X



【急募】木、金属に代わる新しいバットの素材

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:19.99ID:ZvmPie1h0
そろそろ出てきてもいいのにな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:07:00.93ID:qzj+gXuU0
>>392
強度がなあ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:07:05.91ID:d1F1zav7a
バルーンアートの風船と風船でやれや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:08:19.35ID:YUG3LAMsx
アルミ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:08:25.81ID:FlNtS0sn0
こうなったら合竹でやれ
折れにくいし竹もすぐ育つし飛ばない

完璧やね
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:08:32.36ID:hp5Q+hbI0
>>212
軟式は硬式より飛ばんぞ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:08:39.07ID:oNfHS5Q5r
>>402
そらAI導入よ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:09:06.77ID:I7IDtkP+0
巨人小笠原
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:10:15.15ID:eEi5JTIpa
ボールの方を変えたら良いんじゃないかな
スーパーボールとか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:10:16.38ID:bHMmpDjqM
環境負荷考えたら廃棄食材とかになるんかな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:10:22.62ID:gFoCsZZd0
ちんぽ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:10:29.96ID:PBju3Tu50
>>23
楽しむために野球やってるような奴なんて辞めちまえよ
競技のレベルが下がるんじゃ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:10:38.89ID:Jif3zGPpp
ウレタンバットが今1番ええんやろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:11:50.09ID:JUh3ldO00
日本の高校生は金属でやってるから国際試合勝てない
アメリカや韓国はすでに木製とか反発係数低い金属に切り替えてるから真似しろって記事出てたな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:11:57.71ID:Cvp8Npx80
セラミックって土属性というより火属性だよな
火の力無きゃ土のままやし
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:11:58.89ID:BcBTXHZ5d
グラスファイバー!
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:12:49.89ID:kvPosyfOa
反発係数抑えた金属とかあるんやろ?
現代の技術なら木製レベルで飛ばないの作れそうやけど
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:13:56.16ID:5dUp495I0
>>44
それ以前に1試合で2、3本も折れるような道具使い続けられるような公立高はほとんど無いやろし
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:14:59.83ID:TV4fQzph0
鉄でええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況