【至急】物理選択と生物選択、どちらにすべき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/23(火) 21:55:09.29ID:6VxV/Vhd0 理系G民教えてクレメンス
180それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:30:03.22ID:DKWx6P260 新物理入門て
数学偏差値50のイッチに読めるわけねえだろw
ワイは読んでたけど
数学偏差値50のイッチに読めるわけねえだろw
ワイは読んでたけど
181それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:30:04.19ID:0uCe+dAg0182それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:30:06.71ID:UXx7qbVwM183それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:30:12.10ID:jf2KQVlC0 生物とか人数少ないしやめとけ
184それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:30:33.40ID:1Z3p6ACG0 >>181
なんかわからんけど気が乗らん
なんかわからんけど気が乗らん
185それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:30:47.52ID:u1++1lKx0 >>162
進学校で軽いやつはやる教科書の端やるくらい進度早いから
進学校で軽いやつはやる教科書の端やるくらい進度早いから
186それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:31:12.09ID:HTFZ0XBgd >>182
物理選択して受ける大学とか男しかおらんし女おってもそいつも物理やってるから関係ないぞ
物理選択して受ける大学とか男しかおらんし女おってもそいつも物理やってるから関係ないぞ
187それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:31:26.99ID:ULaOivAP0 物理なんてほぼ数学なんやから物理化学でええやろ
188それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:31:59.79ID:V6RyVyVR0 関西住みやろ
化学やるなら駿台の山下の授業取っとけ
化学やるなら駿台の山下の授業取っとけ
189それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:32:50.09ID:Y/VkpoPw0 物理の方がつぶしが効く
物理選択で生物系進んだけども後悔してないわ
物理選択で生物系進んだけども後悔してないわ
190それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:32:54.02ID:T7pVxWOvM191それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:33:09.86ID:Nr0He7R50 >>188
寝てる生徒にブチギレてTwitterで晒されてた人?
寝てる生徒にブチギレてTwitterで晒されてた人?
192それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:33:10.96ID:3yhSJtvz0193それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:33:34.04ID:KduhE3Tp0 新物理入門勧めてるやつ、頭悪そう
194それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:33:34.18ID:onvMf8f00 生物やってた奴に聞きたいんやとけどコロナワクチンは打つべきなん?
195それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:33:45.00ID:T7pVxWOvM 物理は罠やぞ
196それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:33:46.07ID:aS0Ootxs0 ワイは福岡伸一に憧れて生物選んだで😎
197それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:33:56.80ID:ULaOivAP0 >>190
理系なら地理の方が楽ちゃう?
理系なら地理の方が楽ちゃう?
198それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:33:57.86ID:T7pVxWOvM >>194
当たり前やろ
当たり前やろ
199それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:34:21.37ID:nbziSlkz0 >>192
生物系の学科でも物理系の講義はあるんやで必修ではないけれど
生物系の学科でも物理系の講義はあるんやで必修ではないけれど
200それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:34:24.33ID:T7pVxWOvM >>197
地理は苦手や
地理は苦手や
201それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:34:27.23ID:Nr0He7R50 >>197
共テの地理鬼やから歴史の方がいい
共テの地理鬼やから歴史の方がいい
202それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:35:15.50ID:+1bTl5EoM 文系なら迷わず物理基礎にすべきやでマジで
ワイはセンター利用でMARCHのクソザコやが本番前1週間しか勉強してなくても物基は満点やったしあれマジで一番ザルな科目や
ワイはセンター利用でMARCHのクソザコやが本番前1週間しか勉強してなくても物基は満点やったしあれマジで一番ザルな科目や
203それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:35:27.98ID:ULaOivAP0 >>201
はえーそうなんか、センター時代に満点とった身としてはなんか時代変わったんやな
はえーそうなんか、センター時代に満点とった身としてはなんか時代変わったんやな
204それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:35:38.54ID:gpbhpmnm0 共テの地理が難しいって言ってるやつが信じられん…
センターとは結構違うんか?
センターとは結構違うんか?
205それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:35:46.54ID:WOSxO4Ax0 生物楽やで
206それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:36:00.02ID:DKWx6P260 まあ医学部受験生もほぼ全員物理やし
東京工受験生もほぼ全員物理
つまりはそういうことや
東京工受験生もほぼ全員物理
つまりはそういうことや
207それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:36:13.43ID:T7pVxWOvM208それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:36:13.50ID:Nr0He7R50 >>204
全体的にむずいよ地理に限らず
全体的にむずいよ地理に限らず
209それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:36:33.99ID:T7pVxWOvM210それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:37:19.82ID:+1bTl5EoM センター地理は7割8割までは楽やけどそっから先しんどいやろ
正直東大地理で合格点取るよりセンター地理で確実に95%取るほうがきついわ
正直東大地理で合格点取るよりセンター地理で確実に95%取るほうがきついわ
211それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:37:28.57ID:UOt+p/Lo0212それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:37:55.53ID:XrTYVd3m0 自分が何に進みたいのかで決めればええで
悩んでるなら物理の方が幅広いけど
生物もしくはそこら辺を周辺的に学びたいなら生物とるんやで
悩んでるなら物理の方が幅広いけど
生物もしくはそこら辺を周辺的に学びたいなら生物とるんやで
213それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:38:16.82ID:+1bTl5EoM ワイの時代でもセンターⅡBは時間厳しかったのに今の子らもっと厳しいんか?無理ゲーやん
214それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:38:40.44ID:T7pVxWOvM215それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:39:02.42ID:XrTYVd3m0 大学はちゃんと研究室見て決めるんやで
やりたい研究を探して行くんや、偏差値じゃなくて研究室で大学選ぶんやで
やりたい研究を探して行くんや、偏差値じゃなくて研究室で大学選ぶんやで
216それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:39:04.11ID:onvMf8f00 野球ファンなら打球速度と角度から飛距離出せる物理にすべきやわ
217それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:39:17.24ID:gdvN2fJ50 新物理入門を信じろ
218それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:39:31.62ID:DKWx6P260219それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:40:34.54ID:CwXpVP/V0 つか君ら何歳よ
ワイは文系理系とか関係なく高一で物理生物化学基礎やってたから選択とかなかったんやが
ワイは文系理系とか関係なく高一で物理生物化学基礎やってたから選択とかなかったんやが
220それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:40:41.68ID:V6RyVyVR0 >>214
心のチンフェが透けてるぞ貴様
心のチンフェが透けてるぞ貴様
221それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:41:07.65ID:DrGiBkXz0 生物はガチでやめとけ
満点取るなら物理一択や・
満点取るなら物理一択や・
222それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:41:08.58ID:x1cs9Lag0 他人の暗記だけでいけるとか常識だけでいけるは信用しない方がええぞ
そいつに興味や才能があっただけや
ちゃんと自分の興味と才能で判断すべき
そいつに興味や才能があっただけや
ちゃんと自分の興味と才能で判断すべき
223それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:41:15.00ID:XCASbU670 センターの物理基礎がザルなのはマジ
224それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:41:22.34ID:1oM/zFPT0 地学とかいうチート科目
225それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:41:23.25ID:6VxV/Vhd0226それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:41:41.45ID:+1bTl5EoM >>219
いや普通に理科基礎は3科目必修やからみんな物化生の基礎はやってるぞ
いや普通に理科基礎は3科目必修やからみんな物化生の基礎はやってるぞ
227それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:42:41.87ID:Y/VkpoPw0228それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:42:44.58ID:xNntyphg0 受験物理なんか方程式立てる癖つけたら力学終わり、図が描けたら波動終わり、歴史覚えたら原子物理終わりやろ
毛嫌いする理由がわからんわ
毛嫌いする理由がわからんわ
229それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:42:54.56ID:UXx7qbVwM 地学やる生徒おらんからいつまで経っても地震予知が発明されんのや
230それでも動く名無し
2022/08/23(火) 22:43:11.22ID:8/lijum80 >>216
物理基礎レベルやないかい
物理基礎レベルやないかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- これが計3億円…美術館の目玉・巨匠の「箱」 批判されて運命を「来館者アンケート」任せにした鳥取県知事 [少考さん★]
- 【米Apple】iPhone新廉価モデル「iPhone 16e」と旧「SE3」を比較 変わったポイントまとめ [七波羅探題★]
- 【テレビ】谷原章介&武田鉄矢&カズレーザー、フジの新ニュース情報番組『サン!シャイン』でタッグ [湛然★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 米KFCが本社移転、ケンタッキー州を離れテキサス州へ [七波羅探題★]
- 【やくせん】安倍晋三、ヤクルトファンだった [748563222]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足。限界近づく外食の値上げ [268718286]
- 【朗報】トランプさん、ついに王冠を被り自分のことを「王」と呼び出してしまう [517459952]
- すまん、40過ぎて無職の人って朝とか何してんの?🤔 [748563222]
- 【速報】iPhone16e、99800円 ★2 [986198215]
- 【悲報】トランプおやびん、就任直後から不支持率が10%上昇し支持率を上回る [972432215]