X



宇宙が生まれた原因ガチのまじで不明すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 04:34:54.96ID:oZikz8w20
意味はない模様
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:28:27.39ID:1YhOBF0l0
>>237
それはそうなんやけどなまじ生物学として人の生まれ方はある程度わかっとる分かえって終わるときが怖なっとる気がするわ
これが行くどこまで行くと宗教に縋るんやろな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:29:04.39ID:rgXlQktD0
>>261
好きなように生きても虫みたいに生きてもなんも変わらんやろw
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:29:05.72ID:oZikz8w20
>>264
答えが欲しい人が宗教にはまるんじゃない
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:29:23.81ID:vofazi+ua
>>264
せやで
結局は深掘りしすぎると哲学とか宗教とかオカルトの部類になってるからな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:29:25.16ID:38aKIgrc0
大体宇宙なんて想像やろ
自分の属する銀河の全体図すら予想やで
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:29:29.49ID:QzMNt8Ky0
正直人類が理解できる領域を超えてると思うわ
でも人類が遺伝子工学で超人類生み出せればわからん
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:30:20.53ID:rgXlQktD0
>>266
なにも信仰してない人は、全てを信仰してしまうから宗教がある
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:30:47.57ID:AiE3DirW0
ワイはジョームズウェップが人類が見てはいけない何かを撮影してしまうことを期待している
惑星サイズの生命体とか、銀河サイズの明らかな人工物とか
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:30:50.68ID:c+dcJ67Y0
>>255
生活能力ない奴も無理やり生かしてるとは思う
昔は自然沙汰されてたし生きるのが大変やった
あと昔の人の知恵がすごすぎる古代エジプトとかローマとか中華とかマヤも
今の文明で2000年近く残るもの何があるやろ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:30:59.00ID:IxF1sU68M
ゲノム解析って脳の中身わかったんか
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:31:32.56ID:IxF1sU68M
>>272
やっぱ巨大施設やろか
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:31:47.77ID:783n9HEa0
ALISONの同人誌がブラックホールの真理を見抜いて一節の解釈を説いた事実
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:32:24.60ID:IxF1sU68M
自然現象の力がすごすぎて
それを利用できたものが宇宙を理解できそう
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:32:35.25ID:iCxE/vi20
ガキワイに延々と宇宙の怖い話してきた学童のおっさん許さんわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:32:38.48ID:JxZJx5/s0
無から有が生まれることは普通に証明されてるし
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:32:49.96ID:rgXlQktD0
>>274
2000年残すなら石で作ったものじゃないと残らん
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:33:35.48ID:ZMoNUfRVM
やっぱある程度は揃えられてたけど
あとは物量にものをいわせて進化させてるだけとしか思わんわ
昔のほうがもっと質量えぐそう
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:33:59.84ID:YErJLM4y0
解明することが不可能なものをいくら考えても無意味や
死後の世界の研究するようなもん
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:34:08.98ID:JxZJx5/s0
>>161
これがまじで結論なんよな
よくタイムパラドックス系で先にこれが起こってたのに~みたいな事ほざくやつおるけどそういう次元じゃないんよな三次元のその先は
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:34:14.54ID:1i5vh0EG0
>>272
そうやって生かされるのも当然やと思ってるからね遺伝子レベルで
慣れってのは怖いもんや
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:34:46.62ID:DmwfwUpB0
>>262
海底火山の近くで生きてる海老とか何とかはそういう人間にとって有毒な気体の近くで生きられるように進化してた気がする
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:35:01.71ID:oZikz8w20
死後の世界が宇宙誕生する前
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:35:04.15ID:Iz8lcEQd0
宇宙のDQNがルールを破ってワイら地球の猿に最新技術を提供しにくる日を夢見てる
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:35:33.26ID:rgXlQktD0
それより人文地の方が面白いんだよなぁ
世界を英語で統一しようとしても必ず方言が発生して英語から乖離していくという現象とか
人類に海底の風景を歩いた記憶や言い伝えがあって実際にその風景が広がる海底があるとか
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:35:41.39ID:oZikz8w20
>>286
ルールありそうだな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:35:50.77ID:neHBPYMK0
そもそも空間や物資が存在するってどういうことや
「在る」ってなんや
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:36:06.83ID:c+dcJ67Y0
>>274
古代ローマのコンクリとかロストテクノロジーでロマンある
今のコンクリとか50年しか持たんらしいのに
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:36:12.98ID:oZikz8w20
>>287
日本語だって変な語録おおいし
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:36:36.58ID:oZikz8w20
>>289
認知
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:36:55.39ID:oZikz8w20
全部物質ってのがすごいよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:37:09.81ID:rgXlQktD0
観測者がいなければその物体は形を保てない
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:37:29.68ID:mAEipGuV0
ちょっと話ずれるけどこの世は何回か滅んでる説あるよな
新人類が生まれて30万年以上たつのに1万年そこいらでここまで文明が発達するわけない
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:37:38.87ID:rFFnLNYR0
このまま宇宙の膨張が止まらんままやと
10の100乗年後は超超巨大ブラックホール以外何もないただの冷えた宇宙が絶対零度に向かって永久に冷え続けるって怖えわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:38:19.57ID:8U73xryJa
>>269
人間の寿命が短すぎて新しい技術が生まれにくいらしいね
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:38:30.39ID:rgXlQktD0
>>296
それもただの憶測だから語るだけ無駄
宇宙はおもんない
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:38:33.20ID:c+dcJ67Y0
>>293
物質ゆえにそこには科学的ルールが絶対存在する
誰が設計したのかしらんが完璧すぎる
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:38:59.05ID:783n9HEa0
四次元は人間には認識できないけど五次元はそこにあるはずのないものの次元ていう説すき
いわゆる幽霊が五次元の物体説や
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:39:05.14ID:dooYB2Eva
考えないほうがいいやつ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:39:29.65ID:JxZJx5/s0
てかNASAが資金集めの為にほらふきまくってるのやめてほしいわ
ふくたびに宇宙とかどうでもよくなる
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:39:38.69ID:oZikz8w20
>>297
継承が難しいのがな
遺伝子レベルで進化できんのかな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:40:08.45ID:bkcPbUQNa
ロストテクノロジーは「今」いらねぇから使わねえって意味も含まれてるの知らねえで現代で再現できないというのとを履き違えてる意味で捉えてるやつが多すぎる
今ローマンコンクリートやらなんやらと再現したところで採算取れないから使わないだけで別に再現は出来るぞ…
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:40:09.46ID:rFFnLNYR0
>>298
じゃあこのスレ来なくてええやん
2022/08/30(火) 06:40:20.92ID:0cGqZcAta
宇宙人のシュミレーション説ガチであり得るな
イーロンマスクも言ってたし
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:40:21.96ID:/+bG1GGW0
>>295
けどそれならそういった痕跡があってもおかしくないやろ
恐竜の化石やらなんやらはあるんだし
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:40:26.21ID:tJQ1bWuWd
赤ちゃんが生まれる過程が地球誕生から人類誕生までの過程を再現してて所詮ワイらは地球上でしか生きられないことを思い知る
2022/08/30(火) 06:40:28.44ID:U+DxKzZJ0
死後の世界的なのもありそうでワクワクや
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:40:30.74ID:1YhOBF0l0
死ぬの怖いとかいう感情もワイの中の回路が何か適当な電気信号送っとるだけなんやろけどな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:40:42.36ID:x83DApnQp
頑張って観測してるけどそういう風に見える絵を見てるだけの可能性もあるよな
太陽系の向こうはただの絵が描いてある壁や
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:41:04.39ID:9ZHAAG+8a
平行宇宙とかパラレルワールドみたいななにいってだこいつ理論を提唱して権威与えられるのは頭おかしいと思う
打ちたくはワイの肛門から出来た説でワイにも世界的権威与えてくれや
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:41:08.73ID:oZikz8w20
高度な文明や科学力は受け継いでるけど
それを解明したり説明したり中身理解できるのに費やす時間ってめっちゃかかるよな
それを前提に進化するわけだし
偶然のたまものもあるけどそういうのは長続きしないし
どんどん難しくなってそれを理解でくなくなったら終わりそう
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:41:39.54ID:AiE3DirW0
そもそもこの宇宙は全ての人間が同じ時空間で生きていない
観測者によって素粒子レベルで時空間の流れが変わってしまうから全ての事象は自分という観測者によって決定されている
全員がそれぞれ別の宇宙を生きている
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:41:42.07ID:ZqoKvKFD0
基本的なルールが物質同士が互いの質量に比例して集まるだけですっていうのも凄いよな
それで気体同士が集まって惑星になったり輪になったり集まりすぎて核融合起きまくりとかいい感じに楕円で周りまくりとかキチガイやろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:41:42.74ID:svbhv1Ub0
>>302
何が嘘なのか分かるのか?
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:42:19.20ID:wMJU20uba
>>112
釣り画像でなんか腑に落ちてて草
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:42:28.16ID:oZikz8w20
古代の人間の想像力とかほんますごいよな
残ってる遺跡とかみても

ワイとかはそれが既にあって中身が理解できてないけどなんとなくわかるって当たり前の状況におかれてるけどさ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:42:40.84ID:Iz8lcEQd0
>>313
それを将来的に担うのが人工知能や
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:42:43.24ID:8U73xryJa
>>310
子供のときはよくそんな事考えて怖くなってたよね
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:42:46.84ID:tJQ1bWuWd
>>315
人間も同じだと気付いて
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:42:52.95ID:hPvCg24l0
>>309
意識失ったことある奴ならわかるけど「無」やぞ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:43:20.69ID:vofazi+ua
>>310
死に本能的な怖さを感じるのは生き物のサガや
死にとうないって気持ちがなかったら危機を感じとる能力もなくてすぐ死ぬわけやからな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:43:26.42ID:7p0vjCc9M
半導体の進化とかもはやわけわからんしな

コスパが悪いだけでがちれば火星いけそう
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:43:44.92ID:VIfNQheC0
そもそも原子で構成される物質って宇宙の5パーとかだからな
それ以外は人間には認識不可能のダークマターダークエネルギー
今ワイらがいる所にも暗黒物質は存在するんやで
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:44:22.73ID:HcsMqo0K0
世界最高レベルの知能を持つ天才宇宙物理学者達でさえ分からん事を
こんな時間にこんな所にいる有象無象の無知バカ達があーだこーだ言ってて本当に草
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:45:38.68ID:bkcPbUQNa
例えば大和の主砲なんかもロストテクノロジーだけどなんでそうなったかというと不要だからそうなったというだけで、それが世の中で必要不可欠であれば復活するよ
砲弾ではなくてミサイルで局地的な戦略の現代でそんなもんロストテクノロジーになって当たり前だろあほ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:45:47.58ID:1i5vh0EG0
>>310
分からないから怖いんや
異世界に飛べますよて知ってたら怖くないやろ
ワンチャンそれを信じて生きてたらいいねん
どうせ死からは誰も逃れられないんやし
2022/08/30(火) 06:45:50.45ID:U+DxKzZJ0
>>322
たしかに全身麻酔した人何も覚えてなかったな
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:45:54.41ID:tJQ1bWuWd
人体のことすら全然わかってないのにな
最近まで全て脳が意識して処理して命令するって考えられてたけど本当は腸内細菌の信号が脳に命令してそれを脳で処理して各部に命令してるし
怒りや笑いは脳ではなく腸の動きというのも最近わかった
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:46:16.96ID:/+bG1GGW0
宇宙のこととか妄想してるとゾクッとしたり死にたくなるのってなんなんやろ
脳みそにプログラミングされてるんやろか
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:46:29.03ID:RuNpW8180
この世界はシミュレーション世界やぞ
2022/08/30(火) 06:46:39.57ID:+e/1y/vX0
ワイの屁から生まれた説が有力やな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:47:00.91ID:1FvweoTBM
子孫繁栄のために人間が存在してる
生物は遺伝子を残すために存在してるってのが基本なんだから
セックスやエロを否定するやつって間違いなくバグだよな

この世の中人類が増えすぎたせいでマイノリティのバグが増えすぎ
生物と一緒で本来なら淘汰されてたくさん生まれた中の少数しか生き残れないものでなくてはならないんやな

そうやってルールを破ったものがいるから世界は行きにくい
人間は身体的な進化が進んでないから余計に知能的な亜種な進化は淘汰しないとだめだと思う

多様性じゃなくて子孫繁栄を否定するのはただの新人類で存続が難しいバグが生んだだけの人間ではないなにか
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:47:08.26ID:1YhOBF0l0
>>328
それが宗教やわな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:47:53.35ID:vofazi+ua
>>333
屁やと思って屁こいたらうんこやったんやろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:48:05.10ID:7YoFc/j9M
人間っていうほど自我も自由意志もないからな
本能でいきてるみんな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:48:33.61ID:RuNpW8180
>>334
人間の繁殖は確か少数精鋭タイプやから
考えんしに増やしすぎても種の繁栄の妨げになるっていう
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:49:47.76ID:rZoFG0Xx0
よく人間が生まれたよな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:50:17.15ID:tJQ1bWuWd
子孫繁栄は本能ではない
人文地勉強しろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:50:21.16ID:neHBPYMK0
>>292
デカルトみたいな詭弁
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:51:02.30ID:X8Puldw70
高次元の上位存在が試しに作った3次元空間シミュレータが起動しただけやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:51:34.50ID:WiUEZJaB0
ワイの物語やで
2022/08/30(火) 06:51:51.90ID:oZikz8w20
ぶっちゃけこうだったのが実はこうだったってのがおおすぎて

絶対こうだって決めつけは間違いだよな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:52:01.43ID:vofazi+ua
>>343
ティーダか?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:52:47.59ID:1i5vh0EG0
>>323
それもあるな
痛みも身を守る為や治す為に存在してるんだっけか
2022/08/30(火) 06:53:07.75ID:14YHZ0wJ0
ファンタジーに火をつけて
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:53:23.25ID:+55RlB9Z0
そもそも人間だって誰がこんなデザインと内容にして作ったのかも謎やしな
宇宙と生物を創造した神という概念があると考えるのがキリスト教とかみたいな宗教の始まりやろ?
宗教ってかなり考え方科学的で説得力あるのあるからな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:53:23.96ID:tJQ1bWuWd
子供が欲しいとから本能ではない
社会に規定される
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:54:06.16ID:RuNpW8180
>>343
エボンの賜物だな

>>346
生まれつき痛みを感じる事ができない病気をもった子供のドキュメンタリー見た事あるけど
痛みを感じないから平気で腕をおかしな方向に曲げようとするし体をうちつけたりするんよな
あれはほっといたら死ぬわ
2022/08/30(火) 06:54:27.04ID:oZikz8w20
>>348
色々考えた先やろ
だてに数万年の積み重ねではないやろな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:54:50.08ID:vofazi+ua
>>346
そう
たまに無痛症の人間が生まれるけど指とか足折っても痛くなくて分からんからホンマに致命的な怪我したり病気になっても気付くのが遅れて早死にしやすい
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:55:51.12ID:7q/ViuZv0
高度な文明人がシミュレーションとして生み出したんちゃうか
せやから重くなると時間の流れが変わるねん ゲームなんかも容量重いとゆっくりになるやろ それと一緒や
2022/08/30(火) 06:56:35.47ID:oZikz8w20
人間急激に増えすぎたり技術の発展で
社会的なルールって1年単位でかえないとおかしいよな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:56:40.28ID:KbjDlwC30
宇宙の大きさに比べて人間小さすぎない?
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:57:16.54ID:tJQ1bWuWd
>>348
キリスト教はそんな理由で生まれてないよ
何で勝手に間違ったこと言って話進めるの?
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:57:41.55ID:lo9B7PNN0
おちんぽとおまんこを擦り合わせるためやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:57:48.80ID:rFFnLNYR0
>>348
科学も何も発展してないころやのに最初に光あれって言うたって話作ったのが凄いよな
宇宙も何もない所から大爆発が起きて光が発生したんやから
宇宙が透き通るまで何も見えへんかったけど
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:58:07.29ID:HYBiliKk0
>>154
誰も証明できんから言ったもん勝ち
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:58:59.15ID:k4jlyttJ0
観測できない以上人間が宇宙を完全に理解することは不可能なのがかなしい
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 06:59:27.86ID:511gngwh0
なぜ何もないのではなく、何かがあるのか?
って調べるとwikiで割と細かく解説されてるで
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:00:10.85ID:7q/ViuZv0
それと輪廻転生はほぼあると思っとるわ こういう事言うと宗教っぽく聞こえてまうけど
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 07:02:19.12ID:+EEuQQaH0
>>362
お前を構成してる元素は別の生物の肉となるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況