X



宇宙が生まれた原因ガチのまじで不明すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:34:54.96ID:oZikz8w20
意味はない模様
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:40:42.36ID:x83DApnQp
頑張って観測してるけどそういう風に見える絵を見てるだけの可能性もあるよな
太陽系の向こうはただの絵が描いてある壁や
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:41:04.39ID:9ZHAAG+8a
平行宇宙とかパラレルワールドみたいななにいってだこいつ理論を提唱して権威与えられるのは頭おかしいと思う
打ちたくはワイの肛門から出来た説でワイにも世界的権威与えてくれや
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:41:08.73ID:oZikz8w20
高度な文明や科学力は受け継いでるけど
それを解明したり説明したり中身理解できるのに費やす時間ってめっちゃかかるよな
それを前提に進化するわけだし
偶然のたまものもあるけどそういうのは長続きしないし
どんどん難しくなってそれを理解でくなくなったら終わりそう
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:41:39.54ID:AiE3DirW0
そもそもこの宇宙は全ての人間が同じ時空間で生きていない
観測者によって素粒子レベルで時空間の流れが変わってしまうから全ての事象は自分という観測者によって決定されている
全員がそれぞれ別の宇宙を生きている
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:41:42.07ID:ZqoKvKFD0
基本的なルールが物質同士が互いの質量に比例して集まるだけですっていうのも凄いよな
それで気体同士が集まって惑星になったり輪になったり集まりすぎて核融合起きまくりとかいい感じに楕円で周りまくりとかキチガイやろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:41:42.74ID:svbhv1Ub0
>>302
何が嘘なのか分かるのか?
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:42:19.20ID:wMJU20uba
>>112
釣り画像でなんか腑に落ちてて草
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:42:28.16ID:oZikz8w20
古代の人間の想像力とかほんますごいよな
残ってる遺跡とかみても

ワイとかはそれが既にあって中身が理解できてないけどなんとなくわかるって当たり前の状況におかれてるけどさ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:42:40.84ID:Iz8lcEQd0
>>313
それを将来的に担うのが人工知能や
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:42:43.24ID:8U73xryJa
>>310
子供のときはよくそんな事考えて怖くなってたよね
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:42:46.84ID:tJQ1bWuWd
>>315
人間も同じだと気付いて
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:42:52.95ID:hPvCg24l0
>>309
意識失ったことある奴ならわかるけど「無」やぞ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:43:20.69ID:vofazi+ua
>>310
死に本能的な怖さを感じるのは生き物のサガや
死にとうないって気持ちがなかったら危機を感じとる能力もなくてすぐ死ぬわけやからな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:43:26.42ID:7p0vjCc9M
半導体の進化とかもはやわけわからんしな

コスパが悪いだけでがちれば火星いけそう
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:43:44.92ID:VIfNQheC0
そもそも原子で構成される物質って宇宙の5パーとかだからな
それ以外は人間には認識不可能のダークマターダークエネルギー
今ワイらがいる所にも暗黒物質は存在するんやで
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:44:22.73ID:HcsMqo0K0
世界最高レベルの知能を持つ天才宇宙物理学者達でさえ分からん事を
こんな時間にこんな所にいる有象無象の無知バカ達があーだこーだ言ってて本当に草
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:45:38.68ID:bkcPbUQNa
例えば大和の主砲なんかもロストテクノロジーだけどなんでそうなったかというと不要だからそうなったというだけで、それが世の中で必要不可欠であれば復活するよ
砲弾ではなくてミサイルで局地的な戦略の現代でそんなもんロストテクノロジーになって当たり前だろあほ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:45:47.58ID:1i5vh0EG0
>>310
分からないから怖いんや
異世界に飛べますよて知ってたら怖くないやろ
ワンチャンそれを信じて生きてたらいいねん
どうせ死からは誰も逃れられないんやし
2022/08/30(火) 06:45:50.45ID:U+DxKzZJ0
>>322
たしかに全身麻酔した人何も覚えてなかったな
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:45:54.41ID:tJQ1bWuWd
人体のことすら全然わかってないのにな
最近まで全て脳が意識して処理して命令するって考えられてたけど本当は腸内細菌の信号が脳に命令してそれを脳で処理して各部に命令してるし
怒りや笑いは脳ではなく腸の動きというのも最近わかった
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:46:16.96ID:/+bG1GGW0
宇宙のこととか妄想してるとゾクッとしたり死にたくなるのってなんなんやろ
脳みそにプログラミングされてるんやろか
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:46:29.03ID:RuNpW8180
この世界はシミュレーション世界やぞ
2022/08/30(火) 06:46:39.57ID:+e/1y/vX0
ワイの屁から生まれた説が有力やな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:47:00.91ID:1FvweoTBM
子孫繁栄のために人間が存在してる
生物は遺伝子を残すために存在してるってのが基本なんだから
セックスやエロを否定するやつって間違いなくバグだよな

この世の中人類が増えすぎたせいでマイノリティのバグが増えすぎ
生物と一緒で本来なら淘汰されてたくさん生まれた中の少数しか生き残れないものでなくてはならないんやな

そうやってルールを破ったものがいるから世界は行きにくい
人間は身体的な進化が進んでないから余計に知能的な亜種な進化は淘汰しないとだめだと思う

多様性じゃなくて子孫繁栄を否定するのはただの新人類で存続が難しいバグが生んだだけの人間ではないなにか
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:47:08.26ID:1YhOBF0l0
>>328
それが宗教やわな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:47:53.35ID:vofazi+ua
>>333
屁やと思って屁こいたらうんこやったんやろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:48:05.10ID:7YoFc/j9M
人間っていうほど自我も自由意志もないからな
本能でいきてるみんな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:48:33.61ID:RuNpW8180
>>334
人間の繁殖は確か少数精鋭タイプやから
考えんしに増やしすぎても種の繁栄の妨げになるっていう
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:49:47.76ID:rZoFG0Xx0
よく人間が生まれたよな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:50:17.15ID:tJQ1bWuWd
子孫繁栄は本能ではない
人文地勉強しろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:50:21.16ID:neHBPYMK0
>>292
デカルトみたいな詭弁
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:51:02.30ID:X8Puldw70
高次元の上位存在が試しに作った3次元空間シミュレータが起動しただけやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:51:34.50ID:WiUEZJaB0
ワイの物語やで
2022/08/30(火) 06:51:51.90ID:oZikz8w20
ぶっちゃけこうだったのが実はこうだったってのがおおすぎて

絶対こうだって決めつけは間違いだよな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:52:01.43ID:vofazi+ua
>>343
ティーダか?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:52:47.59ID:1i5vh0EG0
>>323
それもあるな
痛みも身を守る為や治す為に存在してるんだっけか
2022/08/30(火) 06:53:07.75ID:14YHZ0wJ0
ファンタジーに火をつけて
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:53:23.25ID:+55RlB9Z0
そもそも人間だって誰がこんなデザインと内容にして作ったのかも謎やしな
宇宙と生物を創造した神という概念があると考えるのがキリスト教とかみたいな宗教の始まりやろ?
宗教ってかなり考え方科学的で説得力あるのあるからな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:53:23.96ID:tJQ1bWuWd
子供が欲しいとから本能ではない
社会に規定される
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:54:06.16ID:RuNpW8180
>>343
エボンの賜物だな

>>346
生まれつき痛みを感じる事ができない病気をもった子供のドキュメンタリー見た事あるけど
痛みを感じないから平気で腕をおかしな方向に曲げようとするし体をうちつけたりするんよな
あれはほっといたら死ぬわ
2022/08/30(火) 06:54:27.04ID:oZikz8w20
>>348
色々考えた先やろ
だてに数万年の積み重ねではないやろな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:54:50.08ID:vofazi+ua
>>346
そう
たまに無痛症の人間が生まれるけど指とか足折っても痛くなくて分からんからホンマに致命的な怪我したり病気になっても気付くのが遅れて早死にしやすい
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:55:51.12ID:7q/ViuZv0
高度な文明人がシミュレーションとして生み出したんちゃうか
せやから重くなると時間の流れが変わるねん ゲームなんかも容量重いとゆっくりになるやろ それと一緒や
2022/08/30(火) 06:56:35.47ID:oZikz8w20
人間急激に増えすぎたり技術の発展で
社会的なルールって1年単位でかえないとおかしいよな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:56:40.28ID:KbjDlwC30
宇宙の大きさに比べて人間小さすぎない?
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:57:16.54ID:tJQ1bWuWd
>>348
キリスト教はそんな理由で生まれてないよ
何で勝手に間違ったこと言って話進めるの?
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:57:41.55ID:lo9B7PNN0
おちんぽとおまんこを擦り合わせるためやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:57:48.80ID:rFFnLNYR0
>>348
科学も何も発展してないころやのに最初に光あれって言うたって話作ったのが凄いよな
宇宙も何もない所から大爆発が起きて光が発生したんやから
宇宙が透き通るまで何も見えへんかったけど
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:58:07.29ID:HYBiliKk0
>>154
誰も証明できんから言ったもん勝ち
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:58:59.15ID:k4jlyttJ0
観測できない以上人間が宇宙を完全に理解することは不可能なのがかなしい
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:59:27.86ID:511gngwh0
なぜ何もないのではなく、何かがあるのか?
って調べるとwikiで割と細かく解説されてるで
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:00:10.85ID:7q/ViuZv0
それと輪廻転生はほぼあると思っとるわ こういう事言うと宗教っぽく聞こえてまうけど
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:02:19.12ID:+EEuQQaH0
>>362
お前を構成してる元素は別の生物の肉となるからな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:03:58.37ID:511gngwh0
元素によって記憶が移転するのだろうか?
そも記憶とは何や?
不思議や
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:05:08.39ID:7q/ViuZv0
>>363
肉体ってのはあくまでも単なる器でしかなく意識やったり魂がワイらの根幹なんや
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:05:55.06ID:1YhOBF0l0
記憶だの感情だのの電気信号がたまたま今まで死んだ誰かとピタッと一致する可能性があるかって聞かれたらなんかありそうな気はする
他人から観測したら転生っぽいけど本人としてはそっくりさんが生まれただけで連続性はないわな
フィクションで出てきがちな人体の電子化とかも近いイメージある
2022/08/30(火) 07:06:40.35ID:Ckfill/K0
順列都市読むと世界の真理に気づくで
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:06:45.74ID:+EEuQQaH0
>>365
意識の源は脳組織やで
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:06:57.92ID:vofazi+ua
>>362
小さいキッズが行ったこともないような場所とか知りようもない昔の出来事を話し始めてしかもそれが当たってたって話は確かにおもろいよな
2022/08/30(火) 07:07:23.07ID:U+DxKzZJ0
死後があっても無くても今世は失敗したしはよ逃げたいで
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:07:43.63ID:+EEuQQaH0
>>366
宇宙の広さが無限大なら宇宙のどこかには自分と全く同じ人物がいるって話か?
たかだか地球上程度の試行回数ではありえんけどな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:08:02.68ID:+EEuQQaH0
>>369
親の話聞いてたんやろ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:08:19.63ID:p+qTNpVz0
物理法則が美し過ぎるから作りもんやろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:08:34.78ID:511gngwh0
まあ精神や意識に関して物質ですべてを説明しようとするのは忌避感があるわ
現代科学が上手くいっているのをいくら見せつけられても
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:08:39.32ID:vofazi+ua
>>367
イーガンは短編はギリついていけるけど長編は何言ってんのか分からん
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:09:11.66ID:+EEuQQaH0
>>364
記憶はニューロンの繋がりによるネットワークやで
それを再現すれば記憶も再現できるな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:09:13.35ID:9Djo09Rf0
でも宇宙に誕生日あるんでしょ?
誰かが電源入れたんやろ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:09:17.44ID:HAyu+yVK0
ワイは生き物の数だけ宇宙があると思っとる
一匹につき一個や宇宙は誰もが持っている
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:09:26.35ID:c+dcJ67Y0
>>370
手軽に自殺できる手段が出来たとしても
自殺する奴は意外と少ないと思う
むしろいつでも自殺できるからと色々な事にチャレンジする奴が今より増えそう
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:09:27.92ID:LAuw8etp0
>>373
たまにバグあるしな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:09:45.37ID:vofazi+ua
>>372
その親が行ったことない土地の話とかどうやって知り得るねん
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:09:45.99ID:TQ4oaWQMa
バカが妄想語ってるだけのスレで現実の宇宙なんも関係ないスレで草
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:09:48.28ID:+EEuQQaH0
>>374
なんでや?
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:10:05.06ID:+EEuQQaH0
>>381
じゃあテレビで見た話やろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:10:15.10ID:511gngwh0
>>372
生まれ変わりの研究はわりとあるし
捏造だけでは説明がつかない事例もその中にはあるで
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:10:32.83ID:7q/ViuZv0
>>366
ヴァージニア大で研究しとった奴は偶然説は消去法でほぼ無いだろうと結論付けとったで
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:10:37.56ID:+EEuQQaH0
>>385
捏造じゃ確実な証拠がある例示してよ?
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:11:36.06ID:Q32M/ggC0
>>382
やめたれw
2022/08/30(火) 07:12:09.80ID:U+DxKzZJ0
>>379
安楽死がセーフティネットになってやる気出すのはありそうやな
失敗して生き地獄より死んだらええわの方が気楽に思えるわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:12:53.97ID:+55RlB9Z0
今話題の統一教会の理念なんかもすごいで
二世性相っていう教義があって世の中二つの事から性質が成り立っているみたいな
男と女、電子と陽子、おしべとめしべ・・・・
確かになんで全ての物質二つのものから作られてるのか謎すぎるなって
地動説もそうやけどそれがまだ科学とかもなかった時代に聖書とかに記載されてるからすごいよ
神からの伝言なしじゃこんな事書くのは不可能っていう内容が多いからキリスト教とかは説得力あるねん
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:13:31.26ID:511gngwh0
>>387
>>381
スティーヴンソン著『生まれ変わりの刻印』笠原敏雄訳(春秋社)
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:13:41.69ID:1YhOBF0l0
>>389
金貸し業とか破綻してチャレンジする元手作るのがそもそもしんどい世界とかになりそやな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:13:51.14ID:rFFnLNYR0
>>390
壺買わされてそう
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:15:31.22ID:X8Puldw70
>>390
男の娘と中性子を忘れるなよ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:16:49.67ID:511gngwh0
神学の欠点は教義が前提となっていることやが
教義さえ信じてしまえば割と論理的なのよな
スコラ哲学は失敗したが
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:16:50.17ID:+55RlB9Z0
>>393
つーか元信者やからなあ
原理研究会っていう大学のインカレサークル的な
まあご存じの通り政界初め、メディアや医療、法務あらゆるとこに優秀な大学生を勧誘していれたり色んな汚い仕事もさせられてたの懐かしいわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:16:53.39ID:+EEuQQaH0
>>391
そのスティーヴンソンの研究自体批判も大きいし
再現性取れてないのに
それを論拠にされても
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:17:29.98ID:vofazi+ua
>>396
ガチの壺いて草
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:17:42.79ID:7q/ViuZv0
>>387
確実な証拠なんてありゃこの世の全てを理解しとるやろ
イアンスティーヴンソンという人が大学で研究しとったし量子力学的にもほぼあるだろうとなっとったで
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:18:38.85ID:HAyu+yVK0
>>370
生きてるだけで丸儲けとは思わんよ
その失敗した人生を許容できるかどうかはその人次第やから
やり直せるって判断をするのも諦めるのも最後に決めるのは自分だし
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:18:56.73ID:L7+dw9QP0
>>396
何故脱会した👹
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:19:38.08ID:rFFnLNYR0
>>399
そいつただのレスバしたいだけのガイジやから相手せん方がええで
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:20:19.12ID:7q/ViuZv0
>>397
再現性とかは困難な文野やろ
再現性言い出したら宇宙を再現出来ていないので存在しない言うとる様なもんやし
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:21:01.47ID:+55RlB9Z0
>>398
ま、悪いけど献金とかそこら辺のとこをは一線引いてたからな
統一原理って聖書が元やから歴史学とかそこら辺までは説得力あるけど急にメシアは文鮮明です。
世界の国境をなくす活動するのに莫大な金がかかりますとかで急にぶっ飛びだしてたからなw
まあ献金とか経済活動は原研の方じゃなくて主にチャーチの方だったけど
あとなんか聞きたい事あるなら答えるで?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:21:13.93ID:IVT1Rzcq0
素数と原子核エネルギーに繋がりがあるのなんかロマンある
宇宙やっぱ誰かが設計したろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:21:14.78ID:L7+dw9QP0
>>403
実際この宇宙は君が見ているうたかたの夢にすぎぬ😃
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:21:45.18ID:TX+6xm5/a
水と空気がなくても生きられる生物って有り得んのか?
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:21:55.60ID:511gngwh0
理系の研究者も少しは哲学史やったほうがええと思うんやけどなあ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:22:30.58ID:+EEuQQaH0
>>399
作話や金銭を得るために話した可能性もあるし
別の研究者が再調査した結果はエビデンス認められなかったからかなり嘘くさいけどな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:23:04.73ID:ZL0D2/5V0
今現在も膨張し続けてるのが謎すぎる
しかも加速してんやろ?
マグヌスニキもびっくりやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況