X



リード厨「リードに意味ある」統計「ないぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 06:42:32.00ID:qSnHnfaD0
これはないな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 06:43:02.93ID:qSnHnfaD0
リードに意味なんてねーんだよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 06:43:54.22ID:a/LtOYOP0
リードないと好き勝手走っていって散歩にならんやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 06:44:12.14ID:2TvVR4B90
ただの的だぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 06:45:40.18ID:MIKMI30wd
全部ど真ん中でもいいの?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 06:47:15.50ID:x3ThvkDH0
でももし配球を隠さずに打者に教える捕手がいたら、打者に分かりづらい配球する捕手よりも打たれやすくなると投手は思うよね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 06:48:55.66ID:9q5QiaIW0
最低限の作法さえ守ればあとは読み合いでいわば運勝負になるから個人差がつかない
が正解
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 06:51:31.53ID:x3ThvkDH0
例えばポーカーや麻雀でも運がある程度占めていて、最低限の知識は大量のプレーヤーが備えているが、その中でも優れた読みを発揮できればポーカーなんかでは十億円稼ぐくらい勝てる層に入るぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 06:54:16.09ID:m44mFJjn0
統計でリードに意味ないって結論になるわけないやろガイジか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 06:55:39.10ID:EXb7UbRt0
同じ球を何球も続けたりしなかったらいいと思う
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 06:56:42.88ID:x3ThvkDH0
守備なんかは1試合に数回もエラーあれば多い方だし、大抵は平均的な選手なら誰でもアウトにできるような打球がくる。それより配球の妥当性では一試合におよそ100回以上試される機会あるから、勝負を左右する要素が大きい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:00:10.11ID:x3ThvkDH0
リードに意味がないというよりもプロレベルだとリードの実力差が少ない(それぞれある程度高いレベルまで身につけている)から、一見なくても良いようにも見えるというのが実態では
リードに意味なかったら相手のデータ取って分析する必要ないだろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:00:15.48ID:JsiPc+n5a
守備シフトと一緒でスコアラーの分析通り投げさせるだけやで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:02:39.69ID:x3ThvkDH0
格闘技なんかは相手の動きを観察して攻撃するわけだし、野球でも打者の近くにいる捕手が直前のボールに対する反応見たりして次何の球なら対応してくるか、対応しづらいか判断する場面もスポーツの駆け引きとして当然生じるでしょ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:03:31.37ID:slv29/3s0
リード通り投げられるのなんてそんな多くないやろ
上下左右ブレるのがほとんど
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:05:17.08ID:SdIf6XP90
リードなし(ランダムで球種、コースを指示)の結果がないから比較できんやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:05:18.58ID:x3ThvkDH0
サッカーでも次どこを狙ってパスしますとか相手に宣言するチームの方が強いと思う?狙いが分からなかったり予想外のことされるチームを相手にする方がどう考えても嫌なはず
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:06:51.49ID:eOTolvas0
>>13
これやろなぁ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:07:12.58ID:ZFmFzQZqd
リードよりコミュ力よな
投手に信頼され、監督に怒られない立ち位置を確保=リードのうまいキャッチャー
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:07:54.86ID:Qa4Kyr7Ta
リード()なんかより打力壁性能肩が大事よ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:08:47.96ID:WqhPu5ir0
褒める所がリードが良いだけの奴は雑魚よな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:09:37.47ID:RXj4O//M0
>>16
人間が投げる以上18.44mの間で30センチは誤差出るってデルタで記事出てたわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:10:06.15ID:x3ThvkDH0
仮に捕球ポロリしたり守備でやらかしても進塁されないという約束で試合すればそこら辺の小学生や素人でもプロに代わり捕手できるってこと?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:12:05.89ID:uWqhe9hr0
もうキャッチャー無しにしたらサイン盗みも無くなって進行も速くなるな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:12:26.21ID:y71FgD0zd
>>25
逆に狙い球絞りにくそつ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:13:41.44ID:x3ThvkDH0
>>22
盗塁は一試合にせいぜい数回。リードの関与する投球自体は一試合におよそ100回以上。どっちがそれらの成否により試合結果につながるんかね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:15:19.71ID:XpYBNlqUa
セオリー通りのリードで抑える→良いリード
セオリーがら外して抑える→裏をかいた良いリード
セオリー通りのリードで打たれる→単調な悪いリード
セオリーから外して打たれる→セオリーをわかってない悪いリード

こんなんやからな
抑えたらなんでも良いリードにできるし、打たれたらなんでも悪いリードにできる結果論
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:16:00.13ID:RXj4O//M0
>>29
球逸らさないしフリーパスにもしないしよく打つのにクソ捕手って言われてる奴が仮にいるならそれは批判してる方が頭おかしい
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:16:41.58ID:EXb7UbRt0
球審を機械にすればフレーミング()とかいうくだらない技術も無くなって捕手の負担減るのにな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:18:43.11ID:x3ThvkDH0
>>31
これはポーカーにも当てはまるが、こういうことあってもやはり読みや判断に優れた駆け引きに長けた上級者の方が回数重ねる程トータルでは勝つんだよね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:18:44.77ID:nPIJY/lwp
パワプロ程度しかやったことないくせに偉そうにプロのリード批判する奴が多過ぎる
古田と組めばどんなクソPでも抑えられるとでも思ってそう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:20:43.89ID:NldH4OSc0
対バッターのリードは意味ないかもしれんけどピッチャーに気持ちよく投げさせリードは必要やと思うで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:21:19.94ID:x3ThvkDH0
>>35
そもそもプロの選手だった解説者も結構文句つけてくるからな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:21:34.82ID:qISJinE40
プロで1軍マスク被らせてもらえる同士やと差が出ないってだけで意味なくはないよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:21:38.95ID:25tsVeUEd
だからといって全球ストレートとはいかんだろ?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:22:10.39ID:tsk/3PkF0
統計には出ないけどリードには意味あるぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:22:52.36ID:tBrZHhu10
統計で何が分かるの?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:24:30.99ID:x3ThvkDH0
リードに意味なかったらサイン盗みしても非難されることはないぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:24:33.51ID:wwfet6If0
リードを過大評価するやつはバカやけどリードに意味がないとか言うやつはさらに救いようのないアホや
どのコースにどの球種投げるかが打席結果に影響を与えない訳がないやろ
幼稚園でも分かるでこんなん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:25:03.19ID:uZM/Hna+0
リードのセオリーとかほぼ意味無いやろ
打者の狙い球投げたら危ないし裏かければ打たれにくい
打者がセオリー通りの球を狙う事もあるだろうし逆もあるだろうからセオリーもクソもない
だから捕手は前の球に対する打者の反応を見て狙い球を予測して裏をかく
打者の反応を見て狙い球を推測する能力に優れた捕手が結果を残してリードが良いって言われる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:25:12.92ID:e+E6Cxqb0
全部ど真ん中でもいいのかってそんなあり得ない極論言って論破したつもりなのかな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:26:41.40ID:CoXdNDt6r
意味がないというのは打者や投手のポテンシャルなどに比べて試合への影響が少ないということやろ
勝手にリードの価値ゼロだと解釈して反論してる方がアホに見えるわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:26:43.12ID:x3ThvkDH0
>>45
でもリードに意味ない論だとど真ん中に要求しても投手はその通り投げられるわけなくズレるから結局一緒とかまた言い出すじゃん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:26:48.92ID:qISJinE40
>>45
そらそうやろ
何でそれがありえないんですかってなったときそれがリードの意味やもん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:27:07.21ID:z3EPNZyD0
>>44
そんな能力測りようが無いんだけどな
だから皆主観で好き勝手言ってしょうもない議論になる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:27:15.61ID:NldH4OSc0
>>45
リードってなんなのかよくわかってないけどとりあえず煽りたいんやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:27:19.46ID:gJp8zz7QM
>>42
こいつ極論ばっかりで論点ずらしばっかりやな
リード信者の正体ってこんなんだからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:27:37.80ID:YM8Gx4E9d
澤村に対しては誰が捕手でもど真ん中めがけて投げさせるだけやろ
それでコーナーに散るしど真ん中以外狙わせたら四球連発するだけやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況