X



「カードを3枚引き、その後手札を2枚捨てる」←いうほど強すぎて禁止カードか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:50:57.19ID:3Ql4aSOs0
結局使う前と手札の枚数かわってへんやん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:28:07.28ID:J1ckttgO0
>>157
ヴィンテですらというより軽量アーティファクトまみれのヴィンテが一番ヤバいんだよなぁ
隙をみせたらvaultkeyで即無限だし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:29:03.14ID:lVSl163m0
mtgさん
2枚引き3枚捨ててしまうマナも出ない土地が最強カードとして扱われてしまう…
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:29:05.67ID:ZgOlTTUfp
このカードは特殊召喚できない。
自分フィールド上のドラゴン族モンスター3体を
生け贄にして生け贄召喚しなければならない。
このカードの直接攻撃によって相手ライフを0にした場合、
このカードのコントローラーはマッチに勝利する。

いうほど最強か?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:29:10.30ID:7yYc5MYD0
>>173
制限まで行ったよなこいつ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:29:20.10ID:HLLE5CQO0
第六感はめちゃくちゃ強いけど結局本当に狙った効果を得られるかは運の要素もあるから役に立たない盤面が全くないわけでもないって意味では他の永久禁止組よりはまだいくらかおとなしい要素はある
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:29:31.63ID:h1L/XJe/0
>>171
ミスすれば普通にディスアドだろ
1枚のリソースでデッキトップを数枚墓地送りは現代遊戯王ではありえないゴミ
デッキ圧縮といいように言うがそれはただなにもないよりはマシというだけでメリットではない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:29:48.26ID:9UnoOlLs0
mtgわからんのやけどオーコって遊戯王で言ったらどんなことやっとったんや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:29:52.09ID:AGlRJ9ln0
>>179
この頃は墓地効果なんてほぼなかったやろうしゴミで正解やろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:30:06.74ID:u+zroQPTa
>>170
ラドリーも頷いとるわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:30:13.24ID:4spOqNgXd
>>180
禁止カードは強いからだけじゃなく
つまらなくなるとかも要素にあるぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:30:21.13ID:Ta+Tr6Ta0
遊戯王はこの程度のカードでもエラッタしないと制限解除されない程度のバランスや
https://i.imgur.com/pwJWrew.jpg
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:30:39.29ID:wM8EqPYTa
相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。
EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。

言うほど禁止か?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:30:45.41ID:AGlRJ9ln0
>>186
ラドリー可愛いから好きや🤗
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:31:03.51ID:/EKWKhvnp
サイバーポッドが許されてしまうと
リバース効果の強化(というより発動しやすくする効果の強化)がされなくなるからやめてほしいんだよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:31:20.66ID:HLLE5CQO0
さすがに死デッキを見るも無惨な姿に変えてしまったのに思うところもあるのか最近は禁止カードのエラッタ復帰もあんまない気がする
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:31:29.28ID:Tc4zQEjoH
これって捨てるカード任意で選べなかったらそんなに強くないんかな?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:31:29.73ID:9UnoOlLs0
>>187
いまはもうデッキから5枚選んでの時点で禁止警察が飛んでくるわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:31:35.27ID:tElV3HqL0
>>189
まあこいつはヤタロック対策やろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:31:37.22ID:738NHxti0
>>146
名前からして禁止カードです名乗ってるレベルだしなぁ
しかも土地とかどうかしてる
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:31:41.72ID:g7CwVacpd
>>189
この程度と呼べるような弱さかこいつ?
小学生が考えたようなパワーカードやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:31:43.62ID:fA5jEeLG0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
そのリンク素材としたリンクモンスターのリンクマーカーの数まで、
自分フィールドに「リンクトークン」(サイバース族・光・星1・攻/守0)を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「リンクトークン」をリンク素材にできない。



言うほど禁止か?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:32:40.80ID:8Vql0nQG0
プトレマイオスそろそろ返してもええんちゃうか?ターンスキップの方悪用されるんか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:32:50.84ID:psamFqGr0
>>189
流石に全ハンは今でも強いわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:33:01.93ID:Zc2ebXxR0
第六感をどの目が出てもメリットしかないと言っているやつって遊戯王やったことあんのかな?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:33:06.88ID:HMqfiqfp0
>>197
八咫烏関係なく先行で全ハンデス余裕のカードはちょっと…
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:33:12.36ID:u+zroQPTa
>>190
ワンダーマジシャンとデスサイズでお手軽EX封じ&相手ターンバロネスできてまうからな、しゃーない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:33:47.36ID:tElV3HqL0
>>205
エラッタの話やろ?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:34:05.19ID:A47d5v0ta
《ダスト・シュート/Trap Dustshoot》
通常罠(禁止カード)
相手の手札が4枚以上の場合に発動する事ができる。
相手の手札を確認してモンスターカード1枚を選択し、
そのカードを持ち主のデッキに戻す。

これとかふつうに制限カードで良くね
モンスターなかったら見るだけで終わるし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:34:16.52ID:lRJrHkMoM
>>169
秘密の通路
ドロソとは違うけどやばすぎてナーフされても使われてる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:34:39.51ID:tElV3HqL0
>>208
なぜ見たのか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:34:43.53ID:2TnWKDnY0
カオスエンペラードラゴンは矯正されたせいでノーレラスより弱くなってしまった
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:35:18.63ID:D+2eJqaJ0
>>23
メインフェイズ1開始時のみ発動出来るなら許されるかも
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:35:47.41ID:7yYc5MYD0
>>210
ノーコストで敵の手札確認してカード戻しますとかされた方のストレス半端ないでこれ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:35:50.63ID:oDMfnPvj0
>>210
イカサマで初手に持ってくるモラル無いやつのせいで禁止にされたんちゃうか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:36:48.73ID:+i0BjRbpr
ガキ「これ使ったらこの後もう魔法使えないじゃん!😡よっわ!😂」

https://i.imgur.com/kaKzHTL.jpg
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:37:23.67ID:HLLE5CQO0
>>220
実際出た当時はその通りだから弱かった
モンスター効果が狂いはじめておかしなカードになった
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:37:36.00ID:kXWeQJfLa
>>109
適当に触ってから1ゲージ始動で固めて7割ゲージ回収して相手を画面端に追い込む
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:37:38.12ID:GSo6X+EE0
インフレ激し過ぎるし12期末には強欲で強欲な壺も擦られそう
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:39:56.63ID:2pChEYoB0
これ系で土地アンタップする奴とか代用コストの奴とかガキの頃はわからんかったわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:40:20.61ID:wM8EqPYTa
強欲な壺はノーコストで手札増えるのが強すぎるわ
ライフポイントを4分1にして発動とかやったら使いたい人は使う感じの良カードになるんちゃうか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:40:28.74ID:A47d5v0ta
もしかして今苦渋の選択あったらエグゾディア1ターン完成余裕?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:40:37.01ID:Sm1znZ8Ap
ドローにやたら厳しくてサーチはし放題なのなんなんやろな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:41:34.36ID:byzMW4G90
>>228
2000なんて大したコストちゃうし…
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:41:47.01ID:Lf4OncByp
強欲な瓶とか砂塵の大竜巻とか魔法の劣化カードが存在してた事に疑問だったわ
壺とサイクロンでええやん
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:41:47.71ID:Ta+Tr6Ta0
>>230
サーチができないとみんな気持ちよく動けないからね
キーカード引くまで罠でチマチマする戦いをみんな望んでいないし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:41:49.79ID:oKYQWileM
>>229
あらゆるルートからワンキル出来そう
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:41:53.93ID:y9CMOhTXa
>>176
何故ノーコストで使わなくても普通に強い効果に軽減を与えたのか
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:41:56.69ID:byzMW4G90
>>231
6000か
それにしてもやけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:42:05.02ID:pdC7Zqf+F
>>228
ライフポイントなんて1あったら上等みたいなソリティアクソデッキが流行りそう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:42:14.91ID:B6r90gp30
>>228
ダイノルフィア「使うわ」
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:42:28.33ID:g7CwVacpd
>>230
サーチってドローの上位互換なのにな
遊戯王は初手でぶん回って動かしたい願望が強いガイジによって破滅の道を歩んだわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:42:39.23ID:+i0BjRbpr
>>228
それだとダメや
払えない時が存在しないからLp6000払って発動にしないとダメやぞ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:42:44.99ID:31Plpezi0
>>72
突然発狂してて草
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:43:28.71ID:iGME53zv0
公式「日本選手権で一番採用率高いカード当てるキャンペーンやるで」

Twitter民「こんなんうらら1択やろ」

公式「正解はケルドウとGやで」
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:43:30.07ID:y9CMOhTXa
>>184
シュライグやらミラジェイドに近いんちゃう
耐性無視した擬似除去にやたらタフいから倒しづらいって感じで
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:43:51.13ID:ERNtBGrP0
墓地のカードを利用←わかる
除外されたカードを利用←は?除外って言葉の意味わかる?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:43:55.05ID:J1ckttgO0
>>230
基本的な傾向として汎用ドローはアウト、専用ドローはセーフじゃない?
サーチも専用が多いからギリ許されてる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:44:16.14ID:YIimN0F40
暗黒界に施し3積みしたら壊れる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:44:16.92ID:oDMfnPvj0
>>234
先行で制圧盤面築けなきゃ普通に後攻ワンキルされるわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:44:32.95ID:+a+XkPpb0
結局マナコストが無いのが問題なんやな
MTGなら誰も使わん適当なカードで3枚でも5枚でも引ける
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:44:50.96ID:2/+XgvfA0
>>248
そのデュエルでは二度と使用できないって書かないからそうなる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:44:53.40ID:+LPFGfhc0
遊戯王全然知らんけど、名前挙がってるカードのWiki見てどれだけのクソカードかを切々とブチギレ文章で語ってるの読むの好き
でも遊戯王Wikiはブチギレ度合いちょっと物足りない デュエマWikiの方がブチギレてる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:45:07.14ID:u+zroQPTa
>>229
そんなんなくても戦士族2体並べばそれだけで完成までいけるぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:45:08.12ID:byzMW4G90
>>254
まで…?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:45:16.89ID:qsgjSZN2d
>>146
当初三章の誘発にスタックして二章の能力起動する動き想定してなかった説があったな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:45:21.83ID:B6r90gp30
壺ってタダで山札圧縮できるからデッキ40枚制限があってなくなるようなもんだしな
そもそもルール壊しとる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:45:29.71ID:oDMfnPvj0
>>247
名称ターン1付けてからな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:45:32.66ID:wA91kkmC0
海外でサイバーポッド禁止解除やし時代は変わったんやなって
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:45:46.60ID:ee+c71lH0
捨てることにデメリットしかない黎明期のカードは大体シリーズが進むごとに悪用されるイメージ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:45:48.97ID:9pqA+sLDa
>>228
ライフが少ないほど強くなるデッキがあるんやがそいつ両手を上げて喜ぶやん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:45:58.33ID:A47d5v0ta
《神剣しんけん-フェニックスブレード/Divine Sword - Phoenix Blade》 †
装備魔法(禁止カード)
戦士族モンスターにのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
自分のメインフェイズ時、
自分の墓地に存在する戦士族モンスター2体をゲームから除外する事で、
このカードを自分の墓地から手札に加える。

次元融合禁止になってるんだしこいつ戻してもよくね。。。
誰も使わんだろうし。。。
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:46:09.95ID:2TnWKDnY0
>>256
遊戯王Wikiはどんなクソカードでもとりあえず擁護するからな
遊戯王Wikiでさじ投げるカードはマジモンのクソカード
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:46:31.86ID:ZuuhsPdg0
>>260
宝札シリーズ全部ぶっ壊れてるわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:46:40.42ID:oKYQWileM
>>253
今のMTGはカード増やしながら盤面作るようなカードだらけだしな
ドローだけの性能だと採用されづらい
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:46:48.76ID:AGlRJ9ln0
>>248
それなら墓地もやろ
墓地=利用不可や
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:48:25.80ID:v1lSO8yr0
>>17
あんまり強くないと思う
サイレントでカード引くためだけにエナジー1点使うのはキツイ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:49:00.35ID:THIcg/YFa
>>267
ターン1にエラッタされて戻ってきそうではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況