X



「カードを3枚引き、その後手札を2枚捨てる」←いうほど強すぎて禁止カードか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:50:57.19ID:3Ql4aSOs0
結局使う前と手札の枚数かわってへんやん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:43:15.52ID:kEdC1VvK0
>>430
デバッグとか気が遠くなる作業やったろうなって……
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:43:39.67ID:b0sjGcyC0
>>502
ポケカは海外だとあるけど日本はやってないんや
紙媒体の売上げ気にしてるからなんやろうけど
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:44:31.75ID:cc15j1ER0
>>501
マナ1で3枚引くだけのシンプルなカードや
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:44:34.81ID:NzdcXKE80
カードを2枚引き、その後3枚捨てる
↑こいつ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:44:52.73ID:cTGVNcY9a
二枚引いて一枚破るならセーフか?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:45:23.06ID:Rm2KE1sB0
>>506
マナ無しで土地カードで壊れにくいのにくそ繰り返し使えるのが悪い
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:45:42.74ID:x1YnUQfW0
ポケカってまじでポケモンのタイプの相性ゲーやろ?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:46:26.61ID:MAbeoTjn0
>>501
「ディスカードフェイズあるし何枚引いてもプレイヤーが困るだけやし大丈夫やろ」
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:46:46.35ID:js5tRQ8Ya
コナミってOCG切り捨てにかかってね
最近の商売雑すぎんで
昔っから新弾で強いカード出す→即刻規制のムーブはしてたけど最近はいくらなんでも性能の高さと規制スパンがおかしすぎる
新規開拓はラッシュデュエルに任せて、OCGは今いる連中からできるだけ搾り取って締めようって思ってそう
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:47:10.89ID:N3K3/5OWr
黒=黒3マナ
赤=3点ダメージ
緑=+3/+3パンプ
白=3点回復
青=3ドロー

黎明期MTG「よし!色ごとの特徴が出てるサイクル完成や!」
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:47:39.75ID:7qLSP0wPd
>>512
ラッシュデュエルが売れてたら切り捨てたかしれんな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:47:57.53ID:Rm2KE1sB0
>>513
やから昔からパーミッションは嫌われとるで
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:48:20.75ID:b0sjGcyC0
>>514
白だけ酷すぎる
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:48:32.18ID:FZXHV5gLa
3枚引いて2枚ドロー
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:48:35.09ID:NzdcXKE80
>>509
せめてランダムに捨てろ(燃え立つ調査並感)
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:48:55.64ID:SeYMxx8z0
ダンデラビット×バルカンアームズすき
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:49:46.75ID:AejkcETB0
ワイ小学生の時気づいてなかったけど2枚捨てるのに加えてこのカードも使ってるから実質3枚引いて3枚捨ててるからプラマイゼロやん
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:49:59.44ID:jNuypGLw0
>>512
消費者がインフレしてる環境が楽しいから売れてる理由だと勘違いしてんじゃないか
実際は高レアの転売目的なのに
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:50:30.35ID:uAFgF8cFa
裏側除外だけは未だに利用できない聖域なんか?
そのうちここも利用されるようになるんか
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:50:31.47ID:jWIVZBn8d
クリーチャーとプレインズウォーカーとエンチャント生贄に捧げろや→わかる
できんならこっちが回復するで→まだわかる
あとドローもするわ→わからない
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:50:40.11ID:GDCfVBy3p
ニードルワーム「山札5枚も減らしてやるンゴw」
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:50:50.14ID:x1YnUQfW0
>>515
本心ではラッシュに移行したいやろな
マスターデュエルで遊戯王の未来のなさを実感した奴いると思うのに未だ人気なのが虚しいわな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:51:11.62ID:H0PU+acj0
>>523
電脳は裏側除外利用とまではいかんけど回収はできるで
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:51:25.31ID:7nb4CFj10
>>510
弱点ってシステムはあるけどそうでもないで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:51:55.11ID:7qLSP0wPd
>>510
相性はあるけど、結局ゲームと同じように相性補完して苦手なデッキやポケモンの対策考えるし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:51:59.09ID:psamFqGr0
死者蘇生とかいう強すぎるカードがね…
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:51:59.32ID:uAFgF8cFa
>>527
えぇ…デッキ裏側除外しまくって2枚引く壺とかデメリットなくなるやん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:51:59.77ID:Rm2KE1sB0
>>521
手札交換の概念があるんや
3枚デッキから捲るだけで枚数的にはプラマイ0でも捨てる札は選べるから純粋に手札の質は上がるんや
やからあれ単品でも十分すぎるくらい強い

それにプラスして遊戯王は墓地にいた方が都合が良いカードが仰山あるからやばやばカードに化けるんやで
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:52:04.87ID:x1YnUQfW0
>>524
色拘束が厳しいからセーフ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:52:05.46ID:tpF2D7wy0
エグゼ3フォルダリターン「墓地にあるすべてのカードとこのカードを山札に戻す。その後山札をシャッフルする」
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:52:37.65ID:EJlt8vs7H
>>512
クロスデュエルとかいう謎のゴミ出したりもしてるしマンネリ脱却目指した結果迷走してるんかな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:52:50.56ID:SWn0DeSpa
>>514
レアリティに差をつけたのでセーフ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:53:01.93ID:UlkCyVIF0
>>150
同名サーチ出来ちゃうあたりガチでコナミの新人研修で作らせたカード説が有力なんだよな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:53:09.07ID:Rm2KE1sB0
>>534
自分も戻すな😡
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:53:25.46ID:4+BuD79Yd
わいが厨房の頃は
遊戯王→カードニワカメインで人気
マジック→英語とかもあるしルールちょっと複雑やしマニア向けって感じやったんやが
今はどんな層がやっとるん?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:53:27.54ID:kNxqX9ujM
>>514
儀式死ねアホ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:53:30.47ID:jWIVZBn8d
>>533
せめて相手に2ダメージと自分は2回復にしてくれや
ドローで引いてきてまた次のターンに撃たれるのムカつくんじゃ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:53:30.88ID:QHNv0p6Ia
何故コンマイは同じ過ちを繰り返すのか
明らかにぶっ壊れカード入れてすぐに禁止にしとるし
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:53:38.52ID:1c6Ymu+y0
マスターデュエルやってみたら除外モンスターが戻ってきて目を疑ったわ
除外ってなんやねん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:54:00.72ID:aSPyDqRWd
Lv2 自分はマジックのコストを支払わなくてもよい
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:54:23.57ID:QHNv0p6Ia
>>544
ちょっと制約の強い墓地みたいなもんやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:54:28.18ID:uAFgF8cFa
懐古やネタに走ってる遊戯王系YouTuberの活動の幅がマスターデュエルで広がったのは嬉しいわ
視聴者参加型のしょーもないネタデッキ対戦とか気軽にできるようになった
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:54:33.14ID:QJyYe8BX0
>>230
むしろサーチもテーマ外カードに関してはかなり厳しいと思うけどな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:54:35.65ID:J1ckttgO0
>>540
ポケカ→ニワカ向け、パック剥くだけの層もいる
遊戯王→マニア向け
マジック→おっさん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:54:36.52ID:t7GxM8HLM
マスターデュエル久しぶりにやったらみんな後攻選んでて驚くんやが

最近の流行りは後攻なんか?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:55:17.52ID:KAvjEW+w0
出して1ターン経たなきゃ使えない魔法カードとかならちょうどよかったよな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:55:21.13ID:7nb4CFj10
>>540
一緒ちゃう?今のにわかはポケカに行った感あるけどマスターデュエルとかあるしな
ちなMTGより遊戯王のルールの方が100000倍複雑や
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:55:33.08ID:Qc2H/WLw0
>>531
いや流石にちょっと手間かかるで
普通にキーカード飛んだら困る
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:55:39.87ID:EJlt8vs7H
>>545
バトスピって人少ない割にやたらカード高いしインフレすごいしクソ強限定カード多いしで地味にヤバイよな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:56:00.27ID:uAFgF8cFa
遊戯王はフリーチェーンとかいう概念のせいで事あるごとに確認入るのダルすぎるから本来ゲーム化は向いてないんちゃうの
ポケカとかならそんなん皆無でテンポ良く進められるやん
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:56:14.41ID:4LlJQuK2d
何なら天使の施しって強欲な壺よりヤバいよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:56:43.17ID:Xh1CWi420
今第六感解禁されたら使われるんかな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:56:56.23ID:hw4RCb+6d
手札フィールド墓地除外したカード全てデッキに戻して発動
2枚ドローする
これならどうや
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:57:08.31ID:aSPyDqRWd
>>554
昔はクソ安カードゲームだったんだがなぁ……
インペリアルドラモン パラディンモードとアルケーガンダムが環境トップクラスってなんやねん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:57:15.58ID:6sBdQ4NG0
「ぶっ壊れ性能のカード出してある程度売れたら禁止カードに設定」を繰り返したら無限に儲かるやん
しかもペラ紙に印刷するだけやから原価安いし
こんなにボロい商売ある?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:57:34.54ID:QHNv0p6Ia
>>558
デメリットないし間違いなく皆使うやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:57:42.81ID:ERsOflIla
>>559
強すぎる
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:57:45.51ID:Qc2H/WLw0
>>560
一見何のカードゲームなのか全くわからなくて草
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:57:49.91ID:9UnoOlLs0
公式ジョークカード扱いやけどSee inっていう
相手のデッキを全て海に投げ捨てるってやつがなかなか狂っとると思う
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:58:17.41ID:GaU69MzH0
ドロー軽視 ライフ重視
TCGの初期って大体この傾向でヤバいカード作ってる気がする
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:58:49.00ID:k8hBA50xd
>>562
いや使わんだろ
罠で遅いし2/3でディスアドだぞ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:58:49.58ID:IJ3QR/CHd
MTGアリーナでなにもしてこない相手に対してなら自分と相手のデッキを全て交換して再スタートするコンボが存在するの見て戦慄したわ
マジでなんでもできるなこのゲーム
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:58:54.83ID:4LlJQuK2d
バブルマンがアニメ効果なら100%禁止だった
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:59:17.42ID:QHNv0p6Ia
>>566
初期はスピードクソ遅やし、ドローで加速させんと勝負の時間かかるからな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:59:18.92ID:PSRgdvdi0
カードゲームとか好きそう
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:59:41.76ID:JOXp7Kn40
>>430
20年以上OCGのゲーム作ってきたから秘伝のタレみたいなもんや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:59:43.41ID:ACAjRalpM
デジモンカードってみんな持ってるけどルール知ってるやつ一人もおらんよな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:59:57.85ID:jWIVZBn8d
ライブラリートップの確認
3ドローして2枚ライブラリーに戻す
バウンス
ライブラリー破壊

これ全部一枚でできるようにしてもええか?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:00:21.62ID:x1YnUQfW0
>>574
踏み倒しゲーなんだよね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:00:22.80ID:Xh1CWi420
先行で使えない、サーチもしにくい、2/3で針虫以下やけど
遅いデッキで使われたら運次第で爆アドカードだし封印が妥当なんだろうな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:00:22.91ID:oDMfnPvj0
>>555
ポケカは相手のソリティアに干渉できずずっと眺めることになるけどな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:00:25.42ID:bbHY8s4M0
手札をすべて捨てて、捨てた枚数ドローしてすべて捨てる
とかのネタ効果やったらさすがにクソすぎて誰も使わんか?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:00:29.71ID:lI3nb7Oe0
>>22
遊戯王wikiで「本当に第六感を持っていない限り、宣言するのは5と6が基本となる」とか書かれてるの草
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:00:55.25ID:EJlt8vs7H
>>564
しかもデジモンとかガンダムのテーマデッキじゃなくて普通に汎用カードとして強いからな
アクセスコードとうららみたいなポジのカード
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:01:16.61ID:uAFgF8cFa
>>578
遊戯王みたいに平気で10分以上やるわけちゃうし別にいいやろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:01:20.88ID:GaU69MzH0
>>571
あーなるほどな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:02:30.40ID:WXPL/FsFH
>>567
海外で禁止解除されたときはみんなこぞって入れてたで
その結果大会がめちゃくちゃになったけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:02:34.38ID:EJlt8vs7H
>>579
インフェルニティのおもちゃ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:04:00.61ID:J1ckttgO0
ガンダムウォーは名称サーチ「ベルガ」でノーベルガンダム、アナベル・ガトーをサーチ出来るって聞いて笑った
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:04:16.34ID:g/N2LLSOa
>>579
mtgならドレッジがやばそう
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:04:19.64ID:fTb9jMS10
>>579
ドレッジなら入るやろな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:05:13.69ID:PYKvXUFF0
>>500
ハースストーンやね🤗
インプウォーロックが今は似たようなデッキで強い
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:05:14.03ID:uh5psHdc0
>>587
それ昔だろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:05:24.89ID:3hBwaVdb0
>>427
1ターン目にどちゃくそ掘って墓地肥やすだけや
強いよ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:05:26.16ID:XnGyaBOba
>>476
ドラグーンは言うほどやと思うんやけどな
デッキ融合禁止されたらそこそこでしかない
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:05:48.95ID:VzCHPljt0
>>430
デュエルマスターズの方はひでえぞ新弾出るたびにバグでメンテや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:06:27.69ID:AejkcETB0
>>500
ハースストーンやね
アグロドルイドっていう横に並べて強化するデッキが強い
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:06:39.22ID:3rRHSfz80
デッキは40から60枚←分かる
エクストラデッキ←は?デッキに含めろよ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:06:58.91ID:oDMfnPvj0
>>595
烙印融合無ければ別に復帰してもええな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:07:05.30ID:QpDvBP+I0
>>587
デュエルスピードが今より遥かに遅かった時期の話をされても
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:07:13.63ID:XnGyaBOba
絶対に帰ってこなさそうな禁止カード
ショックルーラー
ラストバトル
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:07:20.34ID:aSPyDqRWd
ハースストーン今バトグラしかやってないわ
ミニセットで環境変わった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況