X



プロ野球の三大・アンタッチャブルレコード「シーズン106盗塁」「通算868本塁打」あとは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:35:36.90ID:3gOSQxe1d
シーズン54セーブ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:40:17.15ID:5b6IuTlf0
それでもプロスピAやと福本の走力と王のパワーはA89止まりなん?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:40:29.40ID:n9AAeZlCa
>>386
川崎宗則がメジャー行かないで今もホークスいただろうな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:20.25ID:FeIpsI4z0
>>438
よく見たらダブルヘッダーやってるから言うほど緩くもないんか
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:33.74ID:Qci2SfR/0
>>445
セーブ記録については一度抑え外れるとまったく伸びなくなるからなあ
抑えポジションを守り続けるのが難しい
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:40.50ID:P7LUC+z00
>>423
事故死しなかった世界線のイチロー
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:48.60ID:aFcP4sha0
巨人村上だった世界は見たいな
楽天村上は失敗してるのはわかるけど
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:57.76ID:8ztF5V6N0
金田は通算400勝ばっか言われるけど298敗が地味にエグい
現代ではこれ達成する前にクビになってる
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:05.87ID:JeHA1kPmr
ソリアーノみたいな日米通算2000安打って地味に今後絶対出てくる事ないよな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:28.43ID:83Gqg+MLp
>>454
ヤマヤスがクローザー失格からまさか復活して元に戻るとは思わんかった
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:46.97ID:Qci2SfR/0
アマやけど荒木大輔の甲子園5敗は破られへんと思う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:47.71ID:n9AAeZlCa
>>423
中日イチロー
阪神松井
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:51.12ID:jUtBGT7a0
>>440
イチロー...
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:58.89ID:yq2bYs0gd
>>443
よく考えたら2500安打やっとる選手に打撃はお前の管轄ちゃうわってちょっと失礼やない?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:43:03.01ID:5b6IuTlf0
>>451
1人で2凡退しても1イニング15点とか他打ちすぎやろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:43:15.83ID:aFcP4sha0
>>459
それは万里あったわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:43:26.51ID:rnTXyzSK0
>>457
金やん「400勝より298敗がワシの誇り。それだけシビれる場面で投げてきたという証」
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:44:42.35ID:razAuPtca
>>441
おっそうだな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:44:42.61ID:TJYDmMoqp
>>444
一軍に出続けたコチョタク
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:44:52.62ID:f9tPeUMz0
>>462
サッカーでもリフティングすらろくにできない素人がプロとして実力をバレずに色んなチーム渡り歩いていた人おるし世界は理解できんことだらけやで
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:05.26ID:JeHA1kPm0
金田って今でも通用するんやろか
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:08.91ID:1rLKfzII0
昔のピッチャー投げすぎやろ
どうなっとんねん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:11.53ID:4UMYBo7V0
>>308
以前コラムでこのときのこと語ってたけど「当時は新聞にすかした発言してたけど内心はめちゃくちゃ嬉しかったよ」と言ってたシッモかわいい
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:38.23ID:izeWGn0/0
岩瀬は最初からクローザーなら500越してた
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:42.17ID:WmalI2pP0
2004年イチロー以降MLBで打率.370超えた選手いないらしいな
地味に凄い
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:44.09ID:VdMDlONua
イチロー262安打は1番打者.372って所だけ見るとなんかありそうな気がしてくる
2位以下の達成年代見るとダメだこりゃってなるけど
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:44.36ID:1e5OgPHA0
>>457
400勝しててそれはない
仮にキャリア後半が負けてばっかならそれも解るが金田は最後まで勝ってたで
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:21.65ID:8ztF5V6N0
>>478
カネヤン「(現役当時)180キロは出ていたんじゃないか。」

余裕や
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:42.11ID:AYnlrkOZ0
>>465
高卒ならてょより島袋見てみたかった
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:45.03ID:yq2bYs0gd
>>483
十傑くらいまで見れば現代の記録も出てくるやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:48.48ID:SUlJ9toRp
>>478
豪球投手じゃなくて豪球に見せる技術でワシは勝ってきたって言ってた人やからどうやろな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:47:02.33ID:JNd0oOQqa
>>478
昔の記録に出てくるレベルの選手は通用すると思う
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:47:06.10ID:OQTYnRsH0
>>435
アメリカには600も2人おるし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:47:09.65ID:kpXJYhJV0
>>482
マジかと思ったらマジやったわ
意外や
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:47:27.70ID:FgCcSQuA0
>>456
8番キャッチャー村上 .228 18本


これを巨人ファンが無駄にポジって終わりそう
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:47:58.72ID:b4xE22yO0
>>444
史上最低のNPBプレイヤーって誰?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:02.35ID:INwzzRdLM
かねやんの記録塗り替えるには選手の能力云々じゃなくて先発の概念を覆さないと無理やな
オープナーが当たり前になってオープナーエース的な投手が生まれたらワンチャンあるかも
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:04.43ID:f9tPeUMz0
>>482
お薬完全体ボンズですら.370が最高やったこと考えると今の低打率MLBやとかなり難易度高い記録といえるやろな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:27.85ID:OQTYnRsH0
>>496
小川博
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:27.96ID:Zgz0b/tiM
ここまで33-4なしとか
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:28.70ID:TY4iTyrbr
田中マーの連続QSは?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:37.05ID:EknLqzUoa
>>495
大城こんなんじゃね?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:38.66ID:8ztF5V6N0
>>484
現代は良くて25登板やからな
10勝15敗を20年続けなあかんのやで
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:59.24ID:Qci2SfR/0
>>487
吉永とか大前とか早稲田勢もプロ直で行ってほしかったな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:13.47ID:rnTXyzSK0
>>496
ロッテの無期懲役ニキ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:15.68ID:JeHA1kPmr
>>484
それは金田の事やろ
>>457は298敗も負けられるのが凄いって言ってるわけで
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:43.30ID:CXq+eXry0
岩瀬のアンタッチャブルレコードは人的拒否やろ
あんなことはもう二度と起こしていけない
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:48.67ID:razAuPtca
>>490
王貞治「今の選手の方がレベルが高い。でも最新トレーニングを現役時代にやっていたら負ける気はしない」
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:52.52ID:jUtBGT7a0
>>423
田宮謙次郎が首位打者取れなかった世界線ならルーキーで三冠王が見れた
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:55.29ID:IdBMGHnIa
>>423
くじを引けていた真中
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:50:26.73ID:EknLqzUoa
>>510
あれほんまなんやったんやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:50:38.72ID:4UMYBo7V0
>>478
研究熱心で練習しまくってた恵体やし180勝くらいの投手になってそうと妄想してる
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:50:43.34ID:yq2bYs0gd
>>513
そんなことしたら真中の仕事が減ってまうやないか
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:50:51.19ID:i/cudKad0
ルーキー三冠王なんかアンタッチャブルというか誰も達成でけへんのちゃうん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:50:51.88ID:izeWGn0/0
>>511
この発言好き
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:50:52.77ID:Qci2SfR/0
400勝して最多勝3回ってけっこう意外よな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:04.19ID:l2Cm+9Tg0
久保田か浅尾のどっちか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:09.79ID:aFcP4sha0
>>511
こういう負けん気の強さ好き
実際やれてたやろうし
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:21.64ID:8ztF5V6N0
>>521
繰り返してはいけない悲劇好き
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:24.42ID:Qci2SfR/0
>>518
長嶋が惜しかったんだよな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:27.86ID:Y2plebGqp
>>514
中日の舐めプだったんやろな
プロテクト外してもさすがに空気読んで取らんやろwって
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:45.53ID:1e5OgPHA0
>>504
金田が今の時代に投げてたらって話だと勘違いしてたわ
すまんな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:57.62ID:vrHtJNBf0
久保田って90登板の後一回壊れて復活してるんよな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:51:58.98ID:3mc8xMbrp
>>511
ソースなしとか言われてたけど見つかったの草
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:16.80ID:hTjrWfC7M
>>478
レジェンドって練習量は今の選手にも負けてないしぶっちぎりはないにしても普通にタイトルホルダークラスの選手にはなると思うわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:16.94ID:PMbI0uw60
王貞治 通算22年 
11866打数 2786安打 
.301 868本 2170打点 OPS1.080 
2390四球 長打率.634 出塁率.446 427敬遠
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:47.99ID:f9tPeUMz0
現代の王貞治は90年代に大豊が一本足打法で本塁打王になったことあるから割と今でもトップレベルの選手になれると自然に受け入れられるわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:49.04ID:ikkHHhP10
日本サッカー界ってなんかアンタッチャブルレコードある?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:53:17.04ID:8ztF5V6N0
>>526
17: 風吹けば名無し 2013/02/08 05:42:47 ID:Jr3Q0pVE
二度づけ禁止ってあんまり有効じゃないよな
落合なら串カツなめまわした後ソースに付けるくらいの裏はかいてくるぞ

この精神
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:53:21.86ID:OQTYnRsH0
>>533
カズの年齢
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:53:53.72ID:Qci2SfR/0
>>533
カズの現役年数
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:53:59.42ID:T8KMqO1Dp
>>532
「大豊くんは僕の晩年の崩れたフォームを参考にしてしまったことが惜しかった」って王が言ってたな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:54:04.14ID:CXq+eXry0
>>533
ギラヴァンツ北九州年間1勝
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:54:38.95ID:b9t59CRT0
>>528
引退してからも打撃投手やる狂いっぷり
しかもノーコンでクビになるし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:54:51.39ID:5e51qJFR0
>>471
イチローも似たようなこと言ってたな
「4000安打を積み上げるまでに8000回悔しい思いをした。その思いと向き合ってきた事を誇りに思う」
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:55:04.81ID:JeHA1kPmr
でも福本って動画とか見るとあんま足速そうな感じないよな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:55:56.33ID:8ztF5V6N0
>>541
当時ほとんど普及しとらんかったビデオテープで相手投手のフォーム録画して
何度も何度も見直して癖盗んでたんやで
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:01.52ID:EknLqzUoa
>>533
釜本の国際Aマッチ80ゴール

今は日本のサッカーもレベル上がって1人のエースが長く続けることなんて無いし抜くの無理やと思うで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:03.07ID:JNd0oOQqa
サッカーだとハーランドが今年記録作るかもな
やばいペースで点取ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています