―2回の好機の場面で木下が塁間で止まった。
「2アウトで、バントで、サードランナーがあそこで止まって、何が起こるかっていう話です。これは選手の野球観につながる問題だと思うので、そういうことを含めて我々がしっかりできるように出直すと。出たミスは全部そうですよね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d289108d59ba9266e2778d52e0b65c1c313e4a21
https://i.imgur.com/4VT2KTE.jpg
立浪監督「選手の野球観につながる問題」木下拓の走塁に苦言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:19:50.37ID:pO43ERn2p97それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:54:31.52ID:RaGn+Njo0 この状況でバントされたときのサードランナーはどうしたらええんや
99それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:55:02.03ID:VOX17UWZF 2アウトで、バントで、
出だしからおかしいせいで話が成り立たないんだ
しかもセーフティスクイズをセーフティバントしながらのスクイズだと思ってる人が大量に居るせいでスレも混沌としとる
出だしからおかしいせいで話が成り立たないんだ
しかもセーフティスクイズをセーフティバントしながらのスクイズだと思ってる人が大量に居るせいでスレも混沌としとる
100それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:55:12.94ID:xQQ7hZk20 >>97
ツーアウトやし当たった瞬間ゴーしか無いやろ
ツーアウトやし当たった瞬間ゴーしか無いやろ
101それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:55:31.24ID:7R059P/SM 別にいいけどたぶんこれ野球勘の字の方が正解だよね
102それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:55:41.06ID:9bo1qaV/d これよりもサードゴロで併殺取らずにキョロキョロして絶対に間に合わないホーム投げた方が理解できんわ
103それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:55:47.70ID:3b6MEMot0104それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:56:07.14ID:Q0Pz30fp0 バントコツンコツンww
105それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:56:47.09ID:bcm0mAn70 >>102
あれ阿部がサード慣れてないとか言うけどそれ以前に申告敬遠の意味を阿部が理解してなかったってことやからかなりヤバいよな
あれ阿部がサード慣れてないとか言うけどそれ以前に申告敬遠の意味を阿部が理解してなかったってことやからかなりヤバいよな
106それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:56:50.73ID:WRqqAF7Ad 割とガチな話するとこんなんプレー始まる前にサイン確認するやろ
なぜこの場面でセーフティなのかランナーへのサインはどうなっていたのか
ベンチも指示出せや
なぜこの場面でセーフティなのかランナーへのサインはどうなっていたのか
ベンチも指示出せや
107それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:56:53.23ID:xQQ7hZk20108それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:56:54.26ID:3b6MEMot0 >>96
ビッグボスファンかな?
ビッグボスファンかな?
109それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:57:06.28ID:F6oSTS720110それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:57:07.37ID:L9lGoMpN0 三塁走者はとりあえず突っ込めって意見は一理あるが絶対アウトよな
どうするのが正解だったんだこれ
そもそもなんでバントしたんやって話やねんけども
どうするのが正解だったんだこれ
そもそもなんでバントしたんやって話やねんけども
111それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:57:09.12ID:bw63hVMD0 パワハラ野郎の監督観に繋がる問題やろ
顔だの気持ちだのとわけのわからん理由で選手落としていい加減な采配してたらプレーする方も疑心暗鬼になるわ
顔だの気持ちだのとわけのわからん理由で選手落としていい加減な采配してたらプレーする方も疑心暗鬼になるわ
112それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:57:43.50ID:5dtf48ac0 立浪ってビッグボスより結果出してるのに叩かれすぎだよな
って思ったけどプロ野球の監督としては11人中11位やししゃーないか
って思ったけどプロ野球の監督としては11人中11位やししゃーないか
113それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:57:43.53ID:7PdXRtERr 横浜なら割とワンチャンやらかすプレーやろ
114それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:57:45.47ID:lnbaXTsz0 >>102
打者が鈍足の宮崎だしな
打者が鈍足の宮崎だしな
115それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:57:48.04ID:T/FNWQDia >>99
解説(野村弘樹)もセーフティスクイズって言ってたぞ
解説(野村弘樹)もセーフティスクイズって言ってたぞ
116それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:57:51.04ID:EvyGF9St0 結果は変わらんけどベストではなかったって程度のプレーでそこまで大騒ぎするもんでもない
117それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:58:02.56ID:rIClRK7Y0 周平がいるんだからサード周平セカンド阿部にしとけよ
118それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:58:17.25ID:oV2D92060 アウトカウント間違えてたんちゃうか?
119それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:58:40.90ID:9wdtwKnPr >>80
アメリカの野球はこんなもんですよ
アメリカの野球はこんなもんですよ
120それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:58:42.75ID:xQQ7hZk20121それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:58:53.02ID:s3Njsv650 2塁ランナーはとっとと進塁してたからやっぱり単独セーフティじゃなくサインプレーで躊躇して突っ込まなかっただけなんか
122それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:58:53.82ID:XgMyN5Zh0 単打と走塁に主眼を置いた育成プログラムなのに走塁酷くないか中日
123それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:59:02.42ID:3b6MEMot0 >>113
10年前ならあったやろな
10年前ならあったやろな
124それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:59:16.25ID:KJ7qwrVQ0 てか土田使うのやめたほうがいいわ
こいつ打力ないくせにゲッツーしすぎだろ
こんなゴミに期待しないとだめな中日打線ヤバすぎやろ
こいつ打力ないくせにゲッツーしすぎだろ
こんなゴミに期待しないとだめな中日打線ヤバすぎやろ
126それでも動く名無し
2022/09/14(水) 09:59:41.82ID:4OYAZ1Asr >>122
コツンコツンで出したランナーが走塁死していくの笑えんわ
コツンコツンで出したランナーが走塁死していくの笑えんわ
127それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:00:11.42ID:RaGn+Njo0 >>121
そいつも特に何も考えずに次の塁目指しただけじゃね
そいつも特に何も考えずに次の塁目指しただけじゃね
128それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:00:22.52ID:DzcLklD+0 >>110
一理もなにもツーアウトだし止まるのはない
一理もなにもツーアウトだし止まるのはない
129それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:00:27.72ID:JznmRkVr0130それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:00:59.40ID:RaGn+Njo0 これ突っ込んでアウトになってたらなんで突っ込んだのって言われてた可能性ない?
131それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:01:34.38ID:3b6MEMot0132それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:01:40.95ID:DehRWbsZa あのポジポジ鈴村一発がなにそれ?ってブチギレでたのがほんと面白かった
133それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:01:45.64ID:RvDZePwba >>122
そもそもそんなもんすらないぞ
そもそもそんなもんすらないぞ
134それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:02:01.97ID:VOX17UWZF >>115
セーフティスクイズってどういうプレーの事だと思ってる?
セーフティスクイズってどういうプレーの事だと思ってる?
135それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:02:02.04ID:K2ejmMNCr136それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:02:09.77ID:DzcLklD+0 >>121
いや2死だしランナーはバットにボールが当たった瞬間にバントだろうがフライだろうが躊躇せず走るだけやん
いや2死だしランナーはバットにボールが当たった瞬間にバントだろうがフライだろうが躊躇せず走るだけやん
137それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:02:12.48ID:3b6MEMot0 >>124
他誰使うんや……って状態やからな
他誰使うんや……って状態やからな
139それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:02:28.06ID:KNgWuFfC0140それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:02:33.19ID:MyNzKGbL0 >>131
他相手だと走塁活きてるんか?
他相手だと走塁活きてるんか?
141それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:02:39.71ID:WRqqAF7Ad よりにもよってサードランナーが鈍足の木下なのが絶望感上げてるよな
岡林とかならワンチャン成功したやろ
岡林とかならワンチャン成功したやろ
142それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:02:42.95ID:wk8PqCrc0 2アウト二三塁でバント…?
143それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:02:54.12ID:bcm0mAn70 >>122
それ言い出したって言われた仁村が明確に否定したのに未だに連呼してるやつってもう脳に障害があるやろ
それ言い出したって言われた仁村が明確に否定したのに未だに連呼してるやつってもう脳に障害があるやろ
144それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:02:54.36ID:Pvzd4NYIp サインプレーならまだしも土田の独断なんですが
145それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:02:54.47ID:nIXn55yw0 >>80
草
草
147それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:03:55.05ID:s3Njsv650 今の中日でどうせアウトになるならって判断でギャンブルするのは別にそこまで分からん話やないわ
相手チームの得点の仕方が仕方やったし余計これとの対比で立浪も思う所あるやろ
相手チームの得点の仕方が仕方やったし余計これとの対比で立浪も思う所あるやろ
148それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:03:55.22ID:eJutndyh0 >>27
これほんま草
これほんま草
149それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:04:48.40ID:VO/9P/KUM バントに意表つかれて自分がアウトカウント間違えてるんちゃうか?って一瞬思ったんちゃう?
こういうのあるやろ
こういうのあるやろ
150それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:04:52.28ID:3fMvlcRlM151それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:04:57.07ID:xQQ7hZk20 土田がただ自分が生きるためにランナーの事全く考えずにセーフティバント試みたとか?
2アウト満塁で投手に繋げてどうするんやと言う別の疑問が湧いてくるけど
2アウト満塁で投手に繋げてどうするんやと言う別の疑問が湧いてくるけど
152それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:04:57.26ID:uVHaf6Vma ランナーが走ってなければ一塁セーフで満塁になってたかもしれない
153それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:05:21.25ID:lpyQfoqY0 セーフティバントを認めるとしても三塁方向に転がすやつが10:0で悪い
154それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:05:36.96ID:JW9iN+67a いやあれはサインなしでやられたら驚くし
て言うかたぶん正解はストップしかないと思うんだが2塁ランナー走ってたしもうどうしようもない
ホーム突入してもアウトだろあれ
いきなりバントするやつが悪いよ
て言うかたぶん正解はストップしかないと思うんだが2塁ランナー走ってたしもうどうしようもない
ホーム突入してもアウトだろあれ
いきなりバントするやつが悪いよ
155それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:05:40.53ID:yFOZElM9d157それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:06:31.13ID:QdUWrew0M 普通意味わからんバントした選手にキレると思ってたがちゃうんか
158それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:06:38.84ID:QSy6xDcGd これは土田が悪い以外ないやろ
159それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:06:42.06ID:T/FNWQDia 三走が普通に走ってたら一塁投げるよな
160それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:06:58.12ID:e4Enbvv8d シンプルに意味がわからんよな
161それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:07:03.48ID:JW9iN+67a ツーアウト23塁で独断でセーフティやるやつが全部悪いよ
162それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:07:15.53ID:GgD7sl4xd やっぱりサインだったんじゃねえの?
163それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:07:29.65ID:LlyOtoAa0 サードゴロの野選もせやけどチームの中でこの場合はこうするみたいな取り決めないんかな
164それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:07:33.20ID:rIClRK7Y0 判断も意識もレベル低い
積極さと無謀を履き違えた走塁が多い
積極さと無謀を履き違えた走塁が多い
165それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:07:35.53ID:D1Q5yo2wM 土田はやっぱり若くて守備が下手な京田だったね…
166それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:07:47.73ID:e4Enbvv8d >>159
というかほぼ全ての状況でそれで終わりよな
というかほぼ全ての状況でそれで終わりよな
167それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:07:49.01ID:T/FNWQDia 楽天太田は二死三塁からセーフティバント決めて追加点取ってたぞ
168それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:07:52.92ID:JW9iN+67a 立浪が土田擁護してたらあかんわ
169それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:07:53.06ID:Ox5XHFixd 次投手なんだから打てよ
2塁にもランナーおるんやし
よしんばセーフになったとして2点目取れんやん
2塁にもランナーおるんやし
よしんばセーフになったとして2点目取れんやん
170それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:08:05.59ID:KzpuMrCX0 ツーアウト満塁のチャンス作って高橋を降ろす作戦やったんやろ
171それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:08:11.40ID:3b6MEMot0 >>140
ミスはともかくチーム別盗塁数とかは調べればすぐ出てくるはずやで
単プロなのに進塁できない、得点圏にランナー送れない、送れても得点に結び付かない
そのうち機会自体も減っていって失敗しやすくなるの悪循環陥ってるんちゃうか
これに関しては編成含めたチーム方針の設定から見直さんとアカン
ミスはともかくチーム別盗塁数とかは調べればすぐ出てくるはずやで
単プロなのに進塁できない、得点圏にランナー送れない、送れても得点に結び付かない
そのうち機会自体も減っていって失敗しやすくなるの悪循環陥ってるんちゃうか
これに関しては編成含めたチーム方針の設定から見直さんとアカン
172それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:08:18.85ID:gSgElkK90 そんなこと指摘してる前にやることあると思うんだが
173それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:08:35.08ID:jCAnxfGX0 もしかしてなんだけどさ
与田の時より弱くない?
与田の時より弱くない?
174それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:08:59.04ID:F6oSTS720 >>167
それいつ?
それいつ?
176それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:09:04.99ID:nIXn55yw0 このプレーはバントする奴が根底で悪いけどそもそもチームとしてちぐはぐすぎるやろ
177それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:09:12.28ID:e7nq4+uR0 >>159
それを狙ってのセーフティなんだからやっぱり止まって挟まれた木下が間違ってるよな
それを狙ってのセーフティなんだからやっぱり止まって挟まれた木下が間違ってるよな
178それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:09:47.62ID:GThaJxqC0 はよ2軍に落とせよ
179それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:09:55.73ID:jCAnxfGX0 仮に独断なら何考えてんだろ
三塁走者走らないと 仮にバント成功しても次ピッチャーやん
三塁走者走らないと 仮にバント成功しても次ピッチャーやん
180それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:10:05.16ID:LlZr6UpK0 野球観が無いからってことでヤクルト戦の間は2軍に落としてほしい
181それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:10:14.18ID:UDKnEqnpd サインどうなってたんだよ
182それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:10:21.95ID:DzcLklD+0 リード狭すぎスタート悪い途中で止まるって有り得ない
183それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:10:35.42ID:eB8oH7WR0 土田はいまのところ打率そんなに悪くないけど
あまり打撃センスは感じないんよな、早打ちだし
あまり打撃センスは感じないんよな、早打ちだし
184それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:10:58.78ID:T/FNWQDia185それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:11:02.48ID:AMm/OPIF0 このスレにも頭立浪いっぱいおるやん
186それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:11:18.00ID:JW9iN+67a187それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:11:30.72ID:HHTEy9xJ0 野手陣は打ち込まれた高橋を責めるべき
188それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:11:34.25ID:eB8oH7WR0189それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:11:42.64ID:2KSQ2JAA0 土田も結局は消去法ショートなんよ
セカンドもスカスカだから中日の補強ポイントは即戦力ショート
大社ショートガチャで当たりを狙え
セカンドもスカスカだから中日の補強ポイントは即戦力ショート
大社ショートガチャで当たりを狙え
190それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:12:02.60ID:kB3yrcl/H 外野抜けたら2点入る可能性あって、大して確実性高くない方法で1点狙いに行って結果0点か
自分の野球観見直した方がいいんじゃねえかなこの痴呆
自分の野球観見直した方がいいんじゃねえかなこの痴呆
191それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:12:05.91ID:CQMeG8ULa ほんま日本人て責任逃れのためにバントするよな
2アウトからセーフティなんて愚の骨頂なのに走者も巻き込んでそっちに責任押し付けてるし
2アウトからセーフティなんて愚の骨頂なのに走者も巻き込んでそっちに責任押し付けてるし
192それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:12:19.59ID:qsLdQPSUa ええの、ええの
193それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:12:27.00ID:Niukyw86M 二死三塁でノーサインで三塁側にセーフティバントするような野球観なんかなくて当たり前やろ
194それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:12:30.64ID:GHDR8krI0 土田の論ずるに値しないアマでもバカ扱いされるプロ失格レベルのやらかしのせいで木下まで評価を下げる結果になってて気の毒やな
195それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:12:39.24ID:JW9iN+67a >>181
これ土田の独断なんだよ
これ土田の独断なんだよ
196それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:13:27.80ID:ei0mOU8Gd そもそもあのバントいる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- マイナンバーカードと運転免許を合体させるデメリット「運転時に携帯必須になる」「アプリが必要」「失くしたら一ヶ月は運転できない」 [386328734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★3
- 日本人の7割「同性婚に賛成」。ジミン支持層も5割賛成。同性婚反対派はノイジーマイノリティだった… [732289945]
- 🌞祝日お昼のホロライブスレ🏙
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- 【悲報】日本人気く「車必須雪国がガソリン代185円の一方で、快晴で車いらない関東が165円。」日本って狂ってね? [585960198]