X



大谷翔平(28).370 32本 85打点 OPS. 897 136回 防2.58 11勝8敗 182奪三振

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:23.34ID:7Eb7b7jXa
やっぱ二刀流はチームによって貢献度違いすぎるわ
単純な指標じゃ測れんやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:23.41ID:DLdrWjo1a
>>155
ないない
絶対日ハム行って正解やった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:43.36ID:S4kSP6hId
>>183
いうて相手投手もお薬やし結局同じちゃうか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:48.45ID:jdo95hVT0
2年連続二刀流にはまず与えんと思うわ
相手がしょぼくない限り
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:53.08ID:t4aNzPaM0
ここから40発15勝って村上の60号とどっちがきつい?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:54.52ID:HXk8yV8Na
開幕直後打撃ゴミだったのはなんでなん?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:57.06ID:WFDW9u00d
ダルのキャリアハイfwar 4.7
今の大谷のfwar4.4

これ地味にやばいよな
日本人史上最強p枠やったのに
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:07.47ID:P+o1rYjma
>>128
ヤンキースに行ったら毎年100本くらい打ちそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:07.78ID:7oIVkneS0
>>138
アヘアヘOPS芸人
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:09.56ID:HXk8yV8Na
開幕直後打撃ゴミだったのはなんでなん?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:23.41ID:PRrzDcMP0
大谷翔平投手、メジャー全体でも6番目にHRを打っていた

ジャッジ 54本
シュワバ 36本
ライリー 35本
ゴルシュ 34本
ベッッツ 33本
アロンソ 32本
大谷翔平 32本←ここ(6位)
アルバレ 31本
ウォーカ 31本
リゾリゾ 30本
トラウト 30本
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:36.06ID:RW7IdldBa
200奪三振200打点やったら歴史に残る?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:36.08ID:U5Q2dWOv0
>>163
ワイらの脳を破壊した6月
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:47.41ID:sgQXdhXi0
MVP確実だわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:52.62ID:tFXWlYDc0
大谷がNPBで二刀流始めたのが10年前やで
MLBより5年のアドバンテージあるんだから本当は次の二刀流は日本から出てこなきゃおかしいんやけど
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:53.83ID:JCvg48nv0
>>143
そう聞くと専念して欲しかったと思うわ
でも投手専念谷もやっぱ見たいわ
一か所に才能集めすぎや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:55.44ID:qZibNtUp0
>>178
これ以外にこれ以上正確に評価できる指標など無い
その理屈ならもしかしたらジャッジが下振れて大谷が上振れしてましたって可能性も出てくるじゃん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:07.22ID:U5Q2dWOv0
>>189
バット変えたからやなかった?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:16.00ID:7oIVkneS0
ジャッジ60本なら流石にジャッジでええな
59以下は大谷MVPで良くね?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:24.70ID:Ee4Lc7X4d
>>195
もうすでに歴史には残ってるだろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:25.57ID:sgaVib7xd
>>194
これが投手という事実…
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:42.26ID:0ZQ8YdjK0
去年に近い数字になってきてるのやばいよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:44.34ID:S4kSP6hId
>>198
根尾「ワイやで」
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:44.76ID:zby8tiD50
>>178
改良の余地はあるかもしれんが今ある指標の中では一番客観的やろ
そうじゃないと思うなら根拠付きで指摘してやれば来年からWARの計算方法が変わるかもしれんぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:51.40ID:qZibNtUp0
>>186
投手は薬使っても球速が伸びたりせんからな
回復がめちゃくちゃ速くなるけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:52.01ID:+uhPfT7x0
>>178
同じホームランでも野手やザコPやサイヤングPで数字に違いはないからな
まあそこまで厳密に考える必要性もないかもしれんが
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:53.74ID:jRiluP/Sd
40本打ったら流石にわからんな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:00.63ID:dEz/bIjU0
ジャッジfWAR8.7rWAR8.2
大谷fWAR7.6rWAR7.6
ジャッジ
65本塁打ペース61でクリーン最高記録アリーグ新記録
チーム状況
ヤンキース首位エンゼルスつぎ負けるとプレーオフ消滅
チームの人気
ヤンキース全国区エンゼルスガラガラ
ジャッジアルトゥーベに盗まれた同情論大谷2年連続で二刀流飽きてる
これで大谷MVPとか言ってるやつガチ?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:06.45ID:4HdPuv+T0
>>180
だろうな
29くらいまでずっとサイヤング鳥続けて30くらいで飽きてやめてそう
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:17.26ID:4O3pGxS3p
>>198
あんなん50年とか100年に一度の才能やろ
ポンポン出てきたら困る
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:22.60ID:TdMYqkD20
>>191
大谷ってops.900超え一回の平凡な打者って事知らなそう
トラウト、ジャッジ、ハーパーには程遠いよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:29.02ID:JCI/sRzva
>>100
わかる、毎年一人はいるだろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:29.53ID:AjsKa/oe0
>>190
派手にヤバい
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:50.70ID:3SJskh5v0
>>155
NPB経由して日本人に応援されていくのが1番いい
経由しないと田澤みたいなことになる
NPBからいけば色んな人脈も出来るし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:55.65ID:AYW1kXYup
>>211
ドジャカスが煽ってんの草
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:00.84ID:ibBaP5ZWa
レンジャーズと残り6試合、アスレチックスと残り6試合あるのが大きいわ
去年みたいな謎の敬遠攻めに合わなければこの12試合で3本は打てるだろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:02.61ID:XVNp53+n0
>>200
だから君はなにをもって「正確に評価できる」って考えてるんや
特に二刀流やと守備位置補正が正解なのか、単純に投手野手足し合わせるのが正解なのかなんてわからんやん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:08.28ID:djqqLepXa
10年したら大谷超える選手は出てくると思う
それは日本人ではないと思うが
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:21.01ID:byHKbdR6d
トラウト5000打数時点
出塁率.4154000 長打率.5846000 OPSが1.0000000
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:22.91ID:dEz/bIjU0
>>186
そう思われてないからこれだけ騒がれる
そもそも今年は飛ばないボールだしな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:29.78ID:Us1ORL2/0
ちな去年の打者谷

.257 46本 100打点 26盗塁 四球96 OPS. 965
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:56.84ID:sgaVib7xd
ヤンキースの順位持ち出してるやつ
逆にヤンキース打線の援護あったら大谷もっとヤバい成績になってるぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:08.12ID:Us1ORL2/0
>>224
ほんまきもいわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:25.68ID:tFXWlYDc0
>>206
二刀流と言っていいかわからんがそれですら9年かかってるからなあ
MLBは挑戦だけなら2桁くらいはいたはずや
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:40.09ID:1jBK7yba0
>>190
ダルビッシュ超えれるか地味に注目やな
ピッチャー大谷単体で
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:42.53ID:tXhL4q4Y0
>>226
こいつ超えんと今年打谷はたいしたことなく見えてしまう不思議
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:45.18ID:+uhPfT7x0
>>189
正直打撃は開幕直後だけじゃない
今年は長いこと低空飛行やった
6月は毎年調子がいいから省くとして今年は8月くらいからやっと安定してきた感じ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:53.56ID:BCjLTOgzM
>>228
大谷の防御率も3は超えるけどな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:01.73ID:8DhTUBaP0
ジャッジいなかったら暫定でホームラン王なのにな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:07.93ID:zby8tiD50
>>222
単純に足し合わせるのが正解じゃないならどうするのが正解なんや?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:38.03ID:qZibNtUp0
>>222
それはお前らが代替の指標をMLBに持っていって今すぐに認めさせないと成立せん話しなんやが
「変わりにこれを使えという指標?そんなもん無いけどwarは不正確やからクソ」
そら話にならんわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:42.01ID:+uhPfT7x0
>>194
ナ・リーグレベル高すぎだろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:42.13ID:/D1HQHinp
WARは二刀流を想定して無いから大谷を今のWARで測る事は出来ないんだけどコンセプトとしてはまさに大谷を評価する為の指標でもあるから今後更に正確な物になって行く事を期待しような

今が過小評価気味の数値な事は有識者なら全員分かっとる
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:45.20ID:Ul3ZjN0O0
大谷は高校時代とNPBで投げすぎっていう状態がなくてよかったな
だいたい22歳くらいまでに投げすぎてたやつは30過ぎて
おわるけん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:46.91ID:7h1PNq+80
肉体的には今がピークってことを考えると寂しくなるわ
投打規定はマジでキチガイや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:56.86ID:tFXWlYDc0
>>226
去年より打率上げてんのか
というかこんなに低かったか
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:57.42ID:BjaApWH4a
>>224
ほんま機械やろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:20:22.92ID:7Eb7b7jXa
>>237
今の既存の指標じゃ無理やろ
DHないならそのまま足し合わせてもええやろけどそうやないからな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:20:35.41ID:qZibNtUp0
>>228
いやそれはおかしいぞ
普通にMVPに順位は影響する
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:20:59.44ID:+uhPfT7x0
>>211
ドジャクソさあ…
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:21:16.58ID:3EGqe8g5p
規定イニングいけるかな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:21:22.99ID:Us1ORL2/0
レンドン「わいはなんで、この球団に来てしまったんや(絶望)」

トラウト「わいはなんでこの球団に残留してしまったんや」

大谷も大丈夫かな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:21:36.35ID:BCjLTOgzM
>>241
なにが言いたいのかわからんが一年目に速攻で肘やってる時点で消耗はしてる
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:21:36.88ID:xdLgAZr3a
>>42
選手枠って知ってるか?
エンゼルスは他のチームより一人ピッチャー多いんやぞ
こんなメリットないやろ
warにしたら1-2くらいの価値あると思うわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:21:40.37ID:d/ndXvMLr
WARを疑うのはさすがに糖質やろ
投手と野手を平等に評価する基準として生まれたのに
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:21:43.50ID:qZibNtUp0
>>245
既存で図るものが無いんならとりあえず今のやつでやるしかないやん
正確に図れてるか分からんから今年は無効や!なんてならんし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:21:51.54ID:C1X541dH0
>>198
大谷が野口二郎以来の選手なだけやぞ
つまり向こう60年は出てこない
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:21:51.78ID:lnC37UNDd
防御率が良いということを防御率が低いっていう人いるけど
数値は9イニング当たりの失点数だから低いで正しいのか
防御している確率という言葉の定義としては率が高いという方が正しいのか

どっち?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:21:55.52ID:dEz/bIjU0
>>228
ヤンキースの打線のゴミさ知らないやろ
ジャッジ以外OPS.800超えすらスタメンにおらんぞ
エンゼルスのほうがよほど強力打線やわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:22:00.71ID:+uhPfT7x0
>>215
ソガイコテつけ忘れてんぞ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:22:00.96ID:ZwDB+w0Mr
>>190
ええ
やばくね?なんでこんな高いの
ダルビッシュ200イニングくらい投げてなかった?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:22:07.19ID:zby8tiD50
>>245
野手としての貢献度と投手としての貢献度を足しとるだけやん
どこがおかしいんや?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:22:22.86ID:djqqLepXa
>>252
レンドンはさすがにお金を返せ😡
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:22:41.07ID:X75BeUATa
>>44
バファローで筒香と共に4番打ってそう
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:23:19.45ID:XkOENG990
>>245
苦しい理屈やね
無理だからって思考放棄したいなら勝手にすればいいけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:23:31.41ID:Us1ORL2/0
>>264
やる気でないらしい
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:23:34.29ID:zl2s1ghj0
大谷がいるエンゼルスとジャッジがいるエンゼルスどっちが勝てるか
大谷がいるヤンキースとジャッジがいるヤンキースどっちが勝てるか
こういうの計算できないんか?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:23:47.85ID:WFDW9u00d
>>261
とにかく大谷の奪三振能力がバケモンすぎてfipがメジャー上位なんよな
ダルの数字は199イニングとかやった
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:23:49.78ID:PK0HMeXG0
これ見方次第では去年より上じゃね?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:23:50.96ID:WTWZAl60a
>>129
今年に限ったらそうやけど
MLBの歴史で見たら大谷のやってることの方が凄いんや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:23:54.36ID:qZibNtUp0
実際の数字より貢献してますってのはちょっとありえないと思うけどね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:24:04.25ID:ibBaP5ZWa
>>258
低いが正しい
低いこと=良いこと
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:24:11.24ID:1jBK7yba0
レンドンは死刑囚
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:24:12.61ID:UfV+rOjea
>>42
たとえ下手くそか
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:24:17.11ID:djqqLepXa
>>190
というか、キャリアハイの柳賢振でも4.8なんだよな
これ超えたらやばいよ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:24:48.15ID:uSlBvC690
今日の日本でwar+0.4ぐらいになるか?
8点代突入かな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:24:48.48ID:8GD4m+8h0
>>261
ダルは内容がゴミやったからな
fWARは量より質を重視するんや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:25:05.41ID:AjsKa/oe0
総合的には去年より成績良いだろ 去年は本数はともかく打率見ちゃうとどうなのって思う
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:25:07.79ID:7Eb7b7jXa
>>256
指標ってものに重きを置きすぎなのがアカンって話や
指標が間違ってるってわかってるのに指標が絶対みたいな風潮やん
ならある程度主観的な意見も取り入れるべきやってこと
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:25:10.52ID:WFDW9u00d
>>276
普通に投げたら超えるやろなあ
アジア最強史上pやな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:25:57.48ID:7Eb7b7jXa
>>262
投手が打者でも出るなら分かるわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:26:13.87ID:pW3PPxKn0
中田が壊れかけたのも当然やな
ダルもダルさんのキャリアハイぐらい30発打ちながら出来ますとか言われてるみたいなもんで嫉妬に狂うやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況