本場イタリアン「ペペロンチーノなんて何もないときに仕方なく作るものだよ。そんなものに下らないこだわりを持ってどうするんだい?」
その通りやわ…
ワイ「ペペロンチーノに余計な味付けするな!乳化で十分!!」本場イタリアン「クレイジージャップ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/29(木) 05:35:37.50ID:wewBbWj+0129それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:43:40.31ID:oy5Le9u/d ワイちゃん「へぇ…」(ケチャップ&ニンニクドババ)
130それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:46:14.05ID:8ywv1q9PM >>128
唐辛子とパセリも入れるで
唐辛子とパセリも入れるで
132それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:55:20.01ID:ikp+qnXM0 飯はシンプルな方がうまい
133それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:55:21.89ID:RaNv5hJpd 結局バジル入れた方が美味い
134それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:56:28.16ID:hcnQi57bM >>130
アーリオとオーリオがないぞ
アーリオとオーリオがないぞ
135それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:56:37.96ID:Kg+Qvj/t0 調理工程についての原理主義とか書いてあるコピペあるよな
あれ面白かった
あれ面白かった
136それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:57:01.83ID:XVmFDW8E0 あのリュウジですらコンソメ入りは邪道って認めてたからまぁそういうことなんだろうな
137それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:57:03.86ID:BGyQiAx20 ベーコンすら否定する原理主義者には呆れてる
138それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:59:00.36ID:Rqolyn8f0 日本で言ったら仕方なく食うおじやみたいなもんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています