ガス料金が2倍に
物価が17%上がって、国民の生活が苦しくなり
原発を廃止せず継続しないとダメだという考えになった模様
探検
【悲報】ドイツ、国民の8割が原発に賛成してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:39:57.72ID:R0rPF7Uq041それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:55:52.74ID:auwde0AW0 >>35
ジャップと組むような国だから同レベルなのは残当
ジャップと組むような国だから同レベルなのは残当
42それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:55:57.27ID:ohY5xMiVM エネルギー不安定だから代替案できるまでちょこっと古い原発延命させるだけだぞ
なお代替案も原発になる見込み(新規発電所)
なお代替案も原発になる見込み(新規発電所)
43それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:56:38.74ID:YeGa1zdrd イギリスイタリアなんかもガス代2倍とかやなかったか
こんなんでやってけるんか?
こんなんでやってけるんか?
44それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:57:08.71ID:NJ2JDpX50 そろそろタービンを回す以外の方法を考えようや
火力でも原発でも結局それになる
火力でも原発でも結局それになる
45それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:58:00.02ID:nsDht2Ej046それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:58:17.78ID:pdYQFbRMd >>39
すげえなあ。
すげえなあ。
47それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:58:45.18ID:/IaWhcP70 原発大国のフランスが一番電気代高いけどどうすんの
2022/09/06(火) 10:58:52.30ID:SDSXVImk0
中世の生活に戻りそう
49それでも動く名無し
2022/09/06(火) 10:59:42.09ID:EXHbHBvZ0 ヨーロッパで電気代上がってないのは乾いた大地に風力立てまくってるスペイン・ポルトガルだけ
50それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:00:19.81ID:EXHbHBvZ0 >>47
川の水が干上がってるからしょうがない
川の水が干上がってるからしょうがない
51それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:01:05.33ID:nsDht2Ej052それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:02:23.10ID:auwde0AW0 >>49
やっぱりクリーンエネルギー最高や!
やっぱりクリーンエネルギー最高や!
53それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:02:45.27ID:/qoXJSh2a ヨーロッパって感情でいち早く動いてあとから戻してるよな
54それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:04:24.13ID:YeGa1zdrd >>51
地獄みたいになっとるな
地獄みたいになっとるな
55それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:07.44ID:xf9CTCF90 今日ハイキングしていたらドイツ人に「日本は原発再稼働しないのか?」と言われた
56それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:53.27ID:CmdzNr1Fd >>35
敗戦国の末路
敗戦国の末路
57それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:06:15.16ID:TRNPKq/N0 >>51
草
草
58それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:06:29.29ID:6iHS14Wm0 クリーンディーゼル(笑)がクリーンじゃないのバレてからEVに舵切るまでの時間稼ぎに
ダウンサイジングターボ(笑)とか持ち上げてたのほんま草
それをドイツ車信者の評論家共が絶賛してたのもっと草
ダウンサイジングターボ(笑)とか持ち上げてたのほんま草
それをドイツ車信者の評論家共が絶賛してたのもっと草
59それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:06:30.35ID:ohY5xMiVM >>52
イギリスは風が止まって悲惨なんだ
イギリスは風が止まって悲惨なんだ
60それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:07:25.84ID:uEsbde02061それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:07:30.64ID:+hGWw7ZDa >>39
どことは言わんが県庁前でこぢんまりと原発反対ののぼり掲げてたのも高齢者やったわ
どことは言わんが県庁前でこぢんまりと原発反対ののぼり掲げてたのも高齢者やったわ
62それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:07:51.96ID:sBaq+Xgha フォルクスワーゲン「やっぱガソリン車辞めないわ」
こっちの方が腹たつ
欧州は本当滅茶苦茶
こっちの方が腹たつ
欧州は本当滅茶苦茶
63それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:09:33.74ID:peeOVO3p0 玉川「クリーンエネルギーは出来る!日経新聞読めばか!」
64それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:10:25.64ID:GJmTUkUN0 あほの不正でクリーンディーゼル終わったの勿体ないわ
65それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:04.17ID:DNUW6MuH0 >>62
これほんまなん?
これほんまなん?
66それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:04.79ID:NJ2JDpX502022/09/06(火) 11:11:12.37ID:GMJU/ILLM
なんだかんだ欧州だとやっぱりブリカスが一番強国だし健常者だよな
68それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:45.32ID:BDPoPrBSd キッズはだいたい反原発よね
69それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:46.68ID:GfU7fJIk0 https://i.imgur.com/aI4xhAE.png
※日本の平均:27円/kWh
https://i.imgur.com/n8CKg4z.jpg
対ロシア
アンチ乙
あくまで経済制裁の一環だから
※日本の平均:27円/kWh
https://i.imgur.com/n8CKg4z.jpg
対ロシア
アンチ乙
あくまで経済制裁の一環だから
70それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:48.99ID:CQBxgBFV0 >>53
かと言って日本みたいに腰が重すぎるのも良くないしなあ
かと言って日本みたいに腰が重すぎるのも良くないしなあ
71それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:12:06.15ID:nsDht2Ej072それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:12:42.39ID:peeOVO3p0 フランスの原発に電力頼ってるくせに反原発…?
73それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:13:12.95ID:EXHbHBvZ0 >>67
資源国だしね
資源国だしね
74それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:13:37.75ID:LbDWONmA075それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:14:36.05ID:LbDWONmA0 >>67
しれっとEU離脱してるしな
しれっとEU離脱してるしな
76それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:14:46.80ID:y4fxEFgK0 なんで日本は動かさないんや?
田舎に住んどるやつなんてどうでもええから早よ動かせや
田舎に住んどるやつなんてどうでもええから早よ動かせや
77それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:14:47.93ID:yREiYH2V0 >>65
EV大好きCEOが退任
EV大好きCEOが退任
78それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:14:50.27ID:Z9JT6Y4G0 ジャァァァァァァマ~ン(笑)
79それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:15:05.51ID:nsDht2Ej080それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:15:14.12ID:0a5DUOAl0 なおフランスは核燃料高騰で電気代5倍の模様w
81それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:15:16.38ID:HKSRBibdd ヨーロッパの政策ってどこもガイジすぎて持ち上げてる出羽守の気持ちがわからん
82それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:15:52.88ID:y0IzSovhd はい心のナチス
83それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:16:28.29ID:YeGa1zdrd >>81
あの戦争で幻想完全にぶち壊れたと思うがなあ
あの戦争で幻想完全にぶち壊れたと思うがなあ
2022/09/06(火) 11:18:27.16ID:V5YgOv2J0
よくよく考えたらヨーロッパ人ってアメリカに移民出来なかった無能の煮詰まりなんだよな
85それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:19:00.72ID:GfU7fJIk086それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:20:04.44ID:EXHbHBvZ0 こう見ると日本のガス石油の輸入先の分散ってうまく行ってるよな
87それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:20:27.33ID:HKSRBibdd88それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:21:47.88ID:DyNFgrXi0 日本みたいに理想だけ言って現実を見ないマヌケな左翼じゃなく
欧州はリアリストが多いからな
欧州はリアリストが多いからな
89それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:21:51.56ID:RlSQ62UPa EVはエコ!
なおその電気は火力やガソリンで発電した電気な模様w
なおその電気は火力やガソリンで発電した電気な模様w
90それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:21:58.16ID:qI5yPXju0 この調子でドイツ経済に死んで欲しいわ
日本と競合多いし
日本と競合多いし
91それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:22:55.85ID:GfU7fJIk0 ロシア「ナチズム撲滅するンゴwwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- Switch2当たったケンモメン集合 ★2 [838847604]
- うんちクチャクチャ倶楽部💩🏡
- 【大阪】 13人乗せた軽トラが横転、Zのガキ共が緊急搬送されるwwwwwww [197015205]
- ネットを席巻したネトウヨ愛国者とはなんだったのか…政治もネトウヨ中心に展開され日本は急速に貧困化 [819729701]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士【国家公務員晒し】
- 【悲報】立憲民主党、食料品消費税0%公約へwww枝野離党か [357222248]