「カードを3枚引き、その後手札を2枚捨てる」←いうほど強すぎて禁止カードか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:50:57.19ID:3Ql4aSOs0
結局使う前と手札の枚数かわってへんやん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:53:37.90ID:Uwy/eqLi0
3枚引いて墓地肥やしもできるってデメリットがゼロなんよ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:53:42.61ID:g7CwVacpd
最近のマジックはクリーチャー出してついでにドローするカードが強すぎなんだよね
ウーロとかオムナスとかハイドロイドとかさ
アドの取り合いのゲームにおける無条件アドの強さを学んだね
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:54:11.43ID:A47d5v0ta
>>248
せや!裏側除外って概念追加したろ!
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:55:28.71ID:eRu2IoMoa
原作で城之内がよく使ってた墓荒らしってカードあるやん
あれ原作性能のままだとかなりの強カードなん?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:55:29.91ID:Uwy/eqLi0
除外じゃなくゲームに使用できないって文言にしないのが悪い
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:55:31.04ID:f2JBA8Jpd
>>221
10円コーナーとかに投げ売りされてたのをいち早く強さに気が付いた賢者が買い占めてた記憶
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:55:34.39ID:zqhZQ6AB0
>>248
除外が第二の墓地なのは大昔からなんだからいい加減名前変えりゃいいのにな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:56:00.60ID:iGME53zv0
何しても許されるのが遊戯王や
色もマナもクラスもなくてどのカード組み合わせてもええしいつどこから効果発動してもええのが遊戯王や
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:56:10.69ID:AGlRJ9ln0
>>295
頭悪すぎて頭痛くなるで😅
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:56:16.07ID:P79RE2nOd
ドカベンの土井垣がガマさんにそんな事言うてたな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:56:29.93ID:oDMfnPvj0
>>297
相手依存だし、罠だし、原作性能でも微妙
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:56:30.28ID:7ZDsPXQPa
>>290
子供の頃はライフコスト払うカード意地でも使わんかったわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:56:33.06ID:ZuuhsPdg0
>>298
墓掘りグール「それな」
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:56:39.79ID:qsgjSZN2d
>>264
すごいなこれ
mtgで追放領域を参照するカードはあるけど追放されたカードの再利用なんてほぼないぞ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:57:04.40ID:IazQYXAOa
「全員のデッキに必ず入るから構築の幅が狭まって~」とかいうけど手札誘発がまんま同じことになってるやん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:57:26.64ID:ZFzsq772p
>>308
ガバガバテキスト
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:57:27.89ID:lFAT/vT+0
トラップカードを魔法カード感覚で使い放題です!←こいつが許されなかった理由ってなんなんや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:57:58.38ID:fTb9jMS10
>>292
ハイドロイドは基本的にフィニッシャーやからまあええやろ
ランプついでにライフ回復しながらドローも付いた挙げ句フィニッシャーにもなる前者のバカ二人はアカン
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:58:04.29ID:ZuuhsPdg0
>>310
ソリティアデッキを止めるための必要悪!
なおソリティアデッキも使う模様
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:58:07.12ID:owkJzgN4d
まったく使いどころがわからんかった苦渋の選択と天使の施しの捨てる効果を補充要員2枚でエクゾディアを完成させた友達のカズくんクッソ頭ええと思ったわ
同時にニードルワームで墓地を増やすのが正義思ってたワイはスターターパックからやってた遊戯王を辞めた
あれは中学1年か2年の頃やったなあ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:58:18.69ID:mLHEBCOi0
デスフェニが許されるんやからマジェスペクターユニコーンも釈放でいいよな?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:59:05.30ID:ljxhBjM5a
ラージマウス出してよく友達にパンチしてたわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:59:18.20ID:IazQYXAOa
マスターデュエルのおかげでエアプじゃなく実体験として現代遊戯王のクソっぷりを語れるようになったよね
聞いてた以上のクソだったわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:59:19.05ID:cITACR9Da
トレードインとか闇の誘惑みたいな手札交換って今も使われてる?
昔強いなって思ったんやけど
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:59:41.75ID:Rqxj+Rcj0
デッキから5枚カード選んでその中から相手が選んだ1枚しか手札に加えられない上に残りは墓地に捨てるね…
いやー辛いわーデメリット辛いわー
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:59:46.32ID:CwxCYMv4M
MTG「追放領域」←わかる
遊戯王「除外領域」←まぁわかる
デュエマ「どこでもないゾーン」←?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:00:16.47ID:JcLm3sBPa
>>321
誘惑は手札能動的に捨てられるから最近使われてる
トレインは無理そう
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:00:19.43ID:J1ckttgO0
>>318
ちゃんと初期テキストから「そのデュエルでは」って対象が指定されてるから次のデュエルでは使えるぞ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:00:40.30ID:8Nso0MAnd
>>323
どこでもないゾーンは保留状態へ変更されたぞ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:00:50.99ID:h+ghQe5Zd
ポケモンカードが初めてのカードゲームやったからノーコストで2枚ドローとかデッキから好きに選んで手札に加えるのが普通やと思ってたわ
他のゲームだと禁カ級だった
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:01:22.49ID:TqTZdpke0
墓地は墓地やないからな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:01:35.57ID:IazQYXAOa
環境トップのテーマに先行握られたらうらら一枚程度じゃ全く止められなくね
2枚以上で妨害してようやく止められるかどうかってとこやん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:02:20.14ID:2TnWKDnY0
ゲームから除外したならゲームから除外しろよ
https://imgur.com/XxHufAa.jpg
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:02:31.72ID:4+BuD79Yd
墓地は第二の手札だから捨てるではないよな
金庫に置くみたいなもんや
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:02:42.47ID:cITACR9Da
>>324
誘惑は昔規制されたこともあったしやっぱ強いんやね
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:02:58.54ID:q9cMu4ux0
>>325
せやったっけ?と思って調べたら
のデュエルとか印字めちゃくちゃで勘違いしてたわすまんの
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:03:52.46ID:oDMfnPvj0
遊戯王で最近よくある魔法罠を墓地から除外して発動するサブ効果、なんかモヤモヤする
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:04:13.25ID:+Ff8yLNP0
ポケモンカードもはがして捨てるって表現あったな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:04:13.40ID:fTb9jMS10
>>329
手札誘発による妨害超えられるからこそトップなんや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:04:24.10ID:AGlRJ9ln0
>>320
ほんとびっくりしたわ
サイクロンで効果無効にしてたルールの方がまだマシや
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:05:28.46ID:q9cMu4ux0
そういや似たような系列のカードで十代が使ってた禁止カードあったよな
なんか王宮の勅命とかと使うやつ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:05:30.96ID:lDwggSOD0
強欲な壺は制限にしろ
アニメでも毎度使われる遊戯王の華みたいなカードやん
ポケモンでピカチュウ禁止みたいなもんやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:05:31.38ID:Qc2H/WLw0
>>332
闇属性ってのは範囲がかなり融通効くからな
逆にレベル8は中々使うデッキ無い
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:05:44.51ID:oDMfnPvj0
>>336
カードの合皮を剥離してゴミ箱にポイしたって話は草生える
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:06:01.59ID:E4RSN4/R0
>>203
俺の知ってるDMは墓地利用ないゲームだからゴミにしか見えんな
まぁ今は墓地が第二の手札になってんだろうけど
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:06:19.77ID:UX7klLLvM
デュエマでMTGコラボしてたんやしMTGもデュエマのカード出そうや
こんくらいのカードでええよな?
https://i.imgur.com/0lPdd7e.jpg
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:06:28.28ID:oDMfnPvj0
>>341
せいぜいサトシのかわせ禁止みたいなもんや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:06:45.52ID:7FZ/J19O0
>>273
いやディスカードで必須やろ
どんなデッキにも組み込める
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:06:59.27ID:CwxCYMv4M
サイクロン🌀で発動した魔法を無効化できないなら魔法除去🔐と何が違うんや
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:07:02.49ID:DVqtj3y9M
いまのカードプールだと
カードを3枚引き、その後2体を特殊召喚する
っていってるようなもんやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:07:24.23ID:aaxt2Zgjr
2枚引いて2枚捨てるならセーフ?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:07:30.30ID:5h1C04xWd
魔法なり罠なりで『除外したカードはトークン同様消滅し、そのデュエル中は存在しないものとして扱う』みたいなカード作ったらええんや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:07:35.72ID:itYmYout0
デュエマって遊戯王と比べてにんきないのはなんで?
漫画のせい?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:07:51.86ID:4+BuD79Yd
禁止カード全解禁したら何デッキが最強なんや?
てかそういうルールの大会ねーの?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:08:00.51ID:+LPFGfhc0
>>341
きたねぇピカチュウだなぁ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:08:16.44ID:g7CwVacpd
>>346
生物全員マナクリってまあマジックには2マナのエンチャントであるんやけどな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:08:19.04ID:ZuuhsPdg0
>>353
まあそれが裏側除外やし
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:08:46.06ID:vpZyxvDu0
>>346
よくわからんけど謎の石の儀式か?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:08:52.57ID:AttZiHnRM
ハースストーンで言うところのセイヤーと同じでクソなのはわかってるがみんな使ってるから自分も使わないと勝てないのでデッキの枠に固定されてるクソカード
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:09:16.47ID:af+l09rCa
運営側ってデッキ圧縮する効果を何故か軽く見てるよな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:09:26.79ID:q8D8TYKnp
魔法カードやモンスターの効果でなんぼでも墓地から引っ張って来れるんやから墓地にぶち込んだ方が山札にあるより確実ってのがおかしいんよ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:09:34.40ID:+i0BjRbpr
>>351
現代遊戯王で何故か許されてる不思議カードの1枚
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:09:52.87ID:Qc2H/WLw0
>>349
実はサイクロンで破壊すると無効化できる魔法罠もある
永続魔法罠とフィールド魔法
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:10:02.11ID:+WBTkh2B0
捨てたカードは再利用不可効果起動不可でええぞ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:10:10.88ID:gLnjaRUuM
>>361
え、セイヤーって今そんなカードなん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:10:31.81ID:fTb9jMS10
>>346
MTGだとクリーチャー土地は召喚酔いでタップできんからデュエマほどぶっ壊れんぞ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:10:38.20ID:4+BuD79Yd
てか禁止カードってそういうの法律的に許されるんか?
例えば強いカードを高額で買ったのに使えんくなるとかアウトなんちゃう?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:11:14.41ID:uLC5wzqpd
>>364
寧ろ墓地にいたほうが動きやすいから墓地は第二の手札ではなく手札は第二の墓地と言ったほうが正確だ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:11:21.20ID:zqhZQ6AB0
>>372
仲間内でなら使えるからセーフ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:12:15.10ID:oDMfnPvj0
>>372
別に禁止カードというのは公式大会でのルールだから
それ以外やと勝手に使ってええでというスタンスや
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:12:17.41ID:ZuuhsPdg0
おろかな埋葬とかいう何がおろかか分からないカード
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:12:37.99ID:oaM2vmc90
条件クッソきついけど強いです
ただしどうしてもいうのなら条件を無視して使用する(させる)ことができます
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:12:42.58ID:MtIQUZwC0
結界像とかいうクソカード
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:08.99ID:L5nm9XR6d
禁止にされてないのが不思議なのはGやわ
パワカすぎるやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:11.96ID:q9cMu4ux0
最近のはあんま知らんけど禁止全解除ルールなら普通に制圧してVドラマッチキルかハンデスが強そうに見えるんやが
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:16.61ID:wqoOp2sPp
マスターデュエルで演出連発されると何度も出てくるモンスターがゴミなのが改めてわかるわ
アストログラフとかマジでキモいよな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:25.33ID:sxcqOfTg0
>>372
公式がシングル売りしてる訳じゃないので
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:26.00ID:Qc2H/WLw0
>>378
作ったやつの頭や
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:34.34ID:fTb9jMS10
>>378
そら作ったやつよ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:52.13ID:g7CwVacpd
>>371
2マナで4マナ踏み倒してるとか中隊並みのガイジカードやな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:58.88ID:CwxCYMv4M
>>372
昔は禁止カード1枚とカードパック1つを交換してもらえたとかいう話あるな🙄
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:14:32.48ID:J1ckttgO0
>>371
デッキトップからなら集合した中隊とかいう似たようなクソカードあるで
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:15:07.39ID:WNrxKkZO0
今だと2枚引いて2枚捨てるでも禁止になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況