X



【TX】チェンソーマン(新)★9【国葬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 00:51:36.29ID:+VA1CxLZ0
キタ━(゚∀゚)━!
※前スレ
【TX】チェンソーマン(新)★1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665499701/
【TX】チェンソーマン(新)★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500589/
【TX】チェンソーマン(新)★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500880/
【TX】チェンソーマン(新)★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501259/
【TX】チェンソーマン(新)★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501474/
【TX】チェンソーマン(新)★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501744/
【TX】チェンソーマン(新)★7【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501962/
【TX】チェンソーマン(新)★8【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665502475/
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:29:39.35ID:MINBfDTu0
>>513
これだけ見ると悪ふざけで草
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:29:41.93ID:1WT0Oa6K0
正直原作あんまり面白いと思わんかったからアニメ期待してたんやけどな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:29:43.12ID:ISRrKUXE0
>>459
ナイフペロりしてそうな殺人狂感は出てた
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:29:44.66ID:U6b8Gcc40
すみません、MAPPAです
2話以降はどうすればいいですか?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:29:44.96ID:inSqLxkQ0
廻廻奇譚の完全下位互換だよな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:29:45.08ID:baD4OW5c0
>>429
原作も最初はつまらんかったけどキャラ多くなってくるぐらいで褒められだしたで
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:29:49.69ID:g1rfrBSa0
>>453
あーあ言っちゃったねえ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:29:59.64ID:QBe1dj8K0
pvは決まっててかっこいいなーって思ってたんだけどそれも映画の借用なんか
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:03.26ID:Z2iYbRih0
テンポがアニメの鬼滅になってくそつまらなくなってるんだが
もっと原作の勢いを残せよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:04.49ID:hY9w7+lz0
>>536
監督変えて下さい
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:05.31ID:oskKaOxzd
チェンソーマン、SDGsな職場に配慮されたエコモンスターだった
https://i.imgur.com/5cGj2f3.jpg




チェンソーの王様「ハスクバーナ」が教える!ガソリンエンジンと電動はどっちがいいの!?

●エンジン
エンジン式のチェーンソーの特徴は、何と言ってもそのパワーです。
圧倒的粉砕力で木材はもちろん、鋼やコンクリートすら粉々にできます。
しかしエンジン式にはどうしても排気ガスの排出や騒音が大きいという問題がつきまといます。
エンジンを使っているために燃料を燃やすことになり、排気ガスが出てしまいます。
それらをクリアできるのであれば、最強の、破壊工具といえるでしょう!

●電動
静かな動作やSDGsに配慮した職場の場合はEV式のモーターチェンソーをおすすめいたします。
パワーは混合ガソリンエンジンと比較すると格段に落ちてしまいますが、DIYや芝刈りには十分な駆動ができます!
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:07.60ID:j7/kIsuUa
なんかあれよな。やっぱ必殺技名とかないと戦闘映えない
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:08.46ID:ZUrf6D5z0
2話からスレタイシージーマンでよろしく
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:11.10ID:6S8ajuVx0
進撃は原作そのまんまの構図なのになんでチェンソーマンはこうなるんや
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:13.76ID:V0YJ64hw0
>>228
こんなのもう原作改変じゃないですか…
原作だともっとしょぼかったでしょ!
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:17.95ID:5z/zJ6hE0
>>367
特に理由のないパロディなのがね…
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:19.66ID:D8pZgnNGd
まあ最悪WITcloverの合同会社が10年後にリメイクしてくれるやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:20.97ID:/x5Ehwpg0
言うて違和感あるの借金はパアだぜ!で引いたとこくらいやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:28.77ID:+ZdPNE1/0
デンジの声はいうほどおかしくないよな
誰ならよかったんや
ドラケンの人とか?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:28.88ID:/egcAZT40
デンジの感情昂ったときの声ガチであかんわ、酷すぎる
ダメギの「しにたくなーい!(棒)」の方が笑えてマシレベル
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:31.73ID:QgjYde9J0
映像でチェンソーの音が入るとけっこう物々しくてそれは良かった
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:32.95ID:TVWvWSee0
>>450
多分やけど人気の女の子キャラ出てくるまでダメな感じのようや
みんなのレス見ると
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:33.57ID:9KN9x8n80
原作の戦闘シーンがアクション微妙で見開きで魅せる感じやからアニメで補完するともっさりして見開き再現できんから微妙になるんかな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:38.47ID:r5CxxbUP0
チェンソー音(ういいいいいいいいいいいいいいん)
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:38.52ID:holuEPUY0
漫画はグダグダしてない!って言うけど内容薄すぎる漫画を30分に引き伸ばした結果がこのグダグダっぷりってだけやぞ 
それなりに内容詰めてる呪術はグダグダじゃなかったしな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:40.18ID:4TwCDygZ0
>>348
下馬評が高すぎてちょい期待はずれやったけど言われるほど悪くもないと思った
原作のコマ知らんと比較できんから
けどここに貼られるの見てると言いたくなる気もわかるわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:41.73ID:O415d5Sl0
>>429
サブカルクソ漫画
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:42.87ID:v4ZIQFDXd
>>483
まあ元々こういう映画好きなやつやしオマージュとしてやってるやろ
むしろ気づいてもらわんと何の変哲もないシーンやし
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:48.42ID:UFbDiyNN0
俺たちの邪魔すんなら死ねが聞きたかったのに邪魔すんなら死ねになってたのがすごいムカつく
俺たちの部分が肝だろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:50.17ID:2fLfrTSq0
>>522
けもフレ2絶対この10倍くらい伸びてそう
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:52.37ID:VXLAQuuga
>>228
ufoの戦闘ってつまんないし見にくいんだよ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:53.85ID:Lcv+BgAz0
なんか永久機関のシーン怪しくなってきたぞあそこ1番好きなのに
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:53.93ID:oskKaOxz0
>>387
こんなデカかったっけ?パッド入れてたやろ?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:57.46ID:0/xnyZOyM
ワイなにも知らん状態で見たからハードル上げすぎた感あったわ
同じく初見のブルーロックの方が面白く感じたし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:57.38ID:j7/kIsuUa
あの最後の笑い声ほんと劣化岡本だな。岡本で良かったじゃんなら
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:30:58.46ID:yjEnfeSf0
>>526
レゼ編は映画になるだろうな
サメと台風のシーンに期待が持てなくなったが
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:02.33ID:6Jg6sPqx0
>>367
これパクリじゃないの?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:04.40ID:6gY9eTgA0
>>543
涙が止まらん
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:06.04ID:QWF4x0Dq0
でも最近アニメ業界ってやっぱ金かけてクオリティ高くせんとダメだわみたいな風潮になってきてるのは嬉しいどこまで続くか分からんが
低予算低クオリティでやっても結局節約どころか金ドブだと判断したんかなぁ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:07.70ID:fsvgKw+x0
>>367
まあこれは別にいいと思ったわ
わちゃわちゃ感出てて原作に近い印象だった
許可は流石に取ってるやろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:08.19ID:V0YJ64hw0
>>367
こんなしょうもない飛び道具で勝負しないで正面から勝負してくださいw
まぁしたところでぼろ負けという
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:09.84ID:DFQALNud0
話つまんないって言ってる奴はアホ
大事なのは戦闘や
作画と演技や
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:13.31ID:O415d5Sl0
>>553
つくりなおせ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:17.98ID:yPcXEGJia
>>367
こういうのって劇中でさりげなくやるから面白いのであってでOPで怒涛の映画パロラッシュ‼︎オシャレだろぉ〜⁇ってアホっぽい
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:22.48ID:fEvm+n3Ap
会社とか監督とかがなんかイキって高尚な作品にしようとしてる作品って大体滑ってる気がするわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:22.60ID:F9Kw0ei+0
>>228
ヤバスギ
キメツのアニメ見てないのだが全体的にこんなレベル?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:22.76ID:6cZmwRJnp
見終わったわ
バトルシーン以外は良かったわ
マキマさんの声完璧やったな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:25.50ID:F3nY06qA0
>>551
名前忘れたけどヒロアカのマシンガンの奴
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:26.86ID:JNDZlio6a
>>537
そのアーティストが週替わりで来るから米津より良かったら笑うわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:27.69ID:Fq8FnyFD0
やっぱ無理やり叩いてるやつが多いな
アホの子が釣られんとええんやけど
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:30.51ID:k6Vhy8pAd
>>543
草生えるわこんなん
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:30.51ID:Dktr7bId0
>>554
草刈り機の音がそんなに良かったか
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:31.16ID:QMMcb7hS0
チェンソーアニメ化いけるならシグルイアニメ化してくれや
ネタ要素も多いぞ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:31.78ID:V0YJ64hw0
>>453
んな~
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:34.95ID:iDu6X5GQ0
遠景だらけにプルプルCGにモーター音流れるチェンソー
作った奴チェンソー嫌いやろもはや
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:40.00ID:0fj91i3Q0
>>543
電動やったのかチェンソーマン...
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:45.26ID:wznCAfFV0
>>580
ん?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:45.72ID:JGOrEJYd0
なんか超絶身体能力でビュンビュン戦うアニメ的な表現するのかと思ったら
無駄にリアリティ出して重たそうに戦ってるのだけは失敗だと思うわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:47.69ID:/teyo6xZa
>>578
鬼滅なんてこれやもんな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:48.46ID:o0Cnpnvo0
戦闘描写の見せ方下手くそかよ…
作画はいいけどセンス微妙やろこれ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:48.78ID:R2iAD7FI0
まあただの原作信者なんだが先に原作読んでたら原作のほうが良かったなって思うだろうよ
鬼滅みたいにアニメのほうがいいパターン期待してた
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:49.23ID:r5CxxbUP0
>>578
ぜーーーーーんぶダメ!w
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:49.98ID:g9marIzm0
>>367
こういうのって出来がいい作品がやらないと寒いだけだよね
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:51.98ID:VXLAQuuga
>>580
ufoってゴミだからな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:52.38ID:NGbLaYaz0
この戦闘シーンの後スパイダーバースとか見たら卒倒するんとちゃうか
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:54.98ID:cBG9nDIv0
>>367
キラートマトは好き
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:55.26ID:ChPaWZM80
激しい戦闘のないスパイファミリーのほうがチェーンソーマンより面白いんやがどうなってるんや
向こうは監督が演出とか有能なんかな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:31:55.65ID:Cl7Vi6kc0
真面目に勢いと構図がアカン
漫画の構図を映像に全然落とし込めとらん
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:02.54ID:+ZdPNE1/0
>>573
系統ほぼかわらんやんけ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:02.63ID:pwY6odJwa
次回から手描きにしろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:03.02ID:i48CZ0mjd
>>553
よわそう
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:04.48ID:yjEnfeSf0
>>453

やっぱG以外の奴もあれ…?って思ってる奴結構いるやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:08.64ID:a3i7HifxM
>>561
一応セーフなんやね
ケチ付けるのも野暮な話か
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:09.35ID:O415d5Sl0
戦闘シーン水星の方がカッコよかったし好き
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:09.39ID:+VA1CxLZ0
>>542
中山竜
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:11.23ID:+7IY1GsH0
はい8.7点来ましたー
このペースだとスパイ、鰤超えるけどアンチどうする?
https://i.imgur.com/KDdAC46.jpg
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:13.63ID:DqXfxmZY0
>>580
このレイプはいいレイプ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:17.46ID:ysUyfIxK0
>>425
タツキが映画マニアだからだろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:17.77ID:maA/5qvr0
>>580
和姦定期
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:17.67ID:Dktr7bId0
>>578
全部駄目なんだよなぁ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:18.91ID:r0PrOPLD0
ufoのチェンソーマンはポチタが音速丸になるかもしれんからありよりのあり
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:20.13ID:i48CZ0mjd
>>554
いやしょぼすぎやろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:22.37ID:UrwFpmRr0
見たで
作画やチェンソー音は最高やけど
テンポ悪いな、原作は勢いが最高なのに
セリフも「俺達」が無くなってるし
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:23.02ID:wznCAfFV0
ここも楽しみやで
さぞ迫力あるアニメシーンになるんやろなぁ…
https://i.imgur.com/5CR3gzt.jpg
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 01:32:29.73ID:XPmbRLSg0
>>490
なんやかんやで制作ガチャAくらいはあるしマジの本気でガチればSレベルにもなれるから行けるやろとおもっとったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況