X



リード厨「リードに意味ある」統計「ないぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 06:42:32.00ID:qSnHnfaD0
これはないな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:47:10.16ID:j6XT9suNd
まあでも仮に野手の狙い球コース全部把握できてリードすれば抑える確率はだいぶ上がるやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:48:05.22ID:e+E6Cxqb0
>>101
そらそんなピンポイントにコントロール出来る機械みたいな投手なら抑えるやろね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/22(木) 07:49:03.77ID:RXj4O//M0
>>101
そらバッティングなんかタイミングなんやから変化球狙ってる打者にストレート投げてストレート待ってる打者に変化球投げりゃ何回でもノーノーできるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況