探検
【大悲報】アニメ業界さん、完全にロボットアニメから逃げるwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/07(金) 13:10:01.37ID:WOAYfbXHd ガンダムがやる気なくなったらどうすんねん...
408それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:02:20.32ID:PTI6EpA00410それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:02:43.67ID:sOXfh6rY0 レイアースみたいなの作って欲しいわ
411それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:02:50.09ID:O+12w4kF0 ガンダムもアニメって元から大して人気ないやん
412それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:02:57.10ID:VFlxHXn+0 >>390
じゃあなおさらこれからの時代には向いとらんな
じゃあなおさらこれからの時代には向いとらんな
413それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:03:03.25ID:NPXQV46WH ロボに乗って戦うのが古臭く感じられるようになったからやろ
ベイマックスみたいなバディものにすればええんやない?
ベイマックスみたいなバディものにすればええんやない?
414それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:03:07.65ID:ScbQQUZe0 >>368
おまえの"負け"やなキモオタロボットくんw
おまえの"負け"やなキモオタロボットくんw
415それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:03:07.76ID:C9lLZWMHp ナイツマ2期はまだですか…?
417それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:03:21.68ID:pdQL96qep 人が剣戟したり銃撃戦したり殴り合ったりしてんのはかっこいいしテンション上がるんだけどそれがロボになると一切そういうのがなくなるんや 自分でもわからん
418それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:03:42.86ID:7ti6NpU80 90年代が全盛期やろ?
今の2,30代くらいの層にはもうおじさん世代のものって認識やと思う
今の2,30代くらいの層にはもうおじさん世代のものって認識やと思う
419それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:03:51.00ID:MMdL4Bbr0 結局さ、子供心か厨二心に刺さらないといけないんだろうな
それをなんか半端なミリオタやら工学的にどうだのに配慮すると失敗する
それをなんか半端なミリオタやら工学的にどうだのに配慮すると失敗する
420それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:03:53.20ID:fip1qLeYd ギアスがロボットアニメって嘘やろ😳
そんならISって豚アニメもロボットアニメになっちゃうんちゃうか
そんならISって豚アニメもロボットアニメになっちゃうんちゃうか
421それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:03:54.14ID:h8xotqQo0 進撃なんてロボを巨人にしただけで世界的にヒットしたんやし
考えようによるってことなんやろな
ロボっていう先入観が衰退してるってことか
考えようによるってことなんやろな
ロボっていう先入観が衰退してるってことか
422それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:04:06.67ID:TLPHQ6Re0 ロボアニは、玩具が売れるから収益的にうまかろうに
423それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:04:13.53ID:d8rBi1Fi0 Gレコがハゲに潰されたの可哀想
脚本まともなら覇権やったのに
というかあのリソースを鉄血に注げばここまで馬鹿にされんかったやろ
脚本まともなら覇権やったのに
というかあのリソースを鉄血に注げばここまで馬鹿にされんかったやろ
424それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:04:17.80ID:MrPVRZyU0 >>387
海外のアニメ市場ってずっとしょぼかったし金になってたのジャンプ作品くらいやろ
海外のアニメ市場ってずっとしょぼかったし金になってたのジャンプ作品くらいやろ
425それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:04:43.07ID:hnOVfY3v0 >>422
ここ数年ガンダム以外で玩具をちゃんと売ったアニメはダイナゼノンだけです
ここ数年ガンダム以外で玩具をちゃんと売ったアニメはダイナゼノンだけです
426それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:05:00.70ID:9RZJ6R0y0427それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:05:01.50ID:+L7mgL7Y0 >>408
3Dモデル使ったりプラモ使ったりやるけど結局負担はでかいからなあ
3Dモデル使ったりプラモ使ったりやるけど結局負担はでかいからなあ
428それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:05:07.44ID:pdQL96qep >>420
ヘヴィーオブジェクトはロボアニメに入るのかどうか あれは面白くて好きだったけど
ヘヴィーオブジェクトはロボアニメに入るのかどうか あれは面白くて好きだったけど
429それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:05:09.75ID:KSWVcCiza >>412
でもほぼ同じ要素入れてるジャンプアニメはヒットしてるんだよなぁ
でもほぼ同じ要素入れてるジャンプアニメはヒットしてるんだよなぁ
430それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:05:13.91ID:D4itort70431それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:05:16.51ID:kzQuxEErr432それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:05:28.72ID:MY6FDQXyp まだ最後の巨大コンテンツ
アーマードコアの映像化が残ってる
アーマードコアの映像化が残ってる
434それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:05:39.14ID:IzZ6oabQ0 >>422
デザインが微妙ってのもあるけどアニメコケると境界戦機になるから…
デザインが微妙ってのもあるけどアニメコケると境界戦機になるから…
435それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:06:01.17ID:5e7ZZBJ80 ゾイドとか今どうなってんのよ
436それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:06:02.71ID:VFlxHXn+0437それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:06:06.62ID:MMdL4Bbr0 まあ映像作品としてあり得るのはエスカフローネ路線だな
あれは一応ロボットだけど中身はファンタジー装置
工業的に量産されるロボットじゃロマンがないんだろう
あれは一応ロボットだけど中身はファンタジー装置
工業的に量産されるロボットじゃロマンがないんだろう
438それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:06:21.93ID:zAPbrMdk0 >>167
数話見るだけでクソだからしゃあない
数話見るだけでクソだからしゃあない
439それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:06:51.56ID:h8xotqQo0440それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:06:51.70ID:DdOvbO9zd441それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:07:33.63ID:I6jaZ47H0 ソシャゲなら工場動かす必要もないからな
442それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:07:38.69ID:KSWVcCiza ぶっちゃけ今のジャンプ漫画で面白いのって、結構手足や首が吹っ飛んだりして
キャラポコポコ死んでる奴なんだよね
こういう事なんやと思うよ
キャラポコポコ死んでる奴なんだよね
こういう事なんやと思うよ
443それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:07:48.13ID:BTqcCw/D0 パチンコでユニコーンがヒットしたから流れがかわるぞ
結局、パチマネーになるかどうかよ
結局、パチマネーになるかどうかよ
444それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:07:59.39ID:dXeq8fim0445それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:08:10.41ID:FjEPzgeGp446それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:08:30.85ID:TJ3xqgvj0 ほーん水星もそうやがやっぱりキャラが大事なんすねぇ
鉄血も結構魅力的なキャラはおったと思うんやが…
鉄血も結構魅力的なキャラはおったと思うんやが…
447それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:08:40.88ID:PiymqWM9d448それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:08:41.77ID:xzOTpeXsa ロボはONE PIECEがあるやん
449それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:08:42.72ID:h7kkx5EP0 最近まで気づかなかったんやけどロボってダサいらしいな
450それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:08:48.37ID:RjfQBNRy0 宇宙と荒野と空中と海上でしか戦わないのなんでなん
451それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:08:56.13ID:iz/43Bdw0452それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:09:04.87ID:h8xotqQo0 Gレコは劇場版でそれなりに見れるようにはなったから
453それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:09:16.25ID:hIaE/81A0 >>389
せいかい
せいかい
454それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:09:23.77ID:0OTgzFvfa メガトン級ムサシは子供向けだと思ってみてたら異星人と高校生のベッドシーンあるし直後に異星人死ぬしで驚いたな
456それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:09:36.22ID:IHg+J9LId 鉄血の頃ってバルバトスぐらいしか売れてなかったよな
他のMSだいたい余ってた
他のMSだいたい余ってた
457それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:09:42.19ID:qfXjDpLb0 一般人「ガンダムってみんな顔同じじゃん、何が違うの」
458それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:09:56.29ID:ALvf5SlT0 ここ10年くらいの新規IPやとマジでダン戦とシンカリオン、30しか成功してない
トイホビーが人気あったのはこいつらだけ
トイホビーが人気あったのはこいつらだけ
459それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:09:56.43ID:CWNYPmlJ0 ゴジラS.Pはロボットアニメですか?
460それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:09:56.67ID:VFlxHXn+0461それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:10:11.12ID:wvwYero+p 近未来の戦闘ロボとパイロットが異世界行って俺ツエーする話とかなろうでウケないかな?
と思ったけどよくよく考えたらガルガンティアの劣化版にしかならんな……
と思ったけどよくよく考えたらガルガンティアの劣化版にしかならんな……
462それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:10:19.45ID:NVOKpS0o0 ヨドか何かでガンプラが死ぬほどタワーになってた画像がバズったのって
AGEだったかな鉄血だったかな
AGEだったかな鉄血だったかな
463それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:10:25.95ID:+BbOIEaD0464それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:10:39.80ID:3Wckl2k40 基本SFで設定もりもりになるから見るの疲れるねんな
クール跨ぐのも多いし
クール跨ぐのも多いし
466それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:10:49.08ID:olCRSLK00 ガンダムやってる間は埋もれるからな
467それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:11:09.72ID:BtGVsKZ70468それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:11:16.94ID:h8xotqQo0469それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:11:30.95ID:c7GeW56C0 >>432
アーマード・コアってアーマード・コアといえばみたいな用語がほぼないからどれだけオリジナルでもアーマード・コアって言えちゃいそうだしなぁ
アーマード・コアってアーマード・コアといえばみたいな用語がほぼないからどれだけオリジナルでもアーマード・コアって言えちゃいそうだしなぁ
470それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:11:35.37ID:CH79TL0Sd >>16
でも知名度はあるからな
でも知名度はあるからな
471それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:11:48.71ID:aCz2x83Q0 異世界転移とロボをうまく組み合わせた神作品やぞ
https://i.imgur.com/Qed0fkr.jpg
https://i.imgur.com/Qed0fkr.jpg
472それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:11:55.72ID:ocQzd/Xsd 結局メガトン級ムサシってどうなったの? なんかゲーム出してたような
473それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:11:55.88ID:cdu5uTRp0 特撮ドラマがすでにあったとは言えグリッドマンとダイナゼノンはほぼ新規で成功したロボアニメと言っていいんちゃうか
474それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:12:05.85ID:PTI6EpA00 >>440
「全部揃えたい」って動機やなくてこいつ指名で買う奴おるんやろか
「全部揃えたい」って動機やなくてこいつ指名で買う奴おるんやろか
475それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:12:14.24ID:wvwYero+p >>471
なんやこれ?
なんやこれ?
476それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:12:20.18ID:nwRndcR7d ガンダムってアニメはずっとゴミ続きで機体もそんな当ててないのに
なんであんなずっと儲け出まくってんだ?
プラモって過去の人気機体でずっと回してんの?
なんであんなずっと儲け出まくってんだ?
プラモって過去の人気機体でずっと回してんの?
477それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:12:31.18ID:ZrKxx3LH0 人型巨大ロボの時点でふざけてるって感じる
現代にあんなおもちゃで人殺しだ戦争だってやられてもギャグにしかならんわ
現代にあんなおもちゃで人殺しだ戦争だってやられてもギャグにしかならんわ
478それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:12:44.36ID:7g/Db1p7M >>472
メガトン級爆死って呼ばれてる
メガトン級爆死って呼ばれてる
479それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:12:44.80ID:CO7hpMnC0 >>457
ガンダムの違いわかっても一般人やろ
ガンダムの違いわかっても一般人やろ
480それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:12:54.21ID:MMdL4Bbr0 >>461
初代ガンダムがなんで面白いって適切なライバルがいたからなわけじゃん
強敵のいない世界でTueeeはつまらんよ
ワンオフ機体+天才パイロットってのがまずチートなんだから、雑魚しかいない世界にいって雑魚戦してもランクが下がるだけ
初代ガンダムがなんで面白いって適切なライバルがいたからなわけじゃん
強敵のいない世界でTueeeはつまらんよ
ワンオフ機体+天才パイロットってのがまずチートなんだから、雑魚しかいない世界にいって雑魚戦してもランクが下がるだけ
481それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:13:02.25ID:GzstkQ0nM ビルドダイバーズリライズ面白かったけど全然やったな
序盤あれだったけど
今回はネットで騒がれてるからワンチャンありそうだが
ロボットが避けられてるのかガンダムが避けられてるのか微妙なとこやな
序盤あれだったけど
今回はネットで騒がれてるからワンチャンありそうだが
ロボットが避けられてるのかガンダムが避けられてるのか微妙なとこやな
483それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:13:25.02ID:IzZ6oabQ0485それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:13:51.67ID:0OTgzFvfa 最近のゾイドはゾイドの頭に人がまたがってて草はえたな
486それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:14:07.05ID:ocQzd/Xsd >>478
うーん 妙に語呂が良いのも悲しいな ワケわからん終わり方したのまでは覚えてるがなあ
うーん 妙に語呂が良いのも悲しいな ワケわからん終わり方したのまでは覚えてるがなあ
487それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:14:07.55ID:Gro8jlzRa プラモ売りたいガンダム以外にロボットアニメはメリット少ないよな
488それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:14:07.97ID:KSWVcCiza489それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:14:11.84ID:h8xotqQo0 ビルドダイバーズ嫌いじゃないけどどうせならガンダムやめたらええのにと思うわ
490それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:14:26.63ID:iz/43Bdw0 >>484
「おいババア!俺はマラサイ買ってこいって言っただろうがよ!」
「おいババア!俺はマラサイ買ってこいって言っただろうがよ!」
491それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:14:34.39ID:PiymqWM9d ロボアニメはプラモやフィギュアの販促でもある
シンカリオンなど子供向けは売れるんだけど
少し上の世代になったら玩具はガンダムの独壇場だから
オリジナルロボアニメは作りづらい
シンカリオンなど子供向けは売れるんだけど
少し上の世代になったら玩具はガンダムの独壇場だから
オリジナルロボアニメは作りづらい
492それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:14:44.13ID:A6sNaRqbd ISがバク売れしたときに気付かんかったんかな?
そっち方面行けばよかったやん
そっち方面行けばよかったやん
494それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:14:56.61ID:+BbOIEaD0 エロい女がいれば見るとかいってるやつ
じゃあ水星の魔女にエロ女いるのかって話なんだよ
じゃあ水星の魔女にエロ女いるのかって話なんだよ
495それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:15:23.45ID:6CuTbCl+0 脚本がその域に達してないのに変に高尚なお考えを振りかざして少年兵上がりが成功できるわけないじゃんの全滅エンドにしたのが不愉快
面白い話作れないならせめて視聴者を不快にさせない話作りをしろ
面白い話作れないならせめて視聴者を不快にさせない話作りをしろ
496それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:15:40.65ID:GzstkQ0nM497それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:15:49.61ID:cdu5uTRp0 ガンダム知らんけどプラモ好きやからガンプラ買うみたいな層が結構おるらしいしそういうのも含めてガンダムだけでなくガンプラというプラモ自体がコンテンツになってるのは凄いなと思う
小学生の授業に取り入れられたみたいなニュースも見たし
小学生の授業に取り入れられたみたいなニュースも見たし
498それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:16:15.69ID:4aYUDMkv0 86なんてロボットアニメの皮被ったしょーもない感動ポルノやん
中身なさすぎてスパロボも無理やろし
中身なさすぎてスパロボも無理やろし
499それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:16:18.48ID:jWeJo01y0 >>34
原画描きにいって連載止まるからやめろ
原画描きにいって連載止まるからやめろ
500それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:16:35.38ID:FjEPzgeGp >>481
そもそもネット配信だけやし前作2クールの話知ってる前提のストーリーでその前作と前半1クールは毒にも薬にもならんようなやつ
これで大衆ウケは無理やて
ワイだって知り合いからしつこく言われて見てみるまででんでん現象やとしか思ってなかったし
そもそもネット配信だけやし前作2クールの話知ってる前提のストーリーでその前作と前半1クールは毒にも薬にもならんようなやつ
これで大衆ウケは無理やて
ワイだって知り合いからしつこく言われて見てみるまででんでん現象やとしか思ってなかったし
501それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:16:40.65ID:69Sc54Vba ロボットアニメの原点と最新作、夢の対談
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1664173151
『メガトン級ムサシX』に『マジンガーZ』と『ゲッターロボ』が参戦! 原点と最新作から見るロボット作品の魅力とは?|
永井豪さん&日野晃博さんロングインタビュー
https://img2.animatetimes.com/2022/09/46257d284278da0e34bac9df4a6744166333d7d2b50bd5_22205365_dd01d458cf27e141e3a410ea0bfeddabc7c3e853.png
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1664173151
『メガトン級ムサシX』に『マジンガーZ』と『ゲッターロボ』が参戦! 原点と最新作から見るロボット作品の魅力とは?|
永井豪さん&日野晃博さんロングインタビュー
https://img2.animatetimes.com/2022/09/46257d284278da0e34bac9df4a6744166333d7d2b50bd5_22205365_dd01d458cf27e141e3a410ea0bfeddabc7c3e853.png
503それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:16:55.58ID:ocQzd/Xsd あのターンエーだって動いたらカッコいいんだから結局演出よ
504それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:17:20.14ID:KSWVcCiza505それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:17:20.95ID:0OTgzFvfa FSSは原作読んだけど人の顔同じ人多過ぎて誰が誰かよくわからんかったな
506それでも動く名無し
2022/10/07(金) 14:17:30.46ID:JKeJ0EnH0 ほんで今のガンダムはおもろいんか?
2022/10/07(金) 14:17:33.97ID:sBTI0Uih0
今の時代は百合ブームや
今期アニメで2組も百合夫婦誕生なんやで
今期アニメで2組も百合夫婦誕生なんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【円相場】 NY市場 1ドル=148円台まで値上がり 米景気懸念広がる [香味焙煎★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- どうして人を殺したらいけないの?
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]