探検
『EV流行らない』とか言ってる奴さ、ガソスタでスマホ充電する世界想像してみろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/08(木) 20:15:35.37ID:XhJoEHip0 それが、ガソリン車のやってることやで
415それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:10.12ID:WxWQq6R7a >>409
そっちは各社バッテリーの規格問題と劣化バッテリーガチャ問題があるからなあ
そっちは各社バッテリーの規格問題と劣化バッテリーガチャ問題があるからなあ
416それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:19.21ID:l+sMsj160 >>401
普通に今もう造作買取権あるやん
普通に今もう造作買取権あるやん
417それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:35.21ID:yPh4GwhBr418それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:37.14ID:Ps1TY6eZr それはそれとして全個体電池はやく一般に流通させて🤗
420それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:35:52.17ID:FnPxVJjk0 免許取れないとかsyamu以下やん…
421それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:36:00.55ID:2X7UCocQ0423それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:36:41.30ID:9rCX4f/S0 >>386
これ笑ったわ
これ笑ったわ
424それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:36:43.19ID:wsVm/OTna >>422
えぇ……
えぇ……
425それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:36:51.65ID:MTvgMU5Zd >>416
そんなん特約で消されてるのが普通や
そんなん特約で消されてるのが普通や
428それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:37:59.52ID:9rCX4f/S0 >>414
ハイブリッドならアクアかプリウスやないか?
ハイブリッドならアクアかプリウスやないか?
429それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:38:01.09ID:wsVm/OTna >>426
逆やぞ戻すなら許可されるパターンがほとんどや
逆やぞ戻すなら許可されるパターンがほとんどや
430それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:38:01.29ID:Skd0zBTqr >>412
宇宙太陽光発電してマイクロウェーブで地上に電気送るって研究自体はあるけど車に使えるんかねえ
宇宙太陽光発電してマイクロウェーブで地上に電気送るって研究自体はあるけど車に使えるんかねえ
431それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:38:53.14ID:sceeU/G90 集合住宅の多い都市部より戸建ての多い地方のセカンドカーとして日産サクラみたいなんと都市部でも大手配送の車はEVなって住み分けされるだけやろ
432それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:38:56.12ID:uBxzDCiRd433それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:39:02.03ID:9rCX4f/S0434それでも動く名無し
2022/09/08(木) 21:39:07.30ID:P4C9aExM0 電池の寿命が永遠じゃないってこと
色んなデータ出して来るけど新品の電池のデータしか出して来ないってこと
買って一年後は同じ時間充電保つのか
買って三年後は?買って五年後は?
それはスマホもEVも同じ
色んなデータ出して来るけど新品の電池のデータしか出して来ないってこと
買って一年後は同じ時間充電保つのか
買って三年後は?買って五年後は?
それはスマホもEVも同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています