X



陳建一「チャーハンは先に卵とご飯を混ぜて下さい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 17:18:32.89ID:QMsZ1XPu0
黄金チャーハン 講師 陳 建一 さん

1 ロースハムはご飯粒より細かいみじん切りにする。ねぎもみじん切りにする。

2 卵黄に酒大さじ1を加えてよく溶きほぐす。

3 ボウルにご飯を入れ、2を少しずつ加え、はしで混ぜる。ハムを加えて混ぜる。

4 中華鍋をよく熱して火を止め、少し冷ましてから強火にかけ、サラダ油大さじ3を入れてなじませ、3を入れる。
玉じゃくしでご飯をほぐすように手早くかき混ぜながら、ご飯がパラパラになるまで炒める。

5 塩・こしょう各少々で味を調え、1のねぎを加えてサッと炒め合わせる。香りづけにしょうゆ少々を回しかけ、仕上げる。


https://www.kyounoryouri.jp/recipe/3407_黄金チャーハン.html
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 18:37:30.64ID:alejobEG0
>>17
フードプロセッサーですよ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 18:37:58.08ID:zn3HxQFs0
なんかのイベントでこの人の作った麻婆豆腐食ったけどすげぇ辛かった
でも旨かったぞ🤗
0579それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/08/31(水) 18:38:10.45ID:M95MBtVx0
イノシン酸:主に肉類の中に存在する天然化合物である。日本では鰹節に含まれるうま味成分のひとつとして語られることが多い。
致死量は、体重50キログラムのヒトなら720グラム

グルタミン酸:コンブ、チーズ、緑茶などに大量に含まれるほか、シイタケ、トマト、魚介類などにも比較的多く含まれていることが知られている。
致死量は、体重50キログラムのヒトなら1,000グラム=1キログラムである。
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 18:38:32.30ID:Ep4Wsj/30
小学生の頃パラパラチャーハン作ろうとして強火で10分くらい加熱してたけど、今思えばあれパラパラじゃなくてカラカラチャーハンだったな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 18:39:03.47ID:eNZR6q010
YouTubeで見た目ホモっぽい人の料理動画見とるわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 18:39:25.59ID:Appdjsfq0
これは黄金チャーハンのレシピやからそうなるやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 18:40:03.36ID:TvQ9LfEV0
先混ぜすると炒めた卵かけご飯にしかならんわ
火力が弱いんか
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 18:40:03.85ID:pr2kMTQs0
これは日本中華創始者の血引いてますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況