X



「カードを3枚引き、その後手札を2枚捨てる」←いうほど強すぎて禁止カードか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 08:50:57.19ID:3Ql4aSOs0
結局使う前と手札の枚数かわってへんやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:12:19.76ID:zqSSAOrLM
>>60
直感的に許されるわけなさそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:12:21.32ID:HLLE5CQO0
>>60
それ+ターン中特殊召喚不可まで付けてもまだ強欲で謙虚な壺のほぼ上位互換や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:12:23.12ID:fyL+MCJup
>>60
それ強欲で謙虚な壺やん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:12:38.92ID:YUEjedB+d
自分のモンスター2体を生贄にしないと使えないとかならどや?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:12:40.29ID:WHfJ2QRV0
>>17
StSもカードゲームのご多分に漏れずデッキ回せるカードは大抵強いな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:12:41.93ID:nRYxR54vr
>>17
オタク用ゲームに手を出しておきながら「やり込んでないけど」
ゲーム下手なだけだろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:13:04.40ID:haZ/U0xsr
第六感もしかして大丈夫かな?

やっぱ駄目だったわ

海外とかいう実験場ほんま便利やは
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:13:14.12ID:Ct+fG4+T0
墓地が墓地として機能してないからね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:13:26.01ID:FZ5wy2Cm0
>>54
発動前に10ドローできるヤバさ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:13:46.04ID:q/UFuCEE0
除外ならセーフなんか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:13:58.26ID:7xXbDmTgM
墓地に送るだけで効果発動する奴らばかりで捨てるがメリットでしかないの恐ろしいよね
一枚で何枚のカード初動させんねん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:14:16.96ID:BHbGDlKbd
シャドバで0コストで1ターン後に1枚ドローするだけのカードあったけどそれすら強すぎってなったからな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:14:18.39ID:fyL+MCJup
>>75
そういやそうか
このオリカうららでも止められないやん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:14:19.66ID:8Nso0MAnd
でも墓地を手札扱いするデッキって大体とこしえで完封できるよね😅
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:14:34.91ID:AGlRJ9ln0
せめてアンデット系が墓地を利用するくらいなら理解は示せる
あとは考えた人もそれを良しとしてプレイしてる人も馬鹿なのかな?って印象が拭えんわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:14:52.84ID:GdLQ1FtS0
発動したターン特殊召喚出来ないくらいの制約無いと無理じゃない?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:15:01.72ID:V35tlaDM0
>>79
それ実質1pp必要じゃなかったか?
コンセントレイトだろ?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:15:06.85ID:zqSSAOrLM
>>73
なぜ許されると思ったのか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:15:09.21ID:7xXbDmTgM
>>75
コストなのでドロー止められないクソヤバカード
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:15:16.83ID:XmwFde7X0
>>73
サイバーポッドとか戻ってくるらしいから楽しみやね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:15:23.94ID:q/UFuCEE0
突然シャドバの話しだすハッタショさん…w
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:15:45.67ID:3XKSuOA10
墓地とかいう控え室
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:16:25.33ID:Pan2d8Q+d
>>88
自分をカードゲームだと思ってる精神異常メンコやからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:16:26.87ID:Ndn1oq8l0
8マナ3ドローなら許されるやろw
発掘って能力もつけとこw
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:16:30.07ID:fyL+MCJup
>>88
カードゲームは総じてハッショやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:16:30.08ID:B6r90gp30
墓地は手札だぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:16:30.23ID:PjWyM5+30
StSの焦熱の契約すき
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:16:31.87ID:Ta+Tr6Ta0
これが他所のカードゲームでもドン引きするくらい本当に強いカードや
https://i.imgur.com/N7HdbSA.jpg
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:16:35.61ID:Ndn1oq8l0
>>92
探査だった
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:16:59.88ID:738NHxti0
バザール系ってバザール壊されたら終了なんか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:17:04.24ID:cGOowK4E0
1ターンに使えるカード枚数を制限したらいいのでは?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:17:10.15ID:uNf5OItE0
>>84
闇の街ちゃうの
あれはドローするだけのカードちゃうけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:17:26.45ID:AGlRJ9ln0
>>93
MD頑張ったけど2ヶ月保たなかったわ
あれ続けられるのすごいと思う
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:17:27.07ID:zqSSAOrLM
>>92
精神的つまづきされないからアンリコの上位互換定期
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:17:42.92ID:INrKGnQ40
そっか墓地が今は再利用スペースなんだっけ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:18:07.96ID:E6olSnra0
今サンボルや八咫烏が禁止じゃないらしいな

どんだけインフレしとるんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:18:17.67ID:HSizX4CVp
遊戯王じゃなければよかったかもしれない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:18:18.67ID:mRQLY4U1d
深夜にGで話し合っていたけど第六感は解除されてもそこまで使われないって結論付けしてたな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:18:25.67ID:3hBwaVdb0
>>98
土地の起動型能力だから隙作らず対応もされづらいだけでデッキ掘る手段は他にもたんまりあるやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:18:25.89ID:HWRYiLC8p
誰か格ゲーで説明してやキモヲタども
格ゲーやったらギリわかる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:18:36.14ID:UFUByt8xd
>>91
カードゲームじゃない方が精神正常やろ…
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:18:46.65ID:zqSSAOrLM
>>98
一回起動したら勝手に回り始めるからそんな問題ないぞ
土地割るより墓地対策の方がきつい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:18:56.26ID:+6jyHnEn0
>>79
死ね外耳
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:18:56.29ID:9UnoOlLs0
墓地発動タイプはまあええわ
除外から帰ってくる動きを平然とやるのやめーや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:19:16.84ID:V35tlaDM0
>>100,110
そんなのあったな…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:19:18.10ID:HLLE5CQO0
>>107
使われないというか強いことは強いけど素で強いデッキからしたらただの上振れ札にしかならないというか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:19:30.64ID:AGlRJ9ln0
>>109
ジャンケンで勝ったら5秒間無防備で殴れるみたいな感じやないか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:19:37.65ID:0+m49XSu0
>>105
無理やな
第六感と違って発動すれば勝てるから
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:20:14.71ID:JvAJd+560
オーキド博士よりノーリスクで2ドローできるマサキの方がやばいよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:20:40.06ID:7xXbDmTgM
>>103
今どきの遊戯王の効果モンスターはデフォで2,3個の効果あって一つは墓地発動するやつがほぼ標準でついとる
墓地送られたらテーマカードを手札とか場に呼び込むとかだからたとえコストとして墓地に捨てられても手札ロスにはならないとかそんなかんじ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:21:06.47ID:VBpZIUfmM
>>109
ヒットで3割減るけどガード硬直-32
ただし硬直差は±0
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:21:09.02ID:GdLQ1FtS0
除外って言ってんのに除外から帰るカード刷ったのがそもそも終わってんだよ
次元融合とか次元融合とか次元融合とかさ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:21:31.66ID:HWRYiLC8p
>>119
強すぎぃ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:21:35.68ID:9UnoOlLs0
>>109
初期アクアパッツァでハクオロ使っとるやつが開幕10割アルルゥ呼ぶようなもん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:21:37.48ID:WX6qaABG0
墓地に送る効果が有能なら悪戯好きな双子悪魔を解放してもセーフやな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:21:38.59ID:7xXbDmTgM
>>121
ただのデッキ枚数-1する圧縮カードだもんな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:21:47.52ID:HLLE5CQO0
たぶん第六感よりは遺言状のほうが危険なカードだと思う
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:21:54.60ID:YfQ/akbnp
>>109
バトル中自分だけ有利フレームが2フレーム生まれる
つまりチート
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:21:55.87ID:OSAPo1E6M
八汰烏帰ってきたんか?
あんなんアカンやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:22:01.99ID:jZc/0+6Id
ふわカスさあ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:22:07.25ID:3hBwaVdb0
>>123
飼い主より強いペット
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:22:15.50ID:INrKGnQ40
>>122
オマケで付いてる効果の中身が知りたくて─────────
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:22:21.93ID:u+zroQPTa
>>109
5対5のチーム戦が開催されるけどどのタイトルで勝負するのか当日発表される
タイトル発表された後追加で3人徴収して改めて5人の選抜メンバー決めてもいい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:22:22.35ID:ZYU7mxBzd
>>129
双子悪魔より押収のほうが強いと思う
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:22:43.10ID:8Nso0MAnd
>>124
純粋なパワカってよっぽどじゃない限り規制されない気がするわ
デドダムは初動が限界だし無いだろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:22:51.08ID:XDFVroi+d
>>133
なお誰も使ってない模様
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:22:55.06ID:FZ5wy2Cm0
>>131
エクゾディアを環境入りさせたカード
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:23:07.39ID:OSAPo1E6M
>>118
上振れ札ならそれ引いたもん勝ちの運ゲーになるからアカンのちゃうの
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:23:10.39ID:HLLE5CQO0
>>133
あれは普通に使うと90%勝てる盤面に引けていた時にだけ通って90%勝てる盤面を99%勝てる盤面に変えるだけのカードだから
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:23:18.06ID:zqSSAOrLM
強欲な壺とか天使の施しは解禁されたら入れない理由がないからな
ああいう入れ得カードは基本的には許されない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:23:51.23ID:xX0qO2hSd
>>142
第六感は発動してもミスする可能性が2/3あるだろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:24:05.29ID:wl6WMGvU0
>>96
ヴェーラーって今はどうなん?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:24:13.97ID:HLLE5CQO0
>>142
まあだから駄目なもんは駄目だけどそれでも罠で遅いから即座に起動可能な魔法の禁止組よりはまだおとなしい感じ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:24:31.33ID:4r9+h2brd
さっさとネメシスナーフしろよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:25:11.38ID:FUjs35M5p
>>146
こいつは組み合わせ次第で宇宙ムーブできちゃうからね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:25:17.64ID:9UnoOlLs0
>>147
撃たれたら困るなぁってときに限って割とみるで(半ギレ)
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:25:19.19ID:9+QubX3TM
強欲な壺ってもうなんGのせいで変な意味に聞こえるわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:25:20.65ID:7xXbDmTgM
>>147
単体だとやや型落ち感否めないが種族と光属性が優秀やから一部のデッキでは環境一線級には働ける
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:25:30.89ID:8oXC+2KB0
墓地とかいうガバ穴なんとかせーよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:25:41.68ID:zqSSAOrLM
>>146
ヴィンテですら最強定期
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:25:50.21ID:Ah83abvFa
ポケモンカードって狂った性能したドローカードたくさんあってよくバランス取れてるよな
遊戯王もインフレヤバいけどドロー関連だけはずっと抑え気味やし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:26:13.82ID:fA5jEeLG0
ヴィクトリードラゴン「ヤタロックが良いなら俺もそろそろ許されるな」
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:26:21.68ID:jZc/0+6Id
壺魔神「…」
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:26:22.52ID:wl6WMGvU0
>>145
ミスしても5-6枚デッキから墓地に落とせるからデメリット無しだぞ
5と6以外指定する意味が無い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:26:25.68ID:JOXp7Kn40
初期デュエマ「サイバーブレイン!ストリーミングシェイパー!アクアン!アストラルリーフ!」
地味にヤバイな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:26:38.11ID:ykRE0Iax0
ポーカーでもう3枚取り替えてええで
って言ったらヤバいやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 09:26:52.77ID:fTb9jMS10
カードを2枚引き、その後3枚捨てる←こいつが禁止カードな理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況