探検
アメリカ旅行に自信ニキおるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/11(木) 02:48:42.74ID:GRk6oatDa 来月あたりアメリカ行きたいんやが安く済む方法ある?
2022/08/11(木) 03:14:52.78ID:R5+dthv3M
来月中旬以降なら安航空券&安宿でええなら30ありゃ余裕やで
ZIPAIRなら航空券9万やし現地でのPCRが25000円ぐらいや。LAで何がしたいんや?
ZIPAIRなら航空券9万やし現地でのPCRが25000円ぐらいや。LAで何がしたいんや?
2022/08/11(木) 03:14:56.24ID:Bhr09gMOH
海外旅行は今やめとけ
ソースは現地でコロナ掛かって先週帰国予定だったのに飛行機乗れなかったワイ
ソースは現地でコロナ掛かって先週帰国予定だったのに飛行機乗れなかったワイ
66それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:17:13.98ID:GRk6oatDa67それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:17:55.67ID:GRk6oatDa >>63
いやサンディエゴで野球見たいねん
いやサンディエゴで野球見たいねん
68それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:18:03.68ID:245tn99Ja 関係ないけどわいは日本でもウーバー解禁しろやと思うわ
2種免許とかもうただの利権やろ
2種免許とかもうただの利権やろ
2022/08/11(木) 03:18:30.59ID:Bhr09gMOH
2022/08/11(木) 03:19:05.24ID:R5+dthv3M
72それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:21:02.92ID:GRk6oatDa >>70
アメリカ入国するときはワクチン証明書さえあればええらしいんやが日本は陰性じゃないとダメなんか?
アメリカ入国するときはワクチン証明書さえあればええらしいんやが日本は陰性じゃないとダメなんか?
73それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:21:33.66ID:/yGkbfaS0 いまって航空券そんな高いのか?
5年前くらいとか5万ちょいくらいでロスまで経由で行った記憶あるんやけど
スカイスキャナーの安いやつ旅行代理店だったから本当に発券されるかめちゃくちゃ不安だったけど
5年前くらいとか5万ちょいくらいでロスまで経由で行った記憶あるんやけど
スカイスキャナーの安いやつ旅行代理店だったから本当に発券されるかめちゃくちゃ不安だったけど
2022/08/11(木) 03:21:55.47ID:R5+dthv3M
野球民なら来月下旬に行くならドジャース戦も行くのが良さそうやけどな
カージナルスとやるから、引退するプホルスとモリーナ見れるラストチャンスや
カージナルスとやるから、引退するプホルスとモリーナ見れるラストチャンスや
2022/08/11(木) 03:21:57.80ID:R72tK5HUM
2022/08/11(木) 03:23:31.12ID:Bhr09gMOH
78それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:23:36.52ID:GRk6oatDa >>74
ドジャース戦めっちゃみてえ
ドジャース戦めっちゃみてえ
80それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:24:30.72ID:iHXDf8sPM81それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:24:31.56ID:GRk6oatDa2022/08/11(木) 03:25:28.19ID:R72tK5HUM
昔はヨーロッパ方面もアエロフロートで安くかつそこそこの時間で行けたんやがな…
83それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:25:28.24ID:GRk6oatDa84それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:25:47.79ID:GRk6oatDa 昔の話はええから今の話を教えてクレメンス
2022/08/11(木) 03:25:57.54ID:R5+dthv3M
コロナ前の香港往復7000円で行けた時代とかもう二度と戻ってこないんやろな
86それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:26:29.19ID:GRk6oatDa87それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:26:51.32ID:1yZp5cBz0 オレンジ畑でメキシコ人と働いて稼げば安く済む
2022/08/11(木) 03:28:20.12ID:R5+dthv3M
保険は絶対入っとけよ
もしコロナにかかった場合一週間延泊して航空券取り直したら相当かかるし
もしコロナにかかった場合一週間延泊して航空券取り直したら相当かかるし
89それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:30:35.85ID:/mrGRUqG0 今の時期ヨーロッパ行ってたやつが航空会社側のドタキャンで帰りの便キャンセルされたのが二人おるで
気をつけるんやで
気をつけるんやで
90それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:30:51.47ID:GRk6oatDa91それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:31:15.32ID:GRk6oatDa92それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:31:55.76ID:GRk6oatDa サンディエゴって治安どうなんだろうか
できればLAで大谷見てからサンディエゴ行きたいな
できればLAで大谷見てからサンディエゴ行きたいな
93それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:33:24.80ID:fU//5YKG0 全てが高いんだよなあ
コロナを無視しても時期が悪すぎる
飛行機高すぎて海外出張やめたわ
コロナを無視しても時期が悪すぎる
飛行機高すぎて海外出張やめたわ
94それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:33:35.34ID:/mrGRUqG095それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:33:45.70ID:GRk6oatDa >>61
いやー韓国とか興味無いからなー
いやー韓国とか興味無いからなー
2022/08/11(木) 03:34:13.99ID:tcaBIR1qM
97それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:34:24.36ID:6deeg1d50 ニューヨークでラーメン食ったら3500円位で笑ったわ
バカだろこの国
バカだろこの国
98それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:34:41.44ID:GRk6oatDa99それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:35:06.81ID:fU//5YKG0100それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:35:19.80ID:GRk6oatDa101それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:35:59.74ID:GRk6oatDa でもオオタニ見れる機会なんて今しかないもんなー
悩むー
悩むー
102それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:38:41.64ID:tcaBIR1qM >>97
そこそこ物価の高いロサンゼルスで町田商店系の家系ラーメン食べても1500円ぐらい。ハッピーアワーなら1000円ぐらいで食べられること考えるとニューヨークはアメリカの中でも異常やわ
そこそこ物価の高いロサンゼルスで町田商店系の家系ラーメン食べても1500円ぐらい。ハッピーアワーなら1000円ぐらいで食べられること考えるとニューヨークはアメリカの中でも異常やわ
103それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:40:23.96ID:mSsik9Z50 昔サンディエゴいったけど中南米系多くてやばかったわ
絡まれてどつかれて金取られそうになった
絡まれてどつかれて金取られそうになった
104それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:40:50.57ID:Mt9t9Jbw0 ゴミのような理由でくさq
105それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:41:19.10ID:GRk6oatDa106それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:43:24.67ID:mSsik9Z50107それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:46:03.00ID:tGTcJMjL0 >>105
ニューヨークとかロサンゼルスですら場所によってヤバい国やで
ニューヨークとかロサンゼルスですら場所によってヤバい国やで
108それでも動く名無し
2022/08/11(木) 03:49:57.29ID:tGTcJMjL0 アメリカ行くなら博物館がおすすめや
日本とスケール違い過ぎて笑えるで
日本とスケール違い過ぎて笑えるで
109それでも動く名無し
2022/08/11(木) 04:01:15.00ID:1hayPcSQ0110それでも動く名無し
2022/08/11(木) 04:02:28.34ID:xdSPDQdIa 身長なんcmある?
111それでも動く名無し
2022/08/11(木) 04:04:14.21ID:EKsF+gCT0 飛行機代一見安そうなんあってもサーチャージが今はくっそ高い
112それでも動く名無し
2022/08/11(木) 04:04:46.29ID:21b8ylwu0 20年サンディエゴの近くに住んでました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- 【福島/高湯温泉】源泉から有毒ガスか、3人死亡 ホテル支配人ら [蚤の市★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]
- 中国「AI作ります」台湾「半導体作ります」日本「行くぞ!!!」👈すまん、こいつら協力したら世界で覇権取れるやん [614372401]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑
- 嫌儲が最も嫌いなものってなに [707234433]
- 【まんが】電子書籍を始めたいのだけど「iPad」買わないといけないの? [882679842]
- 【朗報】フェミニスト、ついに社会の敵であることが確定する [384232311]
- 【悲報】コメ農家の将来の数ヤバい 現在の「38万戸」から「10万戸」に減る模様 [707977383]