X



「カードを3枚引き、その後手札を2枚捨てる」←いうほど強すぎて禁止カードか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:50:57.19ID:3Ql4aSOs0
結局使う前と手札の枚数かわってへんやん
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:20:08.98ID:Rm2KE1sB0
>>625
はえーエターナルで出せるカードも混ぜれるような措置なんやな
ちょっと売りに来てるのは草やね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:20:25.98ID:jWIVZBn8d
クソ強カード刷るのは構わんけどそれを出しやすくするのはやめーや
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:20:49.64ID:7fNx9Aytp
>>10
そいつらはある前提のゲームバランスだからセーフ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:20:53.37ID:wM8EqPYTa
遊戯王はドローに厳しいからな
こんだけ莫大なコスト支払っても紙で実装されたら即禁止や
https://i.imgur.com/E8f1hRu.jpg
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:21:10.65ID:5CEKjp6NM
手札0がトリガーになる奴はどのゲームにもおるやろ 遊戯王のインフェルニティ デュエマの革命0 シャドバのハンドレスヴァンプ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:21:34.02ID:fTb9jMS10
>>641
全部
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:21:53.15ID:Z0qWy4Yx0
ラッシュデュエル今までは健全やったけど最近ループとか出てきはじめてちょっと怪しくなってきた
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:22:06.97ID:1F10K6kG0
5枚公開して相手が2つの山に分けます
そのあと片方を手札に加えて片方を墓地に置きます

ゆうほど強いか?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:22:38.50ID:wzdVnBxmp
>>641
ヴィンテですら強いんやから存在自体やろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:22:56.39ID:Rm2KE1sB0
>>634
遊戯王でのモンスターの強さは単体性能と出しやすさの2点で決まるからあながち間違いやないで
真紅眼融合から出てくる分にはドラグーン一体のみしか展開出来へんから割と適正だったんや
アナコンダ経由することによって制約踏み倒すかはああなった

なお現在は
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:22:59.70ID:B6r90gp30
>>639
芝刈りもびっくりやな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:23:15.40ID:x1YnUQfW0
>>641
3マナであることと+2を持ってることと+1でなんでも除去するのと-5で盤面優位にしてくること
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:23:33.39ID:Gij12vMW0
デュエマから遊戯王に乗り換えたワイ強欲な壺が禁止されてて困惑
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:24:00.63ID:qsgjSZN2d
>>641
全て
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:24:19.02ID:T3RPfNBG0
>>65
別にクソゲーとは思ってないし昔の環境のデッキを持ち歩いてる人も多いし今の環境がつまらないならそっちメインでやればええやんと思うわ2011年のヒロビとか六武とかカラクリ辺りは魔法罠が強いからソリティア感無いし
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:24:24.08ID:7fNx9Aytp
>>641
オーコがいたスタンがワイは一番楽しかった
なお超少数派の模様
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:24:31.24ID:xpgoct01a
なんJに四六時中マスターデュエルスレ立ってたけど、まともな奴はあんなクソゲー早々に辞めてるから末期のスレは精鋭しか残ってなかったわ
顔の見えない匿名掲示板であそこまでチー牛臭出せるのかって驚いた
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:25:35.62ID:jWIVZBn8d
>>641
これって+1−1−5とかならよかったんかな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:27:03.10ID:jq+eBCUGM
ハリファイバーって見れば見るほどなんで今まで禁止にならなかったのかわからないぐらい強すぎる
禁止カードの中でも余裕で上位に入れるスペック
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:27:11.93ID:yFZS/SQ/0
マナ管理とか漫画描く上で邪魔やから無くしたろ←超絶有能
そのままゲーム化したろ←ガイジ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:27:28.98ID:fTb9jMS10
>>656
初期忠誠度は3にせなアカン
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:27:47.95ID:wQCbLOTvM
モダマスブロック構築になってから久しくマジックやってないわ
最近はpipo君の動画見てるだけやね
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:29:31.36ID:+LPFGfhc0
遊戯王って崩壊寸前とか崩壊してるとか、TBSラヴィットみたいなことずっと言われてるけど
実際なんらか大きなリセットをかける可能性って何%ぐらいあんの?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:29:45.74ID:T3RPfNBG0
>>456
ゴシップシャドーにサイフレームガンマ当てた後のドロー効果にうらら使えるというわりと致命的なバグはあったわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:30:27.87ID:jWIVZBn8d
>>663
一回超絶デフレかけて環境整えようとしたけど非難轟々でほぼ元に戻した
カードゲームはインフレせなあかんのや
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:31:06.70ID:jq+eBCUGM
>>663
一回実質リセットしたけど売り上げ激減してデュエマに負けたからもうやらないと思う
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:31:14.64ID:T3RPfNBG0
>>248
そんなの3期の異次元の偵察機の頃なんやから基本ルールみたいなもんやろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:31:43.64ID:wQCbLOTvM
>>663
0%
今のラッシュデュエルみたいな新しいカードゲームを増やすことはあってもOCGをリセットすることはない
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:32:25.05ID:g7ZwB6e20
マサキとオーキド博士で欲しいカード出るまで引くンゴオオオ

山札無くなって負けたンゴ😭
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:32:39.54ID:/7Wa8QLR0
>>255
昔は書いてた気がする
消えたけど
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:32:42.85ID:+LPFGfhc0
>>665
>>667

一時期デュエマに売上負けて話題になってたけどあれそういう事やったんか
このまま突っ走るしかないんやね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:32:49.70ID:Qc2H/WLw0
リンクショックはガチ環境はほとんど影響を受けなかったのに
ファンデッキがこぞって死んでいったから引退者出しまくったんやぞ

遊戯王のプレーヤーなんてカジュアルプレーヤーが圧倒的大多数やからな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:33:25.62ID:qsgjSZN2d
>>665
デフレが許されないのはローテーションの概念がない遊戯王の特徴でしょ
他は普通にデフレ期あるし
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:33:34.56ID:Sem9n0Vja
ハースははやくレナサルデナスリアスシオターのゴミセットを削除しろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:33:47.06ID:7sV6wmXka
>>663
その役割を任せたのはラッシュデュエルだからOCGに手を加えることは絶対にない
昔それやったらオタク大量に離れて大失敗したし
OCGはガチで崩壊して子供なんか誰もやってないから先細りになっていずれ死ぬのは間違いないけど、現状は一部の連中がたくさん金を落としてくれてるから売り上げ自体は好調
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:34:04.63ID:aSPyDqRWd
>>673
普通にカードショップ潰れまくったらしいな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:34:53.37ID:7sV6wmXka
ラッシュデュエルって今のとこカードパワー抑えてるけどコンマイのことだからどうせすぐボロボロに崩壊すんだろ
こいつらインフレ無しに商売なんかできんし
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:36:23.58ID:jq+eBCUGM
>>673
スパイラルとかいうクソデッキがイキリ散らして悲惨な環境でやめた奴多いって言ってる人も多くないか?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:37:27.16ID:rwB26uUL0
>>641
これマジでなんで刷ったんやろ
確かにエルドレインはパワカ祭りやけど、オーコに関してはMTG知らない人が書いたレベルじゃん
キチゲ発動したんかな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:37:46.65ID:T3RPfNBG0
>>674
スタン落ちあるならデフレも許されると言ってもアモンケット期イクサラン期なんてつまんなすぎて人離れまくってたやろ弱すぎて誰もパック買わなかったし
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:38:16.54ID:5uuZ665V0
昨日色々調べてたら墓地送りはメリット除外されても有効活用できるとか書かれてて草だったもう無茶苦茶やん
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:39:32.04ID:tCiIAH/7a
>>665
デフレのさせ方が今までのキャラゲー要素の全否定やからしゃーないわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:39:43.47ID:T3RPfNBG0
>>683
割と初期の方の次元帝の頃からそんな感じだしKONAMIからしたらいつまで文句言ってんだって感じやろ

墓地利用なんてのはMTGの黒とかフラッシュバック呪文が散々やっとるしな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:40:03.97ID:Qc2H/WLw0
>>679
競技勢で引退したやつはそうやね
ただ繰り返しになるけど競技勢なんて全体のほんの数%やから嫌気さしたのはその内の更に一部や
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:41:29.96ID:LKyZ9hxCp
ソリティア長すぎてつまらん
ロードの長いクソゲーか
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:43:57.27ID:fTb9jMS10
>>689
完全に機能する(ちゃんと機能するとは言ってない)
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:44:52.66ID:lkgKcjTEM
マスターデュエルとかいうソリティア眺め続けるゲーム、ようやく持ち時間減らしたらしいな
最初からもっと短くすればもっとユーザー離れ抑えられたろうに
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:45:10.17ID:Rm2KE1sB0
>>687
シールド割るやつシールドトリガー使えるのキチガイすぎて草
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:45:24.20ID:A47d5v0ta
昔の遊戯王のゲームって実際のルールと違う効果処理してたの結構あったよな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:46:45.88ID:x1YnUQfW0
>>693
そらよかったな
3分くらいまで減らしてええと思うぞ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:47:10.04ID:tCiIAH/7a
>>693
ハリファイバーも死んだしお手軽ソリティア減ったわ

でもマスターデュエルの運営は何故かマスターデュエル内でリンクスのアプデの宣伝してるんよな
アホやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:47:51.17ID:JQYjFpZj0
mtgやったら分かるけどマナシステムってクソやぞ
デュエマのマナシステムはよう出来とるけど
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:48:07.47ID:g6i05ONz0
天使の施しってランプの魔人ラジーンが主力だったような時代でも強かったん?
それともいつからか知らんが墓地つかって特殊召喚がどうこうできるようになってからが強いん?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:49:19.78ID:JQYjFpZj0
>>700
死者蘇生が強かった時代やからなあ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:49:24.17ID:C5Y9RQNAM
>>699
初期手札7枚あってロンドンマリガンもあるから多少はね?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:49:26.01ID:tCiIAH/7a
>>700
ブルーアイズ最強時代から強い
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:49:46.97ID:g6i05ONz0
>>703
死者蘇生とかレアカードすぎてもっとらんかったわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:50:11.73ID:g6i05ONz0
>>705
ブルーアイズもってるやつクラスに1人もおらんかった
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:51:01.71ID:T3RPfNBG0
>>700
暗黒界と相性が良すぎて禁止や
昔もクリッターとか黒き森のウィッチが手札から墓地に行ってもサーチ出来たからそこら辺で使われてたしそもそも3枚ドローが強すぎてなんにでも使われてたわ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:51:17.13ID:gtlB6B5v0
>>702
ほんまこれ
やりたい放題やん
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:51:34.78ID:Qc2H/WLw0
>>704
デッキトップ3枚以内に土地が含まれてないと負ける😡
逆に全部土地でも負ける😠
でもその領域はプレーヤーがほとんどコントロールすることは出来ないんだ😭
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:52:25.24ID:JQYjFpZj0
>>704
土地のシステムがうんちや
あれのおかげで6マナとかの人権ほとんどねえ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:52:36.79ID:T3RPfNBG0
>>710
三国志モチーフの戦華は死んだ英傑は復活できんってことで相手の墓地を除外してドロー効果を持ってる董卓モチーフの奴以外は一切墓地も除外も触らん男らしいテーマやで

自分は墓地使わんからメインからネクロバレーも使えるしな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:52:42.68ID:A47d5v0ta
例えばモンスターがフィールドから墓地に行く状況ひとつとっても

戦闘破壊
カード効果による破壊
カード効果によるリリース
生贄
魔法罠などのコスト
融合
儀式
シンクロ
リンク
エクシーズ

これだけパターンあるのにこれ全部ゲームに落とし込んでるのヤバすぎでしょ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:52:49.93ID:g6i05ONz0
>>709
なんやそれ
そんなカードあったんか覚えてへんわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:52:58.12ID:YXIz2jyS0
もう互いに手札捨ててドローしない効果でも悪さしそうや…
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:52:58.52ID:fTb9jMS10
>>699
土地はクソやね
デュエマはデュエマでマナ悪用するのが常態化してて別のクソさがあるけどシステムとしてはそっちのがええわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:53:30.49ID:x1YnUQfW0
>>711
そのための軽量ドロー占術カードやで
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:53:33.76ID:C4B9hrTl0
捨てるならマジで強い
山の底ならまあまあ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:53:48.29ID:qsgjSZN2d
土地システムは開発陣も失敗だった当時に戻れるなら違う形にすると言ってたからまあ失敗なんだろう
けどmtgをmtgたらしめてるのも土地だからしょうがないね
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:54:10.76ID:C5Y9RQNAM
手札を捨てること自体がメリットだと気付いたWotC。なお使われない模様

One with Nothing / 空虚自身 (黒)
インスタント
あなたの手札を捨てる。
https://i.imgur.com/zZqHO3G.jpg
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:55:31.12ID:T3RPfNBG0
>>724
日本語Foilそこそこ高くてすき
弱すぎるカードってのは逆に愛着湧いちゃうんだよな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:55:55.74ID:QFGeEQvp0
>>724
手札捨てて恩恵得られるカード他に沢山あるからしゃーない
雑種犬とかインプ出すわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:55:55.98ID:C4B9hrTl0
>>514
今だと巨大化ですら許されない強さ扱いされてるの不思議や
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:56:41.98ID:fTb9jMS10
>>724
捨てるのにオマケついてるカードもあるからしゃーない
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:56:45.96ID:JQYjFpZj0
一番ダメなのはmtgでやりたいコンボをデュエマなら格安で出来ることや
mtgはカード高過ぎてクソ規制もバンバンするゴミ
おかげでスタンに日本人しかおらんなった
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:57:26.41ID:C4B9hrTl0
そういえばドミナリアアルケミーでるぞ
嬉しいだろ?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:57:42.10ID:qsgjSZN2d
>>514
やっぱ稲妻って神だわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:57:45.43ID:A47d5v0ta
裏側除外もそのうち「除外されたカードを表示形式を問わず○枚手札に加える」みたいなカード出てきて意味なくなりそう😡
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 11:58:14.32ID:pa6nBBfHa
そら墓地も第二のデッキやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況