宇宙が生まれた原因ガチのまじで不明すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/30(火) 04:34:54.96ID:oZikz8w20 意味はない模様
210それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:13:56.46ID:e2uy37tf0 >>207
自殺する必要性が無いという結論に至るよそれなら
自殺する必要性が無いという結論に至るよそれなら
211それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:13:56.63ID:oZikz8w20 0の概念
212それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:14:35.88ID:vofazi+ua213それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:14:49.46ID:L2WtBdSzM お前らがしょーもない用途で使ってるPCやスマホに生まれた意味なんてないのと同じ
ただ機能として利用されているだけ
ただ機能として利用されているだけ
214それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:15:03.50ID:ceU2f60F0 >>207
ストッパーになってる人間がみんな先に居なくなったらその時点で1番喜ばれそうな奴を半径100mぐらい満載のタンクローリーで爆殺する予定やし誘うわ
ストッパーになってる人間がみんな先に居なくなったらその時点で1番喜ばれそうな奴を半径100mぐらい満載のタンクローリーで爆殺する予定やし誘うわ
215それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:15:09.55ID:yGzT4c3U0 俺らの地球は10万週目だからね
星が産まれ生命が産まれ死んでまた生まれてを繰り返してる
その中には謎を解き明かした星もあったそうな
星が産まれ生命が産まれ死んでまた生まれてを繰り返してる
その中には謎を解き明かした星もあったそうな
216それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:15:30.72ID:ZqoKvKFD0 ビッグバンまでは起こるやろうけど生命の誕生はやらせやろ
ハビタブルゾーンずれてたらお終いやし月とか木星できてないだけでも詰みやろ?
ハビタブルゾーンずれてたらお終いやし月とか木星できてないだけでも詰みやろ?
217それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:16:17.59ID:6xDDCbrI0 知ったところで
218それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:16:38.99ID:e2uy37tf0 >>215
月だけは無くならず全てを見てきてそう
月だけは無くならず全てを見てきてそう
219それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:16:55.23ID:X6czXGrvF ワイのくしゃみから出た小さい飛沫が君らの宇宙やで
220それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:17:55.92ID:yGzT4c3U0221それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:17:58.56ID:1i5vh0EG0 なんか現代の人間は生まれた時から地球は存在して当然だと遺伝子レベルで組み込まれてそうで人間レベルの常識の枠に嵌まりきってる
進化というべきか退化というべきか
進化というべきか退化というべきか
222それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:18:03.21ID:7WCjzaFI0 >>210
立ち行かなくなって後もう何もできませんってなったら自殺してシャットダウンが手っ取り早くないか?
立ち行かなくなって後もう何もできませんってなったら自殺してシャットダウンが手っ取り早くないか?
223それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:18:11.19ID:+EEuQQaH0224それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:18:15.18ID:1YhOBF0l0 宇宙って何で出来たんやってとこからそもそも自分何で生まれたんやってなって今ある自意識は何なんやろみたいなこと考え始めると結局死ぬの怖いなあって話に帰ってくるわ
225それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:18:30.36ID:+EEuQQaH0 >>224
意味なんてないやろ
意味なんてないやろ
226それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:18:41.46ID:ceU2f60F0 こうやって考え付く以上の事も全てあるんやから既に考えついてるタイムリープやら転生やらあるかもやな
227それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:19:05.75ID:W6FHiTIAM しょうもない現代の精神病みると
人間ってそろそろ淘汰されそう
人間ってそろそろ淘汰されそう
228それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:19:25.53ID:rFFnLNYR0 人間が絶滅するときは地球の資源あらかた食い尽くしてるから
次の知的生命体が生まれてもろくに技術発展できへんままで終わるってのもなんか悲しいよな
次の知的生命体が生まれてもろくに技術発展できへんままで終わるってのもなんか悲しいよな
229それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:20:04.99ID:oZikz8w20 他の生物のほうが生まれた理由が明確で環境に対して進化して肉体的変化あるから楽しそう
230それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:20:43.76ID:vofazi+ua >>220
宇宙が誕生してからまだ138億年ぐらいしか経ってへんけど
宇宙が誕生してからまだ138億年ぐらいしか経ってへんけど
231それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:21:07.62ID:oZikz8w20232それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:21:14.11ID:ceU2f60F0 >>228
手塚治虫の火の鳥みたいに次はナメクジが覇権取ってウンコエネルギーで空飛ぶかも知れんし大丈夫や
手塚治虫の火の鳥みたいに次はナメクジが覇権取ってウンコエネルギーで空飛ぶかも知れんし大丈夫や
233それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:21:26.47ID:oWpdFgZP0 時間ってのは人間側が勝手に作り出した概念だから最初から存在しない
人間がモノの劣化、成り立ちを時間と定義してるだけやもん
宇宙からすればなんのこっちゃって漢字
人間がモノの劣化、成り立ちを時間と定義してるだけやもん
宇宙からすればなんのこっちゃって漢字
234それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:21:30.09ID:ZqoKvKFD0 カルダシェフスケールとかグレートフィルターの話すきや
235それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:21:33.20ID:3wwSYoava >>208
ワイが発見したんや
ワイが発見したんや
236それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:21:55.44ID:yGzT4c3U0 >>227
人間の次の進化は機械やからそこでデータと共に終わる
何故かと言えば欲が無くなるからそもそも産まれ存在することが無意味やからな
みんな自然と産まれ自然と死んでる意味なんて無いんや
原因があるとしたら何千光年も前に無に風が吹いたせいかな
人間の次の進化は機械やからそこでデータと共に終わる
何故かと言えば欲が無くなるからそもそも産まれ存在することが無意味やからな
みんな自然と産まれ自然と死んでる意味なんて無いんや
原因があるとしたら何千光年も前に無に風が吹いたせいかな
237それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:22:07.40ID:vofazi+ua >>224
お前が生まれたのはただ両親が中出しセックスしただけや
お前が生まれたのはただ両親が中出しセックスしただけや
238それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:22:38.42ID:eeiCJLl00 人の死体を宇宙に捨てまくったら色々な惑星に漂着してそのタンパク質をベースに生物が産まれたりせんのかな
239それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:22:44.13ID:bzbVSc190 真っすぐ進み続けたら元の位置に戻るのが理解できん
240それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:23:07.64ID:AHT2iCMiM でもすごいよな
海の満ち引き考えると人間って生かされてる
海の満ち引き考えると人間って生かされてる
241それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:23:09.90ID:c2N2qZ2H0 宇宙誕生とかなんでこんなロマンあって一人を惹き付けるんやろな
これわかった所でワイらの生活に大きな変化あるわけでもないのに
これわかった所でワイらの生活に大きな変化あるわけでもないのに
242それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:23:14.78ID:nWs15a9k0 >>224
それな
それな
243それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:23:20.15ID:AHT2iCMiM >>238
0ではないよな
0ではないよな
244それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:23:47.44ID:AHT2iCMiM >>241
わかると死にそう
わかると死にそう
245それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:24:09.60ID:8U73xryJa 無限の宇宙が無限にあるらしいね
246それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:24:21.30ID:rxSr4Ubep 何もないところで爆発(ビッグバン)←?????
247それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:24:30.30ID:G7hJcRwTd 無から生まれるって意味わからんわ
何も無いのにどうやって爆発すんねん
何も無いのにどうやって爆発すんねん
248それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:24:35.42ID:3vzSftLSM 時間ってほんま人間の都合だよな
249それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:24:57.45ID:3vzSftLSM >>247
無じゃないよな
無じゃないよな
250それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:25:20.57ID:3vzSftLSM 誰かが思考0からつくりだしたのが宇宙かな
251それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:25:20.95ID:bzbVSc190 無限にある恒星のどれか一つに当たって地球がジュッってなったらって考えると人生どうでもいいな
252それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:25:22.49ID:DmwfwUpB0253それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:25:55.12ID:AiE3DirW0 銀河はまるで原子核を中心に飛び回る電子のよう
とすると宇宙はフラクタル構造なのが一番真理に近い
我らの宇宙の原子一粒の中にも無限の宇宙が広がっており
この宇宙全ても外側の宇宙にとっては何かの原子の一粒に過ぎない
とすると宇宙はフラクタル構造なのが一番真理に近い
我らの宇宙の原子一粒の中にも無限の宇宙が広がっており
この宇宙全ても外側の宇宙にとっては何かの原子の一粒に過ぎない
254それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:26:08.11ID:rFFnLNYR0 >>248
縦横高さの3次元に一方方向にしか進まない時間入れて3.5次元になってるってのもようわからん
縦横高さの3次元に一方方向にしか進まない時間入れて3.5次元になってるってのもようわからん
255それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:26:10.55ID:oZikz8w20 人間ってむしろ退化してる?
256それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:26:43.88ID:oZikz8w20 ほんま想像の世界だったら
とんでもねえ想像力だよな
とんでもねえ想像力だよな
257それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:26:47.97ID:rgXlQktD0 宇宙はファンタジー過ぎてもう何でもありやしそんなにロマンないわ
258それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:27:12.88ID:rgXlQktD0 >>253
戯言
戯言
259それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:27:19.34ID:/+bG1GGW0 宇宙は無数にあるらしいし人類より遥かに進んだ文明とかもあると思ってるわ
260それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:27:27.53ID:s9pfa0Ona 物質が誕生したと同時に反物質が生まれました ←…?
ただし若干物質の方が量多めです ←???
ただし若干物質の方が量多めです ←???
261それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:27:35.52ID:7WCjzaFI0 でもたかが人間一人が宇宙の存在を見て自分の好きなように生きようって考えるのもおこがましいのかなぁ
虫みたく種のために一生働くのが使命なんやろか
虫みたく種のために一生働くのが使命なんやろか
262それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:27:39.16ID:eeiCJLl00 >>252
ってことは硫酸の雨が降ってる金星でも適応して進化するパターンもありうるわね
ってことは硫酸の雨が降ってる金星でも適応して進化するパターンもありうるわね
263それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:28:25.91ID:oZikz8w20 >>262
うん
うん
264それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:28:27.39ID:1YhOBF0l0265それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:29:04.39ID:rgXlQktD0 >>261
好きなように生きても虫みたいに生きてもなんも変わらんやろw
好きなように生きても虫みたいに生きてもなんも変わらんやろw
266それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:29:05.72ID:oZikz8w20 >>264
答えが欲しい人が宗教にはまるんじゃない
答えが欲しい人が宗教にはまるんじゃない
267それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:29:23.81ID:vofazi+ua268それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:29:25.16ID:38aKIgrc0 大体宇宙なんて想像やろ
自分の属する銀河の全体図すら予想やで
自分の属する銀河の全体図すら予想やで
269それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:29:29.49ID:QzMNt8Ky0 正直人類が理解できる領域を超えてると思うわ
でも人類が遺伝子工学で超人類生み出せればわからん
でも人類が遺伝子工学で超人類生み出せればわからん
270それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:30:20.53ID:rgXlQktD0 >>266
なにも信仰してない人は、全てを信仰してしまうから宗教がある
なにも信仰してない人は、全てを信仰してしまうから宗教がある
271それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:30:47.57ID:AiE3DirW0 ワイはジョームズウェップが人類が見てはいけない何かを撮影してしまうことを期待している
惑星サイズの生命体とか、銀河サイズの明らかな人工物とか
惑星サイズの生命体とか、銀河サイズの明らかな人工物とか
272それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:30:50.68ID:c+dcJ67Y0 >>255
生活能力ない奴も無理やり生かしてるとは思う
昔は自然沙汰されてたし生きるのが大変やった
あと昔の人の知恵がすごすぎる古代エジプトとかローマとか中華とかマヤも
今の文明で2000年近く残るもの何があるやろ
生活能力ない奴も無理やり生かしてるとは思う
昔は自然沙汰されてたし生きるのが大変やった
あと昔の人の知恵がすごすぎる古代エジプトとかローマとか中華とかマヤも
今の文明で2000年近く残るもの何があるやろ
273それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:30:59.00ID:IxF1sU68M ゲノム解析って脳の中身わかったんか
274それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:31:32.56ID:IxF1sU68M >>272
やっぱ巨大施設やろか
やっぱ巨大施設やろか
275それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:31:47.77ID:783n9HEa0 ALISONの同人誌がブラックホールの真理を見抜いて一節の解釈を説いた事実
276それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:32:24.60ID:IxF1sU68M 自然現象の力がすごすぎて
それを利用できたものが宇宙を理解できそう
それを利用できたものが宇宙を理解できそう
277それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:32:35.25ID:iCxE/vi20 ガキワイに延々と宇宙の怖い話してきた学童のおっさん許さんわ
278それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:32:38.48ID:JxZJx5/s0 無から有が生まれることは普通に証明されてるし
279それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:32:49.96ID:rgXlQktD0 >>274
2000年残すなら石で作ったものじゃないと残らん
2000年残すなら石で作ったものじゃないと残らん
280それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:33:35.48ID:ZMoNUfRVM やっぱある程度は揃えられてたけど
あとは物量にものをいわせて進化させてるだけとしか思わんわ
昔のほうがもっと質量えぐそう
あとは物量にものをいわせて進化させてるだけとしか思わんわ
昔のほうがもっと質量えぐそう
281それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:33:59.84ID:YErJLM4y0 解明することが不可能なものをいくら考えても無意味や
死後の世界の研究するようなもん
死後の世界の研究するようなもん
282それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:34:08.98ID:JxZJx5/s0283それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:34:14.54ID:1i5vh0EG0284それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:34:46.62ID:DmwfwUpB0 >>262
海底火山の近くで生きてる海老とか何とかはそういう人間にとって有毒な気体の近くで生きられるように進化してた気がする
海底火山の近くで生きてる海老とか何とかはそういう人間にとって有毒な気体の近くで生きられるように進化してた気がする
285それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:35:01.71ID:oZikz8w20 死後の世界が宇宙誕生する前
286それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:35:04.15ID:Iz8lcEQd0 宇宙のDQNがルールを破ってワイら地球の猿に最新技術を提供しにくる日を夢見てる
287それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:35:33.26ID:rgXlQktD0 それより人文地の方が面白いんだよなぁ
世界を英語で統一しようとしても必ず方言が発生して英語から乖離していくという現象とか
人類に海底の風景を歩いた記憶や言い伝えがあって実際にその風景が広がる海底があるとか
世界を英語で統一しようとしても必ず方言が発生して英語から乖離していくという現象とか
人類に海底の風景を歩いた記憶や言い伝えがあって実際にその風景が広がる海底があるとか
288それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:35:41.39ID:oZikz8w20 >>286
ルールありそうだな
ルールありそうだな
289それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:35:50.77ID:neHBPYMK0 そもそも空間や物資が存在するってどういうことや
「在る」ってなんや
「在る」ってなんや
290それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:36:06.83ID:c+dcJ67Y0291それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:36:12.98ID:oZikz8w20 >>287
日本語だって変な語録おおいし
日本語だって変な語録おおいし
292それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:36:36.58ID:oZikz8w20 >>289
認知
認知
293それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:36:55.39ID:oZikz8w20 全部物質ってのがすごいよな
294それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:37:09.81ID:rgXlQktD0 観測者がいなければその物体は形を保てない
295それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:37:29.68ID:mAEipGuV0 ちょっと話ずれるけどこの世は何回か滅んでる説あるよな
新人類が生まれて30万年以上たつのに1万年そこいらでここまで文明が発達するわけない
新人類が生まれて30万年以上たつのに1万年そこいらでここまで文明が発達するわけない
296それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:37:38.87ID:rFFnLNYR0 このまま宇宙の膨張が止まらんままやと
10の100乗年後は超超巨大ブラックホール以外何もないただの冷えた宇宙が絶対零度に向かって永久に冷え続けるって怖えわ
10の100乗年後は超超巨大ブラックホール以外何もないただの冷えた宇宙が絶対零度に向かって永久に冷え続けるって怖えわ
297それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:38:19.57ID:8U73xryJa >>269
人間の寿命が短すぎて新しい技術が生まれにくいらしいね
人間の寿命が短すぎて新しい技術が生まれにくいらしいね
298それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:38:30.39ID:rgXlQktD0299それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:38:33.20ID:c+dcJ67Y0300それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:38:59.05ID:783n9HEa0 四次元は人間には認識できないけど五次元はそこにあるはずのないものの次元ていう説すき
いわゆる幽霊が五次元の物体説や
いわゆる幽霊が五次元の物体説や
301それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:39:05.14ID:dooYB2Eva 考えないほうがいいやつ
302それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:39:29.65ID:JxZJx5/s0 てかNASAが資金集めの為にほらふきまくってるのやめてほしいわ
ふくたびに宇宙とかどうでもよくなる
ふくたびに宇宙とかどうでもよくなる
303それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:39:38.69ID:oZikz8w20304それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:40:08.45ID:bkcPbUQNa ロストテクノロジーは「今」いらねぇから使わねえって意味も含まれてるの知らねえで現代で再現できないというのとを履き違えてる意味で捉えてるやつが多すぎる
今ローマンコンクリートやらなんやらと再現したところで採算取れないから使わないだけで別に再現は出来るぞ…
今ローマンコンクリートやらなんやらと再現したところで採算取れないから使わないだけで別に再現は出来るぞ…
305それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:40:09.46ID:rFFnLNYR0 >>298
じゃあこのスレ来なくてええやん
じゃあこのスレ来なくてええやん
306それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:40:20.92ID:0cGqZcAta 宇宙人のシュミレーション説ガチであり得るな
イーロンマスクも言ってたし
イーロンマスクも言ってたし
307それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:40:21.96ID:/+bG1GGW0308それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:40:26.21ID:tJQ1bWuWd 赤ちゃんが生まれる過程が地球誕生から人類誕生までの過程を再現してて所詮ワイらは地球上でしか生きられないことを思い知る
309それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:40:28.44ID:U+DxKzZJ0 死後の世界的なのもありそうでワクワクや
310それでも動く名無し
2022/08/30(火) 06:40:30.74ID:1YhOBF0l0 死ぬの怖いとかいう感情もワイの中の回路が何か適当な電気信号送っとるだけなんやろけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 [お断り★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★3 [BFU★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 元フジアナ・長谷川豊さん、”例の日記”を公開 笠井アナらに謝罪も「全部事実です」カビ生えたものも [ネギうどん★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バレンタインチョコ、値上げ [241672384]
- カルビー、「じゃがりこ」など38品値上げ [838442844]
- 石破茂「森友問題の大阪高裁判決は上告しないぞ」 関連文書開示へ [432287167]
- 【悲報】名古屋でも道路陥没 [957955821]
- 『万バズのオケラ』ファンクラブ🏡
- 女性向けソシャゲ「そろそろ次の生理だな......頼まれた物は全部買っておいたぞ。確認するか?」 [931948549]