本場イタリアン「ペペロンチーノなんて何もないときに仕方なく作るものだよ。そんなものに下らないこだわりを持ってどうするんだい?」
その通りやわ…
ワイ「ペペロンチーノに余計な味付けするな!乳化で十分!!」本場イタリアン「クレイジージャップ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/29(木) 05:35:37.50ID:wewBbWj+071それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:29:38.95ID:3y8tsOhq0 パスタなんかとりあえず粉チーズ入れて胡椒振っとけばうまい
72それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:32:55.04ID:UN6jc3Z50 絶望パスタ
73それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:36:21.12ID:c7kXlHj5d イタリア人の作るペペロンチーノってローストしたパン粉入ってるけど
ぺぺウヨはそれ見たら発狂しそうやなw
ぺぺウヨはそれ見たら発狂しそうやなw
74それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:36:58.86ID:nxC7B0W1a >>48
カルディはラニエリしか買わないからわからんわ
カルディはラニエリしか買わないからわからんわ
75それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:37:25.79ID:nxC7B0W1a >>73
一時期そのペペロンチーノよう作ってたわ
一時期そのペペロンチーノよう作ってたわ
76それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:41:08.09ID:YoriDxLFd イタリア人「どうでもいいぞ」
イタリア人「でもパスタは折るなよ」
イタリア人「でもパスタは折るなよ」
77それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:41:51.92ID:tu3HqX1lp "絶望のパスタ"やもんな本場やと
塩と唐辛子とパスタあればできるから貧困層でも食べられるとか
塩と唐辛子とパスタあればできるから貧困層でも食べられるとか
78それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:42:08.12ID:nX9NFiJh0 >>76
すまん半分に割らんとレンチンできないんや😁
すまん半分に割らんとレンチンできないんや😁
79それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:42:15.15ID:4/CwnIM60 イタリア人がパスタにうるさいっていう風潮もどうなんやろな
ワイらだってカルフォルニアロールみてもへーとしか思わんやろ
ワイらだってカルフォルニアロールみてもへーとしか思わんやろ
80それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:43:14.52ID:egQjvAn1a ペペロンチーノに粉チーズとだし醤油ぶっかけて食べるの最高にうまい
81それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:43:26.06ID:bhOYz7jWd イタリア人ペペロンチーノに文句言わんやろマジで文句言うのはナポリタンや
>>79
キレてるやついるじゃん そんなの人によるとしか
キレてるやついるじゃん そんなの人によるとしか
83それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:50:01.67ID:4/CwnIM60 >>82
だってイタリア人って主語でかくして主張してる奴がおるんだもん
だってイタリア人って主語でかくして主張してる奴がおるんだもん
84それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:50:37.71ID:OJ177HIz0 カルディのトマトペーストとニンニクでパスタ作ってたけど最近売り切れるようになってるわ
悲しい
悲しい
85それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:52:38.75ID:eS+vkLOC0 >>23
仕上げにええのちょろっと使うんや
仕上げにええのちょろっと使うんや
86それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:52:48.85ID:OJ177HIz087それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:54:00.70ID:h30RY9B70 ナポリタンで良いよね
88それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:54:58.43ID:eS+vkLOC0 >>73
それはアンチョビきかすんや
ペペロンチーノはいれん
https://ricette.giallozafferano.it/Spaghetti-con-le-acciughe-e-il-pangrattato.html
それはアンチョビきかすんや
ペペロンチーノはいれん
https://ricette.giallozafferano.it/Spaghetti-con-le-acciughe-e-il-pangrattato.html
89それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:55:14.18ID:RyPTF7Ln02022/09/29(木) 06:55:52.92ID:GZo68M6I0
にんにくと唐辛子でしか味付けないとか流石に味なさすぎよな
バジルと醤油入れてようやく食えるレベル
バジルと醤油入れてようやく食えるレベル
91それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:56:13.34ID:DvgC9UOV0 >>85
チョロっとって言うけどクラシルとかのパスタ動画ガバガバ使うよなオリーブオイル
チョロっとって言うけどクラシルとかのパスタ動画ガバガバ使うよなオリーブオイル
92それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:57:27.88ID:eS+vkLOC0 >>91
わいは大さじ半~一杯程度で十分やと思うで
わいは大さじ半~一杯程度で十分やと思うで
2022/09/29(木) 06:57:32.75ID:EVpmlQbC0
味覇入れて茹でると美味いンゴ
94それでも動く名無し
2022/09/29(木) 06:59:31.78ID:OJ177HIz0 これ楽でいいよ
https://i.imgur.com/cOsy7fp.jpg
https://i.imgur.com/cOsy7fp.jpg
95それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:00:44.84ID:ORleAngr0 トマト嫌いなのにイタリアン修行行った奴が知り合いにいた
お前おかしいだろと思ったけど
挫折して帰ってきた時にはトマト好きになってた
単純すぎて呆れたわ
お前おかしいだろと思ったけど
挫折して帰ってきた時にはトマト好きになってた
単純すぎて呆れたわ
96それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:01:06.15ID:dNuzVcsxp >>94
これ不味そうで買った事ないわ
これ不味そうで買った事ないわ
97それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:02:01.63ID:OJ177HIz0 >>96
ごま醤油ガーリックは美味しかった
ごま醤油ガーリックは美味しかった
98それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:02:28.46ID:W8ebFJnT0 乳化しただけなら味ないよ
99それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:02:29.62ID:slcjS1qM0 >>39
プッタネスカのことやぞ
プッタネスカのことやぞ
100それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:02:30.07ID:9lZHZmXc0 ペロペロチンチン
101それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:04:55.38ID:aViynuesM102それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:06:24.41ID:ownXUW9X0 どうやってもにんにく鷹の爪だけじゃ外食の味にならない
103それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:09:01.27ID:OSAPo1E6M 味の素使おう
104それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:11:16.98ID:7dTD17hpd105それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:12:26.14ID:5Gm2ONMG0 >>73
それめっちゃうまそうやん
それめっちゃうまそうやん
106それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:13:41.28ID:09nARyVW0 上手い人からペペロンチーノの作り方教わるとふわっとしすぎてて逆に困るんだよな
塩もニンニクも唐辛子も乳化も好みで好きにしろって言われるわ
塩もニンニクも唐辛子も乳化も好みで好きにしろって言われるわ
107それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:15:14.34ID:OJ177HIz0 >>68
そんなん言うならお湯に小麦粉溶かせば
そんなん言うならお湯に小麦粉溶かせば
108それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:19:11.56ID:twi00Ndp0 外人がおにぎり作るのにめちゃくちゃ凝ってるみたいなもんか
109それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:19:29.54ID:gOHer+fZ0 味の素をアホほど入れるのが正解
110それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:20:23.30ID:+wP40lMz0 イタリア人が英語でクレイジーじゃっぷなんて言うか?
111それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:21:23.05ID:twi00Ndp0 リュウジのフライパン1つでパスタも茹でるペペロンチーノはネチョネチョして好きじゃなかったわ
サイゼのペペロンチーノもネチョネチョ気味だしあんまり乳化しない方がワイは好みかもしれん
サイゼのペペロンチーノもネチョネチョ気味だしあんまり乳化しない方がワイは好みかもしれん
112それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:21:27.54ID:ACGI5iKv0 >>70
これは乳化エアプ
これは乳化エアプ
113それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:22:30.90ID:twi00Ndp0 >>111
乳化なのか麺の小麦粉が溶けてるのかは知らん
乳化なのか麺の小麦粉が溶けてるのかは知らん
115それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:22:59.81ID:6R2rtU1eM >>66
出たねブレンダーガイジ
出たねブレンダーガイジ
116それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:23:38.02ID:q+RGfTEm0 ペペロンチーノなんてチャーハンみたいなもんやろ
117それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:28:54.05ID:PHAkjQwc0 >>9
溶け出たデンプンがアルファ化することや
溶け出たデンプンがアルファ化することや
118それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:30:51.74ID:FypG2OEf0 三大レスバフード
ペペロンチーノ
チャーハン
あとひとつは?
ペペロンチーノ
チャーハン
あとひとつは?
119それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:33:00.58ID:wcMyUVQ60 アンケで世界で一番好まれている食べ物がパスタやったんやろ?食も含めイタリアの文化を尊敬しとるけどこれもう本場がどうのって話やなくなっとるで
120それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:33:06.87ID:eeSam01KM >>118
麻婆豆腐
麻婆豆腐
121それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:33:38.92ID:CTjMoNJu0122それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:34:28.43ID:tLqphpPv0 マンテカトゥーラしろ
123それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:35:52.98ID:r7VmpcpHd アーリオオーリオ・エ・ペペロンチーノ
124それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:38:07.38ID:CTjMoNJu0125それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:39:43.04ID:hcnQi57bM >>13
唐辛子だぞ
唐辛子だぞ
126それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:40:03.96ID:8ywv1q9PM 独り暮らしのときはペペロンチーノばっかり作ってたな
ワイのおすすめはアサリのバター酒蒸し使ったアサリのペペロンや😋
ワイのおすすめはアサリのバター酒蒸し使ったアサリのペペロンや😋
127それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:41:59.26ID:+YFbx8iF0 わざわざ店でペペロンチーノやナポリタンを食うやつって頭おかしいよな
128それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:43:26.05ID:hcnQi57bM >>126
どこに唐辛子要素があるんや?
どこに唐辛子要素があるんや?
129それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:43:40.31ID:oy5Le9u/d ワイちゃん「へぇ…」(ケチャップ&ニンニクドババ)
130それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:46:14.05ID:8ywv1q9PM >>128
唐辛子とパセリも入れるで
唐辛子とパセリも入れるで
132それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:55:20.01ID:ikp+qnXM0 飯はシンプルな方がうまい
133それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:55:21.89ID:RaNv5hJpd 結局バジル入れた方が美味い
134それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:56:28.16ID:hcnQi57bM >>130
アーリオとオーリオがないぞ
アーリオとオーリオがないぞ
135それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:56:37.96ID:Kg+Qvj/t0 調理工程についての原理主義とか書いてあるコピペあるよな
あれ面白かった
あれ面白かった
136それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:57:01.83ID:XVmFDW8E0 あのリュウジですらコンソメ入りは邪道って認めてたからまぁそういうことなんだろうな
137それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:57:03.86ID:BGyQiAx20 ベーコンすら否定する原理主義者には呆れてる
138それでも動く名無し
2022/09/29(木) 07:59:00.36ID:Rqolyn8f0 日本で言ったら仕方なく食うおじやみたいなもんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 ★2 [おっさん友の会★]
- 「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人 (伊藤昌亮氏) [少考さん★]
- トランプ氏 相場操縦か 相互関税一時停止前に「今が絶好の買い時だ」 NYダウ一時3000ドル以上急騰 [おっさん友の会★]
- NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け [蚤の市★]
- 2025/04/10(木) 07:15:01.22 ID:WTIYde/O0<> インサイダーでトランプの身内御用 <>
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【若者減税】もう子供も作れない氷河期の税金を未来ある若者に託すのがそんなにダメなことなの? [512028397]
- アメリカ、金融崩壊直前だったと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwトランプ慌てて関税中止 [458340425]
- 【ビジネス】頭がいい人ほどよく使う「4文字」とは?🤔… [748563222]
- 【株】日経平均株価、史上最大の暴騰へ📈📈📈 [256556981]
- 【画像】ボーイング機、ほぼ日本製だったWWWWWWWWW [732289945]
- 財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 [469366997]