X

【速報】邦画のベスト10、発表される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:35:09.05ID:I1yaEEVz0
邦画の名作アンケート ランキング結果

1位『七人の侍』(1954年公開/9.7%)
2位『南極物語』(1983年公開/7.6%)
3位『ALWAYS 三丁目の夕日』(2005年公開/7.3%)
4位『おくりびと』(2008年公開/6.6%)
5位『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年公開/6.3%)

6位『永遠の0』(2013年公開/5.1%)
7位『八日目の蝉』(2011年公開/4.8%)
8位『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 』(2003年公開/4.5%)
9位『シン・ゴジラ』(2016年公開/4.2%)
10位『Shall we ダンス? 』(1996年公開/3.9%)


https://news.mynavi.jp/article/20210928-1978836/
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:38:27.47ID:LtkYzwFQ0
>>13
暇なときにでみみるか
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:38:37.76ID:nrRvZdz6d
織田裕二が刺されるのってレインボーブリッジか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:38:49.74ID:a6NxJ4qqa
やっぱスレ伸ばすには浪人使って自演するしかないんやね
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:38:59.20ID:DgPrM6pk0
沖縄決戦は?
2022/10/01(土) 01:39:02.06ID:uBNzIl1ja
容疑者Xの献身って入りそうやけどな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:39:18.86ID:ag2QFqrA0
七人の侍ってこんなに古いんか
効果音入ってなさそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:39:19.45ID:LtkYzwFQ0
>>21
トップガンとかいまマーベリックで持て囃されてるけど無印クソおもんないゴミ映画やったし
洋画と邦画でちゃうかもせんが
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:39:29.33ID:U4545QKe0
>>7
あれはガチや
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:39:45.87ID:qo0Kl1E20
血ブシャーで笑ってしまう
2022/10/01(土) 01:39:46.83ID:suGIbl710
>>23
さかなのこ
死刑に至る病
lovelife
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:39:49.68ID:LtkYzwFQ0
>>31
見るわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:39:56.03ID:yNTZ8igxd
地獄がない
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:40:05.77ID:hG1wGgd+r
1,2,4,10はアリやね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:40:33.68ID:xLxBIHKEa
>>2-5は絶対にこのスレに戻ってこないで
断言できるわ
2022/10/01(土) 01:41:15.88ID:Pg0PddaRM
1.10位だけだなおもろいの
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:41:18.98ID:OaBwAQBd0
七人の侍とかそもそも何言ってるかわかんねえよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:41:19.17ID:igsSJ5e80
>>35
中川信夫?
2022/10/01(土) 01:41:40.75ID:tvdVdnWh0
黒澤映画とか見るとなんで後続育たなかったんだろうと思う
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:41:54.95ID:pMvNAjsap
そもそも宮崎駿が入ってない時点でこんなランキングに意味ないんだわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:41:56.47ID:6K0K7ijy0
南極物語見てないわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:42:03.76ID:ggpTihR50
>>25
初代のやつ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:42:25.02ID:+G2GoRgJ0
>>19
ファンシイダンスのほうがすこ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:42:39.45ID:oZ7+B69f0
七人の侍入れるなら東京物語入れろよ
あれ今年作ったって言われても納得するレベルの脚本だろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:43:25.84ID:0SdL/F3O0
>>42
それ洋画に対をなした邦画のくくりなの?
アニメ映画ならわかるけど
2022/10/01(土) 01:44:36.02ID:Xlh9wCen0
仁義なきってこういうのに入らなくなっちゃったんだな
2022/10/01(土) 01:44:36.57ID:vZQmTICJ0
アホしね
2022/10/01(土) 01:44:40.73ID:GKeHgv7x0
おくりびと良かった思いあるけど広末の絡みしか記憶にないわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:24.20ID:MEwrWv930
八甲田山推しとる3%の民ええやんええやん
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:29.99ID:IeZ8ltfT0
永遠の0とセカチューは草
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:36.24ID:byVxgTD90
ワイ調べ邦画トップ5
南極料理人
砂の器
舟を編む
ゆれる
それでも僕はやってない
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:37.78ID:xdPlzpoh0
南極物語っていうほど面白いか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:51.69ID:2XqOQKt90
千と千尋やろ😎
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:58.36ID:wvtlWIVJ0
>>30
それはあると思うでALWAYSなんかは昭和初期ってこんなんやでって人情映画やから
普通に現代の人が見る為の映画やしな

>>43
南極料理人嫌いな奴まず居ないから見とけ
なんG映画部の必修映画やで
2022/10/01(土) 01:46:16.08ID:IKNUHSkWd
ガチ評論家100人が選んだやつ

https://i.imgur.com/wzdu7dB.jpg
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:46:42.67ID:q8/ppQxla
ピンポン
キサラギ
真夏の方程式
声の罪
最近見た邦画だとこの辺おもしろかったな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:47:11.05ID:Do0aftdOM
>>54
特別な面白いわけじゃないねん
気楽に見れて心地いいレベルの程よい面白さが評価されてんねん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:47:20.21ID:hG1wGgd+r
あっ、南極料理人だと思ったわ南極物語は観てない
タイムアウトするの俺だけ?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:47:23.97ID:U4545QKe0
ワイ古い人やと伊丹十三の作品も大好きなんやが人気ないんかな?
2022/10/01(土) 01:47:45.63ID:rbXEGz7d0
>>14
君の外人コンプレックスのせいじゃね?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:48:15.04ID:75S97bVB0
周防正行とかいう地味レジェ
それでもボクはやってないすき
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:48:34.52ID:75S97bVB0
たけしなし!
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:48:39.63ID:wvtlWIVJ0
>>54,60
すまんワイも南極料理人だと思ったわ
お恥ずかしい許してな
2022/10/01(土) 01:48:59.16ID:rbXEGz7d0
>>61
アンケートに答えた人達が、最近の映画と教科書で習うような古典映画然憶えてない人達なんだろうな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:49:18.44ID:PwRu/rSd0
黒沢明ってガチレジェなんか?
2022/10/01(土) 01:49:23.70ID:EE2NYKjC0
ふ...フラガール...
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:49:37.57ID:6K0K7ijy0
>>57
七人の侍より羅生門の方がおもろくね
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:49:48.32ID:Ar81ay4mp
>>47
うーん
変にジャンル分けせず「邦画」でいいと思うけどなワイは
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:49:58.96ID:JOuqh1sW0
ドライブマイカー
シンゴジラ
佐々木インマイマイン
県警対組織暴力
おもひでぽろぽろ
さがす
そして父になる
日本でいちばん悪い奴ら
家族ゲーム
鍵泥棒のメソッド
ほい、これがワイの選んだ10本ね?w
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:50:13.83ID:byVxgTD90
>>63
ファンシイダンス(1989年)
シコふんじゃった。(1991年)
Shall we ダンス?(1996年)
それでもボクはやってない(2007年)
ダンシング・チャップリン(2011年)
終の信託(2012年)
舞妓はレディ(2014年)
カツベン!(2019年)

派手にレジェンドちゃう?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:50:14.44ID:j6wnZvXNa
シンゴジ好きだけどアニメ監督に負けるんか邦画カスすぎるだろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:50:17.66ID:igsSJ5e80
大ヒットした作品ばかりだから内容の優劣じゃなくてほとんど映画見ない人が挙げただけだと思う
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:50:25.87ID:fgW9Clfb0
1位だけ正気に戻ってるの面白い
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:50:32.23ID:U4545QKe0
>>66
エンタメふりきったスーパーの女ですら面白いから見て欲しいわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:50:36.35ID:q8/ppQxla
シンゴジラ、ワイには合わなかったけど評価高いんやな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:50:37.09ID:yNTZ8igxd
>>40
そうその人のやつやわ
部分的にしか見たことないけどなんか異様な迫力やったからてっきりレジェンド的な作品なんかと
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:51:02.81ID:byVxgTD90
>>67
ジョージルーカスとかハリウッドの監督にも信者がおるガチレジェやぞ
2022/10/01(土) 01:51:03.73ID:suGIbl710
>>71
センスあるやん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:51:05.76ID:0SdL/F3O0
>>70
アンケ取った世代にも寄るんじゃね
多分答えた人いるはずだけど除外された可能性ある
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:51:28.64ID:igsSJ5e80
>>78
あれは古典的名作
お金ないのにがんばった
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:51:48.24ID:ATSYXymv0
7人の侍見れるサブスクないか?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:51:50.44ID:wvtlWIVJ0
>>57
月はどっちに出てる
って見たことないけど洒落たタイトルやなー
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:51:57.80ID:U4545QKe0
>>72
大当たりだらけやな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:52:03.79ID:I4ULeHER0
1位が強過ぎる
2022/10/01(土) 01:52:08.81ID:suGIbl710
アニメはこの枠に入るには賞取らないと
ジブリだけやん
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:52:14.69ID:fgW9Clfb0
黒澤が最強でガチレジェなのは分かるんだけどやっぱり作家性という観点から岡本喜八が一番好きです
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:52:37.87ID:6K0K7ijy0
>>83
U-NEXTが黒澤作品を大量入荷したぞ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:52:38.44ID:9X3G603C0
加齢臭すごいな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:52:47.17ID:Pc0fAHNN0
南極物語って犬ぞりのやつやっけ?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:52:49.81ID:rxTpHS/H0
スイングガールズは入らんのか
あれでシングシングシング知った人も結構おるやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:52:58.10ID:YoqgiqmW0
過去の圧倒的な名作とそうじゃなきゃ話題作しか見ないっていう邦画の本質やな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:53:01.06ID:QY3gPdIsp
ワイは愚行録すき
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:53:09.35ID:tmELujdq0
ええええええええ永遠のゼロロロロロロロロwwwwwwwwwwwwwwww.andthetime
2022/10/01(土) 01:53:40.48ID:suGIbl710
>>93
洋画の話題作ってマーベルだけやんw
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:53:42.14ID:byVxgTD90
>>91
南極物語  南極に置いてかれた犬の話
南極料理人 堺雅人が飯作る話
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:53:47.46ID:CzPLwCN10
南極料理人が好き
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:53:48.41ID:LfTZyMYza
幸福の黄色いハンカチが入ってないやん
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:54:12.50ID:b8kcG/8X0
ワイは溝口健二が好き
あと山中貞雄も
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:54:18.92ID:wvtlWIVJ0
>>88
この人も作風手広いよな
ワイは小津安二郎すきやな、見たあとちょっとだけ上品になった気がする
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:54:20.32ID:DFoQWpbk0
マルサの女がないやんけ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:54:48.29ID:Ar81ay4mp
岡田喜八は一番長い日だけ観てるけどめっちゃ好きやわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:55:07.43ID:xVUMfMZN0
容疑者Xの映画は娘の描写省いたせいで最後めちゃくちゃになってるのがね
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:55:11.64ID:igsSJ5e80
さっき是枝監督がBSに出てたな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:55:56.68ID:OcRitLHHa
邦画のファンタジーの最高峰ってなんやろか
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:57:33.41ID:er3msIloa
>>92
ああいう青春系ならウォーターボーイズの方がいいな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:57:41.47ID:wQNWYgsNd
戦場のメリークリスマス好きなんやけど
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:57:45.99ID:byVxgTD90
>>106
鎌倉物語ちゃうの?
ワイはまだ見てないけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:57:53.80ID:HXTlFNhZ0
ワイは祈りの幕が降りるときが一番すき
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:59:35.79ID:VdKLo6UD0
邦画IMDb平均評価ランキング

1位 七人の侍 黒澤明
2位 千と千尋の神隠し 宮崎駿
3位 切腹 小林正樹
4位 火垂るの墓 高畑勲
5位 もののけ姫 宮崎駿
6位 君の名は。 新海誠
7位 天国と地獄 黒澤明
8位 生きる 黒澤明
9位 乱 黒澤明
10位 用心棒 黒澤明
https://m.imdb.com/chart/top/
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:59:38.53ID:wvtlWIVJ0
真夏の方程式の方が完成度高いと思ってるんだよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:59:39.63ID:hKtT1WQX0
>>37
帰ってきたぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 01:59:53.08ID:VGTT0wGKd
鍵泥棒のメソッドはあかんか
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 02:01:21.40ID:igsSJ5e80
>>111
切腹の海外人気は異常
日本人があんまり見てないのはおかしい
2022/10/01(土) 02:01:25.81ID:p1Kg/2A30
八日目の蝉はドラマ版の方が評価高かった時点で映画はダメなんじゃないの
2022/10/01(土) 02:01:45.87ID:YNvXOQ1C0
BECK
地味に派手面白いよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 02:01:59.44ID:M0njRjI50
1位以外ゴミや
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 02:02:23.93ID:O4+90dltd
昔の映画ありがたがってるのみると成長しねえ日本人らしいと思う
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 02:02:46.02ID:M0njRjI50
シンゴジもましやな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 02:03:11.57ID:OFbmphm/M
「大学の映画の授業で最も使われる映画・監督」
1 カメラを持った男
2 ドゥ・ザ・ライト・シング
3 市民ケーン
4 戦艦ポチョムキン
5 メトロポリス
6 羅生門

①ヒッチコック
②ウェルズ
③キューブリック
④スピルバーグ
⑤黒澤
https://www.washingtonpost.com/business/2022/09/09/films-assigned-college/
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 02:03:13.23ID:dNT8Sqae0
なんかケータイ小説みたいなのが混じってるけど
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 02:03:31.12ID:iJmgNCRN0
スワロウテイル挙げないのはニワカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況