X

月10万投資したい場合って、積立nisaと特別口座のがええんか? それとも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:40:27.04ID:sXwyPCHra
nisa口座で月10万投資したほうがええんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:40:54.86ID:sXwyPCHra
たまに大量に金余らせてるくせに積立nisaやっとるやつおるけど、もったいなくない?
2022/08/23(火) 20:41:21.43ID:HbWYjMyrM
そのぐらいなら自分に投資して資格でも取ったほうがええで
2022/08/23(火) 20:41:22.83ID:a6sV4Of30
一般
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:41:30.68ID:sXwyPCHra
なんでわざわざ積立nisaなんや?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:42:09.95ID:sXwyPCHra
>>4
普通に考えたらそうよな?
でも積立nisaは続けるんだああああ!!って奴もおる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:42:29.80ID:sXwyPCHra
>>3
投資わからんなら黙っててええんやで
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:42:52.66ID:sXwyPCHra
わからんねんなあ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:42:59.04ID:pwOPT+AS0
つみニーと特定口座でオルカン積み立てておけば問題ない
2022/08/23(火) 20:43:00.10ID:nwoWs1hZ0
積み立てnisaやりながら
特定口座で個別株遊んだらええ
2022/08/23(火) 20:43:06.58ID:4noIqz4A0
非課税期間がちゃうからや
つまり5年なんて短期売買考えてなきゃ積立NISAになる
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:43:23.60ID:YnEfme43M
>>9
普通のnisa口座で積み立てたほうが良くない?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:43:39.39ID:mYalSrzP0
昨年末からやってるワイの積立nisa悲しいぐらいにもうかってない
https://i.imgur.com/l9sYfvP.png
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:43:49.34ID:YnEfme43M
>>11
いや、言うて10年やん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:43:53.46ID:2mVjjlZF0
10万いけるなら普通のニーサでしょ
2022/08/23(火) 20:43:57.69ID:HbWYjMyrM
>>7
投資して財産増えるのが30%も居ないぐらいはわかってるでw
キミの方こそわかって無さそうやなw
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:44:19.47ID:owfiG4Lf0
近々まとまった現金が必要ならつみニーの方がいいんじゃない?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:44:35.49ID:YnEfme43M
>>10
遊ぶつもりないとしたら?
積立投資だけやりたいんやとしたら?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:44:53.65ID:YnEfme43M
>>15
だよなあ
普通に考えたらそうやと思うんやが
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:45:02.36ID:9YZuWbfnM
たった10万で年1割稼いでも1万やぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:45:28.69ID:P81eCnGE0
>>20
2022/08/23(火) 20:45:32.50ID:4noIqz4A0
>>14
積立NISAは20年や
勘違いされやすいが非課税期間は20年で投資可能期間が42年まで
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:45:51.76ID:YnEfme43M
>>16
そういうことじゃないんだよなあ
投資経験なさそうw
だから俯瞰してみてますよアピールで自分に投資しろ(キリッとか言って玄人ぶってみたんか?

無知の誤魔化し方がへたっぴ・・・!
2022/08/23(火) 20:46:13.76ID:nwoWs1hZ0
非課税5年でええなら
2022/08/23(火) 20:46:19.13ID:HbWYjMyrM
>>23
漫画の言い回し真似してて草
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:46:40.21ID:YnEfme43M
>>22
いやnisaのほうね、10年って
10年って言うほど短期じゃないやろってこと
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:46:59.11ID:YnEfme43M
>>24
ロールオーバーで10年いけるやん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:47:32.04ID:YnEfme43M
>>25
なんかオッサンっぽいなあ
2022/08/23(火) 20:47:45.17ID:HbWYjMyrM
>>28
キミはキッズ?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:47:50.78ID:a9hh4kKZa
年に120万投資できる余裕があるなら断然 普通NISA
税金控除の額が大きいほうが良いに決まってる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:47:57.34ID:YnEfme43M
ようわからんのよ
なんで資金に余裕あるやつが積立nisaなのか
2022/08/23(火) 20:47:58.27ID:nwoWs1hZ0
ロールオーバーした年の枠がなくなるやろ
2022/08/23(火) 20:48:05.08ID:dJ3ihnJ/0
>>27
でもロールオーバーした年の枠消費してまうし
毎年40万のほうが強いやろ
2022/08/23(火) 20:48:26.13ID:4noIqz4A0
>>26
いや10年じゃないが
そんな間違い方ある?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:48:42.11ID:a9hh4kKZa
>>13
まだ期間が短すぎる
10年20年後に儲かってればええんや
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:48:46.60ID:YnEfme43M
>>29
投資するくらいには資産があるって考えたらキッズにはならなくない?
もう少し頭使おうぜおっちゃん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:48:49.40ID:bRB/1uOnM
個別株買いたい レバナス民になりたい 40万円以上の余裕がある→一般NISA
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:48:57.53ID:YnEfme43M
>>30
ですよねえ
2022/08/23(火) 20:49:11.51ID:HbWYjMyrM
>>36
で、いくらあんの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:49:18.24ID:od+jiPcE0
どうせsp500買うし20年後も投資やっとるだろうし積みニーやわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:50:11.41ID:bRB/1uOnM
一般NISA→新NISA→ 積立NISAのロールオーバーで積立NISAより長く投資できる
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:50:20.06ID:YnEfme43M
>>33
それはそうなんやが、その年から特定口座で買えばええんやないか?
5年目以降は新しい枠がなくなるってことやろ?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:50:30.43ID:YnEfme43M
>>34
ロールオーバーってご存じない?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:50:31.60ID:bCJrJ7om0
個別株やってバチバチに損かましたいってんなら普通Nisaと特定やな
脳死でオルカン積立てるんやいうなら積立NisaとiDeCoで大体月58000円くらいや
ワイは積立Nisaがいいと思うけどね
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:50:59.16ID:YnEfme43M
>>39
おっちゃん…投資興味あんの?(笑)
2022/08/23(火) 20:51:08.32ID:gRxVHG5a0
普通NISAって売却益100万出ても無課税でそっくり手元に入るって事でいいんだよね
2022/08/23(火) 20:51:28.08ID:HbWYjMyrM
>>45
お前はギャンブルトレードに興味津々?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:51:29.10ID:YnEfme43M
>>41
新nisaから積立nisa に移せんの?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:52:07.87ID:YnEfme43M
>>44
いや脳死でオルカン積立にしても、10万くらい投資できる余裕あるならnisa 一択では?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:52:19.10ID:od+jiPcE0
損益通算出来ないNISA枠で個別とか買わんやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:52:25.92ID:YnEfme43M
>>46
せやで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:52:26.04ID:bRB/1uOnM
>>48
1階部分は可能とある
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:53:06.87ID:YnEfme43M
>>47
ギャンブルトレード?
ほんまにおっちゃん何も知らんのやな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:53:27.82ID:YnEfme43M
>>50
ほんこれ
まあ個別で死んでくれるやつが増えるのはええことや
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 20:53:36.83ID:v7Qa8CUt0
20年間続ける場合は積立のが有利なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況