X



中日スポーツ1面に中央大・森下wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:24:49.38ID:xPMAwTTyM
>>260
鵜飼は直球打てないのとダボハゼなだけだろ
遅い変化球は得意だけどもう投げてもなえんし
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:24:58.73ID:U4uX1mMq0
WAR林セカンド無理なん?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:25:07.61ID:gA1S20qW0
可哀想って言われるけどコイツそんな逸材なの?
どこへ行ってもスタメン確定みたいな奴なら確かに中日入りは地獄だけどまともな球団なら数年でクビになるような雑魚でも中日なら余裕でスタメンで年収2000万位は確保出来るからな
有象無象クラスの選手だとむしろ中日は当たりだぞ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:25:34.89ID:jGyDlEIL0
というか東海大相模も野手怪しいよなw
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:25:42.46ID:E8RVqhJXM
鵜飼は守れない江越
安田は岩見の再来

なんG予想まんま過ぎんか?
スカウトもなんG参考にすべきちゃう?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:25:51.43ID:oiKF3VgWd
ブライトだけは絶対に許さない
これから間違って活躍しても障害ボロクソに言うわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:26:01.72ID:vkQnP1RWM
>>314
安田が2位だから正解!って言うけど楽天もお笑いドラフトしてるってだけやで
高み目指してってくれや
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:26:16.60ID:xPMAwTTyM
>>317
外野はホームラン打てる選手置きたいって言うし獲得出来れば内野行くと思うわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:26:50.17ID:tUPScDO80
>>318
大島クラスでもFA取れば2.5億/年の複数年契約もらえるからな
夢あるわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:27:06.48ID:BIEyvuXka
安田悠馬(90打席)
ops.851 14三振 15四死球

打席少ないけどめっちゃ優秀じゃねしかも捕手だし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:27:08.72ID:bhKYVrcq0
立浪って指導はあかんけど選手みる目はどうなん?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:27:11.11ID:+cKXVQau0
>>320
それなら佐藤輝明や辰巳あたりは下位指名になっちまうな
だって大学時代のBB/K悪いし
それに高橋宏斗ボロクソ叩いてたような奴らだし逆にアテにならん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:27:23.21ID:FZoZ6Iq+M
それより独立リーグしかも九州でリリーフやってる石森を3位指名もかなりヤバイよな
又吉は四国で先発やって無双してたし
又吉二世とか言ってたけどやってることのレベル違いすぎるやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:27:23.44ID:hrciQElSa
全然試合とか見てないけど
鵜飼ブライトより森下のほうが凄そうだからええんちゃう
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:27:35.09ID:2pTWwtfRd
スペック的には正木みたいなもん?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:27:48.63ID:U4uX1mMq0
でも鵜飼よりブラ健の方が未知数な分期待はできる
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:27:55.80ID:bgd6CokA0
ブラ健とか育成でも十分なレベルやったのにビッグ3とか持ち上げて高値掴みさせたガイジは誰や😡
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:28:02.75ID:vkQnP1RWM
>>327
それらは身体能力あるからなぁ
大砲タイプは走れない守れないが多いから打撃だけの評価になる
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:28:11.21ID:C0o2JMqyM
大島って出塁率.370で今年リーグ2位やしアヘ単でもこのくらい出塁率あれば十分やろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:28:14.05ID:ZolYVjmda
>>204
中日スカウトA「ブライト健太はプロスカウトからの評価が高い!(この情報流せば高値掴みする球団現れるやろなあ……)」

中日スポーツ「ブライト健太はプロ注!ドラ1候補!」

中日スカウト部長「ブラ健はドラ1でもおかしくないんか!ほな指名や!」
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:28:19.12ID:+x0MpNSUM
>>289
正木も鵜飼も1軍の三振率エグいな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:28:26.59ID:Zr6mazYoa
安田
1軍 12打席 1本 4三振 2四球 ops.833
2軍 90打席 4本 14三振 15四球 ops.851
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:28:29.50ID:BIEyvuXka
>>331
全然ちゃうぞ
森下は三拍子揃ったセンターだから辰巳とかに近い
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:29:18.41ID:EPbwOYlId
冷静に考えてWAR6.0以上稼いでそのままでも活躍の見込みが全然ある外野手を内野手にしようとする中日に対してファンは不信感抱かないんか?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:29:23.19ID:QkDbHkkoM
>>338
なんか普通に期待できそうやん
少なくともブライト鵜飼よりは
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:29:33.11ID:/oJikglL0
ブラ健は守備までアレな感じなのがな
就活センターだったし
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:29:48.29ID:2pTWwtfRd
>>338
足早いんか
なら一応ブラケンと被るんやな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:29:56.11ID:08VqRmhOd
>>339
高校時代の話か?
大学じゃ8割ライトで出てるぞ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:30:16.39ID:QkDbHkkoM
>>343
なんか橋本のときも直前になって阪神が大西橋本2枚取りみたいな情報出て急に評価上がって高値掴みしたよな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:30:20.11ID:BIEyvuXka
結局育成とかより誰取るかやろ
西武でも渡部はしんどそうだし中日でも岡林が出てきた
一番大事なのはスカウティングや
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:30:24.96ID:SWgQUUB20
これで内藤救われたか?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:30:34.34ID:CXqYvjyb0
岡林は今季でGG取るしかないな
それならセカンド行きは免れれるやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:30:40.12ID:vkQnP1RWM
石森の指名順は有望な左がほとんど指名された後やしまぁあんなもんちゃう
あんなに球遅いとは思わんかっただけで
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:31:07.11ID:U4uX1mMq0
てか最近活躍してるの高卒ばっかだろ
岡林、高橋宏、土田って
大卒があかん理由はわからん
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:31:12.42ID:XE5ZHrCgM
>>341
周平のセカンドみたくねえし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:31:13.65ID:moiRB7hc0
>>335
守備走塁がまともならいいんだが
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:31:35.92ID:6l0udj1B0
ブライトなんて3年で首やし鵜飼福元も30歳前にはおらんやろ
ついでに大島はあと2年くらい
編成的に歪になるって部分は心配しなくていい
アマチュアから総スカン食らうとか不安要素はそっちの方や
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:31:54.80ID:Psz2zKu/a
正木どうこう言ってるが
中日の場合は愛知県岐阜県三重県出身のスター野手が欲しいんや
そういう理由で鵜飼や
そもそも最近のプロ野球で愛知岐阜三重の現役選手ショボいんだけどな
大島がWAR最高らしいよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:32:01.10ID:U4uX1mMq0
1内藤
2森下
3イヒネ

無理?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:32:08.66ID:350vXC+gp
岩見とか1年目2軍でさえ三振率3割あったから安田とは比較できないくらい外れ
鵜飼は2軍の打席数少なくて分からんな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:32:24.56ID:D1XM1Iibd
セカンドできんかったら外野に戻せばええだけや素人は黙っとれ

って立浪は思ってるはず
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:32:29.06ID:PHQi9D+40
岡林の二塁手転向っていつの話してるんや外野固定されてるやろ既に
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:32:34.73ID:U4uX1mMq0
>>356
岡林は三重
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:33:41.69ID:CKS1Qv6j0
>>333
うんちフロントの自作自演やで
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:33:45.96ID:wQlTPVTu0
年齢もバラけるし浅野のがよくない
くじで弱気にやるような球団でもないやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:33:51.69ID:QkDbHkkoM
なんか鵜飼は復帰後二軍でボール球振ってないとか嘘ついて速攻バレたのなかった?

しかもその後、一軍上がってきたけど結局何も変わず三振しまくってたし
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:33:56.16ID:XE5ZHrCgM
>>360
周平のセカンドみたいんか?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:34:12.11ID:BS7jaPC60
>>349
1位内藤 2位投手

1位投手 2位森下
で考えてると思うぞ
内藤に関してはちょっと立浪の熱が凄いので
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:34:19.27ID:MXvuIDY30
今年のメンツ的に森下単独は普通にアリだと思う
まあ去年の失敗を認めたってことかね
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:34:28.65ID:tUPScDO80
岡林が内野行ったら外野に駿太とか出てくるけどええんか?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:35:04.24ID:nbY4oYcya
佐藤牧のせいで大卒のハードルが上がりすぎてる
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:35:26.03ID:/SF4QllHd
監督でも無能晒してスカウトの真似事までし出して
完全に中日を破壊する悪性のウイルスみたいやな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:35:26.07ID:CXqYvjyb0
>>360
いやこんなドラフトするならそういう方向になりかねんってだけやろw
普通に考えたら岡林と2000本の大島で外野二枠は確定として
後1枠をアリエル鵜飼その他で競争なんやが
そこに森下が入るなら過多が過ぎるし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:35:27.07ID:Wt96qrrYa
>>346
昨日センターだったからそう思ったんやろうな
大抵ライトだったから驚いたが
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:35:38.27ID:Aj40CUJqp
矢澤のがよくね岡林2号になれるぞ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:35:47.66ID:TObQc6pCr
>>368
センター守れるのがいないから自動的に加藤か駿太が出てくるの草
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:35:57.89ID:vfImJSJo0
はっ?
どうせ鵜飼みたいにクソ単打マンにするんだから
初めから岡林タイプにしろよ!
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:36:13.69ID:/oJikglL0
>>364
あれ嘘だったんか草
その情報自体はなんGで見たわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:36:20.58ID:Psz2zKu/a
愛知県出身野手はここ25年ぐらいのドラフトでの最高傑作が大島洋平というなかなかにヤバい地域やね
中日本拠地がアレやから多分育たないんやろうな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:36:34.78ID:BS7jaPC60
右の外野獲ったのにまた右の外野とか昨年の失敗認めてるようなもの!
って別にスカウトと一緒に見に行ってるし
皆認めた上で獲るならいいんじゃね
ブライトとかの尻叩きにもなるし
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:36:42.01ID:XE5ZHrCgM
>>375
センターは三好やで
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:37:11.56ID:TObQc6pCr
>>380
うーん
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:37:18.36ID:h9//qide0
テラスを作るからスラッガーを集める!→分かる

テラスは作りたくない!けどスラッガーは集める!→意味が分からない
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:37:20.51ID:vkQnP1RWM
内藤って1位の格ではないやろ
夏地方大会で大ブレーキやったし体格もそこまでめちゃくちゃ大きいわけでもないぞ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:37:39.13ID:D1XM1Iibd
>>374
中日来たら根尾2号や
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:37:43.11ID:olesD0CSp
ブラ健のファームの成績なかなかやばいな
高卒一年目なら許容できるレベルの成績やん
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:38:01.72ID:9CKOrc/U0
スラッガーじゃなくてアへ単取れよ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:38:21.95ID:XE5ZHrCgM
既に高卒一年目と揶揄されてるぞ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:38:38.21ID:yXoPeczyM
佐藤輝明ってほんと天才なんだなと鵜飼見てると思うわ
なんG民は酷評してたけどスカウトはよく見てる
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:38:44.91ID:QkDbHkkoM
>>377
そのツイートの直後にボール球振りまくってたってのが正しいみたいやね
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:38:46.40ID:OaAVJDPd0
どうせコンパクトに打たせるんだから獲ったって意味ないだろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:38:57.35ID:PHQi9D+40
>>372
大島いくつやと思ってるんや
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:38:59.66ID:U4uX1mMq0
>>385
中日にいないタイプだからいいよブラ健は
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:39:01.80ID:3hfM2Wkua
>>376
いやもともとクソ単打マンやん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:39:36.88ID:Vqyyf0fLp
野手偏重ドラフト2ndシーズン楽しみ(白目)
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:39:43.67ID:3hfM2Wkua
>>390
元々大学通算OPS.770の単打マンやぞ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:40:08.33ID:I8yKIsEFd
>>341
石川ショートコンバートの時みたいなもん
そんなの本気でやるわけがない
たまに本気になって信者がいるのが笑える
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:40:22.66ID:CXqYvjyb0
>>391
球団として2000本打たすことを決めてて
そのいくつやで3割超えてる大島を確定にしないなんてありえると思ってるん?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:40:25.44ID:3hfM2Wkua
>>386
森下がスラッガーってなんで?
大学通算8本やぞ?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:40:48.41ID:4PlG9CXwM
言うほど中日は投げる方は何とかなってるんか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:41:15.86ID:XE5ZHrCgM
石川ショートはガチの狂気やったな
あれで股関節いわしたし
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:41:44.28ID:fCzdnDnG0
>>399
なってないけど
野手をどうにかすべきなのは明らか
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:42:05.57ID:vkQnP1RWM
>>398
リーグ戦通算で8本打ってりゃまあスラッガーやで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:42:12.27ID:YMhD1eZqp
指名拒否してる選手いる可能性あるなこれ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:42:16.54ID:XE5ZHrCgM
>>399
今のところはなんとかなってるが来年投壊してもおかしくない
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:42:19.95ID:LRQs3TNQM
ブライトの時もそうだったけどここって大本営がドラフト左右してない?
ファンもその風潮に流されて行くし
で、去年とか野手不作なのに投手1野手5のドラフトやらかすんやろ?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:43:11.27ID:fCzdnDnG0
>>406
野手不作かは数年経たないとわからない
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:43:12.40ID:HJHo9KM7d
>>397
で大島がおらんくなったら鵜飼アリエルと新人で外野回すんか?面白すぎるやろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:44:44.85ID:BOqXA/igM
素直にどこでも使える松尾にいって来年大砲集めればいいのに
どうせ最下位だから二人はいいの取れるぞ
やたらとロマン求めた補強するけど平気で育たないって理解できてんのかな
育成力とか関係ないぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:44:47.24ID:8/BMynkF0
可哀想やから野手取るのやめてくれや
若い才能潰すなよ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:45:12.53ID:0gNMiWWY0
村上も2年目とかは三振率3割超えてたし鵜飼を扇風機扱いするのは早すぎるやろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:45:15.41ID:qWZOpaRF0
弱い
給与低い
監督が怖い
コーチが無能揃い
打者としては地獄の球場
投手だとナゴド専用と煽られる

普通に考えたら1番行きたくない球団
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:45:17.04ID:Psz2zKu/a
中日ファンはネットもリアルも地元大好きすぎて
堂林磯村や関根を獲れなかったことにもグチグチ言うから
あと高橋純平もか
ある意味正木より鵜飼で正解やったとは思う
地元のスターが欲しいし地域性なんや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 08:45:17.88ID:KuAN/8AhM
実は裏でお断りされまくってると思ってるわ
そうでなけりゃ去年はシラフであんな糞ドラフトかましたってことになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況