM
>>97
そこそこ物価の高いロサンゼルスで町田商店系の家系ラーメン食べても1500円ぐらい。ハッピーアワーなら1000円ぐらいで食べられること考えるとニューヨークはアメリカの中でも異常やわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:40:23.96ID:mSsik9Z50
昔サンディエゴいったけど中南米系多くてやばかったわ
絡まれてどつかれて金取られそうになった
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:40:50.57ID:Mt9t9Jbw0
ゴミのような理由でくさq
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:41:19.10ID:GRk6oatDa
>>103
こわっ
サンディエゴで泊まるのは危ないか?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:43:24.67ID:mSsik9Z50
>>105
ホテル周辺はよかった
でも野球見終わったあと飯屋探してうろついてたらやられた
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:46:03.00ID:tGTcJMjL0
>>105
ニューヨークとかロサンゼルスですら場所によってヤバい国やで
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:49:57.29ID:tGTcJMjL0
アメリカ行くなら博物館がおすすめや
日本とスケール違い過ぎて笑えるで
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:01:15.00ID:1hayPcSQ0
>>85
香港エクスプレスとかいう神
今も残ってんのかな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:02:28.34ID:xdSPDQdIa
身長なんcmある?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:04:14.21ID:EKsF+gCT0
飛行機代一見安そうなんあってもサーチャージが今はくっそ高い
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:04:46.29ID:21b8ylwu0
20年サンディエゴの近くに住んでました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況