教育界に衝撃、小6に出題「三角形の面積」正答率はわずか55%
https://i.imgur.com/XVF8020.jpg
探検
【速報】令和キッズ、三角形の面積が求められない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/08/30(火) 16:48:12.98ID:RRhIOiVp0873それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:22:03.95ID:7W/g0DLl0874それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:22:07.20ID:qjQzljced877それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:23:01.12ID:yG6oiL1h0 底辺×学歴÷年収が答えや
878それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:23:01.60ID:8Hs9B7hEa >>748
ちいせえやつだろ
ちいせえやつだろ
879それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:23:05.94ID:H+TU6+1w0 正多角形の内接円と外接円を使えば円周率と円の面積の範囲が
わかる。それでニュートンよりもずーと前の人が概算値を出してたな
誰だったっけか?
わかる。それでニュートンよりもずーと前の人が概算値を出してたな
誰だったっけか?
880それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:23:09.68ID:2yNP29XVd881それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:23:18.91ID:h0koaUEe0 n角形の面積の公式求めるくだりで
円の面積の公式出たけど
円の面積の公式出たけど
882それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:23:40.30ID:3rRuPhkW0883それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:24:27.75ID:7W/g0DLl0884それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:24:50.78ID:4BYpFrsZd >>867
中学高校からのはともかく小学生までの5教科は最低限マスターしといた方がええと思うわ
中学高校からのはともかく小学生までの5教科は最低限マスターしといた方がええと思うわ
885それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:25:13.91ID:0EWHk5cX0886それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:25:16.44ID:eXq3aB2f0 >>857
高いっちゃ高いけど同じものなら同じ数値にならんか?
高いっちゃ高いけど同じものなら同じ数値にならんか?
888それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:25:36.15ID:5M8W3N37r ワイ30、解けない模様
889それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:25:43.25ID:Pdn9H+Nm0 三角形の面積が求められないやつの方が童貞卒業年齢が低いという事実
890それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:25:45.78ID:oRYBxzUd0 >>4
令和キッズやん
令和キッズやん
891それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:25:53.96ID:e1luQU8m0 √{{tan^{-1}{e^{2πi}}}^{-1}}{∫(-∞,∞)e^{-x^{2}}dx}}^{2}=53128
893それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:26:12.44ID:rofUj5cKa895それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:26:24.25ID:CLwKiZJpd >>882
ええ…
ええ…
896それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:26:30.34ID:2yNP29XVd >>883
😅
😅
897それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:26:31.47ID:7W/g0DLl0898それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:26:47.17ID:uDPp/rC/0 12cm2か
900それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:27:02.79ID:afuq6RrTd 三平方の定理教えるのにピッタリじゃん
9+16=25
9+16=25
901それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:27:03.28ID:gBUH/+Nxa905それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:28:48.64ID:F5rPXxuNF >>867
こんな道具の使い方も知らんかったら人生灰色なるで
こんな道具の使い方も知らんかったら人生灰色なるで
907それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:30:07.79ID:7W/g0DLl0 >>902
それはわからんけど円の面積の厳密な導出が与えられたのは積分以降やね
ただ微小長方形を無限に足し合わせる積分って考え方はニュートンやライプニッツによって微分が発明されるずっと前から紀元前からあった
畑とか領地とかを図るのに必要だったんだろうね
それはわからんけど円の面積の厳密な導出が与えられたのは積分以降やね
ただ微小長方形を無限に足し合わせる積分って考え方はニュートンやライプニッツによって微分が発明されるずっと前から紀元前からあった
畑とか領地とかを図るのに必要だったんだろうね
908それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:30:22.91ID:hhbJCifid >>839
物質は原子サイズより小さくならんというツッコミは横に置いてほしいんやけど、丸み部分をカットして三角形にしたやつは元の一片より小さくなるからこれを繋げてもπrより若干短くなるんやがめっちゃ細かい分割をしていくにつれ限りなくπrに近づいて行くんやπrより大きくなることはないから最終的にはπrになるんや
物質は原子サイズより小さくならんというツッコミは横に置いてほしいんやけど、丸み部分をカットして三角形にしたやつは元の一片より小さくなるからこれを繋げてもπrより若干短くなるんやがめっちゃ細かい分割をしていくにつれ限りなくπrに近づいて行くんやπrより大きくなることはないから最終的にはπrになるんや
2022/08/30(火) 18:30:33.52ID:mXPcgsE30
910それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:30:36.77ID:DBaziA5z0 じゃあ台形の面積は求められるのかよ
https://i.imgur.com/3loBsBn.jpg
https://i.imgur.com/3loBsBn.jpg
911それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:30:53.65ID:nUb3C0220 レイワは出来るでしょ
マジで不味いのはゆとり世代 あいつら台形とかマジで知らないし
マジで不味いのはゆとり世代 あいつら台形とかマジで知らないし
912それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:31:04.84ID:7W/g0DLl0 >>908
それをsinθ→θの極限使わずに説明できるん?
それをsinθ→θの極限使わずに説明できるん?
913それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:31:20.72ID:ce/Z68Jz0 >>910
25
25
914それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:31:33.47ID:CMBhImaB0 >>910
それ出来たらJKとエッチできるの?
それ出来たらJKとエッチできるの?
915それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:33:08.97ID:5dWGB4tw0 学力低下ならまだええけど
体力低下はアカンやろ
体力低下はアカンやろ
916それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:33:27.19ID:Uy4Sv+blr917それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:33:41.97ID:rofUj5cKa >>910
数字がクッソ汚いと不安になるんやが😡
数字がクッソ汚いと不安になるんやが😡
918それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:33:52.75ID:DNxYMuabH919それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:33:56.69ID:PvAX9xmz0921それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:34:49.37ID:rq4By+j9M そもそも教室にエアコンあるんなら夏休み要らんやろ
熱中症がーいうても部活動は普通にやっとるわけやし
熱中症がーいうても部活動は普通にやっとるわけやし
922それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:35:07.62ID:rofUj5cKa923それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:35:21.88ID:H+TU6+1w0 多角形の内接円と外接円を使って紀元前に範囲は導かれてるよ
925それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:36:04.68ID:f8jthiANM 6
927それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:36:31.47ID:SJ7RYCny0 >>85
脳みそ腐ってそう
脳みそ腐ってそう
929それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:37:02.13ID:QRWinbOE0 令和キッズももう小6か時の流れは早いな
930それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:37:47.61ID:H+TU6+1w0 アルキメデスの方法だ
931それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:37:56.32ID:5dWGB4tw0 食塩水の濃度とか一生解けなさそう
932それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:37:57.37ID:Q2jmAEJN0 47ワイもわからん
933それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:38:04.07ID:/opObEo8d >>852
上辺の不明部分をx
底辺の不明部分をy
対角線引いて出来る2つの三角形から図形全体の面積は(6×(x+2)+5×(y+5))/2で求められる
そこからいらない部分の三角形ふたつの面積((6×x)+(5×y))/2を引いたら
(6×2+5×5)/2だけ残るので18.5が正解になる
上辺の不明部分をx
底辺の不明部分をy
対角線引いて出来る2つの三角形から図形全体の面積は(6×(x+2)+5×(y+5))/2で求められる
そこからいらない部分の三角形ふたつの面積((6×x)+(5×y))/2を引いたら
(6×2+5×5)/2だけ残るので18.5が正解になる
935それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:38:29.92ID:hhbJCifid >>912
rを長さ1として扱うとπという何らかの値は確定しとるからそれに次第に近づく測定値の行き着く先をπとして扱うんや測定値は随時更新でええやろ
rを長さ1として扱うとπという何らかの値は確定しとるからそれに次第に近づく測定値の行き着く先をπとして扱うんや測定値は随時更新でええやろ
936それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:38:37.01ID:PvAX9xmz0 先生ウッキウキで説明しとったが、針を放って円周率求められる意味が理解出来んかった
937それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:38:48.22ID:dIJNVHYlH >>934
一人暮らし?
一人暮らし?
938それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:39:22.70ID:J127eOILa 家から学校まで時速6kmで行き、学校から家まで時速4kmで帰ったとき平均速度はいくつか?
5って答えた奴はガイジやで
5って答えた奴はガイジやで
940それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:39:48.79ID:DBaziA5z0 ワイガイジ、微分も積分もわからない
みんなちゃんと勉強しててええな🤗
みんなちゃんと勉強しててええな🤗
941それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:40:04.36ID:H+TU6+1w0 円周率求めてるよアルキメデス
942それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:40:47.57ID:CANC6ny5a ワイの息子も令和生まれなんやが 三角形の概念自体理解してるか不明なんやわ
本当に令和キッズには困ったもんやわ
本当に令和キッズには困ったもんやわ
943それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:40:52.45ID:gX9sFDUf0 CADで作ってCAEも備わってれば面積も体積も出てくるやろ
944それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:41:32.41ID:xiFru3Z70 >>567
102万円ちゃうの?
102万円ちゃうの?
945それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:41:38.21ID:7W/g0DLl0 >>935
せやからめっちゃ小さくして直線に見えるようになったのが本当に直線かどうかってのは自明じゃないんや
例えばめっちゃsinカーブを周期が短くしてめっちゃ振幅を小さくする方に極限を取ったら直線に見えるけど直線と同じ長さにはならないやろ
せやからめっちゃ小さくして直線に見えるようになったのが本当に直線かどうかってのは自明じゃないんや
例えばめっちゃsinカーブを周期が短くしてめっちゃ振幅を小さくする方に極限を取ったら直線に見えるけど直線と同じ長さにはならないやろ
947それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:42:19.01ID:4mAf+mLQ02022/08/30(火) 18:43:35.42ID:9g/UrY2QM
>>555
15になってそっからどうするんや?
15になってそっからどうするんや?
949それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:44:01.93ID:Z7T4+uCQ0 底辺かける高さワルに
950それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:44:47.93ID:vqAgkdTdd >>945
ならんの?
ならんの?
951それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:44:53.04ID:1SX5diy7r >>393
おいガイジ死ねやカス
おいガイジ死ねやカス
952それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:45:58.10ID:0GRw4SRf0 3センチ4センチ5センチってわかってたら90度以外の角度って出てくるの?
953それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:46:18.73ID:4BYpFrsZd >>946
そら親が親やし
そら親が親やし
954それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:46:39.37ID:7W/g0DLl0955それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:47:40.83ID:mGhualF7a2022/08/30(火) 18:47:48.03ID:hcW1Olji0
この前テレビでやってたが今の子供ほとんど計算とかはアレクサとsiriにやらせてるんやろ?
そりゃできねぇよ
そりゃできねぇよ
957それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:48:15.95ID:vqAgkdTdd >>954
それ振幅以外も変えとるやん
それ振幅以外も変えとるやん
958それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:48:41.67ID:CANC6ny5a >>947
積み木では多少遊ぶけど 型ハメパズルで三角の穴に三角ブロックを通せないのよ…
積み木では多少遊ぶけど 型ハメパズルで三角の穴に三角ブロックを通せないのよ…
959それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:49:08.71ID:7W/g0DLl0 >>957
振幅と「周期を」
振幅と「周期を」
960それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:50:15.46ID:h0koaUEe0961それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:51:08.05ID:q4wwtHG/0 >>12
かわいい
かわいい
962それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:51:58.80ID:uDfBRnmQ0 これもう2〜6全部敬遠して下位打線勝負で勝てるやん
964それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:52:12.44ID:9rsgAr3j0965それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:52:13.68ID:6jkIgNBjd 自然対数なんてものが何故定義されてるのかきちんと答えられるやつ旧帝理系にもそんないなさそう
966それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:52:24.19ID:DBaziA5z0967それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:52:57.26ID:4BYpFrsZd >>962
2点取られてるんですが
2点取られてるんですが
969それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:54:03.23ID:eOAu41520 終わりだよ我が国…
970それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:55:36.86ID:hhbJCifid >>945
曲線にめっちゃ細かい直線を貼り付けした奴の長さで曲線の便宜上の長さとしたらアカンのか?もっとええものあったら取り替えていけばええやん
曲線にめっちゃ細かい直線を貼り付けした奴の長さで曲線の便宜上の長さとしたらアカンのか?もっとええものあったら取り替えていけばええやん
971それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:55:39.70ID:VGzy+XOhd >>965
微分方程式の答えやからや
微分方程式の答えやからや
972それでも動く名無し
2022/08/30(火) 18:55:56.05ID:iABbgJUv0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- 「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び [蚤の市★]
- 「鉄道オタク」はなぜ攻撃的なのか SNSで暴走するネット弁慶達の正体 鉄道文化をかき乱す承認欲求とは [七波羅探題★]
- 日鉄と日産、何度も混同 ホワイトハウスが訂正―トランプ米大統領 [蚤の市★]
- トランプ「繁栄の神学」と呼ばれる霊的アドバイザーをホワイトハウスに起用 [535650357]
- 【朗報】トランプ大統領「米国は日本の安全保障に全面的に関与する」と明言。石破首相って「外交の安倍さん」より外交上手い?🤔 [519511584]
- お前らくんの好きな人ってさ、もしかしてドから始まる名前の人……?///
- 【朗報】石破首相「おやびんは神から選ばれたと確信」と何度も繰り返す。これは国益を守りつつ、おやびんをおだでる良いマウスサービス [519511584]
- 最強寒波←これw
- 俺の職場の推進力・意欲が高いパートナーさん(SES)がどちらも見た目に無頓着