X

巨人原監督、辞表提出していたWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/04(火) 13:35:06.57ID:CXf6gpCK0
原監督、辞表提出していた 「借金フィニッシュ」「本拠地負け越し」と球団史上初、2年連続の屈辱も…強い慰留で続投決断 避けられない来季への影響

巨人・原辰徳監督(64)が2年連続V逸と4年ぶりBクラス低迷の責任を取り、球団に辞表を提出していたことが3日までに分かった。強い慰留を受けて続投を決断したものの、来季の組閣や戦力補強への影響は避けられず、通算17年目となる原巨人は不透明さを増してきた。

昨オフに新たに3年契約を結んだ際には「一応3年という年数をいただき、頑張りますということになりました」と〝一応〟を強調し、常々「巨人の監督に複数年契約などあってなきもの」と口にする原監督は責任を痛感し辞表を提出。山口オーナーの強い慰留で撤回したというが、滅多なことではファイティングポーズを崩さない全権監督が、一度は身を引く意思を示した意味は重い。チーム再建への熱意減退と映れば、コーチ人事や補強戦略の停滞は必至だ。

振り返れば夏場以降、自ら選手に積極的にコミュニケーションを取る指揮官が、試合前練習中にほとんど周囲と交わることなく独り思いにふける光景が増えた。チーム作りで最も重視してきたベンチ一丸の体制も整えられたとは言い難い。紆余曲折を経て来季も指揮を執る運びにはなったが、この重苦しい空気を一掃する次の一手は、今オフのうちに示されるのか。(片岡将)

https://www.zakzak.co.jp/article/20221004-HOI2SUJVFVJ2XKKU6DONYVEYBI/
2022/10/04(火) 14:29:01.48ID:amk4FQYV0
来年は
原、落合、岡田、坂本の四つ巴再びやぞ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:29:14.46ID:9ATbbuK0M
原監督が原GMに辞表出したんやぞ
原GMは原監督の辞表を拒否や
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:29:21.02ID:xde/EIfB0
>>248
地上波全盛期の巨人の顔なんだからやらなきゃいけないんだよ

これは義務、適正とか関係ない。
2022/10/04(火) 14:29:30.12ID:7ekp1ykg0
>>248
ヤンクスの名誉職と年金で安泰やろしな松井
マリナーズの名誉職のイチロー同様
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:29:56.61ID:hV9nkj4y0
>>249
仕事帰りにアイスクリームの買い食いとか日本でできなくなるのであまり日本に帰りたくないとか言うてたな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:30:05.56ID:YR85gitf0
原さんを辞めさせた結果堀内のチーム崩壊高橋の無気力やきうになった結果重祚されたんだが現実を見ような
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:30:32.24ID:rxaWI6Ir0
>>209
投手→今年一軍に出始めた選手ばかりなので防御率最悪ですが来年への投資です。→まだわかる
野手→ほとんど30代です。若手出てきてません。来年も多分同じメンバーです。

野手の方が崩壊してるよな
2022/10/04(火) 14:30:44.10ID:amk4FQYV0
>>259
別に生活だけなら原だって監督なんからやらなくても余裕やろ?
今さら監督やってるのって監督の仕事めちゃくちゃ好きとかじゃないとやってられないやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:30:44.82ID:FhmXDkTU0
松井はもうアメリカでのんびり余生過ごしとる状態やしそれに飽きるまでは日本来ないやろ
午前中は散歩したり午後は本読んだりのんびりしてるとか
そんな生活捨てて監督やるようなタマには見えへん
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:31:20.03ID:HNlTB2800
巨人の監督は読売幹部との信頼関係が一番だからな
そういう意味で原は幹部の信頼を得ているから本人がやろうと何年でも監督できる
外野(世論)が何言っても無駄
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:31:20.16ID:RzLjoqGBa
全権与えられて好き勝手補強してコーチも好きに配置してBクラスでした
常識的にこれで責任取らないわけには行かないよなあ
2022/10/04(火) 14:32:00.71ID:xsPbDRQ1D
上原監督になったら毎日ブルペンデーしそう
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:32:27.71ID:LOFjwb6h0
>>253
第一次長嶋時代と王時代の末路の悲惨を覚えてる選手は多いだろうし、フロントの権限やコーチ手形消費もヤバいだろうだからな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:32:53.56ID:4e3rFPLX0
というポーズ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:33:10.06ID:rxaWI6Ir0
>>267
上原は原以上のデータより感覚派の人だからファン耐えられんと思うわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:33:14.84ID:dn6NgJ5b0
全権監督って逃げ場なくなるよね
戦力作れてない編成や人事が悪いってなるとトップは自分やし現場がうまくやれてないってなったら現場トップ自分やし
分けとくのがええんや
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:33:25.12ID:lSkBUmg9r
馬鹿だよな
末期の栗山で学習してないのかな
2022/10/04(火) 14:33:35.43ID:7ekp1ykg0
>>255
けつあなまで遡るしかないって
それも素行最悪、暴行容疑者中田翔とガチ反社カルト教団
教祖は本職暴力団に1億円お布施

こんな反社球団に行く奴なんて同じ穴の素行不良しかいない

なら清原江夏村田呼べば、とも思う
あと江川も
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:33:57.67ID:TvBXCm9X0
>>242
戸郷の師匠どすこいやけど入閣してええか?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:34:01.42ID:GnXieo9gd
>>263
賭けゴルフのやりすぎでお金ないのかもしれない
原の腕前はプロ級らしいけど
2022/10/04(火) 14:34:17.73ID:7ekp1ykg0
>>271
GM監督石井「せやろか?
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:34:24.91ID:gMXSuRhZM
巨人はクジ外しまくってるからって言われるけど
全部当たってたとして高橋とか吉川がいなくなって田中正義 清宮 根尾とかやろ
言うほどどうにかなったか?
2022/10/04(火) 14:35:04.77ID:7ekp1ykg0
>>274
マジけ???
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:36:00.57ID:p8uJNsX20
大学いって高校でも指導してた桑田があれやからほんま巨人の未来暗いわ
2022/10/04(火) 14:36:40.79ID:7ekp1ykg0
>>266
GM監督石井「借金もちガチBやけどやめへんで
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:36:42.85ID:CKyJWH8md
>>277
輝がおる😡
2022/10/04(火) 14:37:12.86ID:6BtIPZnDF
AHRA、けつあな確定な
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:37:24.81ID:hV9nkj4y0
>>258
こういう考えのやつがうじゃうじゃいるから日本に帰りたくないんやろうな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:38:03.76ID:6XS7st1u0
>>277
2017がね…
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:38:06.73ID:rxaWI6Ir0
>>277
清宮を巨人が当てたバタフライエフェクトで村上が楽天行った可能性あるからそれならワンチャンあるな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:38:35.92ID:p8uJNsX20
高校野球や大学社会人で結果だしてプロで監督して優勝した監督っておる?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:39:24.77ID:L+NnCy2Ca
原「責任とって腹切ろうかな」

阿部「そんなこと言われたら部下として止めないわけに行きません。切るなら勝手に切ってください」
2022/10/04(火) 14:39:26.55ID:7ekp1ykg0
>>263
次元違うやろメジャー主力のギャラ年金と所詮はNPB一球団の主力でしかなかった原では
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:40:16.27ID:hV9nkj4y0
もし阿部がイマイチでも4,5年はやらせるのかな
候補おらんし
2022/10/04(火) 14:40:43.21ID:9nsXKzHG0
原って第一次政権での辞任のときホーム最終戦で挨拶できず辞任を発表したのは会見でのことで
星野がブチギレて甲子園最終戦で敵側の原の辞任セレモニー用意してたな
監督は辞任セレモニーちゃんとやりたいしやらせたいもんなのか?
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:41:47.36ID:rxaWI6Ir0
>>290
あれは球団側の対応がヤバすぎて同じ現場の人間として許せなかっただけやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:42:09.16ID:wjuw409r0
>>258
巨人が弱くなった理由がよく分かるわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:42:16.94ID:3D0ml/Ah0
原「お空きれい・・・」
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:42:33.42ID:z5bFi69s0
巨人は生え抜きじゃないとできないからつらいな
もう外部から入れてぶっ壊したらええやん
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:42:33.64ID:hV9nkj4y0
>>290
西武も伊東のときにそれやって未だに恨まれてるな
監督室に占い師入れたりでめちゃくちゃだったと聞くが
2022/10/04(火) 14:42:42.69ID:9nsXKzHG0
>>291
東京ドーム最終戦での原は挨拶できなかったのがおかしくないか?
もう辞める気満々だったろあのとき
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:43:12.77ID:8sSM9LtK0
形だけの辞意やん
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:43:55.82ID:/KPBxwfyd
原の引退会見と坂本の謝罪会見同時にやったらめちゃくちゃ見直すんやけども
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:44:15.72ID:hV9nkj4y0
>>294
94年以降はFA乱獲の影響もあって監督候補が少なくなっちゃったのもデカいよね
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:44:46.56ID:uP+IVB4p0
お得意の感動ポルノ路線やぞ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:44:52.99ID:3xVpBIrS0
>強い慰留を受けて続投を決断したものの、

はいはい
2022/10/04(火) 14:44:54.86ID:gIYUvEjf0
>>251
岡本を育てきったのは二岡なんだよな

本当に1番現実的で監督に適任なのは二岡なんだけど
フロントが生え抜き主義を捨てない限り可能性がないのがアホすぎるんだけどな
2022/10/04(火) 14:46:26.49ID:9nsXKzHG0
今年の巨人のBクラスの象徴ってなんや?
Bクラス決まった瞬間の岡本のゲッツーでのジョギングが象徴とか言われてるが
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:46:28.57ID:xde/EIfB0
原はさっさと辞めろよ

テレビに映るだけで気分が悪くなる、イメージ最悪だわ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:46:47.57ID:xhA7G/+50
途中で投げ出すな岡田から逃げるなという声にお応えして続投です
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:47:15.02ID:qN5mIpmud
なんであの打線でBクラスなん?
全員ホームラン2桁やろ
投手も先発とかヤクルトよりはずっといいやん
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:47:28.98ID:wjuw409r0
>>303
筋力不足
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:47:42.71ID:NirK5V4/0
主力がFAや横取り外人ばかりやから生え抜きで監督選ぶ難易度高い
阿部の次は坂本か
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:47:46.93ID:ci7zTs5x0
>>306
ってことは打線と先発以外が悪かったんじゃない?
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:49:06.66ID:rxaWI6Ir0
>>296
第一次の時は追放みたいな感じだったやん
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:49:21.31ID:qN5mIpmud
>>309
抑えは大勢やし
弱点が中継ぎやとしたら桑田も何やってんの
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:49:36.06ID:TvBXCm9X0
当たり前のように候補に上がらない斎藤雅樹
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:50:12.93ID:HNlTB2800
FAで強くなる時代は終わり
読売は考え改めないと来年もBクラス
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:50:19.64ID:GnXieo9gd
>>309
中継ぎ以外は良いのにBクラスになる訳ないから打線先発がいいという前提が間違ってるはず
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:50:21.15ID:hV9nkj4y0
今の巨人を試合中に監督に反対意見を言う人がいないのがまずいという記事を夕刊紙や週刊誌で読んだ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:50:29.84ID:ci7zTs5x0
>>311
そうやって自分で答え書いてんのに>>306では何を聞きたかったんや
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:50:32.07ID:TbfXaiqr0
本気で辞めるつもりなら反対されようが辞めるだろほんとクズな男だな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:50:55.24ID:TvBXCm9X0
>>306
吉川と坂本は5本や
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:50:57.58ID:ci7zTs5x0
>>314
ならそうなのかもしれないね
実は先発がよくないのかも
2022/10/04(火) 14:51:31.83ID:7ekp1ykg0
>>308
1億円→パワハラ→けつあな

巨人軍は永久に不潔、やんけ
2022/10/04(火) 14:51:57.68ID:V8ivUGU40
ハラちゃん辞めへんでー!
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:52:20.16ID:GnXieo9gd
>>320
そこに阿部並べるのは可哀想だろ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:52:27.99ID:yidJFpDH0
巨人はなんでこんなに原監督にこだわっとるんや?
他球団なら間違いなく解任やろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:52:34.58ID:LOFjwb6h0
>>299
生え抜きも生え抜きでフロントのゴタゴタは見てきただろうし、4番じゃないからと安易に流出認めてた時期もあったのもデカイ
2022/10/04(火) 14:52:45.82ID:V8ivUGU40
有能な監督が就任して巨人強くなったらウザいから来年も原でええわ
読売一生Bクラス
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:53:20.49ID:g+Ysu6NFM
次がおらんのやな
高橋をあんな使いかたするから
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:53:29.54ID:XCHpTAGM0
監督辞めないにしてもヘッドコーチクビくらいはせなあかんわ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:53:41.69ID:qN5mIpmud
>>314
だから原采配が問題になるんやないか
桑田だって原には逆らえないだろうし
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:53:49.03ID:sBo0vw+vM
球団側は原の何が気に入っているんやろな
なんだかんだで優勝するからかな?
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:54:43.50ID:FhmXDkTU0
>>326
高橋は首とかじゃなくてグループ内のちょっとした人事異動みたいなもんとか言ってたしまだまだ使う気あるからな
困ったらまた出てくるで
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:54:56.39ID:xde/EIfB0
>>323
反社に1億円のイメージを払拭したかったんだろうが
ソフバンに●●●●●●●●食らってただのド無能なゴミ屑馬鹿大将になってしまった
あとはコンコルド効果や
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:55:56.93ID:+TVp+vtA0
ファンから「やめないで」の声が多かったので来季も続投までがセットやぞ😎
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:55:57.35ID:P7ytXkUWp
これでガス抜きされて、みんな気持ちよく来年の原巨人を応援できるね
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:56:05.73ID:wjuw409r0
>>329
実質GM兼任だからな
編成やら何やら全部やってくれるからフロントとしては楽
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:56:18.30ID:TvBXCm9X0
桑田元木あたりは責任取らされるやろうけど原王国に入閣してくれるやつおるんやろうか
2022/10/04(火) 14:56:47.95ID:9nsXKzHG0
原は安倍晋三みたいに内部を自分のイエスマンで固めてるんだろ
だから辞めさせられないし辞めてもすぐ戻れる
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:57:29.29ID:fC6MClxya
刑事ドラマかよ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/04(火) 14:58:16.87ID:P7ytXkUWp
原監督「Bクラスと2年連続借金の責任とって辞めます😢」
GM「とんでもない。原監督の功績は評価してるし、若手を育成して常勝巨人を取り戻すためには君の続投以外考えられない」
原監督「GMェ😭誠心誠意監督として頑張ります」
2022/10/04(火) 14:59:12.52ID:tK7Sql6BF
>>223
原は勝てる匂いを感じ取る能力はあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況