探検
「1+1=2はそういうふうに定義しただけ、数学的には1+1=3も成り立つ」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:48:11.17ID:W9hbVzFJa これ意味わからんのやが
2それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:48:30.09ID:W9hbVzFJa 数学ガチ勢にはわかるんか
3それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:49:53.15ID:t21TfX0B0 有能が二人おったら三人分の仕事が処理できるってことなのでは
4それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:50:09.27ID:eDXvxBQcd 体積1.5の粘土を2つ合わせれば体積3になるやろ?
そういうことや
そういうことや
5それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:50:23.86ID:rZW6zeZc0 ただの定義の問題では?
6それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:50:46.65ID:W9hbVzFJa >>4
それ1.5+1.5=3じゃん
それ1.5+1.5=3じゃん
2022/09/22(木) 18:51:14.54ID:inihTOgl0
2と3の記号を入れ換えるだけの話か
8それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:51:28.01ID:FQnuMJnw0 定義の問題じゃね
その場合ワイらのいうところの2が3になるだけやろ
その場合ワイらのいうところの2が3になるだけやろ
9それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:52:22.18ID:W9hbVzFJa10それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:52:58.49ID:7r4AcOVG0 >>9
数学は約束事じゃないんか?
数学は約束事じゃないんか?
2022/09/22(木) 18:55:15.02ID:lILFHDafd
1+1=10ならもっと分かりやすい
12それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:56:17.58ID:2iI0T5j/0 俺たちは1+1で200だ
10倍だぞ10倍
10倍だぞ10倍
13それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:56:33.95ID:Da31qaXsd Big Brother is watching you.😎
14それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:56:53.51ID:jfgd1VGzd 子供ができた男女とか
15それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:57:40.17ID:W9hbVzFJa 実際にその演算が成り立ち、かつ既存の数学に矛盾しないような集合を構成できないなら何も意味ないやん
16それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:58:02.74ID:Q83Td+Hs0 望月理論もこれなんやろか
17それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:58:52.13ID:OwoUjBAYM2022/09/22(木) 18:58:55.16ID:lILFHDafd
1.5進数みたいな整数でない底数表記が成り立つなら行けるやろ
19それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:59:32.24ID:P6dg+pbZ0 12進法なら9+2でも一桁
20それでも動く名無し
2022/09/22(木) 18:59:56.98ID:BgwRf9O40 病気になるかもしれんけどうんこは食えますって言ってるのと変わらんよな
うんこが食えないってのは病気になるから食えないんやしうんこが食いたいってのは病気にならぅに食べる方法を知りたいってことやねん
それを病気覚悟したら食えますとかアスペやん。
うんこが食えないってのは病気になるから食えないんやしうんこが食いたいってのは病気にならぅに食べる方法を知りたいってことやねん
それを病気覚悟したら食えますとかアスペやん。
2022/09/22(木) 19:01:30.01ID:iihpCJ4Zd
>>17
3進数なら10は3やろ
3進数なら10は3やろ
22それでも動く名無し
2022/09/22(木) 19:01:42.50ID:COuOMReUr 議論が文学的やで
根本的にちゃうんやろ
根本的にちゃうんやろ
2022/09/22(木) 19:02:19.35ID:iihpCJ4Zd
24それでも動く名無し
2022/09/22(木) 19:03:51.82ID:zJ0G0JpF0 演算子の定義を変えればいいやん
25それでも動く名無し
2022/09/22(木) 19:04:34.76ID:W9hbVzFJa welldefinedじゃなきゃいかんでしょ
26それでも動く名無し
2022/09/22(木) 19:05:55.92ID:OjVJBc1ca >>9
数学なんて所詮約束事やが
数学なんて所詮約束事やが
27それでも動く名無し
2022/09/22(木) 19:06:16.20ID:V6lFc+XiM ●+●=●●であることは変わらんやろ
●●=3でも2でも何でもええ
●●=3でも2でも何でもええ
28それでも動く名無し
2022/09/22(木) 19:06:23.60ID:d4bRVJ9/0 例えば少数部分の足し算とかでええんやで
1=2=3=0やから1+1=2やし1+1=3や
1=2=3=0やから1+1=2やし1+1=3や
29それでも動く名無し
2022/09/22(木) 19:06:28.95ID:IKTkW6Q30 1+2+3+4+5+....=-1/12
30それでも動く名無し
2022/09/22(木) 19:10:22.48ID:3ZN9lcvv0 数学はまだ完璧ではないんや
解けない数式があるとすれば
既存の数式が間違っている可能性を孕み続けるんや
解けない数式があるとすれば
既存の数式が間違っている可能性を孕み続けるんや
31それでも動く名無し
2022/09/22(木) 19:10:45.44ID:+RsQkT+f032それでも動く名無し
2022/09/22(木) 19:13:00.12ID:OjVJBc1ca33それでも動く名無し
2022/09/22(木) 19:14:01.36ID:j95osgFF0 2の表記を3と入れ替えてるってだけではないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり★2 [シャチ★]
- 明治の瓶入りコーヒー飲料、3月末で終了…需要低迷で瓶の調達難しく [香味焙煎★]
- 【悲惨】駅弁、米が高すぎるため今週末からご飯に「大麦」を混ぜて販売へ [597533159]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 【悲報】アメリカとイスラエル、ロシアを支持 [926923849]
- 機動戦士Gundam GAA雑談
- 【速報】イーロン・マスク、嫌われすぎてテスラ車の販売台数‐45%を記録 [222537165]
- 株イズオーヴァー♪悲しいけれど♪終わりにしよう♪きりがないから♪ [252835186]