X



「大谷 14勝40本」「ジャッジ 62本130打点」←これならMVPどっちなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:14:12.37ID:OBdyXsDW0
やっぱジャッジか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:23.75ID:xkh8kxs8a
チーム順位は十分考慮しなきゃいけないポイントやから絶対無理やろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:40.17ID:MCPJetee0
MLBだけずっと全米スター不在やからな
ホッケーは知らんけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:46.81ID:ps/lm4y1d
>>94
けどDH固定はそれはそれでリスクやと思わんか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:53:04.40ID:wnebRCvtd
去年二刀流選んだし今年は野手か投手どっちかに特化しとる奴選びたくなるやろ
つまりジャッジに劣らないぐらいの野手の成績を残さないときつい
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:53:18.40ID:xuZXg4/Sd
>>102
投手やってる間も守備についてなかったんか?
器用やな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:53:43.39ID:ps/lm4y1d
>>109
たし蟹
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:54:02.93ID:xuZXg4/Sd
61止まりなら大谷有利やな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:54:14.98ID:nwZwTneN0
大谷🐙平「打撃とピッチングで二刀流!(なお守備にはつきません)」
ジャッジ「年間1000イニング以上外野守ります、しかもそこそこ上手いです」

大谷の二刀流アドバンテージは大してないということ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:55:29.21ID:sfr8hDwZd
去年のMVPも本塁打王取れそうだったってのがでかいやろな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:55:37.63ID:nwZwTneN0
>>110
登板日は降板した後もDHとして打席に立つからな
大谷が守備につくことはない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:55:57.69ID:h7gHZUO00
こう言っちゃなんだけど62本打ったら
無条件でジャッジMVPになると思う
というかその時点でもう大谷の成績に関わらず満票すらあり得る、あくまでも向こうの記者達はそういう流れになりそうという話だけど
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:56:14.33ID:XWBbrcI/M
投手は守備の最上位ポジションで草
外野なんて余りにやらせとけ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:56:15.81ID:xuZXg4/Sd
>>116
野球のルール知らないならしゃーないな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:56:23.38ID:iJPZNLZld
残り試合を全て無失点で1度完全試合したらワンチャンあるか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:56:30.61ID:P/bnQjbz0
でも大谷ってチーム優勝させられないじゃんで全て終わる模様
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:56:30.76ID:ps/lm4y1d
実際野球星人が攻めてきて地球から一人選ばないといけないとしたら誰やって話よな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:57:23.65ID:7wAb6UhjM
>>123
そいつがピッチャーかバッターかによる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:57:37.54ID:xuZXg4/Sd
>>118
せやな
比較とかじゃなくて62に特別な意味があるんや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:57:47.03ID:ADdkOUQS0
40本OPS.900なら大谷
それ以外はジャッジ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:58:00.48ID:5ncVMr4dd
>>123
全然違うやろ2022だけで見るんやし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:58:49.73ID:t7j8VpMDa
>>123
1vs1なら無効試合やろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:08.59ID:ZWD+Ax7S0
ヤンカスとか白人とか一切抜きにして考えたら
ジャッジと乙武どっちがMVPなんやろか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:08.96ID:nd/qD4PmM
これからの大谷に求められるのがサイヤング獲得+本塁打王獲得
ハードル上がりすぎてて草
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:13.46ID:nwZwTneN0
まずこれは統計的に明らかなことやが野球の貢献度は「打撃と守備」の2大要素からなる
ここでは話の便宜上投球も守備に含めることにする

つまり何が言いたいかと言うと「貢献度」を考えればジャッジは打撃と守備の二刀流、大谷は打撃の投球の二刀流なので大谷に大きなアドバンテージがあるわけではない

大谷は投打にハイレベルだがそWARが過去の選手と比較して突出して高いわけではないことからも明らか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:13.46ID:ps/lm4y1d
ぶっちゃけジャッジでいいなら村上でもええやろって感じある
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:34.34ID:yAPZftCf0
>>102
普通に外野守れるから可能性としては大谷のほうが圧倒的
ジャッジはMLBの先発の平均レベルのボールも投げられんだろう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:38.79ID:wnRFFZH/M
俺はジャッジだと思うが
アメリカ人は日本人以上に大谷が好きだから
大谷を選ぶと思う
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:54.72ID:rzbvioEj0
去年取ってるんやし別にジャッジでええと思うんやけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:00:17.23ID:btc0Ex5c0
現状WARで1以上の差があるからジャッジ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:00:30.33ID:ADdkOUQS0
>>132
ジャッジの守備って全然やろ
WARでマイナスされてなかったか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:00:31.54ID:ps/lm4y1d
>>135
ファン投票ならあり得るけど記者投票やからなあ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:01:11.41ID:xEEBinXI0
>>102
この理論だと先発ピッチャーはMVPなんて一生取れないってこと?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:01:29.95ID:Z+ylLTVO0
トラウトがフル出場してたらジャッジと並ぶ成績やったんやないかなとか思うし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:01:50.69ID:xEPFDjNUM
>>105
おれも言い方悪かったけど大谷一人のためにいろんな犠牲を強いるのエンゼルス以上のチームになると今より難しいって話しや、大谷中心にするの納得しない選手だっているだろうしな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:16.06ID:nwZwTneN0
>>134
週5試合外野手として出場しつつ中5日でローテを守るというのは不可能、机上の空論なので無意味
大谷に都合のいい仮定は正しくてジャッジに都合のいい仮定は実現しないと考えるのはダニオタの頭の悪さ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:25.76ID:5vFDVKqc0
>>140
取れないぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:32.72ID:CFOSqIhtd
>>140
メジャーはMVPは野手の賞
投手の賞はサイヤング賞みたいやから先発とれへんで日本とは違う
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:39.55ID:cTL1FPlR0
結局warって欠陥指標やからね
投打両方やる奴なんて想定しないし
投手やりながらDHで出場し続けてもマイナス補正くらうおかしな指標
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:03:14.37ID:Qu8OC2LE0
ジャッジ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:03:36.28ID:tg1CLYncd
>>146
カーショウとかいう組織票のクソMVP
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:03:55.62ID:92dCmu+g0
ジャッジ10人と大谷10人のチームで1年試合したらどっちが強いかって話よ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:04:00.23ID:nd/qD4PmM
>>132
外野の守備なんかジャッジから他のやつに任せてもそんな変わらんわ
逆に投手が大谷から別のやつに変わったら試合の勝敗に左右するわ今日のようにな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:04:01.08ID:ADdkOUQS0
ID:nwZwTneN0
こいつソガイだわ
みんな触っちゃダメ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:04:21.54ID:Z+ylLTVO0
プホルスがマジで引退するならよく頑張ったで賞あげたいわね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:04:47.74ID:UYCq69cma
🐙って何のこと?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:26.92ID:Z+ylLTVO0
>>157
🦄みたいなもんや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:57.38ID:g8lJd1C+0
>>141
そしたら大谷MVPやろな
残りはジャッジにたいして大谷がどこまでの投手成績とトラウトの打撃成績が伸びるかやね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:59.78ID:nwZwTneN0
>>138
指標でマイナスなら貢献できてないと思うのはまさに数字しか見てない馬鹿の言うこと
敗戦処理の価値が高いように年間1000イニング以上守りについてくれること自体めちゃくちゃ貢献度が高い
守備につかないDHがポジション補正でゴミ扱いされてるのはそういうこと
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:06:07.20ID:XWBbrcI/M
そういう意味じゃMVPは野手の賞なのに投手登録で満票だった去年がおかしいわけやね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:06:07.41ID:E2UTsDLvd
>>133
日本でいうと村上かデスパイネ全盛期かつ今の大貫ぐらい投げれる人やとどっちを選ぶかって事よな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:07:11.76ID:rDQXUWa30
このまま大谷が同じ成績残すことが出来たらMVPは記録的な活躍した選手がいたらそっちでそれ以外なら大谷とかになりそう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:07:23.67ID:JrmF5xKr0
どうでもええけど大🐙翔平じゃね
オオタコサーン
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:07:37.43ID:ADdkOUQS0
やっぱりソガイだったね
頓珍漢すぎてわかりやすかったで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:07:44.11ID:89zZJIwO0
>>27
大谷の勝利数は大谷のホームランの恩恵受けてないしな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:07:44.66ID:f5bpz9160
大谷が100年に一度を毎年やり続ける限り
競争相手も100年に一度が必要ってことで
ジャッジは確かに今年それに当てはまる
まあ、すごい争いよ

でもバーランダーかアルバレス相手なら
マン業で大谷やで
MVP取れんでもサイボーグ賞でも送ればえーな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:07:49.57ID:wmSewi5a0
ジッジさん、おる?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:08:41.17ID:3dJzZQa/a
>>158
意味わからんのやけど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:09:23.63ID:lXisJYmnd
あと数年はホームラン60近く打たないとMVP取れないって大変よな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:09:25.63ID:nwZwTneN0
>>147
それは無視していいレベルの話、warの信頼性は損なわれない
ちなみに「大谷は二刀流で枠を空けてる」論もMLBアナリストに正式に否定されてる
枠を空けたとしても最大2~3点しか貢献はない、しかもそれは全てが上手くいったという仮定のとき限定の話
「二刀流」はチームのすべてを「大谷🐙平のために」というエンゼルスだからできることで、強豪チームでは通用しない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:10:04.71ID:ADdkOUQS0
>>168
ID:nwZwTneN0
はいいます
こいつです
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:10:26.53ID:Qi5b3FXaa
ジャッジとのHR差22本の扱いだが
この22本でチームをどれだけ勝ちに導けたかなんだわ
チームの勝利に不要だったHRも多数あるはず
それに比べて大谷の14勝は明確にチームの勝ちに直結してる
価値としては14勝の方が上だよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:10:32.62ID:Z+ylLTVO0
まあでも二刀流やってるからっていうのがMVPの大きな割合を占めるなら早急に大谷翔作るべきやろな毎年大谷が二刀流でそこそこの成績残す限りMVPになるとそれはそれでファンも選手も興醒めやろ今は目新しいから盛り上がってるけどさ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:10:38.91ID:rzbvioEj0
>>161
まぁ2000年代アリーグナリーグ合わせても
取ったの大谷バーランダーカーショウだけやしね
大谷は純粋に投手だけちゃうから実質バーランダーとカーショウだけや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:11:22.42ID:lXrHG5Ki0
ジャッジがMVP取るのは妥当やけどバーランダーがサイヤング取るのはなんか違うやろって思う
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:11:34.81ID:Rmwh1zCL0
大谷がライト守ればWARかさ増し出来るんよ
ライトの守備練習しろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:12:16.79ID:k1qV8Zt1d
ホントに61本ってむこうじゃそんな特別な数字なんか?
NPBの55本レベルで語られてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況