X



【TX】チェンソーマン(新)★9【国葬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 00:51:36.29ID:+VA1CxLZ0
キタ━(゚∀゚)━!
※前スレ
【TX】チェンソーマン(新)★1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665499701/
【TX】チェンソーマン(新)★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500589/
【TX】チェンソーマン(新)★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500880/
【TX】チェンソーマン(新)★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501259/
【TX】チェンソーマン(新)★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501474/
【TX】チェンソーマン(新)★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501744/
【TX】チェンソーマン(新)★7【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501962/
【TX】チェンソーマン(新)★8【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665502475/
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:13:57.42ID:Q97DIHzQ0
>>42
これほんと好き
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:13:59.65ID:4aykG1Oj0
>>105
そんなもん、もっと前からやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:03.83ID:QVeEPbvI0
今見てるけどOP見た感じ3Dがすげえ微妙
でも3Dってこんなもんだよなとも思う

3D取り入れて上手くいってるなって思うアニメでも基本的にかなりレタッチ入れたりしてほぼラフとかレイアウトにしか3D使ってない感あるし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:06.92ID:3AOPzekR0
49 それでも動く名無し 2022/10/11(火) 21:50:56.99 ID:BiDjU6Er0
オタクは作画声優でしか語らんけど大事なの演出センスやからな
漫画がセンスと雰囲気でウケてんだからそこ外したらコケるわ


な?俺が言った通りになったやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:11.19ID:kFvzwM390
>>62
この監督は「ズラし」が理解ってるね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:14.73ID:yjEnfeSf0
>>62
監督って新人やろ?
パヤオレベルが言うならともかく最初は型通りにやった方がええんやないの…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:17.97ID:tVFnBIJr0
>>74
すげえな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:21.12ID:e1Eel8WE0
>>121
製作会社ごと変えていこう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:21.19ID:Cl7Vi6kc0
>>130
やっぱCGはオレンジよなぁ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:21.37ID:Z6pYRxs50
とりあえずチェンソーマンの戦闘シーンは一切期待できなくなった
銃の悪魔とか異形は全部CGなんかな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:21.52ID:7dHGikU+0
ごめんこれ勝ちだわ
アンチしてるバカばっかなんGにいてセンスなさすぎて笑うわwwwwwwww
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:27.56ID:BphRn7rXa
ていうかゾンビの悪魔の声が雰囲気台無しにしてたと思うんやが
かなり浮いてた
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:28.93ID:UTXfxjRO0
今後デンジが血塗れで戦うシーン全部こんななの終わってるわ
https://i.imgur.com/UcITldM.jpg
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:31.05ID:inSqLxkQ0
さすがに1万は売れるよな?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:38.83ID:zliZLqEH0
原作見てないけどそもそもストーリーがいまいちじゃない?
なんか原作のイマイチな出来をマッパのせいにしてそうやねお前ら
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:42.35ID:K8muu5qNa
>>105
昔のアニメから
人気どころ使われてたろ
なんやら昔のほうが今よりさらにすごい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:43.55ID:+JUtr/HVp
>>100
スレタイは盛るやん?
まあ前評判に比べて落ち着いてる感じは察したけど…9
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:45.17ID:Q4e+L3We0
>>63
Op
好き
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:45.58ID:xzKNR5N1a
>>62
「ズラし」で失敗した漫画家みたいやな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:46.78ID:yjEnfeSf0
銃の悪魔の迫力出せるんかなぁ…
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:52.59ID:JcegYO8mp
>>130
すご、どこが作ってるの?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:57.50ID:e0XkntRa0
>>62
お前船降りろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:14:58.22ID:3L2R2c280
お前ら的に米津玄師の歌はどうなん?🤔
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:09.79ID:hY9w7+lz0
思わず「クソCGじゃねぇか!!!??」叫んだのワイだけやないなろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:15.65ID:qoREAjHJ0
>>93
これマジェプリちゃうやろ?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:17.00ID:Lcv+BgAz0
OPはめっちゃ良かったと思うで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:20.48ID:qA21qo8Na
>>134
センスの塊みたいな漫画やったしな
センスが無い会社がアニメ作ったら国葬なるわと
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:21.41ID:J2sGTjUu0
>>121
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:23.91ID:tDeUQRRPa
トリガーでいいじゃん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:25.41ID:9aEIxNZD0
まあまだ一話目だしなんともやがコウモリの悪魔でダメだったらもう終わりやね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:30.01ID:0fj91i3Q0
>>71
今回の見る限り長いシーンの一瞬でこのカットが映るだけでスルーされそう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:32.72ID:apWJWzic0
>>144
エクスアームかな?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:34.75ID:md0N6sPQd
>>130
流石唯一CGの方が良かったアニメやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:36.35ID:UiAHAukK0
典型的な監督にセンスが無いパターンやな OPだけ外注でやたらハイセンスなんや 呪術もこれやった
でも呪術は基本手描きやからな 
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:37.54ID:FKzJqgNI0
>>74
CGのクオリティはそう変わらんと思うけど
やっぱ演出って大事やなって
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:41.34ID:HrSy0i4+M
>>121
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:46.42ID:Cl7Vi6kc0
>>158
マジェプリやで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:51.50ID:zliZLqEH0
ガノタのガンダムSEEDと同じ流れで草
原作原理主義者って本当にゴミやね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:57.12ID:yjEnfeSf0
>>112
直前にサイバーパンクきたのはまずかったわ
あれ面白すぎるし外人ウケも良すぎる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:01.61ID:XUEfnm+r0
原作はジャンプラで読めるだろ
何でアニメだけみてるんや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:03.70ID:qY1JX/aU0
戦闘シーン以外は特に文句ないわ
CG使うのは今後アニメ業界で禁止にして欲しい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:03.94ID:zt58miQa0
そんな騒がれるほどの作品か?てなったけど原作はちゃんとおもろいんか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:09.93ID:Cs4WJ4vN0
>>62
戦犯こいつか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:14.94ID:vlWbgssZr
キルラキルとかCG使ってたけどめっちゃよかったぞ
何年前の作品に負けとんねん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:17.75ID:F3nY06qA0
中山竜お前ふね降りろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:18.37ID:XPmbRLSg0
>>145
あのごと嫁1期だって原作の面白さだけで7000枚以上売ったんやからいけるいける
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:26.88ID:r5CxxbUP0
MAPPAさん、この出来で社運賭けてるはさすがに盛りすぎですよ...😅
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:30.09ID:Q97DIHzQ0
サムライソードの居合の1枚絵はどんな感じになるんやろか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:31.88ID:ZjqSndTR0
>>155
微妙
期待値のせいかもしれんけどぶっちゃけ呪術の歌い手のやつの方が良かった
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:36.80ID:EUWQH+tbd
>>130
すごよ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:37.86ID:2fLfrTSq0
>>155
あいつ自分で歌うようになってから曲を自分の出せる声の範囲で作るから
これも盛り上がりの欠ける曲になってるわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:38.41ID:zcWA1F+f0
グロシーン長すぎやろ
体調不良なったわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:40.14ID:kFvzwM390
>>117
BLEACHはみんなが薄めたカルピス想像してたら
カルピス出してきたからな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:40.86ID:nwJ97qu00
>>158
マジェプリの映画やん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:42.24ID:ceFPb/cj0
宝石の国はCGじゃなくて漫画販促pvの作画で作って欲しかったわ🥺
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:52.18ID:+JUtr/HVp
>>74
トライガン不安すぎるわ😢
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:16:59.35ID:3Tk32Njlp
>>156
BLEACH高すぎやろ草
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:03.46ID:F3nY06qA0
>>182
絶賛って海外の話だけど?CGがひどいツイート結構あるけど?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:05.17ID:Z6pYRxs50
>>130
魅せ方がまず違うってのとやっぱりCGは向き不向きあるよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:05.19ID:4aykG1Oj0
そもそもなんで初監督なんだよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:08.06ID:2YPAUp4Y0
とぼとぼ歩きながらチェンソー振り回すとことかギャグかと思ったわ
原作に無い戦闘シーン期待してたけどあんなん見たいわけじゃないねん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:15.83ID:vB4qlhBP0
海外で好評だと良作って考え方は嫌いだわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:20.62ID:SGEN9ccp0
>>168
アニメって悲しいほどセンスの差出るよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:22.19ID:hY9w7+lz0
なんかMAPPA一気にハズレ会社になったな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:24.72ID:BphRn7rXa
アクションシーンまではかなり演出良くなかったか?
これで監督のせいにされるのはちょっと可哀想な気がするんやけど
CGにしたのはMAPPAの判断やろうし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:28.67ID:HrSy0i4+M
>>62
ズラしが許されるのはちゃんとした型が作れるようになってからな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:35.48ID:apWJWzic0
>>178
ワイ的には微妙
小手先すぎて読み応えないわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:38.09ID:Dktr7bId0
>>203
元からやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:40.36ID:NYis85C1M
>>122
呪術は監督の人脈でスタッフ集めて作ったからな
MAPPAでありMAPPAでないみたいなもんや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:40.63ID:tVFnBIJr0
>>130
CGの出来は変わらんけどカメラの使い方とスピード感が段違いやな
進撃のときから分かってたけどマッパってそういうとこほんまゴミやな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:42.56ID:MzpYzY1m0
まだ呪術の方がちゃんとアニメ化してたよな
オリジナル要素出しすぎやで
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:43.71ID:RUEJj5ce0
>>62
王道を理解してない奴がズラしを上手く使える訳ないやろ…
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:47.30ID:aW887sxna
EDのサビ部分これとめっちゃ似てる感じした
https://youtu.be/dcrv9nhH9iY
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:48.44ID:8mljz5H30
本当にゴミだったな
映像に落とし込むって意識がそもそも欠落してるような出来だった
原作者がこれ見たら結構ショック受けるんじゃないか
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:49.04ID:gjQCprtrM
絶讃路線はちょっと無理があるな
原作すごすぎアニメもようやっとる路線に切り替えていけ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:17:50.32ID:3OaZoDJSd
何でポチタはデビルハンターに狩られねえの?
悪魔もペットとして飼っていい世界観的な
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:18:01.60ID:h/NJydnZa
>>60
芝刈り機は草
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:18:04.76ID:Lcv+BgAz0
なんでテンポ悪いんだ?原作1話が短いから?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:18:06.26ID:2fLfrTSq0
CGは全く問題ないぞ
魅せるセンス0なのが悪い
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:18:09.09ID:I+e7MhQs0
遊戯王もそうやったけど声優が作品と共に成長していく!みたいな事言われても
そんなんファンからしてみれば知らんわとしかならんよな

そら和月も過去の声優は忖度って言うわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:18:09.70ID:g1rfrBSa0
>>74
これCGっていうか演出、カメラワークがええな
MAPPAに足りん物や
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:18:10.12ID:6DwL1Bf+0
第一話って普通力入れるものちゃうんか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:18:19.17ID:X6zoXeJr0
ジャンプアニメはCGもなんだかんだ東映が天下とりそうだな
ドラゴンボールスーパーヒーローも出来良かったし
東映は昔からノルマあるくらいCGに拘ってる
DB超の次シリーズもCGIとの噂
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:18:19.39ID:fuI0shrU0
確実に視聴者の目って肥えてきてるよな
戦犯鬼滅やわ
https://i.imgur.com/OcnjCkA.gif
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:18:21.73ID:ChPaWZM80
は?これ呪術廻戦と同じ会社なん?
なんでこんな手抜きしてるんや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:18:23.96ID:Cl7Vi6kc0
MAPPAはアニメ牙狼っていう実績あるんや……
戦闘シーンめっちゃ良かったんやアニメ牙狼……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況