探検
【悲報】電気自動車さん、ハイブリッド車や水素自動車と比較してメリットが多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/12(金) 23:55:14.84ID:GXCM7Xqk0 環境負荷も低い模様
277それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:15:41.17ID:IelQCasN0278それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:16:34.88ID:u/1pRAPg0 >>270
航続距離500km
20分充電で300km
これが今の大衆向け市販車なんやけど、これでなんの文句があるの?
そもそもEVのほうが環境負荷が高いというソースを出してくれよ
ワイが見てる海外メディアでそんな情報は一切ないから
航続距離500km
20分充電で300km
これが今の大衆向け市販車なんやけど、これでなんの文句があるの?
そもそもEVのほうが環境負荷が高いというソースを出してくれよ
ワイが見てる海外メディアでそんな情報は一切ないから
279それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:16:36.48ID:g+F0fTgM0 ワイそろそろ車買い換えるつもりだけど、阿見ガイジが悔しがりそうだしクラウンでも買おうかな
280それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:16:38.74ID:AK3uZBcv0 >>273
ワイは通勤買い物にしか使わんからあの航続距離でも問題はないけど
逆に通勤買い物にしか使わんからこそあんな豪華装備いらんし、ワゴンRかムーヴ120万くらいグレードで十分なんだよなあ
50万くらいの価格差あって元取れるとも思えんし
ワイは通勤買い物にしか使わんからあの航続距離でも問題はないけど
逆に通勤買い物にしか使わんからこそあんな豪華装備いらんし、ワゴンRかムーヴ120万くらいグレードで十分なんだよなあ
50万くらいの価格差あって元取れるとも思えんし
281それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:16:39.95ID:uTuDrYmH0282それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:17:07.98ID:0UYfYNG+0283それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:17:24.14ID:HTVv36D00 iみたいな癖のある車体やなくてEKワゴンを電動化してたらもっと売れてたんかね三菱は
284それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:17:50.74ID:u/1pRAPg0 >>276
日本のすべての車がEVに置き換わっても、今の総発電量の1.1倍で済むという事実をどう見てるの?
ちなみに日本の総発電量は年々減ってるから、10年位前の水準でEVの需要を満たしてしまうというね
日本のすべての車がEVに置き換わっても、今の総発電量の1.1倍で済むという事実をどう見てるの?
ちなみに日本の総発電量は年々減ってるから、10年位前の水準でEVの需要を満たしてしまうというね
285それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:18:23.06ID:0/NHOtEQ0 >>275
伸び率はhvの圧勝だけだトータルでは結局nevやね
伸び率はhvの圧勝だけだトータルでは結局nevやね
286それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:18:45.08ID:6LMh8iT80287それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:18:53.96ID:AK3uZBcv0288それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:19:08.26ID:0/NHOtEQ0 >>284
環境考慮するなら火力発電じゃ意味なくね?
環境考慮するなら火力発電じゃ意味なくね?
289それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:19:09.28ID:u/1pRAPg0290それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:19:35.63ID:HXMJXqqG0 >>16
絵見せて
絵見せて
291それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:19:56.72ID:u/1pRAPg0 >>288
今の電源構成比でもLCAでEVが環境負荷低いで
今の電源構成比でもLCAでEVが環境負荷低いで
292それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:20:25.12ID:tIXsZXBe0 まあ今後一切暖房に灯油なんかの燃料は使わないプラスチックは使わないつー世界になるならしゃーないがそうおう石油製品を使う以上はガソリンや軽油は生産し続けるんやから心配せんでもええやで
293それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:20:39.85ID:IelQCasN0294それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:20:55.42ID:g+F0fTgM0 >>289
さっそく悔しがってて草
さっそく悔しがってて草
295それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:21:36.23ID:0/NHOtEQ0 >>291
んなわけねぇーだろhvと比較してるよな?
んなわけねぇーだろhvと比較してるよな?
296それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:22:41.34ID:IelQCasN0 っていうか免許持ってないのにこんな免許持ってなければ何の役にも立たない情報集めてスレ立てまくる情熱は何なんやろうな
ケンモメンですらドン引きやろ
ケンモメンですらドン引きやろ
297それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:22:48.44ID:u/1pRAPg0 >>285
NEVの中にHVは入ってなくね?
NEVの中にHVは入ってなくね?
298それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:24:12.49ID:iiB3Zx1+a 貧乏人になんのメリットがあるんだよ
EV乗れてないのは貧乏だからやろ
ただの移動手段になんでそんなに金使う必要があるだよ
EV乗れてないのは貧乏だからやろ
ただの移動手段になんでそんなに金使う必要があるだよ
299それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:24:21.10ID:2//fb7dR0 >>296
とにかく日本見下してヨーロッパを上げたいからや
とにかく日本見下してヨーロッパを上げたいからや
300それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:25:11.43ID:IelQCasN0 >>292
っていうか本来なら車なんかより暖房で石油使ってる方がよっぽど時代遅れな筈なのに石油ストーブが全く淘汰されないってそういう事だよね
っていうか本来なら車なんかより暖房で石油使ってる方がよっぽど時代遅れな筈なのに石油ストーブが全く淘汰されないってそういう事だよね
301それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:25:11.98ID:g+F0fTgM0302それでも動く名無し
2022/08/13(土) 01:27:22.07ID:u/1pRAPg0 >>295
Another way of looking at the equation: How efficient would a gasoline vehicle need to be to have the same global warming emissions as an EV?
“More than 90 percent of US drivers live in regions where driving an EV is like getting 59 miles per gallon in a typical car. Based on where EVs have been sold in the United States, driving on electricity produces emissions equal to those of a gasoline car getting 91 miles per gallon.” (Needless to say, no gas car gets anything like that—the average hybrid gets around 51 mpg.)
The UCS report brings up an important point that many car buyers overlook: as is the case with gas vehicles, efficiency matters. “The more efficient the EV, the greater the benefits of switching from gasoline to electricity.”
For example, the emissions from driving a 2021 Tesla Model 3 Standard Range Plus in California equal those of a gasoline car getting 152 miles per gallon.
“The Tesla’s global warming emissions are a fifth of those of the average new gasoline car and over 60 percent less than even the most efficient gasoline car on the market,” says UCS.
プリウスみたいなHVは1ガロンあたり50マイルくらいやけど、テスラのモデル3なら152mpgだってさ
Another way of looking at the equation: How efficient would a gasoline vehicle need to be to have the same global warming emissions as an EV?
“More than 90 percent of US drivers live in regions where driving an EV is like getting 59 miles per gallon in a typical car. Based on where EVs have been sold in the United States, driving on electricity produces emissions equal to those of a gasoline car getting 91 miles per gallon.” (Needless to say, no gas car gets anything like that—the average hybrid gets around 51 mpg.)
The UCS report brings up an important point that many car buyers overlook: as is the case with gas vehicles, efficiency matters. “The more efficient the EV, the greater the benefits of switching from gasoline to electricity.”
For example, the emissions from driving a 2021 Tesla Model 3 Standard Range Plus in California equal those of a gasoline car getting 152 miles per gallon.
“The Tesla’s global warming emissions are a fifth of those of the average new gasoline car and over 60 percent less than even the most efficient gasoline car on the market,” says UCS.
プリウスみたいなHVは1ガロンあたり50マイルくらいやけど、テスラのモデル3なら152mpgだってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 安倍晋三「アメリカ産ITサービスには関税をかけないことを約束します!」⇨日本のデジタル赤字が6兆円突破 [603416639]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- 川崎で生でできるソープ教えろ!
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]