ピクサーの最高傑作、満場一致で決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/22(木) 02:11:45.00ID:uTPvGUKC0 ソウルフルワールド
136それでも動く名無し
2022/09/22(木) 02:57:58.17ID:+rsofqBL0 >>134
ワイはピクサーではMr.インクレディブルの次にオススメや
ワイはピクサーではMr.インクレディブルの次にオススメや
137それでも動く名無し
2022/09/22(木) 02:58:08.89ID:LtTl1Z2np ミラベル:エロくない
モアナ:エロい
ディズニーの中でも評価は分かれる
モアナ:エロい
ディズニーの中でも評価は分かれる
138それでも動く名無し
2022/09/22(木) 02:58:16.34ID:KS2Jtsvea >>134
面白いより感動もんだからなぁ
面白いより感動もんだからなぁ
139それでも動く名無し
2022/09/22(木) 02:58:33.44ID:oOSZo+J40 WALL・E
これで決まりや
これで決まりや
140それでも動く名無し
2022/09/22(木) 02:58:33.98ID:pmfzphus0 バグズライフ
141それでも動く名無し
2022/09/22(木) 02:58:55.09ID:b3KI/p290 >>135
ジュディはエロい
ジュディはエロい
142それでも動く名無し
2022/09/22(木) 02:59:25.09ID:XqAsttX10 ルイスと未来どろぼう
ここまでなし
ここまでなし
143それでも動く名無し
2022/09/22(木) 02:59:37.48ID:oPmvKZLu0 原点的な意味でトイ・ストーリーやろな
144それでも動く名無し
2022/09/22(木) 02:59:47.57ID:LtTl1Z2np >>142
ディズニー
ディズニー
145それでも動く名無し
2022/09/22(木) 02:59:54.59ID:BPitVs/c0 >>122
もともとピクサーはディズニーと業務提携みたいな感じの独立したスタジオやったんやで
ピクサー的には将来独立したかったんやけどディズニの株主に反対されて金に物言わせてディズニーの傘下になったんや
もともとピクサーはディズニーと業務提携みたいな感じの独立したスタジオやったんやで
ピクサー的には将来独立したかったんやけどディズニの株主に反対されて金に物言わせてディズニーの傘下になったんや
146それでも動く名無し
2022/09/22(木) 02:59:59.09ID:0I8FHuY40 カーズ好き嫌いしてるやつ絶対多いやろ、面白いからすぐに観ろ
147それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:00:12.97ID:b3KI/p290148それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:00:40.92ID:vrGZWMx10 すまんウォーリーだよね
149それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:00:53.55ID:oPmvKZLu0 >>146
食わず嫌いっていいたいんやな
食わず嫌いっていいたいんやな
150それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:01:08.97ID:rRcv9c4h0 >>146
あの世界って虫も車の形なんだよな
あの世界って虫も車の形なんだよな
151それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:01:24.33ID:v/OScdQMa ディズニーとピクサーガチ勢いて怖い
152それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:01:32.61ID:LtTl1Z2np ピクサーはスティーブ・ジョブズの遺産やからな
153それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:01:54.69ID:b3KI/p290 >>133
ヒックとドラゴンは子供のとき読んでて好きやったわ
ヒックとドラゴンは子供のとき読んでて好きやったわ
154それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:03:14.58ID:SNTsp/VK0 ここまでベイマックスなし
155それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:03:31.63ID:u3MslfoX0156それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:03:40.29ID:HZ1e1ycF0 カーズクロスロードはおっさんにささりそう
157それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:03:40.50ID:LtTl1Z2np >>154
ディズニーや
ディズニーや
158それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:03:59.79ID:+rsofqBL0 こいつピクサーならもっとエロくなってたよね
https://pbs.twimg.com/media/Dsc-M_TWoAE8fO2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dsc-M_TWoAE8fO2.jpg
159それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:04:34.82ID:b3KI/p290 >>158
この子かわいいけど原語版やと声可愛くないってきいた
この子かわいいけど原語版やと声可愛くないってきいた
160それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:05:02.55ID:9KHvZXA+0 >>95
ケツを見せろ
ケツを見せろ
161それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:05:03.67ID:rRcv9c4h0 リメンバーミー良い映画だけど毒親持ちとか親族と絶縁して一人で生きてる人にはあの家族推しが押し付けがましく見えそう
162それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:05:24.73ID:azyvBWmt0 タイトル忘れたけどゲームに出てくるお邪魔キャラが他のゲームの世界に行くって話が面白かったわ
163それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:05:27.75ID:u3MslfoX0 カーズは最高やけど今見ると画質古そう
164それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:05:48.13ID:xWihyMeh0 トイストーリー4はクソクソ言われてたから警戒してたけど
まあ普通に観れるクソだったから拍子抜けしたわ、流石にピクサーやなって感じ
まあ普通に観れるクソだったから拍子抜けしたわ、流石にピクサーやなって感じ
165それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:06:14.63ID:KS2Jtsvea >>162
シュガーラッシュやな
シュガーラッシュやな
166それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:06:24.17ID:LtTl1Z2np ピクサーはどうしても昔の作品が技術的に古くなっていくからな
逆に言えばそれくらい常に進化し続けているということやけど
逆に言えばそれくらい常に進化し続けているということやけど
167それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:06:33.61ID:b3KI/p290170それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:07:33.80ID:XqAsttX10 ここらへんは違うらしい
チキン・リトル
ルイスと未来泥棒
ボルト
プリンセスと魔法のキス
塔の上のラプンツェル
くまのプーさん
シュガー・ラッシュ
アナと雪の女王
ベイマックス
ズートピア
モアナと伝説の海
シュガー・ラッシュ:オンライン
アナと雪の女王
ラーヤと龍の王国
ミラベルと魔法だらけの家
チキン・リトル
ルイスと未来泥棒
ボルト
プリンセスと魔法のキス
塔の上のラプンツェル
くまのプーさん
シュガー・ラッシュ
アナと雪の女王
ベイマックス
ズートピア
モアナと伝説の海
シュガー・ラッシュ:オンライン
アナと雪の女王
ラーヤと龍の王国
ミラベルと魔法だらけの家
171それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:08:14.08ID:HZ1e1ycF0 >>164
ネットはみんな誇張するからね
ネットはみんな誇張するからね
172それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:08:41.54ID:qhLC275da >>135
ニックはエロい
ニックはエロい
173それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:09:01.60ID:Bs/PuJSB0174それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:09:11.69ID:vrGZWMx10 >>161
まあこれは見ててこう思うやつもおるやろなぁと思ったわ
まあこれは見ててこう思うやつもおるやろなぁと思ったわ
175それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:09:44.43ID:u3MslfoX0 >>168
だからこそ悪く評価する人もおるけどラストの展開は予想は出来ても本当にやるとまでは流石に思わんのよな
だからこそ悪く評価する人もおるけどラストの展開は予想は出来ても本当にやるとまでは流石に思わんのよな
176それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:09:48.29ID:i0XL4/Tg0177それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:10:51.28ID:rsfTYwW+0 レッサーパンダは昔の日本アニメみたいなノリで陽気やし結構良かったで
178それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:10:53.46ID:u3MslfoX0 >>176
おもちゃの介入度がポルターガイストレベルになってたのは擁護出来んけど他はかなりハイクオリティやと思うわ
おもちゃの介入度がポルターガイストレベルになってたのは擁護出来んけど他はかなりハイクオリティやと思うわ
179それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:11:01.31ID:+rsofqBL0180それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:11:27.48ID:xWihyMeh0181それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:11:40.48ID:CM7hPxEw0 リメンバー・ミーは本家も吹き替えもミゲル役くっそ歌上手いからすこ
182それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:12:22.93ID:Bs/PuJSB0 >>176
アンディのあの話聞いてボニーがウッディ冷遇するのもリアルと言えばリアルっぽいけど別にそんなの誰も見たくなかったと思うんだよな
あとはおもちゃが無茶苦茶やりすぎてボニーパパ警察に捕まる所も引っかかる下手したらチャイルドプレイやぞ
アンディのあの話聞いてボニーがウッディ冷遇するのもリアルと言えばリアルっぽいけど別にそんなの誰も見たくなかったと思うんだよな
あとはおもちゃが無茶苦茶やりすぎてボニーパパ警察に捕まる所も引っかかる下手したらチャイルドプレイやぞ
183それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:12:50.78ID:u3MslfoX0184それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:13:56.90ID:LtTl1Z2np トイストーリー4はいまだに論争になってるな
アメリカ本国では大絶賛の嵐なのに
国民性なのか
アメリカ本国では大絶賛の嵐なのに
国民性なのか
185それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:14:06.52ID:eYoJub/Da リメンバーミーやろな
186それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:15:25.83ID:0qLXxKvka トイストーリーはワイが思ってた4が3やったわ
面白かったのにクソクソ言われてるから訳わからんかった
んでこの前初めて4見たらクソだったわ
面白かったのにクソクソ言われてるから訳わからんかった
んでこの前初めて4見たらクソだったわ
187それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:15:46.79ID:qhLC275da188それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:16:21.78ID:+rsofqBL0189それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:16:23.17ID:AjyiDQLm0 トイストーリーは4のせいで全部ゴミになった
190それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:16:39.68ID:As7Lll98r ド深夜にピクサースレが伸びてるの闇深すぎやな
191それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:17:31.40ID:u3MslfoX0 トイ・ストーリー3を受けておもちゃの最期に向き合わないといけなかったから本筋はあれであっとる
3の脚本で解決されなかった問題に4は答えを出したからワイ的には3より評価高いまである
3の脚本で解決されなかった問題に4は答えを出したからワイ的には3より評価高いまである
192それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:17:31.94ID:n8Mq/7lRa やっぱリメンバー・ミーやろ
193それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:17:34.51ID:SaQRzZ3v0 ソウルフルワールドな
194それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:18:52.15ID:n8Mq/7lRa 最駄作はアーロと少年やな
プロが手間暇かけた脚本かこれ?ってなる
とにかく無難すぎる
プロが手間暇かけた脚本かこれ?ってなる
とにかく無難すぎる
195それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:19:10.19ID:81CE/F2+0 バズライトイヤー面白かったわ
196それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:19:56.37ID:ZyrW+l0y0197それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:20:07.40ID:rRcv9c4h0 ソウルフルワールドとレッサーパンダ気になるわ
198それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:20:21.24ID:5sZFZS0a0 なんG民が絶賛してるリメンバーミーみたらほんまに良かったわ
199それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:21:14.37ID:LtTl1Z2np マインドフルネスよう知らんけどそんなにソウルフルワールドと類似点あるんか?
200それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:21:18.71ID:n8Mq/7lRa >>87
imdbとかトマトでもaudience score とかのがまだええやろ…
imdbとかトマトでもaudience score とかのがまだええやろ…
201それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:21:50.56ID:rRcv9c4h0 ウォーリーはダメなんか?
202それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:22:36.79ID:ZyrW+l0y0 ディズニープラス入って色々見て気付いたんやが最近はピクサー>ディズニーなんやな
203それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:22:38.51ID:b3KI/p290 シリーズもので全作評価高いのってなんかある?
204それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:22:53.74ID:S2jcGQMb0 魔法にかけられてはピクサーじゃないか
205それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:23:02.41ID:i0XL4/Tg0 リメンバー・ミーも好きやがスカッとするからカーズ1が1番見とる
206それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:24:01.32ID:xvMeQDxq0 ウォーリーや
セリフなしはすごいやろ
セリフなしはすごいやろ
207それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:24:16.13ID:Bs/PuJSB0 10月に萌えTCGのヴァイスシュヴァルツにPixar作品全部入りのパックが出るんだけど強すぎて多分環境一色に染まると言われとる
萌えTCGなのにウッディとかニモとかサリーとかを使う事になるんや
萌えTCGなのにウッディとかニモとかサリーとかを使う事になるんや
208それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:24:23.71ID:PF3nfgXvd バズライトイヤーは短い時間にウラシマ効果とか
タイムスリップして来た自分との戦いとかひたすらSF詰め込んだのが凄いわ
タイムスリップして来た自分との戦いとかひたすらSF詰め込んだのが凄いわ
209それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:24:35.70ID:n8Mq/7lRa >>135
出てくるキャラみんなえっちな傑作やぞ
出てくるキャラみんなえっちな傑作やぞ
211それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:27:35.67ID:n8Mq/7lRa >>133
2は公開されず3は興収国内3億や…泣ける
2は公開されず3は興収国内3億や…泣ける
212それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:27:52.38ID:B7d2twtA0 ウォーリーは今見ても泣いちゃう
213それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:29:17.84ID:ZyrW+l0y0 トイ・ストーリーは子供の頃に見た2が一番好きだわ
214それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:29:28.81ID:i0XL4/Tg0 TCGと言えばLORCANAとか言うディズニー版MTGが日本でも出ないか期待しとる
215それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:29:45.56ID:ntL2YUyj0 ヒックとドラゴンぐぐったけど
これは日本ではまぁ受けんやろなって…
これは日本ではまぁ受けんやろなって…
216それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:31:18.05ID:n8Mq/7lRa >>215
まあ見たらおもろいで
まあ見たらおもろいで
217それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:31:37.02ID:1fulAAnd0 リメバミ
ウォーリー
1/2
やな
ウォーリー
1/2
やな
218それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:32:18.48ID:ntL2YUyj0 >>216
評判いいみたいだしみてみるわ
評判いいみたいだしみてみるわ
219それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:32:28.31ID:Gzg2og950220それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:33:10.72ID:Gzg2og950 ワイはリメンバーミーを推すで
なんJなんGでも実況くそ盛り上がっとった
なんJなんGでも実況くそ盛り上がっとった
221それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:34:06.35ID:1fulAAnd0222それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:35:10.62ID:Bs/PuJSB0223それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:35:58.42ID:IhRpSzUM0 バグズ・ライフ結構好きやった
224それでも動く名無し
2022/09/22(木) 03:37:54.40ID:Bs/PuJSB0 >>221
今のカードゲームはほぼ全部箱買い前提の高額レアカードくじや
1パックとかをバラで買っても金捨てるのとほぼ変わらん
もっと言うと全部最高レアリティにしたいとか思わないんだったら全部メルカリで買うのがいちばん安くすむ
今のカードゲームはほぼ全部箱買い前提の高額レアカードくじや
1パックとかをバラで買っても金捨てるのとほぼ変わらん
もっと言うと全部最高レアリティにしたいとか思わないんだったら全部メルカリで買うのがいちばん安くすむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- GACKT 〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」 [Anonymous★]
- 「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か [蚤の市★]
- アメリカ「我が国の製品が売れないので関税だ!」 [633746646]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]