X



【悲報】ロシアの農村民、ガイジだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:05:22.30ID:M4zQBzHCM
https://toyokeizai.net/articles/-/61232?page=4
ある心理学者が、ソ連の僻地に住む農民に行った質問とその回答には、驚かざるをえない。

Q:魚とカラスに共通する点はなんですか。

A:魚か―魚は水中に住む。カラスは空を飛ぶ。もし魚が水の上にちょっと顔を出せば、カラスがそれをつつく。カラスは魚を食べられるが、魚はカラスを食べられない。

質問者が「動物」というヒントを出しても、回答者はその意図を理解できなかった。これでは他者の視点に立つことは難しいだろう。徹底して自身の経験にのみ基づくことが他者との摩擦を増大させ、その後の暴力の呼び水となることは想像に難くない。
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:43:21.12ID:D76KayKN0
>>20
答えは生き物や!
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:43:30.48ID:zsSS3k4l0
>>133
ググったらおもしろかった

見たサイトは文盲はこれだから全くさあ…みたいな事を書いてあったけど
文盲者がまず「おれには分からないから、分かる人に聞いてくれ」って発言するのは
むしろ分かる人がそれなりにいて、一定の善意や責任感を期待できる社会の中では
最も賢いベストな選択肢やと思うわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:43:48.85ID:CyLfKOrYM
ロシアの農民は賢いからな
彼らの共同体を見たからインテリどもは一足先に共産主義は可能と踏んだんやし
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:43:57.34ID:/TgwTNoza
>>169
というか狩猟民族なら論理的思考ができないと死ぬやん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:44:48.69ID:I4biXvw/0
ロシアってアメリカみたいに肌の色で差別されるみたいな事案聞いたことないけど実際どうなんや?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:46:34.26ID:aQz2u9nl0
共通点を聞いているのに異なる点を答えたので質問の意図がまるっきり通じてないんだけど
通じていても難しい質問だと思う
この一件だけを持ってソビエトの僻地の農民は話が通じないって言うのは乱暴すぎる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:47:03.00ID:dR1wmewK0
>>172
ナロードニキは絶望してテロリズムニヒリズムが生まれてた気がするけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:47:04.77ID:ZzEW3vuy0
ロシア人=映画で自分らが強キャラに作られてるのを真に受けて、自分を最強だと思い込んでるバカ
↑この認識でいいか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:47:14.02ID:YJNgY7t/0
これだけ読んでもあんまりおかしくないやん
むしろ質問者とイッチの方が他者の視点に立つことが難しい人やんww
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:47:19.71ID:UEpSyuLp0
>>137
これはあるかも、自分たちの価値観で理解しようとするのがそもそも間違ってる可能性がある
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:47:26.23ID:zePwmIIYa
この話発達心理学かなんかの講義で聞いた気がする
かつては概念的な認識ってのができない人も多かったけど学校教育とかでその訓練がされるようになって人類の知能が向上してきたみたいな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:47:54.36ID:B1723BiH0
なんJ民となんG民共通する点はなんですか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:48:28.08ID:o7fGdA+n0
脊椎動物ってこと?そういう小中レベルの教育がされてないってこと?質問が漠然としすぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況