X



共産主義がダメな理由が最早わからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:37:57.27ID:o966eBGSd0909
民主主義でも独裁で腐りきってるしとりあえず共産主義にして見たら良いんじゃないの
2022/09/09(金) 17:48:25.88ID:luwgAEcI00909
全員無能でサボったら国が立ち行かんやろ
有能にやる気出させなあかん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:48:30.29ID:oQ0kTlIC00909
>>41
ひょっとしてアベノミクス反対派?
2022/09/09(金) 17:48:50.11ID:GkpFFMRW00909
人間がアホだから
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:48:57.90ID:OqsY5MYaa0909
共産主義は行き過ぎだが社会民主主義的な考え方もあるからこそ、むき出しの資本主義が修正されなんとか国が維持できてる面は忘れたらあかんのやが安倍信者あたりはそこが分かってない
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:48:59.76ID:L+QbnZV000909
>>42
指導者がAIになろうが完全な平等は絶対に不満が出てくるから無理や
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:49:15.66ID:oQ0kTlIC00909
>>46
実際のアベノミクスとお題目のアベノミクスは違うんや
2022/09/09(金) 17:49:31.68ID:iwS5k0ME00909
>>9
自民党の独裁やん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:49:42.75ID:Uhdg7DUkp0909
スターリンポルポト毛沢東
はい論破
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:49:47.96ID:2a3UKKMd00909
>>48
独裁者に依存してるならまだ実現可能だけど実際に依存してるのは社会の構成員全員やろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:50:13.78ID:8GAcKq14M0909
欲が存在する限り人間には無理
全知全能で永久に不滅の神がいたらワンチャンある
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:50:30.29ID:CJAR99Gmr0909
>>47
格差という面なら富のほとんどをごく少数の資本家が独占する資本主義より格差が大きいことはありえんわ
確かにソ連の官僚主義ではノーメンクラトゥーラみたいなのが発達したがあえてさの失敗を繰り返すことないし
2022/09/09(金) 17:50:39.14ID:iwS5k0ME00909
>>9
自民党の独裁やん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:50:48.83ID:ODiUXqABa0909
そもそも理論の基礎部分に重大な欠陥があるからな
そんでマルクスもそれを認めて「治します」って言ってそのまま治すことなく死んだし
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:50:51.26ID:/qBLK1VLd0909
ワイの年収700万が働いてないこいつらにも分配されるんだろ
やだよそんな世界
2022/09/09(金) 17:51:13.37ID:6P1aifr/00909
成功例があればええんやが寡聞にして知らんな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:51:20.77ID:k0rbR3+U00909
国内だけでも志位の独裁やらフワの御殿とかどう見ても理念に反するものばかりやん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:51:30.47ID:ATRgIV+J00909
別にダメじゃないよ
戦争で人ぶっ殺しまくる以上にダメなことなんてないから
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:51:36.28ID:Nv8BZE/U00909
>>59
ありえんと言われても現実そうなっとるんやからしゃーないやん
見たくない現実見ないで共産主義という理想に囚われとるだけじゃアカンすよ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:51:43.07ID:oQ0kTlIC00909
>>63
またしてもアベノミクスとの共通点が出てしまったのか
2022/09/09(金) 17:51:52.93ID:MpiyAei/M0909
>>6
少なくとも消費税嫌がる国民には共産主義無理や
再分配は増税ないと無理やし
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:51:56.02ID:CiPgSlrH00909
共産主義と社会主義の違いがわからん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:52:05.12ID:CJAR99Gmr0909
>>57
社会の構成員、というか労働者階級に依拠して成立してるのは資本主義がそうやし、自明のことで社会システムへの非難になっとらんやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:52:10.11ID:2cgp00GC00909
日本人には社会主義が合ってるよ実際
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:52:23.23ID:C3/8WWPQH0909
中国もベトナムも共産党自身が否定してるやん
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:52:26.61ID:d4XXhUyiM0909
共産主義は実際そういう国が全体主義になって崩壊したり
全然発展してへんてことでも否定できるが
理論的にも否定されとるんや
ハイエクとかポパーなんかは有名やね
2022/09/09(金) 17:52:59.75ID:6EtQSMCgM0909
>>59
権力の格差もあるから
2022/09/09(金) 17:53:02.16ID:85DK+VROM0909
人が人である限り
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:53:29.14ID:OqsY5MYaa0909
>>71
まあ集団主義者多いからな
ただもちろん完全に社会主義にするのもこれまたいかんけどな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:53:32.33ID:UptE4Dxl00909
>>54
お題目と違ったのは第二の矢の財政政策
実際は逆進税である消費税を増税した
それこそ新自由主義的でお題目よりもさらに共産主義から遠いじゃん
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:53:48.81ID:8s9o4Yj8M0909
>>1
日本共産党、かたや小学校の敷地並みの豪邸に専属料理人やドライバーを侍らせ君臨する赤い貴族の不破哲三
自民党より広い豪華な代々木本部ビル
常任幹部しか使わない幹部専用別荘が熱海や長野など各地に
かたや時給120円の赤旗配達員
ボロボロ家屋にポスター掲げる貧困党員
共産主義の実態を体現するような政党やで
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:53:50.84ID:9RT56HZ800909
もうすでにいくつも失敗例があって成功例がないのにチャレンジする理由がない
2022/09/09(金) 17:53:58.69ID:B4R4jFzBa0909
戦後の日本は民主主義で資本主義なんだけど会社も学校も社会主義的な風土があって競争と平等のバランスがちょうどいい具合に取れていて
能力の高い人間も低い人間も生きやすい世界でも例を見ない理想的な国家だった

それをまんまとぶち壊したのが小泉竹中ライン
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:53:59.47ID:acgtBIhEd0909
ガイジが立てたスレ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:54:12.72ID:d4WCQsADM0909
なんでて権力は腐敗するから
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:54:25.43ID:UeyeoBse00909
資本主義より自浄効果がない時点で終わってる
トップが腐ったら誰も止められないから国を道連れにして終わり
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:54:29.76ID:lLj6lD9P00909
平等をうたいながら
全く平等にならんからな

それどころか実力より生まれとコネで決まる
超不平等社会
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:54:37.80ID:CJAR99Gmr0909
>>66
だから実際ソ連の失敗にあわせて大きな再検討に入ったわけやろ
もっぱら民主社会主義化やけど、これって結局はスターリン主義に汚染される前に戻ったようなもんやし
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:54:52.09ID:Dav6RtdXa0909
>>3
いやイライラしてるのはチョンモメンのお前やろ😅
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:55:15.78ID:d4XXhUyiM0909
そもそもイッチみたいなやつが言うとる共産主義て単に金持ちムカつく以上の意味ないやろ
ほんまに私有財産禁止にしたいやつなんか今どきおらんやろし
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:55:21.70ID:d4WCQsADM0909
みんなが平等になるようにワイらが管理するよ!

管理するやつが超腐るから
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:55:25.68ID:YMeFAVey00909
他人の自由を奪うからな・・・
馬鹿の思想のせいで人生台無しにされるのはごめんだな
共産党には反対させていただくとするよ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:55:48.21ID:xpHwPf3Sd0909
>>3
きっしょ
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220909/ZWxzN2Rud1VkMDkwOQ.html
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:56:22.53ID:Uhdg7DUkp0909
カストロおじさん死んだらキューバ崩壊するわと思ったけどまだ共産党政権維持しとるんかよ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:56:23.94ID:vkvripHMM0909
共産主義はいらんがもう大政奉還したらいいんじゃね?とは思う
カルトに対抗するには国民皆天皇信者よ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:56:27.81ID:q/DzGEbKM0909
共産主義=独裁
ではないはずなのに歴史上漏れなくそうなってるのがね
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:57:06.57ID:IBIaTsuLr0909
人が人である限り共産主義なんか無理やろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:57:34.46ID:ONauh4v5a0909
別にダメとかはないんだけどな
今はそれが否定されてる時代ってだけで
将来どうなってるかなんて誰も分からんかな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:57:35.27ID:aklJa7xMM0909
共産党が政権取った国で自分がそこの国民になりたいとか思う国ある?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:57:50.85ID:oQ0kTlIC00909
>>93
議会制民主主義=独裁になったしまったアベノミクスを思い出すな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:57:58.66ID:NyjQ4fTN00909
日本共産党が労働者に厳しく老人に優しいのほんまギャグ
労働者はもはや搾取されるほかないんやね
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:58:04.54ID:CJAR99Gmr0909
>>74
権力の格差を産んだ前衛党独裁はあかんが、階級的な権力格差が資本主義社会にあるものって話を始めたのがマルクス主義なわけで社会主義運動が止まる理由にはならんやろ
少なくともソ連とか中共の結果を見て思想的根幹がなくなるわけではない
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:58:08.28ID:ctP22vGlM0909
人間が人間である限り机上の空論や
しかも仮に達成できるようなすごい人間が国を率いてくれるなら資本主義やってたほうがええし
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 17:58:26.64ID:2cgp00GC00909
良いとこ取りをした中国は賢い
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:00:03.60ID:oGNNf0EF00909
>>101
中国以外の小国たちが不平等を強いられてるんですがそれは大丈夫ですかね…?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:00:10.91ID:S3stlhuoa0909
>>98
弱者守るとか言いながら若者救済しないで老人と在日チョン優遇ばっかだからな
もはや老人は弱者じゃないし在日チョンは日本牛耳ってるんだから強者だろ
日本人の若者を助けてくれる政党おらんのか
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:00:22.97ID:x/A0n8Wka0909
>>101
ベースか共産主義なのは自国なら絶対に嫌ではあるけど
資本主義経済を取り入れてるはほんま上手い
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:00:33.07ID:9rWLKF2500909
>>93
そら国民が自由に経済活動したら共産主義にはならないから共産主義にするには国民を強制する権力が不可欠
そんな権力が集中したら権力者が神か仏でないと独裁化するに決まってる
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:00:39.73ID:ww3vcLc4r0909
まずは日本共産党がトップの新陳代謝できることを示してくれんと信用でけん
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:01:15.33ID:ww3vcLc4r0909
共産主義ってあれやろ?独裁者の都合のいい政治道具
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:01:21.76ID:uWK73Ep9d0909
はぁーコミーどもがまたな無駄なスレを立ててますね
幸福な市民が共産主義なんかになびくわけないでしょう
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:01:46.65ID:ap0TjexN00909
国民が腐りきった今は一瞬だけ劇薬として独裁者投入すべきだよな
20年くらいしたらまた元の民主主義に戻すのが理想
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:02:10.88ID:BgY/jMtK00909
ポル・ポト
毛沢東
スターリン
浅間山荘山岳ベース

僕たち共産主義大虐殺ブラザーズ!!
2022/09/09(金) 18:02:27.84ID:x1c95jsjM0909
>>101
開発独裁は日本共産党では出来ないやろな
日本の共産党はみんな平等重視やから
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:02:31.13ID:2CQ9Tk0u00909
>>109
なお後継争いで国は崩壊する模様
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:02:33.57ID:JLl5EL/m00909
イメージ改善するような行動取ってたっけ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:03:03.83ID:ap0TjexN00909
>>112
当然出来るならアメリカあたりがとっくに導入しとるわな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:03:05.97ID:3HQt2zdt00909
競争にならないから
これだけ
競争しないといいものは生まれないし経済は発展しない
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:03:17.05ID:2cgp00GC00909
>>102
どういうこと?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:03:42.53ID:whhoe3kaH0909
競争できるように英雄主義や!
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:04:15.19ID:XhMFOug2M0909
共産主義自体はええんやけど共産主義国家の権力者が今まで頭おかしいのしかいなかったから
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:04:25.82ID:Wrb5papa00909
安倍晋三とかいうイかれたジジイがひとり死んだだけで共産主義が正しいと証明された気になってはしゃいでる共産党員の見苦しさ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:04:37.63ID:3HQt2zdt00909
>>93
共産党って名前だけなのに既に独裁しちゃってる志位さんの悪口はやめたって
2022/09/09(金) 18:04:55.61ID:mM/+NkizM0909
中国共産党のような格差があっても経済成長主義ならともかく
日本共産党のようなみんな平等に貧乏になろうなんて共産主義は誰にもメリットないやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:05:08.81ID:zZzgfQ9f00909
一億総J民化だぞ
そら衰退する
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:05:23.10ID:oXQ2bzGHa0909
馬鹿じゃねえの
日本に足りないのは競走とゾンビ企業の淘汰だってのに真逆の共産主義なんかやってどうすんの?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:05:32.21ID:3HQt2zdt00909
>>121
これ中国の格差は日本以上に酷いからな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:05:51.12ID:7HDzLiq400909
中国は国家社会主義定期
2022/09/09(金) 18:06:02.79ID:7Lwk/Id9M0909
>>101
今年の中国における大規模な個人情報流出の調査で
実は共産党政府の人口統計は虚偽で
既に中国は人口減少が加速していると判明した記事が出てるで
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:06:08.27ID:ap0TjexN00909
>>124
つーか日本ほど格差ない国ないからな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:06:58.14ID:w1u0u+YAr0909
共産主義はみんな平等になるから競争する意欲がなくなる
すると技術の発展はどんどん遅れていく
資本主義は競争社会
だからこそ技術は発展して経済も発展する
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:07:00.01ID:sRgLdAl1d0909
共産主義って段々宗教じみていくのがおもしろい
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:07:12.63ID:NE5E5RF800909
世界でも成功した事例はないけど日本共産党的な日本型共産主義とか皆平等に貧しくなる考えだから今求められる経済政策と正反対だぞ
イデオロギーも含めてマジで共産党の存在価値ない
あと自民公明れいわ社民もいらない
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:07:13.54ID:CJAR99Gmr0909
>>118
社会主義に基づいた初めての国家がソ連やからな
レーニンからして大概やがさらに後継者のスターリンが最悪よ
そのソ連が20世紀の半ばまで共産主義の思想的主導権を握ってたからこうなるわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:07:16.42ID:PQDjl8qAr0909
ちなみにお前らが言ってるのは社会主義な

社会主義:富を国が管理して平等に配布する構造。

共産主義:全ての富を共同体で共有し、管理する構想。

共産主義は実現した国は一つも存在しない。
まぁ社会主義も平等に配布なんてしてないからやっぱり構想に無理があるよね…
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:07:41.95ID:sCre3gZoM0909
中国が自由開放政策で表現の自由や言論の自由をある程度保障していたとしたらってのはまあロマン
実際には崩壊するから絶対にできないけど
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:07:56.95ID:uREpNOwRd0909
地上の楽園は幻想だった
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:08:02.42ID:HNlQQBVZ00909
北欧的社会民主主義が一人勝ちする時代が来ると思うわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:08:05.03ID:9rWLKF2500909
>>124
中国は日本どころかアメリカよりも格差大きいで
都市と農村で10倍ぐらい所得違うからな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:08:18.73ID:RcKuPYOna0909
民主主義で独裁ってどういうことなん?
定期的に国政選挙やっとるけど
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:08:24.03ID:zHrAd/2Ka0909
極シンプルに実例があるんやから気になる人は調べればええんちゃいますの
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:08:27.29ID:ap0TjexN00909
>>135
日本でやったらちょっと増税しただけで暗殺やろなあ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:09:01.72ID:2cgp00GC00909
>>126
人口減少は世界的な流れだから仕方ないんじゃない
2022/09/09(金) 18:09:29.86ID:W3R/2GhwM0909
>>130
嫌儲ですら中国に支配されるのはありだけど日本共産党に政権取ってもらうのはナシだからな
経済成長しない共産党ってただの罰ゲームでしかない
日本と中国の共産党を交換してほしいよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:09:33.24ID:CJAR99Gmr0909
>>132
そもそも共産主義国家っていうのが矛盾っぽいもんやからな
共産主義社会ってほとんどアナーキズム社会みたいなもんやから
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:09:40.04ID:OD5+Na39M0909
誰もが平等なパラダイスみたいな国なのに😢
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:09:56.37ID:pYl8X2Gu00909
>>137
中国とロシアも選挙やってるけどね
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:10:13.17ID:4HuS/ga/00909
>>135
北欧なんて中国に取り入れられて終わるやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:11:02.16ID:f+CxaqGia0909
ただまあ資本主義もそろそろあかんから何か革新的な新しい主義ほしいけどな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:11:10.12ID:2cgp00GC00909
独裁が一概に悪いとも思わないけどね
実際民主主義が向いてない国は間違いなくあるっしょ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:11:11.59ID:9rWLKF2500909
>>144
ロシアは選挙やってるけど中国は共産党の内部で選ぶだけやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 18:11:16.26ID:iXV5VxaP00909
>>137
北朝鮮も選挙やってるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況