キタ━(゚∀゚)━!
※前スレ
【TX】チェンソーマン(新)★1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665499701/
【TX】チェンソーマン(新)★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500589/
【TX】チェンソーマン(新)★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500880/
【TX】チェンソーマン(新)★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501259/
【TX】チェンソーマン(新)★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501474/
【TX】チェンソーマン(新)★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501744/
【TX】チェンソーマン(新)★7【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501962/
【TX】チェンソーマン(新)★8【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665502475/
【TX】チェンソーマン(新)★9【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665503496/
【TX】チェンソーマン(新)★10【国葬】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/12(水) 01:44:31.85ID:oakCefGQ0
2022/10/12(水) 01:44:44.59ID:oakCefGQ0
3それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:44:54.57ID:+VA1CxLZ04それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:45:05.98ID:gySBNrBN0 見てないんやがまたPV詐欺したの?
5それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:45:09.06ID:WcoiqZ5G0 作画のレベルやと進撃part2>チェンソー>進撃part1でええよな?
チェンソー期待外れすぎや
チェンソー期待外れすぎや
6それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:45:17.48ID:hY9w7+lz07それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:45:21.55ID:6cZmwRJnp マキマの声はマジでよかったわ
8それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:45:27.39ID:mG//WQnhd 進撃進撃うるせえよな
進撃は捨てられたのを拾ってもらってことを忘れるなや
進撃は捨てられたのを拾ってもらってことを忘れるなや
9それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:45:32.55ID:IcoNpG5t0 チェンソーマンやなくてジグソーマンに改名しろ
10それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:45:39.43ID:QVeEPbvI0 3Dの時の人間の動きがすごくぎこちなく感じだけどもっと滑らかにできないんかな
というか3Dでその辺上手くいってる作品知らんから現状の限界なのかもしれんけど
これならまだモブサイコくらいラフくて簡素なデザインでいいから手描きでゴリゴリ動かして欲しかった気もする
というか3Dでその辺上手くいってる作品知らんから現状の限界なのかもしれんけど
これならまだモブサイコくらいラフくて簡素なデザインでいいから手描きでゴリゴリ動かして欲しかった気もする
11それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:45:45.29ID:gySBNrBN0 >>6
草 姑息やなぁ
草 姑息やなぁ
12それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:45:47.19ID:Fq8FnyFD0 ほな末尾Mの連投が始まるやで
13それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:45:50.85ID:zgZ1+hr20 進撃の巨人みたいな"深み"がないよな
14それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:45:51.36ID:0jAl2Qkja もっと勢い重視のバトルだと思ってた
15それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:45:57.47ID:1u1vrYAS0 まじでお前らの過大評価なのは良くわかった。チー牛マンや
16それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:05.45ID:SBAmxUPj0 原作信者どういう言い訳してる?
17それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:13.88ID:w9Nj1rf+018それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:18.88ID:AeFGWQNW0 このBLEACHとチェンソーマンの対立煽りってなんか意味あんのか?
19それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:23.32ID:getW4wc50 ワイはまだ信じることにした
一話だからゴミみたいな戦闘シーンだったんだと
ここから先のテンポに期待や
一話だからゴミみたいな戦闘シーンだったんだと
ここから先のテンポに期待や
20それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:27.24ID:Ad+tm2Vz0 そもそもチェンソーマンって原作の色合いからしてアニメで映えないのは仕方なくね
パワーは派手だから結構良い線行くと思うが
パワーは派手だから結構良い線行くと思うが
21それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:27.45ID:2YPAUp4Y022それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:30.92ID:/JrvOrC/0 OPはカッコいいんだけどなあ
23それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:33.00ID:zliZLqEH0 歴代ジャンプアニメでは間違いなくトップクラスなのに贅沢な奴らやな
24それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:37.55ID:/x5Ehwpg0 >>18
アフィのお小遣いになる
アフィのお小遣いになる
25それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:39.19ID:qBQgF+8q0 >>5
賭ケグルイ>いぬやしき>残響のテロル>進撃の巨人>チェンソーマン
賭ケグルイ>いぬやしき>残響のテロル>進撃の巨人>チェンソーマン
26それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:39.71ID:+7IY1GsH027それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:42.79ID:YVE4tLgs0 メイドインアビス再放送してくれへんかな
28それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:44.52ID:o0Cnpnvo0 進撃再評価路線やめろや
29それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:45.22ID:Dktr7bId0 草刈り機マンでええやろ
30それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:55.46ID:gUg6CCLN031それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:56.33ID:aGsW4v5q0 チェンソー好きだけどこんなに期待されるような漫画じゃないだろ
32それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:56.84ID:/IGMVVqqF マキマ普通によかったな
33それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:57.54ID:nqAYXwAkr マキマの声が全然良くてデンジと作画でやらかすってなんGの事前評価と真逆やん
なんやこれ
なんやこれ
34それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:46:59.19ID:ZiVWctyQ035それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:01.52ID:xT/pu42l0 進撃狂信者ってやべーよな
呪術の時もずっとMAPPA叩いてたし
一回目が曇ったら終わりだわ
呪術の時もずっとMAPPA叩いてたし
一回目が曇ったら終わりだわ
36それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:02.18ID:kFvzwM390 >>21
これもしかして無能な働き者タイプでは?
これもしかして無能な働き者タイプでは?
37それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:05.98ID:MINBfDTu0 >>17
画面比率って大事だね
画面比率って大事だね
2022/10/12(水) 01:47:07.80ID:vmTQc1Zm0
ほんまに電動チェーンソーやったのかもしれんね
https://youtu.be/eWMZ9VghAec&t=420
https://youtu.be/eWMZ9VghAec&t=420
39それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:10.30ID:hTA3hWud0 米ちゃんこれ新アルバムどうすんの
もし死神が入らんのなら相当ヤバイやろ
もし死神が入らんのなら相当ヤバイやろ
40それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:14.00ID:8mljz5H30 PV詐欺って言うけどPVの時点で力の入れどころ履き違えた解釈違いの映像見せられるのはバレバレだったろ
41それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:14.17ID:Dktr7bId0 >>17
utoはもう飽きた
utoはもう飽きた
42それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:15.47ID:biulVdEf0 未来の悪魔くんノリノリで草
43それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:17.03ID:7+P7Ky6da なにがチェンソーマンだ
草刈機マンだろこれ……
草刈機マンだろこれ……
44それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:17.88ID:hmAm34XXM エンディングって毎回変わるんだよな?
vaundyは映像なかったけど間に合わなかったってこと?
vaundyは映像なかったけど間に合わなかったってこと?
45それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:20.26ID:Cl7Vi6kc0 音が電動チェンソーの電磁くん
46それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:20.44ID:Ks/8D3NG0 デンジやっぱ知性強いよな
普通に学校で部活やってそう
普通に学校で部活やってそう
47それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:21.26ID:6AyuTdJ00 別に悪くはないやろ
ハードル上がりすぎたのと目が肥えすぎたんや
見守ろうや
ハードル上がりすぎたのと目が肥えすぎたんや
見守ろうや
2022/10/12(水) 01:47:23.58ID:Q1DD4Vz0r
日常シーンは結構良かったのになんでアクションがああなるんや
マジでCGはもう信じんわ
ベルセルクで学んだはずやったんや
マジでCGはもう信じんわ
ベルセルクで学んだはずやったんや
2022/10/12(水) 01:47:26.87ID:KWtFM7A10
チェンソーの音はティザーpvとかで鳴ってたもっと禍々しいものにするべきやな
50それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:30.53ID:V4DcZeJi0 戦闘シーンもっと頑張れよ😩
51それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:30.80ID:Fq8FnyFD0 >>26
このスレ同様アンチの必死さが見て取れるわね
このスレ同様アンチの必死さが見て取れるわね
52それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:31.37ID:tUDJC4Ws053それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:34.25ID:hY9w7+lz0 >>21
グロ
グロ
54それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:36.30ID:Z9W6/Ptj0 ブリーチと比較されてるのはまだ救いだよな
サイバーパンクエッジランナーズと比較したら悲惨なことになるぞ
サイバーパンクエッジランナーズと比較したら悲惨なことになるぞ
2022/10/12(水) 01:47:37.86ID:X0n2K+f+0
56それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:39.78ID:MINBfDTu0 >>30
なんか全部しょぼいな
なんか全部しょぼいな
57それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:40.13ID:w9Nj1rf+0 マキマよりゾンビの悪魔の声の方が気になったわ
オッサンダミ声じゃなくてガキみたいな声で雰囲気台無し
デンジと声の声質被ってるし
オッサンダミ声じゃなくてガキみたいな声で雰囲気台無し
デンジと声の声質被ってるし
2022/10/12(水) 01:47:42.04ID:ly5JT3lp0
MAPPA逝ったな
あと米津も終わってるわ
あと米津も終わってるわ
60それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:44.75ID:nSeKOpnu0 「俺たちの邪魔ァすんなら 死ね!」
この象徴的なセリフから”俺たちの”の部分を削除する無能采配
これ決めたスタッフ、ホンマに原作好きなん?
この象徴的なセリフから”俺たちの”の部分を削除する無能采配
これ決めたスタッフ、ホンマに原作好きなん?
2022/10/12(水) 01:47:50.43ID:I+e7MhQs0
デンジの声優ごり押しかもしれんしコネかもしれんけど
それ以上に制作側がこういう新人使うのがカッコええとか思ってそうや
正直遊戯王とかカスやと今でも思ってる
それ以上に制作側がこういう新人使うのがカッコええとか思ってそうや
正直遊戯王とかカスやと今でも思ってる
62それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:53.38ID:SRuNVBw50 尺余るから戦闘シーンをネットリさせます言うならセリフ削らんでええやん
63それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:47:55.04ID:SMW9ayQ60 進撃でも思ったけどMAPPAって原作の紹介淡々としてるだけやんな
64それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:00.71ID:cS3M/cW5065それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:06.23ID:2fLfrTSq0 >>38
原作でも編集もずっと電ノコ悪魔呼びなんだけど
原作でも編集もずっと電ノコ悪魔呼びなんだけど
66それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:07.53ID:inSqLxkQ067それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:08.61ID:j7/kIsuUa UFOだったらなあ
68それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:13.12ID:PMmeoboy0 せめてOPみたいな戦闘にするべきやったわ
あれでとりあえず戦闘安心できるなと思っちまったし
あれでとりあえず戦闘安心できるなと思っちまったし
69それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:15.69 >>26
消せ消せ消せ
消せ消せ消せ
70それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:24.98ID:hY9w7+lz0 >>60
戦闘のテンポ悪くしてセリフ削るんだから終わってるわ
戦闘のテンポ悪くしてセリフ削るんだから終わってるわ
2022/10/12(水) 01:48:26.79ID:+P63LVVh0
日本人の作品は糞にしたいらしい。変わらないねマッパ
73それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:27.00ID:WNeBz9V30 PVではCGの戦闘シーンなかったよな?
74それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:29.21ID:vkv29hr10 DIYマン
75それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:30.07ID:BlF37D3qa >>34
ベルセルクにこんなんおったなw
ベルセルクにこんなんおったなw
76それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:30.12ID:Dktr7bId0 >>30
ちんけなアンケートで草
ちんけなアンケートで草
77それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:31.76ID:a2GuRsXB0 >>60
君ずっと同じ事言ってるやん🤣
君ずっと同じ事言ってるやん🤣
78それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:36.59ID:fsvgKw+x0 >>30
キモい画像貼るなよ
キモい画像貼るなよ
79それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:38.93ID:XPmbRLSg0 >>61
けど主題歌アーティストはガチってるのほんま矛盾してて草
けど主題歌アーティストはガチってるのほんま矛盾してて草
80それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:39.63ID:w6HYzJ3P0 >>35
戦闘もっさり批判ならわかるけどAパートから叩いてんのヤバいわ
戦闘もっさり批判ならわかるけどAパートから叩いてんのヤバいわ
81それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:43.84ID:MosA+2XMa 水星やBLEACHよりなんGで語りたいのはこういうアニメやろ?
82それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:44.55ID:P7IbZCxid アニメ版は芝刈り機マンでいいよ原作に泥塗るな
83それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:45.73ID:MINBfDTu084それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:47.67ID:iChwSAmM0 >>26
外人見る目あるわー(総合3位かぐや様4位銀魂)
外人見る目あるわー(総合3位かぐや様4位銀魂)
85それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:49.91ID:getW4wc50 声優に関してはゴリ押しとかどうでもいい
デンジは岡本で良かったやろ
デンジは岡本で良かったやろ
2022/10/12(水) 01:48:56.47ID:I+e7MhQs0
これEDってずっと黒ロールなんか?
87それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:48:57.53ID:4BMLC0nT0 OPにちょいちょいネタ入ってるらしいけどここも元ネタ映画とかなん?
https://i.imgur.com/4u4MEJo.jpg
https://i.imgur.com/4u4MEJo.jpg
88それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:02.86ID:2YPAUp4Y0 >>60
割とこれマジであかんよな
割とこれマジであかんよな
2022/10/12(水) 01:49:05.84ID:lBbLI/TT0
CMカットした分予算足りなくて尺稼がなくちゃならないんやろ?
これCM入れて戦闘シーン太く短くした方がよかったやろ
これCM入れて戦闘シーン太く短くした方がよかったやろ
90それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:06.31ID:sXIpJDjAd91それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:07.54ID:qtB05L/y0 チェンソーマン見てきたんやけど、評価どうなん?
ワイは個人的になんかテンポ悪くて、邦画みたいでダサかったんやけど、絶賛が多いんか?
邦画みたいって言うのは、普通のアニメはパリッとしたキメシーンが数秒ごとにあるけど、それがなくてダラダラしたシーンが多いって意味や。カメラワークもなく歩いてる様子を映してる邦画のよくある構図を思い出したって感じやな
最近のアニメは、1話丸々pvかってくらいテンポ良いから、眠くなったのは久しぶりや
ワイは個人的になんかテンポ悪くて、邦画みたいでダサかったんやけど、絶賛が多いんか?
邦画みたいって言うのは、普通のアニメはパリッとしたキメシーンが数秒ごとにあるけど、それがなくてダラダラしたシーンが多いって意味や。カメラワークもなく歩いてる様子を映してる邦画のよくある構図を思い出したって感じやな
最近のアニメは、1話丸々pvかってくらいテンポ良いから、眠くなったのは久しぶりや
92それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:07.85ID:6AyuTdJ00 >>66
チャラ男番長やん
チャラ男番長やん
93それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:08.23ID:Af6vcQb2M まあ呪術レベルには流行るやろ
鬼滅は絶対無理
鬼滅は絶対無理
94それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:11.87ID:GH/E+ptw0 >>30
帰れよ
帰れよ
95それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:13.57ID:vkv29hr10 ゾンビの量が足りないんよ
もっと足の踏み場がないレベルだったやん
それだけでMAPPAの限界を感じた
もっと足の踏み場がないレベルだったやん
それだけでMAPPAの限界を感じた
96それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:13.55ID:gUg6CCLN097それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:17.81ID:gySBNrBN0 >>60
ゴミ過ぎて草
ゴミ過ぎて草
98それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:25.46ID:8mljz5H30 こんなセンスない落とし込みでテンポまで殺すくらいなら紙芝居の方がまし
99それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:26.36ID:/x5Ehwpg0 >>60
このスレのガイジ大体難癖だと思うけどこれは同意するわ
このスレのガイジ大体難癖だと思うけどこれは同意するわ
100それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:30.66ID:Lcv+BgAz0 原作でも1話は叙情的な感じだったとはいえ変身してからはアホ丸出しバカ漫画だったんだけどな
ちょっと肌に優しすぎたな
ちょっと肌に優しすぎたな
101それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:32.05ID:a2GuRsXB0 ブリーチとどっちが作画いいの?🤔
102それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:32.20ID:nSeKOpnu0 >>3
呪術って後輩漫画のチェンソーからも”リスペクト”しまくっとんのかよ
呪術って後輩漫画のチェンソーからも”リスペクト”しまくっとんのかよ
103それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:33.21ID:aAxLuLZV0 スターターロープ買った奴おるか?
テンポに不満ある奴は2話からは一気に原作2、3、4、5話消費するから安心していいぞ
テンポに不満ある奴は2話からは一気に原作2、3、4、5話消費するから安心していいぞ
105それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:44.30ID:AyzfW8l40106それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:45.24ID:iDu6X5GQ0 猿真似声優は問題じゃなくなるくらい映像としてお粗末やった
107それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:48.61ID:I+e7MhQs0 ぶっちゃけワンピの和の国やダイの大冒険の方がマシやったで
108それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:48.68ID:vaE4DfT70 ここだけは100点満点という風潮
https://i.imgur.com/8QoxgJi.jpg
https://i.imgur.com/8QoxgJi.jpg
109それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:54.83ID:Fq8FnyFD0 ちょっと怪しいから叩いてるやつの必死全部漁って晒しスレ立ててみるか
110それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:56.51ID:v4ZIQFDXd >>89
でもカットしてるセリフとかあるらしいで
でもカットしてるセリフとかあるらしいで
111それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:59.20ID:tUDJC4Ws0112それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:49:59.49ID:4cZECg2b0 進撃ってpart2はかなり洗練されてたよな
1番面白いレベリオ襲撃がゴミクソやったけど
1番面白いレベリオ襲撃がゴミクソやったけど
115それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:10.68ID:2B05O3BlM 呪術みたいに女ウケもしなさそうだしこの出来だとサブカル女も冷めそう
116それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:12.00ID:NWdepzpC0 実写に寄せる原作ではないだろ
何を勘違いしたんや?
何を勘違いしたんや?
117それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:14.49ID:BkHGZ7U40 デンジの声ヤバくて草
高校生男子に寄せようとし過ぎて逆に違和感出てる感じやったな
そもそもほぼ素人みたいなんにやらせてるからそらああなるわって感じだけど
高校生男子に寄せようとし過ぎて逆に違和感出てる感じやったな
そもそもほぼ素人みたいなんにやらせてるからそらああなるわって感じだけど
118それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:18.97ID:QVeEPbvI0 まあアニメ化自体の相性が悪かったんかもね
多人数を同時に動かすのってアニメやとほんま高コストやし
アニメだとNARUTOとかが作画レベル頭おかしいだけで(影分身とか)
あと悪魔のデザイン自体漫画やから描き込めるのであってアニメで動かそうとするとこれも多分線の数多くて難しい
それに加えてタツキは1コマ1コマの動きよりは1枚絵のインパクトで決めシーンを抜き出して魅せるタイプだし、同じシーンを動きで魅せるのも難しい(鳥山の真逆みたいな)
この感じやと人形の悪魔との戦いとかすげえシュールな画面になりそう
多人数を同時に動かすのってアニメやとほんま高コストやし
アニメだとNARUTOとかが作画レベル頭おかしいだけで(影分身とか)
あと悪魔のデザイン自体漫画やから描き込めるのであってアニメで動かそうとするとこれも多分線の数多くて難しい
それに加えてタツキは1コマ1コマの動きよりは1枚絵のインパクトで決めシーンを抜き出して魅せるタイプだし、同じシーンを動きで魅せるのも難しい(鳥山の真逆みたいな)
この感じやと人形の悪魔との戦いとかすげえシュールな画面になりそう
119それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:20.83ID:CHxEIcw/0 チェンソーマン、チェンソーの音がショボすぎる→電動だったと判明
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665506204/
10それでも動く名無し[] 2022/10/12(水) 01:37:48.31 ID:0NgiSYsZd
マキタさんと電(動)自(動ノコギリ)くん
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665506204/
10それでも動く名無し[] 2022/10/12(水) 01:37:48.31 ID:0NgiSYsZd
マキタさんと電(動)自(動ノコギリ)くん
121それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:25.31ID:nGb5uCxa0 >>108
解 釈 一 致
解 釈 一 致
122それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:27.48ID:gHlsISF60 進撃ファイナルpart1のレベリオ襲撃で手抜いてそっぽ向かれたのに学習しとらんのか
ざまあないわ
ざまあないわ
123それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:30.02ID:cS3M/cW50 >>90
せや矢口センターやで
せや矢口センターやで
124それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:32.51ID:qBQgF+8q0 今年だけでもハサウェイ、鬼滅遊郭とかいう鬼クオリティ作品があった中でこの出来はカスレベルだろ
同じMAPPAのいぬやしきの方が確実にクオリティは高い
CGレベルはいぬやしきから一向に向上していないが🤪
同じMAPPAのいぬやしきの方が確実にクオリティは高い
CGレベルはいぬやしきから一向に向上していないが🤪
125それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:36.01ID:gySBNrBN0 MAPPAってCG大して上手くない癖に多用するよな
エレンvs戦鎚の戦闘シーンとかクソ過ぎてギャグに見えたし
エレンvs戦鎚の戦闘シーンとかクソ過ぎてギャグに見えたし
126それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:36.70ID:hY9w7+lz0 >>108
かわよ
かわよ
127それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:40.45ID:1GgQidpwd >>119
マキタさん草
マキタさん草
128それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:41.38ID:GH/E+ptw0 1話なのにテンポ悪かったな
130それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:46.76ID:zskTiPCta >>26
そもそも評価6-7点台だった時間はまだ海外配信されてない時間帯だったからなw
海外は日本テレビ放送後1時間遅れディレイ配信なのにテレビ放送終了直後からレビューされてておかしいと思ったんだよな
そもそも評価6-7点台だった時間はまだ海外配信されてない時間帯だったからなw
海外は日本テレビ放送後1時間遅れディレイ配信なのにテレビ放送終了直後からレビューされてておかしいと思ったんだよな
131それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:47.48ID:KWtFM7A10 opはよくない?
ワイはopは100点だと思うで
ワイはopは100点だと思うで
132それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:48.07ID:SGEN9ccp0 >>87
パチンコかな?と思った
パチンコかな?と思った
133それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:55.88ID:Zh6VQ3Ap0 opめちゃくちゃ良いね
映像は呪術より良くね?
映像は呪術より良くね?
134それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:55.96ID:cS3M/cW50135それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:50:56.55ID:8TO383a9a 社運云々言ってんだから劇場版呪術くらいの作画でシーズン走り抜けるのかと思ってたわ
今日ほど金の使い所間違ってますよって思った事はない
今日ほど金の使い所間違ってますよって思った事はない
136それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:00.35ID:esMQmq9+0 >>60
これほんまあかん
これほんまあかん
137それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:04.41ID:Y82Sop+d0138それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:05.55ID:r5CxxbUP0139それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:06.71ID:uP2Eyqyc0140それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:07.75ID:Cl7Vi6kc0 マキタさん草
141それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:08.09ID:VzcDiTIdd >>119
マキタとのコラボを見据えていた…?
マキタとのコラボを見据えていた…?
142それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:09.35ID:uJOAbrfa0 チェンソーをCGにするのはまだ分かるけど敵までCGにしてるのは手抜きじゃん
143それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:15.55ID:/VjMAv0t0 >>17
矛盾螺旋ほんとすこ
矛盾螺旋ほんとすこ
144それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:16.32ID:KEwG0vw10145それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:16.72 >>79
言うほどガチってるのは米津AimerEve時雨Vaundyずとまよくらいや
あとは新人やこれからゴリ押ししたいアーティストたちや
ano「ちゅ、多様性。」
Eve「ファイトソング」
Aimer「Deep down」
Kanaria「大脳的なランデブー」
syudou「インザバックルーム」
女王蜂「バイオレンス」
ずっと真夜中でいいのに。「残機」
TK from 凛として時雨「first death」
TOOBOE「錠剤」
Vaundy「CHAINSAW BLOOD」
PEOPLE 1「DOGLAND」
マキシマム ザ ホルモン「刃渡り2億センチ」
言うほどガチってるのは米津AimerEve時雨Vaundyずとまよくらいや
あとは新人やこれからゴリ押ししたいアーティストたちや
ano「ちゅ、多様性。」
Eve「ファイトソング」
Aimer「Deep down」
Kanaria「大脳的なランデブー」
syudou「インザバックルーム」
女王蜂「バイオレンス」
ずっと真夜中でいいのに。「残機」
TK from 凛として時雨「first death」
TOOBOE「錠剤」
Vaundy「CHAINSAW BLOOD」
PEOPLE 1「DOGLAND」
マキシマム ザ ホルモン「刃渡り2億センチ」
146それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:18.58ID:WcoiqZ5G0147それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:20.51ID:G/5A8Vki0 >>87
なにこれソー?
なにこれソー?
148それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:20.53ID:vkv29hr10 音響に違和感あるわ
全然盛り上がらない
全然盛り上がらない
149それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:21.80ID:Lcv+BgAz0 >>108
未来最高!未来最高!
未来最高!未来最高!
150それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:22.49ID:VyXRcs+c0 原作よりアニメの方が好きなワイ異端なんかな
アニメ絵の方がキャラの顔とか洗練されてて見やすくなってた
あと声がついたことで原作のキショい感じが薄れた
話は普通につまらんけど原作よりは見れる
アニメ絵の方がキャラの顔とか洗練されてて見やすくなってた
あと声がついたことで原作のキショい感じが薄れた
話は普通につまらんけど原作よりは見れる
2022/10/12(水) 01:51:23.93ID:lBbLI/TT0
152それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:23.93ID:XPmbRLSg0 >>93
まず作風の時点で抵抗あるやつも少なくなさそうだから完璧にアニメ化してても鬼滅クラスは難しいと思うで
まず作風の時点で抵抗あるやつも少なくなさそうだから完璧にアニメ化してても鬼滅クラスは難しいと思うで
153それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:24.09ID:Zh6VQ3Ap0154それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:26.25ID:UrwFpmRr0 「俺達の邪魔すんなら」カットしちゃダメやろ
マキマの「私達」との対比もあるのに
マキマの「私達」との対比もあるのに
155それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:28.35ID:UVMiJ1USd156それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:30.40ID:IRlzuoB2r >>103
アニメ2話からそれぐらいやってくれたらテンポ良くなるな
アニメ2話からそれぐらいやってくれたらテンポ良くなるな
157それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:31.13ID:N0pTNCjRa CGよりマジでデンジの声がうけつけんわ
159それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:39.35ID:fsvgKw+x0 ワイも戦闘シーン以外とOPは100点だと思った
戦闘シーンは10点かもね
戦闘シーンは10点かもね
160それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:39.67ID:kFvzwM390 >>116
ありきたりなアニメアニメはしない方針らしい
ありきたりなアニメアニメはしない方針らしい
161それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:44.66ID:nGb5uCxa0 >>131
戦闘シーンまではマジで文句ないわ
戦闘シーンまではマジで文句ないわ
162それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:46.42ID:2fLfrTSq0 >>129
尻尾
尻尾
163それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:49.52ID:/x5Ehwpg0 >>108
パワーと天使くんのカットも100点なので間違いや
パワーと天使くんのカットも100点なので間違いや
164それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:49.99ID:OYqc4Cct0165それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:55.89ID:8mljz5H30 >>91
君のいうキメシーンというか映える構図っていうのがまさに原作で全て描かれているんだけど何故かそれらが総じて無視されてる
君のいうキメシーンというか映える構図っていうのがまさに原作で全て描かれているんだけど何故かそれらが総じて無視されてる
166それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:51:59.55ID:GH/E+ptw0 クソニーの新たな黒歴史よ
167それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:01.07ID:gHlsISF60 >>112
原作のつまんなくなったとこで力入れても手遅れなんよ😅
原作のつまんなくなったとこで力入れても手遅れなんよ😅
168それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:05.34ID:Ks/8D3NG0 >>150
ワイは多分そのキショイ部分が好きなんやな
ワイは多分そのキショイ部分が好きなんやな
169それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:06.67ID:UWdZtcsta ED毎回変える前に力入れるとこあったよね
170それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:11.69ID:DFQALNud0 >>108
マジで好き
マジで好き
171それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:12.89ID:JNDZlio6a チェンソーマンもMAPPAも米津も信者抱え込んでるgmだらけなのが露呈したね
172それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:14.98ID:YVE4tLgs0 ワイは1話でうどん食う所まで行くと思ってたで
173それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:15.26ID:QVeEPbvI0174それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:15.46ID:b1ICfBk/a ed真っ黒であんだけアーティスト使う意味あるん?今回だけなんか?
175それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:17.38ID:hZ/vGYrC0 初めて見たけど主人公の歯がギザギザなのがちゃんと貧しいっぽくていいなと思いました
176それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:17.70ID:tUDJC4Ws0 OPのデンジにポップコーン食べさせるマキマさん可愛かったよな
177それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:18.16ID:getW4wc50178それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:21.79ID:Z2iYbRih0 というか原作読んでるやつほど戦闘シーンに不満だろ
原作の密度が再現できないのは仕方ないにしても爽快感がまるでない
原作の密度が再現できないのは仕方ないにしても爽快感がまるでない
179それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:21.86ID:ZxU1tqgHp ジャケットにタツキの名前入っとるな
https://i.imgur.com/Bppy3GY.jpg
https://i.imgur.com/Bppy3GY.jpg
180それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:25.02ID:Zh6VQ3Ap0181それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:29.31ID:TBk4qzQ90 https://i.imgur.com/qwM4bCX.jpg
ちゃんとオブラートに包んでるな
ちゃんとオブラートに包んでるな
182それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:32.63ID:SRuNVBw50 ポチタはかわいかった
183それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:32.85ID:8QhUcyrS0 映画かなにかでレぜ編を高クオリティでやってくれればもう文句は言わんで
184それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:40.99ID:1g4aZNvr0185それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:47.46ID:F0jcSRMI0186それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:53.23ID:cS3M/cW50 努力 未来 A BEAUTIFUL STAR♪
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR♪
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR♪
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR♪
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR♪
187それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:52:57.74ID:Lcv+BgAz0 実際戦闘シーン以外は完璧だと思うけど1番見たかったのがスンッだったから反応に困る
189それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:00.46ID:Sz3lIgynM これ1クールでどこまでやるんや?
190それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:00.51ID:gUg6CCLN0 >>108
ここほんま草
ここほんま草
2022/10/12(水) 01:53:01.20ID:lBbLI/TT0
タツキが見開きドーンでめちゃくちゃキマってる正解示してくれてるのにそれ再現しないのほんまアホ
192それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:02.66ID:6cZmwRJnp193それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:10.32ID:MINBfDTu0 >>150
おめでとう君は異端やで
おめでとう君は異端やで
194それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:12.37ID:hY9w7+lz0 もう天使くん可愛かったらええわ
期待しない
期待しない
195それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:13.22ID:Hce0zzM+0 唯一原作よりカッコイイと思ったのは「邪魔ァすんなら、死ね!」のスターターの引き方や
それ以外はカスや
それ以外はカスや
196それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:15.97ID:/egcAZT40 >>131
ギャグとか挟みつつチェンソーマンぽさあっていいと思った
ギャグとか挟みつつチェンソーマンぽさあっていいと思った
197それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:20.61ID:yjEnfeSf0198それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:21.05ID:eu7VI+wU0199それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:25.31ID:WNeBz9V30200それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:25.30ID:8o8R7fbP0 >>133
アホくさくて面白いってだけでよくはない
アホくさくて面白いってだけでよくはない
201それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:29.94ID:uOCiyU4F0202それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:31.99ID:Vk8NcHpk0 迫力全くなかったのが意味わからんわ
金かけてるしそこ大事やろって
金かけてるしそこ大事やろって
203それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:33.02ID:SGEN9ccp0 >>133
曲が雑魚いのがね
曲が雑魚いのがね
204それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:33.93ID:Pn7YEnad0 戦闘シーンこそ力入れなきゃダメなのに、あんな手抜きのCG見せられて絶賛できる方がおかしいやろ
205それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:36.28ID:DFQALNud0 >>115
腐女子かは知らんけど普通に女も騒いでなかった?
腐女子かは知らんけど普通に女も騒いでなかった?
206それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:39.29ID:fsvgKw+x0 俺たちの、を省いたのは原作レイプやなあ
監督何してんのマジで
監督何してんのマジで
207それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:44.53ID:ZjqSndTR0208それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:50.12ID:/teyo6xZa ed曲これで終わりとか勿体ねえな
209それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:50.63ID:ChPaWZM80 スパイファミリーより売れるやろか
210それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:54.80ID:Cl7Vi6kc0211それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:57.08ID:3OaZoDJSd 新人の監督さんらしいがもうやめた方がええかもしれんで
212それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:53:58.85ID:I+e7MhQs0 チェンソー「1話目でBGMや動きを実写意識したろ!!アニメでこれやるとかしゅごいいいいい」
ブリーチ「1話は一護やチャド達の登場シーンめっちゃオサレにしたろ!!卍解強奪のシーン師匠が何言わせてるか分からんけどオサレやから演出も盛りまくったろ!!」
この差よ
ブリーチ「1話は一護やチャド達の登場シーンめっちゃオサレにしたろ!!卍解強奪のシーン師匠が何言わせてるか分からんけどオサレやから演出も盛りまくったろ!!」
この差よ
214それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:05.27ID:a2GuRsXB0 タツキスレみとるかー☺🤚
215それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:05.82ID:DobOmgfia opの作画シーンめちゃくちゃ良くて草
なんであんなふうにできなかったの?本編もああいう感じにしたら評価されたのに
なんであんなふうにできなかったの?本編もああいう感じにしたら評価されたのに
216それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:07.01ID:WcoiqZ5G0 >>201
今の東映はガチですごいで
今の東映はガチですごいで
217それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:10.41ID:yjEnfeSf0 >>108
OPは文句ないで
OPは文句ないで
218それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:21.74ID:skFZcDKl0 BLEACHって長編漫画だし
アニメ途中の話からだから新規入りづらそう
アニメ途中の話からだから新規入りづらそう
219それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:24.52ID:GH/E+ptw0 >>211
w
w
220それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:26.74ID:cS3M/cW50221それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:26.92ID:MINBfDTu0 >>177
映像の話してるんだが
映像の話してるんだが
222それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:27.33ID:zNKqTLrQ0 原作信者やからアンチになりそう
223それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:32.16ID:TBk4qzQ90 >>108
ここすき
ここすき
224それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:32.74ID:Vk8NcHpk0 作ったやつは何考えてるんやろ
つくし卿も呆れとったわ
つくし卿も呆れとったわ
225それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:33.08ID:tUDJC4Ws0 「俺たちの」を削る意味ってなんやろな、全く想像がつかんわ
「俺たちの邪魔すんなら死ね」やから良かったセリフやのにな
MAPPA様はしっかりここに意味を持たせてくれるんやろな、楽しみやわ
「俺たちの邪魔すんなら死ね」やから良かったセリフやのにな
MAPPA様はしっかりここに意味を持たせてくれるんやろな、楽しみやわ
226それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:33.55ID:MEkAq0qar サムライソード戦ショボくなりそうでワイ泣く
227それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:34.06ID:gFqp9C6z0 あのCG丸出しで刀の悪魔と戦うんかあって思うとホント
2022/10/12(水) 01:54:45.57ID:lBbLI/TT0
229それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:46.17ID:IRlzuoB2r ワンピが覚醒したのって鬼滅のおかげ?
230それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:50.05ID:WfOXw8yFa231それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:53.79ID:vkv29hr10232それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:53.65ID:/x5Ehwpg0 テンポに関してはこれから巻きまくるからどんどん早くなるぞ
じゃないとサムソ終わらんからな
じゃないとサムソ終わらんからな
233それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:57.61ID:aGsW4v5q0 デンジの喋り方マジできしょいよな聞いててイライラするわ
234それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:57.73ID:TBk4qzQ90 OPはめっちゃ良い
235それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:54:59.13ID:Fq8FnyFD0236それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:01.22ID:getW4wc50 米津もヒロアカの時はすげぇ良いなって思ったから嫌いじゃないんやがな
OP映像に関しては本当ええと思うわ
OP映像に関しては本当ええと思うわ
237それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:02.67ID:hY9w7+lz0 OP地味に銃の悪魔出てたな
238それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:05.87ID:WcoiqZ5G0 進撃のvs戦鎚のがっかり感をまた味わさせられるとはな
239それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:10.94ID:Lcv+BgAz0 OPはガチで良いと思う卵のシーンのデンジの顔完璧
241それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:11.56ID:8QhUcyrS0 https://youtu.be/Rpvz7_PGa8A
外人が勝手に作った作ったチェンソーマンのop見てよ
外人が勝手に作った作ったチェンソーマンのop見てよ
242それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:12.01ID:QVeEPbvI0 呪術って多人数vs1人2人ってあったっけ
今回のは人数多くて3D頼る他なくて戦闘が陳腐になったと思いたい
まあ絵コンテ段階から悪かったとも思うからそこへの懸念は払拭できんが
あとデンジのデザイン上、呪術ほどスムーズに動かすのは難しそうやね
今回のは人数多くて3D頼る他なくて戦闘が陳腐になったと思いたい
まあ絵コンテ段階から悪かったとも思うからそこへの懸念は払拭できんが
あとデンジのデザイン上、呪術ほどスムーズに動かすのは難しそうやね
243それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:13.80ID:bb9zkCUl0 ほんとに原作読んだんか?
244それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:14.87ID:2B05O3BlM 別にワイらアンチじゃないからこのあと巻き返してくれるならええんやで
245それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:15.42ID:O4BriZG30 あのPVのスピーディー感から何で本編はもっさり戦闘になるんだよ
246それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:17.65ID:+na4ym/F0 テンポとか声優とかは別に気にしてないわ
戦闘が1話基準ならPVに出てくる場面まで作画的な見所がないのがキツい
戦闘が1話基準ならPVに出てくる場面まで作画的な見所がないのがキツい
247それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:23.40ID:iPqr2lmma マッパも作品抱えすぎて逝ったな
このあと邪術もあるからな
糞CGで誤魔化すしかないんや!
このあと邪術もあるからな
糞CGで誤魔化すしかないんや!
248それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:24.01ID:Ks/8D3NG0249それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:25.43ID:gFqp9C6z0 銃の悪魔もCGなんやろなw
250それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:25.43ID:Cy8f7u2E0 ドロヘドロおもろかったけどコレはダメやったんか
251それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:27.11ID:T+N6Da4n0 リコリコといい危なっかしい初監督作品がノリにのってるな😂
252それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:31.03ID:tUDJC4Ws0 あかんもう無理や原作大好きやからほんま辛い
全部作り直してくれ作画微妙でもええからちゃんと原作の雰囲気表現してくれや
全部作り直してくれ作画微妙でもええからちゃんと原作の雰囲気表現してくれや
253それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:32.00ID:qtB05L/y0254それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:34.39ID:2fLfrTSq0 >>233
イライラさせてるなら正解じゃねーかw
イライラさせてるなら正解じゃねーかw
255それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:37.21ID:getW4wc50 >>221
それは納得
それは納得
256それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:37.39ID:cfhahMEs0 一番キモいのがbgm無くした事だわ
多分あれが実写映画を意識して作ったやつなんやろな
bgm無いせいでまじで盛り上がらん
多分あれが実写映画を意識して作ったやつなんやろな
bgm無いせいでまじで盛り上がらん
257それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:41.81ID:tnE2tQ4Rd まだ見てないんやがなんj民的には評価どうなんや?
258それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:42.12ID:Q97DIHzQ0259それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:43.06ID:VyXRcs+c0 原作のキャラデザのセンスないと思ってたけどアニメで動いたら結構見られるわ
260それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:43.10ID:GH/E+ptw0 >>241
だっせwww
だっせwww
261それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:46.78ID:DFQALNud0262それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:49.98ID:Ym+Aixro0 OPはさすがにくさすぎるやろ
腐女子感凄かったぞ
腐女子感凄かったぞ
263それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:50.89ID:dexCew9na >>257
普通に面白かった
普通に面白かった
264それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:51.45ID:IRlzuoB2r 絶対映画もやるやろうけど今回どこまでやんの?
265それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:54.67ID:XPmbRLSg0 アニメ1話でED流す際に真っ黒スタッフロール流すやつのほんま嫌い
266それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:55.64ID:r5CxxbUP0 https://i.imgur.com/58Q0cGM.jpg
お前らほんとにOPは完璧やと思ってるん?😅
お前らほんとにOPは完璧やと思ってるん?😅
267それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:55.88ID:qBQgF+8q0268それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:56.45ID:hmAm34XXM269それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:57.25ID:7gcH3+3X0 毎週これを貼ることにならないといいな
https://i.imgur.com/9pIojIQ.jpg
https://i.imgur.com/9pIojIQ.jpg
270それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:58.98ID:JNDZlio6a 監督「Adoちゃんみたいに歌って」米津「はい…」
271それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:55:59.33ID:F0jcSRMI0 >>145
TKとホルモンはええやろ😡
TKとホルモンはええやろ😡
272それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:01.72ID:PHFv26Eza >>257
cgのクオリティ高いで結構
cgのクオリティ高いで結構
273それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:03.52ID:BkHGZ7U40 >>235
もしかして毎回edアレなんか?
もしかして毎回edアレなんか?
274それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:06.95ID:6U5rROB50 何かツイカスみたいな臭いノリの奴多くないか?
お前らええ年こいたおっさんやのに少年漫画のアニメではしゃいでて恥ずかしくならんのか?
まあ見るなとは言わんけどさ
お前らええ年こいたおっさんやのに少年漫画のアニメではしゃいでて恥ずかしくならんのか?
まあ見るなとは言わんけどさ
275それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:08.09ID:XP23TBJn0 ポチタがナナチすぎた
276それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:12.11ID:gySBNrBN0 >>238
ガチであのゴミと同レベルなんか?期待してたのに悲しいわ
ガチであのゴミと同レベルなんか?期待してたのに悲しいわ
277それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:14.95ID:gHlsISF60 >>238
5話まではようやっとる扱いだったのに6話の戦鎚戦で風向き変わったよな
5話まではようやっとる扱いだったのに6話の戦鎚戦で風向き変わったよな
278それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:15.07ID:P7dERUHWa >>257
一回見た方がええで
一回見た方がええで
279それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:15.01ID:q6H1+uwO0 すまん
鬼滅は無理でも呪術くらいは超えれそう?w
鬼滅は無理でも呪術くらいは超えれそう?w
280それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:15.85ID:72YeL76Ip OP→最高や!
戦闘まで→ええやん!
戦闘シーン→は?
せめて逆なら…
戦闘まで→ええやん!
戦闘シーン→は?
せめて逆なら…
281それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:17.02ID:zNKqTLrQ0 原作100回読み直してくれマジで
282それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:18.96ID:xZT9haFA0 >>257
自分で見て決めろ
自分で見て決めろ
283それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:19.97ID:2B05O3BlM >>205
女性はスプラッタは話だけでもダメな人多いからな
女性はスプラッタは話だけでもダメな人多いからな
284それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:21.75ID:iChwSAmM0285それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:24.23ID:dTuwEfXVa タバコ食った後に愛想笑いしてたけどデンジは愛想笑いできるほど人間出来てないだろ
違和感すごいんやけど
違和感すごいんやけど
286それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:24.76ID:SRuNVBw50 2期の雰囲気には合うと思う
学校とかあるし
学校とかあるし
287それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:27.10ID:xT/pu42l0 >>199
初期の頃は知識が圧倒的に足りてないだけで割と普通に会話してるからな
初期の頃は知識が圧倒的に足りてないだけで割と普通に会話してるからな
288それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:27.63ID:nGb5uCxa0289それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:28.15ID:bb9zkCUl0 そもそもの話、細かいセリフ回しとか間とか声の違和感とか外人には伝わらんからヨシヨシしてくれるんちゃう?
CGは知らね
CGは知らね
290それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:29.08ID:zDQm2IsOa291それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:29.10ID:uP2Eyqyc0 >>201
ワノ国から重要なとこは頑張っとる
ワノ国から重要なとこは頑張っとる
292それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:29.92ID:/VjMAv0t0 https://i.imgur.com/JoSmZIO.jpg
OPのここってゴッドファーザー?
OPのここってゴッドファーザー?
293それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:30.41ID:Vk8NcHpk0 金かけまくってるけどバトルシーンはモッサリでCGです←この意味わかる奴
294それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:30.61ID:hY9w7+lz0 >>273
映像変えまーすって発表してたから多分あると思うよ
映像変えまーすって発表してたから多分あると思うよ
295それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:30.61ID:QVeEPbvI0296それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:31.77ID:gFqp9C6z0 所詮オタ向けアニメなのに作画厨怒らせたらアカンわ
297それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:33.81ID:/egcAZT40 >>256
BLEACHとかエヴァ位BGMあったのにな
BLEACHとかエヴァ位BGMあったのにな
298それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:39.15ID:uau9ra120 もう一回見たら良かった
テンポ悪いって意見はアマプラのCMなしで見たら変わると思う
あとCGは慣れだなと思ったで
テンポ悪いって意見はアマプラのCMなしで見たら変わると思う
あとCGは慣れだなと思ったで
299それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:39.57ID:Ym+Aixro0 >>241
刻刻のOPほんま好きやな
刻刻のOPほんま好きやな
300それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:40.75ID:Y82Sop+d0 電気式もガソリンエンジン式も電動ノコギリには変わりないやろ
その電源が充電式か発電してるかの違いであって
「原作でも電ノコって呼ばれてた!」というのは全然的外れな擁護や
その電源が充電式か発電してるかの違いであって
「原作でも電ノコって呼ばれてた!」というのは全然的外れな擁護や
301それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:42.61ID:MINBfDTu0 >>241
PVでいいかな...
PVでいいかな...
302それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:44.62ID:jud6t4G/a303それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:45.86ID:Ks/8D3NG0 >>256
でもBGM似合わないと思うで作風的に
でもBGM似合わないと思うで作風的に
304それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:45.89ID:9s4n2Aina >>257
今期でもトップクラスの期待値やし普通に良いぞ
今期でもトップクラスの期待値やし普通に良いぞ
305それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:48.08ID:rQhKgKiea306それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:48.26ID:I+e7MhQs0 ジャンププラスのコメント欄やっば・・・
307それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:51.68ID:skFZcDKl0 チェンソー呪術には力入れて進撃手抜いて糞CGにしたら一生恨む
308それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:52.43ID:szP+dNAD0 ええっ!?覇権は夫婦実習やってるやつじゃないのかよ
309それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:56.55ID:8mljz5H30310それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:56:59.75ID:Bd2OI6iMp311それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:01.32ID:xZT9haFA0 >>284
そらアイツら侍忍者好きやし
そらアイツら侍忍者好きやし
2022/10/12(水) 01:57:02.26ID:lBbLI/TT0
>>241
これはわかってますよ感出しててきらい
これはわかってますよ感出しててきらい
313それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:06.16ID:yjEnfeSf0 2話どこまでいくんやろ
パワー登場までかな
パワー登場までかな
314それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:08.13ID:uIjBll+da >>257
普通にクソ面白かった
普通にクソ面白かった
315それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:11.38ID:N0wgprZvd Twitterでオタクが製作委員会じゃないから〜みたいな事延々言ってるけどお前の見た映像全部がCMと同じな事に気付いてないのが草
316それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:13.79ID:OnyMv9KE0 進撃とかまだ講談社が悪いとこあったし諦め付く(結局時間かけてゴミ作って完結してないけど)
自分から取りに行ってゴミ作るのはやめろよ
声優はまだ成長の余地あるけど1話からテンポ悪くてクソCGとか絶対良くならんやん
自分から取りに行ってゴミ作るのはやめろよ
声優はまだ成長の余地あるけど1話からテンポ悪くてクソCGとか絶対良くならんやん
317それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:15.40ID:8o8R7fbP0318それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:15.56ID:Q97DIHzQ0 >>257
序盤おもろい戦闘シーンでがっかりみたいな感じや
序盤おもろい戦闘シーンでがっかりみたいな感じや
319それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:17.65ID:/egcAZT40 >>266
そのシーン0.5秒位しかないやろ
そのシーン0.5秒位しかないやろ
320それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:18.67ID:hY9w7+lz0 >>302
ヨルちゃん勝てるかな
ヨルちゃん勝てるかな
321それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:20.65ID:EIqlqLRk0 MAPPAの悪口言いたい奴しか見てないだろこれ
322それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:23.61ID:GH/E+ptw0 >>296
なんか激怒してて草
なんか激怒してて草
323それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:24.08ID:5z/zJ6hE0325それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:29.96ID:2YPAUp4Y0 >>219
サムライソードのとこまでやろ多分
サムライソードのとこまでやろ多分
326それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:32.26ID:B4WIMPVFd チェンソーマンのOPがもう50万再生だけどアンチ息してる?
327それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:33.11ID:CdYIBEIE0328それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:34.61ID:XP23TBJn0329それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:38.02ID:ZiVWctyQ0 MAPPAって元々CGはそんな上手くないしな
ゾンサガも微妙やし
微妙な割に必ず入れてくるのは謎やが
ゾンサガも微妙やし
微妙な割に必ず入れてくるのは謎やが
330それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:39.20ID:mX3dDfNh0 >>241
全然あってない
全然あってない
331それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:40.61ID:esMQmq9+0 末尾a怒涛の飛行で草
332それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:42.23ID:p06olLc3a >>257
アンチしかおらんからなここは
アンチしかおらんからなここは
333それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:44.81ID:uP2Eyqyc0 >>256
これほんま無能
これほんま無能
334それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:51.22ID:QVeEPbvI0335それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:53.40ID:GH/E+ptw0 >>310
助かる
助かる
336それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:53.91ID:ZjqSndTR0 >>257
末尾aワラワラで草
末尾aワラワラで草
337それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:54.67ID:MINBfDTu0338それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:57.40ID:QCcpcS6sa チェンソーマンのつぶやき、60万越えて圧倒的だけど、どうする?w
https://i.imgur.com/Cp9Bc26.jpg
https://i.imgur.com/Cp9Bc26.jpg
339それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:57:57.50ID:tUDJC4Ws0 FE風花雪月のムービーみたいなCGやったな
340それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:01.65ID:Vi59RqG10341それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:02.03ID:YVE4tLgs0 BLEACH勉強せなあかんな
原作はルキア助ける所?までしか知らんのよな
原作はルキア助ける所?までしか知らんのよな
342それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:02.28ID:Zranlo2Id343それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:02.44ID:/egcAZT40 >>257
末尾a
末尾a
344それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:03.44ID:oBvujj+90345それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:06.22ID:yjEnfeSf0 >>280
戦闘シーンをバシッと決めてたらそれ以外が多少グダっててもプラスになるしな
戦闘シーンをバシッと決めてたらそれ以外が多少グダっててもプラスになるしな
346それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:06.28ID:PMmeoboy0 ノンクレジットOP観たけどほんまOPは出来がええわ
なぜ本編であれができないのか
なぜ本編であれができないのか
347それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:11.54ID:QfCyngWU0 2話で掌返す光景が目に浮かぶわ
348それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:14.96ID:r5CxxbUP0 >>319
十分目には留まるやろこれ
十分目には留まるやろこれ
349それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:18.85ID:iFlu1zqGa opのパワー爆発シーンからめちゃくちゃ良いよな映像
350それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:24.21ID:8TO383a9a OPの戦闘シーンだけ見てたら滅茶苦茶いいのにな
もうこっちが本編ってことにならんか
もうこっちが本編ってことにならんか
351それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:26.89ID:PmXCFvHqa352それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:27.15ID:hmAm34XXM353それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:28.47ID:Lcv+BgAz0 初見民の感想はどんなもんか聞かせてや
354それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:29.15ID:Aaba409D0355それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:30.09ID:getW4wc50 BGMずっと無いんかな
356それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:32.17ID:gcfMWeHM0358それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:42.09ID:QVeEPbvI0360それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:46.05ID:kFvzwM390361それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:49.80ID:ZiVWctyQ0362それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:54.51ID:WNeBz9V30 これが1話ってのが悲しい
ここからクオリティ上がること多分ないやん
ここからクオリティ上がること多分ないやん
363それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:55.30ID:g5/neT12a364それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:58:56.74ID:4TwCDygZ0 >>265
真っ暗で縦に流れ始めた時ファッ!?なった
真っ暗で縦に流れ始めた時ファッ!?なった
365それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:02.08ID:maA/5qvr0 >>185
フィルムレッドより作画良くて草
フィルムレッドより作画良くて草
366それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:03.36ID:GH/E+ptw0 >>338
っぱマキマさん人気やね
っぱマキマさん人気やね
367それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:04.94ID:0RvaBit+0368それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:04.95ID:Cl7Vi6kc0 >>329
が、牙狼のCGは良かったから……セーフ……セーフや……
が、牙狼のCGは良かったから……セーフ……セーフや……
369それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:05.18ID:Hn7E/CR3a 戦闘シーンで一気に微妙になったな
370それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:06.85ID:2fLfrTSq0 OPは曲以外神だよ
371それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:08.30ID:/JrvOrC/0 CG嫌いすぎだよなみんな
ピクサーのアニメとか観たらCGばっかで泡吹いて失神しそう
ピクサーのアニメとか観たらCGばっかで泡吹いて失神しそう
372それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:09.40ID:+0JAkQmK0 >>108
ここのgifほしいなチェンソーマンで一番評価高い😍
ここのgifほしいなチェンソーマンで一番評価高い😍
373それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:09.66ID:DFQALNud0 >>274
ジャンプってだけでいつもは実況しない層も入ってくるしこんなもんやろ
ジャンプってだけでいつもは実況しない層も入ってくるしこんなもんやろ
374それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:11.56ID:QCcpcS6sa375それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:13.45ID:Z9W6/Ptj0 >>292
ワンハリ
ワンハリ
376それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:13.66ID:zliZLqEH0 まずストーリーがあんまり面白くないし
アニメーションは普通に動いてた
どこに不満なのかさっぱりわからん
アニメーションは普通に動いてた
どこに不満なのかさっぱりわからん
2022/10/12(水) 01:59:14.11ID:lBbLI/TT0
378それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:16.61ID:fsvgKw+x0 >>352
最後オルガイツカおるやん
最後オルガイツカおるやん
379それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:17.27ID:NWdepzpC0 退屈に尽きる
380それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:18.36ID:G/5A8Vki0 米津あんながなり声ならadoでよくね
382それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:18.51ID:1WT0Oa6K0383それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:19.16ID:Zh6VQ3Ap0384それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:20.97ID:72YeL76Ip385それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:21.62ID:Y82Sop+d0 >>266
勃起の暗喩
勃起の暗喩
386それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:23.26ID:hY9w7+lz0387それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:27.84ID:xZT9haFA0 >>342
コイツの声優気になる
コイツの声優気になる
388それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:28.54ID:iHdtROQNd OPはダルさと疾走感が共存してて良いよな
本編はCG馴染んでなかったのが気になったわ
本編はCG馴染んでなかったのが気になったわ
389それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:29.06ID:pQOxyiyOd OPのマキマなんかかわいいな
初見騙しにきてるのか
初見騙しにきてるのか
390それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:30.59ID:YwUsxZ7d0 進撃もやったけど戦闘シーンと音に迫力が無いのは何でや
391それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:35.01ID:ESWP9tc1a 夜の背景のビルのCGがPS1のCGみたいやったがまともな背景マンおらんのか?
392それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:38.61ID:gySBNrBN0393それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:39.81ID:Cy8f7u2E0 あれか、鬼滅並みのクオリティを期待してたから残念に思えるんか?そこらへんのなろうアニメの比べたらまだマシなのか
394それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:41.01ID:X9Mmvgilp >>374
外人とか好きそう
外人とか好きそう
395それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:44.22ID:UrwFpmRr0 サムライソード編とか勢いがとにかく
凄かったのに不安やわ
凄かったのに不安やわ
396それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:44.19ID:L0a05c8d0 >>108
わかる
わかる
397それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:45.20ID:Lcv+BgAz0 >>342
これはガチ
これはガチ
398それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:46.04ID:qtB05L/y0 言うて進撃の巨人ファイナルだって、ところどころ熱心なヲタが切れそうなと頃はあるけど、全体としてはまあまあ売れてるやろ
あんな感じの評価になるんとちゃうか?
あんな感じの評価になるんとちゃうか?
399それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:47.49ID:B4WIMPVFd400それでも動く名無し
2022/10/12(水) 01:59:52.19ID:r5CxxbUP0401それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:00.96ID:vmTQc1Zm0 OPのパロディ元探してたら作画する暇無くなったんやろ
402それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:07.34ID:hY9w7+lz0 >>342
こいつ声優だれやろな
こいつ声優だれやろな
403それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:11.12ID:1WT0Oa6K0 えぇ…opほんまダサかったわ…
404それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:12.83ID:YVE4tLgs0 褒めるところOPしかないの悲しくなりますよ
406それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:15.99ID:GH/E+ptw0 >>391
ほんこれ
ほんこれ
407それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:17.00ID:DFQALNud0 >>284
NARUTOは?
NARUTOは?
408それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:18.15ID:Cl7Vi6kc0 >>392
あるにはあるんやけどクソ構図でサラッと流されたんや
あるにはあるんやけどクソ構図でサラッと流されたんや
409それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:21.02ID:di4X0irQ0 マジレスしていい?
チェンマンよりファイパンのトガタ死ぬとこまでアニメ化した方が面白そう
チェンマンよりファイパンのトガタ死ぬとこまでアニメ化した方が面白そう
410それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:23.17ID:2YPAUp4Y0 コベニちゃんのケツが1番の見どころやったな😍
https://i.imgur.com/C7lSsUi.jpg
https://i.imgur.com/C7lSsUi.jpg
411それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:24.49ID:Ho8bLuOZd >>185
チェンソーマンってこういう線ブレっブレのアクション求められてるよな
チェンソーマンってこういう線ブレっブレのアクション求められてるよな
412それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:25.01ID:JucEnn9Ya413それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:25.46ID:PMmeoboy0 >>352
ワンピのアニメって作画ゴミテンポゴミのイメージなんやけど最近はクオリティええんか?
ワンピのアニメって作画ゴミテンポゴミのイメージなんやけど最近はクオリティええんか?
414それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:28.13ID:H2/GVGpC0 正直原作もマキマさんがなんか怖くなるまでそんなおもんないやん
415それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:28.53ID:XPmbRLSg0 >>309
映画でやるやつと違ってちゃんと映像作ってるんだろうから素直にED映像見せてくれってなってるわ
映画でやるやつと違ってちゃんと映像作ってるんだろうから素直にED映像見せてくれってなってるわ
416それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:30.82ID:gySBNrBN0417それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:37.36ID:GH/E+ptw0 >>404
ガチこれ
ガチこれ
418それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:37.45ID:yiSBrtRm0419それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:38.13ID:vkv29hr10 監督含め原作読み込めてないやろ それかタツキを舐めてる
原作にあったコミカルな要素を無くしたせいでデンジのIQが上がってるように感じる
タツキに勝る演出家なんでそうはいないんだから大人しく素直にやればよかった
OP映像だけはそれっぽかった
原作にあったコミカルな要素を無くしたせいでデンジのIQが上がってるように感じる
タツキに勝る演出家なんでそうはいないんだから大人しく素直にやればよかった
OP映像だけはそれっぽかった
420それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:38.93ID:MINBfDTu0421それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:43.26ID:aAxLuLZV0 良かった所
・オープニング
・戦闘シーン以外の作画
・BGM
・マキマの声
ダメだった所
・糞CG
・テンポ(2話以降改善の可能性アリ)
・「俺達の」カット
マジで糞CGどうにかしてくれ
あんなの制作段階でダメだってわかるやろ
・オープニング
・戦闘シーン以外の作画
・BGM
・マキマの声
ダメだった所
・糞CG
・テンポ(2話以降改善の可能性アリ)
・「俺達の」カット
マジで糞CGどうにかしてくれ
あんなの制作段階でダメだってわかるやろ
422それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:44.72ID:gcfMWeHM0 カックカクCG戦闘シーンに日常カックカクCG
気取ったOPに映像無しの毎話変化エンディング曲
もう駄目だなこれは
気取ったOPに映像無しの毎話変化エンディング曲
もう駄目だなこれは
423それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:50.12ID:2P6B6KXca CGが進撃みたいやったな
424それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:52.84ID:gFqp9C6z0 OPしか語られてないのホンマ草やな
あれが理想だったんやろうけど・・・
あれが理想だったんやろうけど・・・
425それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:53.17ID:QVeEPbvI0426それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:55.47ID:8o8R7fbP0 >>413
テンポはちゃんとゴミやで
テンポはちゃんとゴミやで
427それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:55.80ID:Ha6SYDCy0 >>241
そらポケモンやデジモンもああなるわ
そらポケモンやデジモンもああなるわ
428それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:56.44ID:getW4wc50 adoはワンピースの映画あったからそっち優先したんやろうけど無理にでも呼ぶべきやった
429それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:00:58.01ID:GH/E+ptw0 >>410
でもこれパクりだよ?
でもこれパクりだよ?
430それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:03.78ID:T9KMBC5gd なんかスタイリッシュにしすぎとるんかなぁ
431それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:03.81ID:cS3M/cW50 >>387
宮野がアップ始めてそう
宮野がアップ始めてそう
432それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:10.26ID:NWdepzpC0 なんか呪術の領域展開もクソ引き作画で微妙だった気がする
433それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:12.57ID:Hce0zzM+0 このスレの住人も評価する所は評価してるし今後が良ければ名誉挽回のチャンスあるぞ!…あるよな?
これだけ誇大広告しといてこのクオリティはありえん、何かの間違いかと思って2回見たのは初めての経験や
これだけ誇大広告しといてこのクオリティはありえん、何かの間違いかと思って2回見たのは初めての経験や
434それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:18.93ID:DFQALNud0 >>201
ワノ国から覚醒してるぞ
ワノ国から覚醒してるぞ
435それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:21.68ID:GXOVN4X90 >>26
ワンピースは映画公開前に爆死スレが立ってただけやぞ
ワンピースは映画公開前に爆死スレが立ってただけやぞ
436それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:22.10ID:ZiVWctyQ0 OP映像は良かったけど曲はあんま乗れなかったわ
少なくとも呪術のOPより印象に残らなかった
少なくとも呪術のOPより印象に残らなかった
437それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:24.42ID:uJ5kgMzqM 死にかけのヒョロガリデンジやから戦闘シーンも控えめにしたんだと思いたいわ
流石にサムライソードからは良くなるやろ
流石にサムライソードからは良くなるやろ
438それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:25.55ID:gySBNrBN0 >>352
いつからこんな良くなったんや
いつからこんな良くなったんや
439それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:26.22ID:oBvujj+90440それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:26.31ID:qBQgF+8q0441それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:26.63ID:a2GuRsXB0442それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:27.06ID:V0YJ64hw0 OP映像改めてみたらめちゃくちゃええやん
これで本編もやれよ
これで本編もやれよ
443それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:27.91ID:R2iAD7FI0 アニメ放送と原作更新が被ってるせいで原作スレ立たなくなっちまったな
444それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:28.55ID:B4WIMPVFd >>338
アンチが発狂しちゃうからやめたれw
アンチが発狂しちゃうからやめたれw
445それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:33.43ID:/egcAZT40 >>421
デンジの叫び声追加しろ、もっとギャハハハハ!!!かと思った
デンジの叫び声追加しろ、もっとギャハハハハ!!!かと思った
446それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:33.85ID:F0jcSRMI0 >>284
中韓以外の外国人って銀魂のパロディネタで笑えるんかな
中韓以外の外国人って銀魂のパロディネタで笑えるんかな
447それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:34.74ID:Q3Xn3mEKd マキマさんアニメで動くとさらに魅力上がってええな
デンジが可愛いっていうのもわかるわ
デンジが可愛いっていうのもわかるわ
448それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:34.91ID:3AOPzekR0 進撃鬼滅呪術とかと違って原作より良いって思ってるやつ1人もおらんやろ
それが答えや
それが答えや
449それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:35.15ID:1WT0Oa6K0 戦闘シーン以外の作画が良かった…?
450それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:37.96ID:kFvzwM390451それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:38.71ID:vaE4DfT70 ここの表現が最悪になりそうで怖いわ
https://i.imgur.com/VrC1JnG.jpg
https://i.imgur.com/VrC1JnG.jpg
452それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:39.06ID:GH/E+ptw0 >>430
テンポは悪いのに?
テンポは悪いのに?
453それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:44.55ID:Lcv+BgAz0 >>409
アグニとか作画カロリー高すぎて手付けられないだろ
アグニとか作画カロリー高すぎて手付けられないだろ
454それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:51.09ID:gcfMWeHM0 叫び声がマジで駄目
息を呑ませる演技じゃない
素直に岡本にやらせとけっての
息を呑ませる演技じゃない
素直に岡本にやらせとけっての
455それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:55.02ID:xKKWArhP0 >>407
ストーリーものの長編アニメはアニオリ回や引き伸ばし入りまくるから評価低くなるよ
ストーリーものの長編アニメはアニオリ回や引き伸ばし入りまくるから評価低くなるよ
456それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:55.46ID:T+N6Da4n0 OPで映画パロディは何故かリコリコが意味もなくやってしまったから新鮮味ないの草
457それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:57.33ID:zliZLqEH0 もう誰もマキマの声優に文句言ってる奴いなくて草
映画始まったらこのスレも散々晒されるんやろな
楽ししみ
映画始まったらこのスレも散々晒されるんやろな
楽ししみ
458それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:01:57.38ID:getW4wc50459それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:03.05ID:B4WIMPVFd >>342
頭がおかしくなる
頭がおかしくなる
460それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:04.58ID:Hn7E/CR3a ピースサインの米津はどこ行ったんや
462それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:06.36ID:GH/E+ptw0 >>451
ケチャップやろなぁ
ケチャップやろなぁ
463それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:10.35ID:JepyzZZt0 >>181
自分のアニメも実況して他のアニメも実況するのか
自分のアニメも実況して他のアニメも実況するのか
464それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:11.00ID:L055TT140 見てないけどセリフ改変されたんか
なんでそんなことすんだ
なんでそんなことすんだ
465それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:11.28ID:MINBfDTu0 >>429
オマージュです😊
オマージュです😊
466それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:13.01ID:Ks/8D3NG0 褒める感想下手くそやからイチャモンばっかやけど来週も楽しみなんや
風俗説教オヤジですまんな…
風俗説教オヤジですまんな…
467それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:15.69ID:Ha6SYDCy0 再編集して映画化する気満々やろなって感じした
468それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:20.25ID:yjEnfeSf0469それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:22.59ID:ZjqSndTR0470それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:23.71ID:/JrvOrC/0 OP映像みたいなのがずっと続くと思ってたって人は多そう
472それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:33.12ID:6AyuTdJ00 >>257
悪くないで
悪くないで
473それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:36.44ID:dvx35i/S0 通年アニメのワンピースですらカイドウ戦ずっと手書き神作画やぞ
テンポは最悪やが
https://i.imgur.com/IDJtvdG.gif
https://i.imgur.com/fvaF9zV.gif
https://i.imgur.com/il6JMaM.gif
テンポは最悪やが
https://i.imgur.com/IDJtvdG.gif
https://i.imgur.com/fvaF9zV.gif
https://i.imgur.com/il6JMaM.gif
474それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:37.38ID:maA/5qvr0 >>432
ふくまみづしはマジでゴミだった
ふくまみづしはマジでゴミだった
475それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:38.10ID:m+Xt/uPvM 冒頭のトマトの悪魔出てくるまでに
朝起きて道路トボトボ歩くシーン挟んだ時点で
あれってなったよね
朝起きて道路トボトボ歩くシーン挟んだ時点で
あれってなったよね
476それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:38.76ID:hY9w7+lz0 >>451
CG血液ドバーやろな
CG血液ドバーやろな
477それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:39.36ID:Q97DIHzQ0 >>451
かっけえ
かっけえ
478それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:39.45ID:sST//3+00 なんでCGでつくったんや?CGのほうが金かかるんじゃないんか
479それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:39.74ID:GH/E+ptw0 デンジの身体に付着したケチャップほんとひで
480それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:42.21ID:nSeKOpnu0 >>321
こっちやって言えるものならMAPPA神や!ありがとう!って言いたかったわ
こっちやって言えるものならMAPPA神や!ありがとう!って言いたかったわ
481それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:43.84ID:g1rfrBSa0482それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:43.91ID:YVE4tLgs0 >>451
1話のテンポからしてそこまでいかんからセーフ
1話のテンポからしてそこまでいかんからセーフ
483それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:44.72ID:72YeL76Ip >>371
あのレベルのCGやったら文句無いです
あのレベルのCGやったら文句無いです
484それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:45.74ID:gZdvKAdS0 OPの最後の未来の悪魔のところ大好き
485それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:46.16 >>456
たしかに草
たしかに草
486それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:47.55ID:KEwG0vw10 B級感がええんやん
487それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:48.07ID:oBvujj+90488それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:50.33ID:gySBNrBN0 マキマの声優の演技はどうだったんや?放送前は色々言われていたが
489それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:51.93ID:tUDJC4Ws0490それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:52.26ID:DFQALNud0 >>342
GIFサンガツ
GIFサンガツ
491それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:02:56.34ID:CdYIBEIE0 >>421
BGMは1番ゴミだろ
BGMは1番ゴミだろ
492それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:01.20ID:mqZe1GJSa493それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:07.72ID:HBuK9Mls0 呪術も呪術でよくアニメヒットしたなぁって映画見てからなんか思った
494それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:10.41ID:Ho8bLuOZd >>473
パチンコ演出なんよ
パチンコ演出なんよ
495それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:11.18ID:u2IbfQDS0 Twitterは絶賛ここは酷評
どっちが正しいんや
どっちが正しいんや
496それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:13.89ID:vsDtLGBjr 今回のED曲の方がOP向きだったろ絶対
497それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:15.26ID:1g4aZNvr0 >>449
戦闘シーン以外はええと思ったけど酷いとこあったんか
戦闘シーン以外はええと思ったけど酷いとこあったんか
498それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:17.10ID:GH/E+ptw0 ケチャップやめーや
499それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:21.11ID:V0YJ64hw0 OPのクオリティでやってればこんなことになってなかったのにな
本編はCGバンバン使うってもうアニメである必要w
本編はCGバンバン使うってもうアニメである必要w
500それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:23.62ID:gFqp9C6z0 進撃シーズン1の勢いは奇跡やろ
あれの再現期待してたらこれや
あれの再現期待してたらこれや
501それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:25.07ID:XP23TBJn0 動いてないチェンソーマンもCGなんよなぁ
そこは描けよって思う
そこは描けよって思う
502それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:25.69ID:j31mIRGWd OPのマキマヒロインみたいで草
503それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:27.15ID:NGbLaYaz0 ゴア表現が売りならもっと画面グチャグチャにした方が原作の雰囲気再現できるんやないの
504それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:32.64ID:6AyuTdJ00505それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:35.23ID:GH/E+ptw0 >>488
ふつうに馴染んだ
ふつうに馴染んだ
506それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:38.36ID:zZMORNgja >>371
周回遅れの糞CGが嫌いなだけでCGアニメは普通に好きやで
周回遅れの糞CGが嫌いなだけでCGアニメは普通に好きやで
507それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:40.40ID:getW4wc50 やっぱジョジョアニメって神だわ
508それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:44.76ID:r0PrOPLD0 ポチタのむちむち感と可愛さはクオリティ高かったやん
509それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:45.34ID:6vs3xZbFa 最初の方は面白くないって嘘やん
1話Twitterにまるまる上げて
その面白さから話題になった作品なのに
1話Twitterにまるまる上げて
その面白さから話題になった作品なのに
510それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:03:46.03ID:Lcv+BgAz0512それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:01.31ID:GH/E+ptw0 >>495
Twitterで批判したら殺されるぞ
Twitterで批判したら殺されるぞ
513それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:01.34ID:Hce0zzM+0 岡本信彦はありえんと思ってたわ
岡本信彦って同じようなキャラやりすぎてキャラじゃなくて声優が透けて見えんのが嫌なんだよ、あと年取って未成年の役が似合わん
でもこんな知性溢れるデンジを見るくらいなら岡本信彦の方がマシや
岡本信彦って同じようなキャラやりすぎてキャラじゃなくて声優が透けて見えんのが嫌なんだよ、あと年取って未成年の役が似合わん
でもこんな知性溢れるデンジを見るくらいなら岡本信彦の方がマシや
514それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:03.45ID:4gAILNwvd >>488
悪くない
悪くない
515それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:06.42ID:yjEnfeSf0 >>457
マキマはむしろ再評価されてたぞ
マキマはむしろ再評価されてたぞ
516それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:16.33ID:DFQALNud0517それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:16.43ID:7pYnuoyvr デンジの皮膚にタトゥーみたいになってる血の表現酷すぎるやろ
519それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:22.14ID:tepmYs/r0 あぁそうや呪術見た時と同じ気分なんや
途中で見なくなったけどOPとEDは好きやったな
途中で見なくなったけどOPとEDは好きやったな
520それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:24.26ID:gySBNrBN0521それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:27.05ID:qtB05L/y0 気になるのは、線が淡すぎて背景とゴッチャになることやな
目が悪いから、キャラがああいう描写をされると、どこみていいかわからんくなる
最近はやってるんか?
目が悪いから、キャラがああいう描写をされると、どこみていいかわからんくなる
最近はやってるんか?
522それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:27.29ID:72YeL76Ip >>409
アグニの作画めんどいしCGでw
アグニの作画めんどいしCGでw
523それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:29.03ID:tUDJC4Ws0 B級らしいアニメ化でよかったのに変に社運をかけて~とか言ったり小綺麗な作画でやるからボタンかけ違えとる
方向性がもうクソすぎるファンが求めてるものとちゃうわ
方向性がもうクソすぎるファンが求めてるものとちゃうわ
524それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:30.85ID:QVeEPbvI0 戦闘シーンはマジでこういうのを期待しとった
彼に書かせてくれ
https://twitter.com/sijinxua/status/1498647593093832706?s=46&t=b2GsPaotU2R1fotRwDKViQ
https://twitter.com/sijinxua/status/1357480741328814082?s=46&t=b2GsPaotU2R1fotRwDKViQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
彼に書かせてくれ
https://twitter.com/sijinxua/status/1498647593093832706?s=46&t=b2GsPaotU2R1fotRwDKViQ
https://twitter.com/sijinxua/status/1357480741328814082?s=46&t=b2GsPaotU2R1fotRwDKViQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
525それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:31.37ID:hY9w7+lz0 >>457
マキマはPVと演技変わってたから文句ないわ
マキマはPVと演技変わってたから文句ないわ
526それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:36.04ID:oDueDw7ud527それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:38.12ID:xZT9haFA0528それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:47.20ID:xT/pu42l0 MALが放送全然終わってない時に粘着MAPPAアンチ(これ海外にもいる)の低評価ラッシュで低かった時は
ウキウキでみんな画像にレス付けてたのにどこ行ったんや
ウキウキでみんな画像にレス付けてたのにどこ行ったんや
530それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:50.86ID:oBvujj+90 >>512
ああいう文化ほんまよくないと思うわ
ああいう文化ほんまよくないと思うわ
531それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:53.83ID:zEONB5z+M >>478
動きが多いならCGのほうが楽なんやなかった?あんまアニメ詳しくないが
動きが多いならCGのほうが楽なんやなかった?あんまアニメ詳しくないが
532それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:04:59.98ID:4gAILNwvd 見直してるけどOPはめちゃくちゃいいな
やっぱCG微妙だわ
どっかで超作画でやってくれるとええんやが
やっぱCG微妙だわ
どっかで超作画でやってくれるとええんやが
533それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:02.72ID:GH/E+ptw0 マキマとデンジの声はすぐに馴染んだからええわ
あとは岸辺やな
あとは岸辺やな
534それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:05.08ID:V0YJ64hw0535それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:05.85ID:cQm7DM2iM >>495
本音と建前を使い分けろ
本音と建前を使い分けろ
537それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:13.12ID:0+djpeeX0 OP映像かっこいいけど曲あかんな
歌詞が寒すぎるわ
歌詞が寒すぎるわ
538それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:14.25ID:KEwG0vw10539それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:15.00ID:6AyuTdJ00 >>524
これいいな
これいいな
540それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:15.00ID:L0a05c8d0 >>342
助かる
助かる
541それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:21.60ID:/uVKMKnZa542それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:25.97ID:WNeBz9V30 まあ戦闘ないところは見られる出来だといいな
日常も独特の空気感とテンポがあるからそこ再現できるか不安やけど
日常も独特の空気感とテンポがあるからそこ再現できるか不安やけど
543それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:26.81ID:+0JAkQmK0 >>342
保存したわサンガツ
保存したわサンガツ
544それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:27.06ID:UrwFpmRr0 ポチタの声ナナチで笑った
545それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:29.46ID:kFvzwM390546それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:31.92ID:Z2iYbRih0 >>421
カメラワーク(謎に引きが多い、迫力がない)
カメラワーク(謎に引きが多い、迫力がない)
548それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:35.01ID:KWtFM7A10 あとマキマさんの声は普通にええわ
549それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:35.04ID:r5CxxbUP0550それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:35.26ID:2YPAUp4Y0 呪術は領域展開の描写は微妙やったけどそれ以外の戦闘はほぼ全部良かったやろ。手描きでガッツリ動くし
チェンソーはCGの癖にもっさりしてるのが糞やねん
チェンソーはCGの癖にもっさりしてるのが糞やねん
552それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:36.34ID:IZBKq4An0 >>409
トラックでバトルするシーン絶対CGじゃないと無理やん
トラックでバトルするシーン絶対CGじゃないと無理やん
553それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:36.95ID:nSeKOpnu0 映像込みでOPは神や
あれは見ててかなりワクワクする
あれは見ててかなりワクワクする
554それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:39.69ID:oDueDw7ud555それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:40.06ID:Q97DIHzQ0556それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:43.31ID:kiwnlmhZa557それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:44.01ID:XPmbRLSg0558それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:47.13ID:uP2Eyqyc0 >>526
喋ってる時の顔の動きやばいほどカクカクやったな
喋ってる時の顔の動きやばいほどカクカクやったな
559それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:49.38ID:getW4wc50560それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:56.57ID:ceFPb/cj0561それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:57.53ID:8/xI+cCRd デンジ「うわああああああああ!!!(しょぼい声)」
ワイ「うーん🤔」
ワイ「うーん🤔」
562それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:05:58.34ID:L0GtAPij0 社運をかけたって言われたらそれ相応のやつでるだろうって期待したら糞CGは笑えないわ
563それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:00.81ID:xZT9haFA0 >>541
ここの改変は残念やったな
ここの改変は残念やったな
564それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:01.96ID:MINBfDTu0565それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:03.14ID:gySBNrBN0 ひょっとしてBLEACHが今期最も作画良いのでは…🤔
566それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:03.19ID:RgqrpZA70 ポチタの声が可愛かったのだけが収穫だな
567それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:03.46ID:gFqp9C6z0 youtubeで手書きで戦闘シーン描いてるのあるけどこれ見ると泣けてくるね
568それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:04.58ID:Cl7Vi6kc0569それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:07.93ID:I9ozVZ6/0 戦闘シーンCGがダメというか演出がダメじゃない?
570それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:21.84ID:xa6nrvtq0571それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:23.40ID:xluDkwz9a 絶賛するほど良くないし酷評するほど悪くないけどやっぱ初めて本誌で原作1話読んだ時の衝撃みたいなのは感じなかったな
572それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:31.77ID:3bU5pyIL0573それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:32.60ID:KEwG0vw10 >>371
流石にそれは比較対象おかしいやろ
流石にそれは比較対象おかしいやろ
574それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:32.77ID:hY9w7+lz0 >>568
グロ
グロ
575それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:32.97ID:gySBNrBN0 >>568
ファーーーーwwwwwwwww
ファーーーーwwwwwwwww
576それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:35.54ID:2ZoTQRCC0 岡本のがなり演技って全部アクセラレータになるから無理やろ
頭足りてない感じのキチガイは演じれん
頭足りてない感じのキチガイは演じれん
577それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:36.45ID:B1ATDtuxd578それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:42.10ID:2YPAUp4Y0 >>551
ワノ国編は鬼滅ブームより前定期
ワノ国編は鬼滅ブームより前定期
579それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:44.92ID:gcfMWeHM0580それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:49.88ID:xKKWArhP0581それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:50.94ID:+ZP8pgRpd OP銃の悪魔とサムライソードのところクッソワクワクする
582それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:51.13ID:72YeL76Ip >>549
仗助の声優がクソカスゴミウンチやん
仗助の声優がクソカスゴミウンチやん
583それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:51.54ID:5CjImbova MAPPA進撃も2期になってからは頑張ってると思った。鎧の巨人や地ならしは迫力あって好きや。
https://i.imgur.com/qrSlWeQ.jpg
https://i.imgur.com/LSJZkxB.jpg
https://i.imgur.com/qrSlWeQ.jpg
https://i.imgur.com/LSJZkxB.jpg
584それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:54.70ID:w6HYzJ3P0 >>409
ドラマチックよなあそこら辺
ドラマチックよなあそこら辺
585それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:06:57.70ID:qBQgF+8q0586それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:05.38ID:dMqd2Cmoa マキマさんでTwitter検索するとあのキモい寄生虫ばっかヒットするんやがどうしてくれるん??😡😡😡
587それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:05.97ID:6AyuTdJ00 グロいのは無限の悪魔に期待しろ
588それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:06.37ID:4cZECg2b0 東映もぴえろも本気出したらすげえしやっぱり実力はあるんやね
589それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:07.81ID:YVE4tLgs0 寝るわ
多分このままだと朝まで国葬やる羽目になるぞ
多分このままだと朝まで国葬やる羽目になるぞ
590それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:09.23ID:UrwFpmRr0 opは良くね?映画館の所すこ
592それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:10.31ID:LSlT/td/a >>568
明日からアフィに1000回ぐらい貼られそう
明日からアフィに1000回ぐらい貼られそう
593それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:14.37ID:7pYnuoyvr 両手ブンブン振り回して一体ずつザシュザシュやってたところもひどかった
594それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:17.88ID:hY9w7+lz0 原作の魅力全部なくなってるからな
アクションシーンマジで作り直してよお願い
アクションシーンマジで作り直してよお願い
595それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:22.29ID:dW9OVdTn0 今原作の1話読み返してるけど、これ漫画のカメラワークにちょっと動き付け足すだけで完璧な作品になると思うんだけどな。余計な演出入れ過ぎじゃないか?
596それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:22.82ID:Vk8NcHpk0 ソンビたくさん出てるんやし迫力出してバッタバッタとなぎ倒せば良かったのに
真逆のもっさりにする判断は一体なんやねん
真逆のもっさりにする判断は一体なんやねん
597それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:23.74ID:gcfMWeHM0 >>568
差が酷い😰
差が酷い😰
599それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:27.49ID:ChPaWZM80 作者だけならまだしもMAPPAが心のファイアパンチ抑えきれなくなるとか思わんやん…
600それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:30.20ID:J7h1fYiB0 監督の過去作品をYouTubeのまとめ動画で観てたからアクションは大したことないとわかっていた
アクションに強いアニメータってのが売りだったが
レベルの低いアクションに強いって感じだったからな
アクションに強いアニメータってのが売りだったが
レベルの低いアクションに強いって感じだったからな
601それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:30.31ID:kHy8g+HSd チェンソーマン読みいったけど今日のジャンプラの読み切り良くない?
602それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:30.33ID:gySBNrBN0 >>583
レベリオの戦いもこのクオリティだったら誰も文句言わなかっただろうな
レベリオの戦いもこのクオリティだったら誰も文句言わなかっただろうな
603それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:32.41ID:HXnvD0MR0 >>568
ハア・・・はこっちだよ
ハア・・・はこっちだよ
604それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:32.49ID:V+gRm7XI0 デンジの声優がカッコつけすぎなしゃべり方でイラがくるわ
605それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:33.14ID:GH/E+ptw0 >>568
既視感がすごい…えくすあーむ…?
既視感がすごい…えくすあーむ…?
606それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:33.50ID:Ha6SYDCy0 こんなもんだろ感がすごいある意味期待通り
607それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:41.11ID:iChwSAmM0608それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:42.80ID:WNeBz9V30 >>513
まあ安パイすぎて逆に避けたくなる気持ちはわかるけど外すくらいなら岡本信彦が良かった
まあ安パイすぎて逆に避けたくなる気持ちはわかるけど外すくらいなら岡本信彦が良かった
609それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:42.82ID:Ks/8D3NG0 色味いじってあるのにまだ彩度高く感じる
610それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:47.04ID:Aaba409D0 >>451
原作ではキメる一枚絵あるけど今回の出来見たら糞CGで台無しになるの目に見えてるよ
原作ではキメる一枚絵あるけど今回の出来見たら糞CGで台無しになるの目に見えてるよ
611それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:48.62ID:aGsW4v5q0 ファイアパンチの1話だったらくっそ盛り上がっただろうな
なんとかアニメ化してほしいわ
なんとかアニメ化してほしいわ
612それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:49.11ID:8mljz5H30 CG使ってる部分に関してはパースの意識すら伺えないのほんまひで
613それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:50.13ID:zEONB5z+M614それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:07:52.27ID:NWdepzpC0 >>568
リアルやろ?
リアルやろ?
615それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:01.85ID:vkv29hr10 グロ規制だと思うけど画面が暗いのもあかんな
たまに血をピンクや青にするのはどうや
たまに血をピンクや青にするのはどうや
616それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:05.39ID:T+N6Da4n0 >>599
ここまで自分たちでハードルたくさん立てて壊すのおもろいやろなぁ😤
ここまで自分たちでハードルたくさん立てて壊すのおもろいやろなぁ😤
617それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:05.42ID:2YPAUp4Y0618それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:06.46ID:b9fukxGSp チェンソーマンの1話面白いけど5分で読み終わる面白さやねん
5分でデンジとポチタに感情移入させて物語に引き込むから凄いのに25分に引き伸ばしたらそりゃね
5分でデンジとポチタに感情移入させて物語に引き込むから凄いのに25分に引き伸ばしたらそりゃね
619それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:07.99ID:GH/E+ptw0 >>586
誰や?メンゴか?
誰や?メンゴか?
620それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:10.47ID:L0GtAPij0 わいワンピ最近見とるけど映画級の作画何話かに1回来るから最高
621それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:10.48ID:1g4aZNvr0 >>568
もっとゾンビがわんさか居ると思ってたわ
もっとゾンビがわんさか居ると思ってたわ
622それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:13.23ID:a1b9BKWBa ほんとお前らのスタンスって中身が全くないな
623それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:13.98ID:Y82Sop+d0 >>541
まあ厳密に考えると別に糸にならなくてもスタンドなら鉄格子すり抜けられるだろとは思う
まあ厳密に考えると別に糸にならなくてもスタンドなら鉄格子すり抜けられるだろとは思う
624それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:16.40ID:w6HYzJ3P0625それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:22.78ID:njYsZnBC0 まあなんG民が叩いとるから世間では売れるやろな
626それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:26.56ID:oBvujj+90627それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:30.09ID:hzh+35Uu0 >>568
ため息も出るわ
ため息も出るわ
629それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:32.78ID:xT/pu42l0 そもそもいまどきなんGの勢いが一番正しいと思ってる奴いるのか
前期のナンバーワン神アニメがエクハになるぞ
前期のナンバーワン神アニメがエクハになるぞ
630それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:33.26ID:XPmbRLSg0 >>448
鬼滅はアニメの方が上に見られとるけどワイは空気感は原作のが好きやな
鬼滅はアニメの方が上に見られとるけどワイは空気感は原作のが好きやな
631それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:35.15ID:zjA9FHxJp タツキのすごさが分かる
632それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:39.36ID:Z2iYbRih0633それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:42.16ID:DFQALNud0 >>580
ありがとう
ありがとう
634それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:46.36ID:Lcv+BgAz0 まあ変身後を手書きで描いて動かすなんてよっぽど大変だろうからCGなのは同情するけど見せ方が悪いんよ
635それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:55.50ID:/uVKMKnZa636それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:55.92ID:V3jU3ak10 岡本信彦かハイスコアガールのときみたいな松岡くんでやりなおしてや
637それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:08:57.02ID:b99QiIKp0 秋アニメの覇権決まった?
638それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:01.71ID:76di7JIC0 >>601
ヒロイン可愛かったな
ヒロイン可愛かったな
639それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:02.44ID:xKKWArhP0640それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:05.62ID:kFvzwM390641それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:08.02ID:Hce0zzM+0 アニメ版チェンソーマンは原作への愛を確かめる作品や
アニメ版の不出来を感じながら原作の凄さに惚れ惚れするんや🤗
アニメ版の不出来を感じながら原作の凄さに惚れ惚れするんや🤗
642それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:13.95ID:T+N6Da4n0 >>629
ガンダムが馬鹿みたいに伸びた時点でおっさん板なんだよなぁ
ガンダムが馬鹿みたいに伸びた時点でおっさん板なんだよなぁ
643それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:14.33ID:SRuNVBw50 デンジの解体シーンはじっくりやってて気持ち悪い感じで良かった
644それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:16.10ID:r5CxxbUP0645それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:18.12ID:5Lx/Rni3d >>568
草
草
646それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:19.70ID:GH/E+ptw0 >>601
いや虚無
いや虚無
647それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:21.74ID:nSeKOpnu0 CGマンになった後も小腸巻きつけられて吹っ飛ばされるシーンと帰ってきてゾンビ悪魔に飛び込むシーンは良かったからな
ちゃんとやろうと思えば全編ええ感じになるはずなんよ
雑魚ゾンビを気怠そうに1体1体刻んでくシーンは監督があれでええと思って描いたんやろな
ちゃんとやろうと思えば全編ええ感じになるはずなんよ
雑魚ゾンビを気怠そうに1体1体刻んでくシーンは監督があれでええと思って描いたんやろな
648それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:24.34ID:hY9w7+lz0 >>625
これで原作売れるなら別にいいけどクオリティ高いアニメが見たかった😡
これで原作売れるなら別にいいけどクオリティ高いアニメが見たかった😡
649それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:29.56ID:aCM6QQqV0 いやクソすぎてオモロイ言ってる奴は信者にしか思えねえわ
うんこ眺めてた方が楽しいレベル
うんこ眺めてた方が楽しいレベル
650それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:37.59ID:gySBNrBN0 作画はともかく原作のカットだけは無いことを祈るで
東京喰種みたいな原作削りまくりのスカスカアニメはもう二度と見たくないわ
東京喰種みたいな原作削りまくりのスカスカアニメはもう二度と見たくないわ
651それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:37.77ID:QBe1dj8K0 構図工夫するだけで作画抑えながらカッコ良くできるはずなのになんでわざわざダサい構図で作画頑張るのかようわからん
652それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:38.30ID:PbQODdZO0 >>473
頑張ってるなとは思うけどエフェクト多すぎや
頑張ってるなとは思うけどエフェクト多すぎや
653それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:42.42ID:TBk4qzQ90 >>495
twitterで作品批判とか面倒くさいからやらないほうが良い
twitterで作品批判とか面倒くさいからやらないほうが良い
655それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:47.26ID:l01nyxcm0 マキマの声優がともりになってやっとガキだったんだと知った
656それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:47.28ID:ZiVWctyQ0 1クールやとどこまでやるんや?
ギリレゼ編入らない?
ギリレゼ編入らない?
657それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:48.41ID:XPSq+3hV0 タツキの描く原作が一番って結論になる
658それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:50.35ID:CdYIBEIE0 >>583
part2から慣れたんか知らんけどやたら良くなったよな
part2から慣れたんか知らんけどやたら良くなったよな
659それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:54.47ID:8mljz5H30 OVAハンタ好きな人が新ハンタ見た時もこんな感じかもしれん
660それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:55.26ID:v9xvnL7w0 日本CGアニメ最高傑作
GANTZ O ドラゴンボール超スーパーヒーロー
あと一つは?
GANTZ O ドラゴンボール超スーパーヒーロー
あと一つは?
661それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:09:59.11ID:NGbLaYaz0 戦闘シーンはダイナミックなアングル作れる奴がやらないと
視聴者は色んな映画とかで目が肥えてるから満足できんで
視聴者は色んな映画とかで目が肥えてるから満足できんで
662それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:00.24ID:Z2iYbRih0 原作既読勢でも楽しめるアクションを見れると思ったんだけどな
663それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:01.38ID:vkv29hr10 戦闘の時のCGがなんかカクカク
CGアニメ特有の現象だけど何とか誤魔化して欲しかった
CGアニメ特有の現象だけど何とか誤魔化して欲しかった
665それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:06.89ID:rd4fYVGMa >>568
視聴者のセリフ定期
視聴者のセリフ定期
666それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:07.39ID:dKOsIv1ea667それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:09.54ID:hY9w7+lz0 >>495
Twitterで批判されるのはサム8くらいや
Twitterで批判されるのはサム8くらいや
668それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:12.64ID:oFX20xjdd ワイが放送前に懸念してたこと
新人監督→?
CG→×
演出→△
デンジの声優→△
マキマの声優→○
岸辺の声優→?
ED→○
うーんこの
新人監督→?
CG→×
演出→△
デンジの声優→△
マキマの声優→○
岸辺の声優→?
ED→○
うーんこの
669それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:15.98ID:V+gRm7XI0 姫野好きだからそっちに期待するわ
2022/10/12(水) 02:10:17.43ID:lBbLI/TT0
>>654
ロイコクロリディウムな
ロイコクロリディウムな
671それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:17.70ID:WNeBz9V30672それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:22.91ID:Lcv+BgAz0 今思うと風都探偵はちゃんと変身後も手描きだったの凄いな
673それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:24.67ID:CdYIBEIE0 キンタマ蹴り合戦って今期で見れるんか?
674それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:26.82ID:uP2Eyqyc0 >>643
引き伸ばしにしか見えんかったわ
引き伸ばしにしか見えんかったわ
675それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:28.48ID:GH/E+ptw0676それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:28.70ID:V0YJ64hw0 >>568
視聴者「ハァ…」
視聴者「ハァ…」
677それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:29.33ID:T0Dq8e690678それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:33.33ID:QVeEPbvI0 3Dアニメ見てて思うけど移動幅とか動きがガッツリあるやつじゃないと見栄えしにくい(モッサリしやすい)んかもな
チェンソーやと今回はゾンビやから悪い意味で3Dによって無駄にもっさりしとったし
もっとこう動きに気持ちよさが欲しかったな
カメラワークとかはもっとシンプルでええから
https://twitter.com/randomsakuga/status/1150706615202537472?s=46&t=b2GsPaotU2R1fotRwDKViQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チェンソーやと今回はゾンビやから悪い意味で3Dによって無駄にもっさりしとったし
もっとこう動きに気持ちよさが欲しかったな
カメラワークとかはもっとシンプルでええから
https://twitter.com/randomsakuga/status/1150706615202537472?s=46&t=b2GsPaotU2R1fotRwDKViQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
679それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:36.22ID:HXnvD0MR0 >>601
今日のは語ること無くないか?
今日のは語ること無くないか?
680それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:44.03ID:a2GuRsXB0 外人なんてデンジ刺すとこで高評価つけるだろ🤣
日本アニメは元を辿ればエログロで売ってきたからな☺
日本アニメは元を辿ればエログロで売ってきたからな☺
681それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:44.38ID:w6HYzJ3P0682それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:45.79ID:6AyuTdJ00683それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:47.03ID:yjEnfeSf0 絶対にうちが作りたいってMAPPAが手を上げて出資までして相当気合入れてるのに新人の監督にやらせるの意味わからんな
685それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:57.82ID:Y82Sop+d0686それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:10:58.79ID:bb9zkCUl0 岡本か状態良いときの松岡しかデンジ無理だよ
そういやブリーチは松岡がバッチリハマってたな
愛されててええな
そういやブリーチは松岡がバッチリハマってたな
愛されててええな
687それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:00.12ID:qBQgF+8q0688それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:01.29ID:5z/zJ6hE0 めちゃくちゃ動いてるのに全く躍動感がない不思議なCGよな🙄
689それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:04.75ID:xyGmVvfp0 これ絵が韓国のLINEマンガみたいでキツいね🥺
690それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:04.89ID:xZT9haFA0 >>660
BEASTARSかイノセンス
BEASTARSかイノセンス
691それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:06.48ID:Lcv+BgAz0 >>660
シドニアの騎士
シドニアの騎士
692それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:07.72ID:9aEIxNZD0 原作ファンほど納得できないと思うわ
693それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:10.91ID:gFqp9C6z0 >>677
呪術みたいな外部チームのほうが有能という悲劇
呪術みたいな外部チームのほうが有能という悲劇
694それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:11.85ID:ApP6efH5a 絵コンテ書いてるの誰
チェンソーマンのところで
何も考えずに「チェンソーの音」って書いてそう
チェンソーマンのところで
何も考えずに「チェンソーの音」って書いてそう
696それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:17.98ID:FrPn8lVa0697それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:19.46ID:klyDwVSD0 CGしょぼすぎるわ
エクスアームかと思った
エクスアームかと思った
698それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:20.59ID:gySBNrBN0 2話以降戦闘シーン良くなる可能性あるか?
699それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:21.67ID:vkv29hr10 >>550
宿儺の領域展開は水面に虎杖を映すっていう独自解釈があったからあれだけならまだ良いかなと思った
宿儺の領域展開は水面に虎杖を映すっていう独自解釈があったからあれだけならまだ良いかなと思った
700それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:23.13ID:bb9zkCUl0 >>660
GANTZ Oすこすぎる
GANTZ Oすこすぎる
701それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:24.71ID:8mljz5H30 >>651
ほんとこれ
ほんとこれ
702それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:30.22ID:Jw6qvHHWa OPの作画凄くね
なんであれでやれなかったのよ
OPマジですごいな
なんであれでやれなかったのよ
OPマジですごいな
703それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:30.35ID:cS3M/cW50 >>568
ええ…
ええ…
705それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:32.60ID:0NBSg6sX0 >>87
マッドマックスのフォントっぽい
マッドマックスのフォントっぽい
706それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:36.71ID:Qku/IQcF0 そもそもみんな公開前から予祝したのがあかんよね
707それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:40.69ID:w6HYzJ3P0 >>666
二部販促する有能やぞ
二部販促する有能やぞ
708それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:44.56ID:6AyuTdJ00 >>660
ガンツォはドレスコーズの曲もいいんだよな
ガンツォはドレスコーズの曲もいいんだよな
709それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:49.16ID:8TO383a9a ワンチャン地獄楽の方がいい戦闘シーンやったりしたらおもろいのに
710それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:50.62ID:1WT0Oa6K0 原作絵叩かれてたのにクソCGアニメのおかげで再評価されとるの草
711それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:50.64ID:g1rfrBSa0 >>617
は?終わりやね・・・
は?終わりやね・・・
712それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:52.49ID:Q97DIHzQ02022/10/12(水) 02:11:57.36ID:lBbLI/TT0
>>702
Op映像はまじですごい
Op映像はまじですごい
714それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:11:59.63ID:GH/E+ptw0 エアクスアームの再来
715それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:03.54ID:hY9w7+lz0 >>666
ヨルちゃん可愛いからしゃーない
ヨルちゃん可愛いからしゃーない
716それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:10.31ID:Zh6VQ3Ap0 宝石の国のCGはかなりすごいが
魅せ方が巧いんだろうなと思う
魅せ方が巧いんだろうなと思う
717それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:11.64ID:QVeEPbvI0718それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:12.41ID:hG5BeipS0 マキマもパワーも声軽すぎると思うんやが
719それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:12.69ID:A9R04bMR0 BLEACH見てからだからそもそも絵下手じゃねってなったわ
721それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:14.05ID:QfCyngWU0 これOP外注なん
722それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:14.78ID:qtB05L/y0 普通の1話って「このシーンが良かった」から続きをみたいってなるもんやけど、
チェンソーマンに限っては、チェンソーマンだから作画良さそうやし続き見るわってなった感じやな
鬼滅の刃やと、初見の斧投げがカッコ良かったし、進撃の巨人は巨人のインパクトがあった
チェンソーマンは「おっ」って思うシーンがピンと来なかった感じやな
チェンソーマンを知らない視聴者がみてワクワクできる要素ってあったんやろうか?
原作は、少年の貧困さと意地でも生きてやる感が「おっ」と思ったけど
チェンソーマンに限っては、チェンソーマンだから作画良さそうやし続き見るわってなった感じやな
鬼滅の刃やと、初見の斧投げがカッコ良かったし、進撃の巨人は巨人のインパクトがあった
チェンソーマンは「おっ」って思うシーンがピンと来なかった感じやな
チェンソーマンを知らない視聴者がみてワクワクできる要素ってあったんやろうか?
原作は、少年の貧困さと意地でも生きてやる感が「おっ」と思ったけど
723それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:16.95ID:72YeL76Ip >>651
mappaって縛りプレイしとるんかってくらい作画凝るくせに演出が悪いパターンめっちゃ多いよな
mappaって縛りプレイしとるんかってくらい作画凝るくせに演出が悪いパターンめっちゃ多いよな
724それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:25.16ID:oBvujj+90725それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:29.54ID:/x5Ehwpg0 >>666
ようやく活躍しそうなんや
ようやく活躍しそうなんや
726それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:33.14ID:vkv29hr10 >>568
ほんま……
ほんま……
727それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:36.56ID:J7h1fYiB0 呪術は内容が酷いけどアクションは良かったな
総作画監督の平松氏の力量凄いし
総作画監督の平松氏の力量凄いし
728それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:38.85ID:getW4wc50 ちゃんと漫画読んだやつならこのアニメで満足行くわけないだろ
MAPPAなのに期待しすぎたのが悪かったが
MAPPAなのに期待しすぎたのが悪かったが
729それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:39.11ID:V+gRm7XI0 聖闘士星矢の昔のアニメってとんでもなくよくできてたんだな~
731それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:40.75ID:GH/E+ptw0 >>721
だろうな
だろうな
732それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:46.41ID:zEONB5z+M >>689
これや
これや
733それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:48.13ID:AP00//at0 動く度に服のシワとか布団のシワ、歩幅とかよう表現してると思うわ
日常パートの演出画作りは文句無くいいんだけどバトルマンガなんだし戦闘にその熱意を注いでくれとは思うが
日常パートの演出画作りは文句無くいいんだけどバトルマンガなんだし戦闘にその熱意を注いでくれとは思うが
734それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:50.48ID:XP23TBJn0 MAPPA社員全員がこのCGに納得してるってことだよな?
おかしいだろ
おかしいだろ
735それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:12:56.51ID:njYsZnBC0 亜人大好きなタツキはあのクソCGにも満足しとるんやろか?
736それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:08.68ID:Zh6VQ3Ap0 まああのOPが世に出ただけでも満足だな
737それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:11.66ID:gXKNqtgp0 汚い線の1枚絵が評価高い漫画を小綺麗なCGでアニメ化したらこうなるわな
738それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:14.65ID:xQlPc2iRd なんGの総意
良い
OP
ED
マキマの声
ジジイの声
バトルシーン以外の作画
ダメ
CG
演出
デンジの声
ゾンビの悪魔の声
こうか?
良い
OP
ED
マキマの声
ジジイの声
バトルシーン以外の作画
ダメ
CG
演出
デンジの声
ゾンビの悪魔の声
こうか?
739それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:15.54ID:w6HYzJ3P0740それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:15.78ID:rRykmu0UM741それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:16.91ID:VeCsdTaSd ぴえろって元々NARUTO系でクールに一回くらい次元の違う作画回やってるし丁寧やぞ
持ってるのが年単位の販促アニメだからブラック企業よりブラックな環境なだけで
適切な予算と期間と人員があれば大手会社は良いもの作るに決まってる
持ってるのが年単位の販促アニメだからブラック企業よりブラックな環境なだけで
適切な予算と期間と人員があれば大手会社は良いもの作るに決まってる
742それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:20.01ID:R2iAD7FI0 原作のほうが良い話題作のアニメ化って最近だと珍しいな
743それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:22.84ID:vmTQc1Zm0744それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:25.66ID:6AyuTdJ00745それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:26.88ID:8mljz5H30 >>694
草ありそう
草ありそう
746それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:28.03ID:ZiVWctyQ0 MAPPA当たり扱いされてるけどよく考えたらユーリ呪術以外微妙では?
748それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:28.39ID:5prTd6AW0 >>677
ufoの型月やボンズもモブサイコ程度のんほぉりは見せてくれるものと期待してたワイが馬鹿でした
ufoの型月やボンズもモブサイコ程度のんほぉりは見せてくれるものと期待してたワイが馬鹿でした
749それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:35.70ID:GH/E+ptw0750それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:40.31ID:Lcv+BgAz0 ヤクザの車のやり取りとかタバコ食わせるあたりはワクワクした
751それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:46.55ID:cfhahMEs0 >>738
ゾンビ悪魔の声はなんでもええよ正直
ゾンビ悪魔の声はなんでもええよ正直
752それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:48.77ID:oBvujj+90 >>743
はぇ~なるほどな
はぇ~なるほどな
753それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:49.80ID:gySBNrBN0 >>735
亜人のアニメ自体が全部CGだったから満足してるかもしれん
亜人のアニメ自体が全部CGだったから満足してるかもしれん
754それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:50.04ID:9rUSMWpp0 チェンソーは原作信者メッチャ面倒臭いの分かってたろうに素直に手描きでいけば良かったのに
755それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:50.10ID:IGpbbTgK0 >>738
台詞改変な
台詞改変な
756それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:52.14ID:ApP6efH5a twitterでは批判がないって言ってる奴は大体エアプ
わりと両論ある場所だから
わりと両論ある場所だから
757それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:52.18ID:+BclPpY2a 呪術もやけどOPってやっぱ気合い入れるもんなんか🤔ジャンプ最後の弾である坂本も期待してええか?
758それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:56.70ID:dMqd2Cmoa ワイ「マキマさんえっちかったなー、Twitterでえちえち画像検索したろ!」
ガイジ「あのOPなんちゃらかんたらっていう寄生虫のオマージュしてる!!(実写画像バーン!!)」
ワイ「ぎょえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
マジでどうしてくれるん??
ガイジ「あのOPなんちゃらかんたらっていう寄生虫のオマージュしてる!!(実写画像バーン!!)」
ワイ「ぎょえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
マジでどうしてくれるん??
759それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:56.77ID:V3jU3ak10760それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:13:59.53ID:JR+OBKSAd チェンソーマンってサブカル風王道漫画なのにガチのサブカルクソ野郎を監督にするなよ
分かった面して外してんだよ
分かった面して外してんだよ
761それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:00.21ID:TXIdwm2Ta763それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:03.48ID:Z2iYbRih0 TwitterでCG擁護してる人はみんなこれよりひどいCGを見てきたって言ってるけど
一般人なんて大作しか見ないんだから逆に目が肥えてこの戦闘シーンじゃ切られると思う
一般人なんて大作しか見ないんだから逆に目が肥えてこの戦闘シーンじゃ切られると思う
764それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:04.49ID:6U5rROB50 お前らのレス全部まとめてやらおんに転載させてもらうで!
すまんな!
お前らみんな俺の養分や!
すまんな!
お前らみんな俺の養分や!
765それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:06.42ID:JNDZlio6a op映像◎曲△
adoならなあ
adoならなあ
766それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:06.63ID:Cl7Vi6kc0 >>746
牙狼(小声)
牙狼(小声)
767それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:08.18ID:cfhahMEs0 >>666
米津も自分で描いてたぞ
米津も自分で描いてたぞ
768それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:10.57ID:XP23TBJn0 >>738
ゾンビの悪魔の声とか正直どうでもいい
ゾンビの悪魔の声とか正直どうでもいい
769それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:10.59ID:GH/E+ptw0 ぴえろって凄かったんだな
BLEACH完走できそう
BLEACH完走できそう
770それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:20.40ID:DFsWdzWC0 マキマとか糞ガキやし声はあれでいいわ
デンジには演技頑張って欲しい
デンジには演技頑張って欲しい
771それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:24.96ID:NQBK38Hea お前らもチェンソーマンが表紙のテレビ雑誌のインタビュー特集読んでこいよ
このアニメ一話になった理由が全て詰まってたで
1話見てからだとなんて素直に答えてるインタビューだったんだと思えるわ
このアニメ一話になった理由が全て詰まってたで
1話見てからだとなんて素直に答えてるインタビューだったんだと思えるわ
772それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:34.03ID:6AyuTdJ00 >>764
うんこ色で頼む
うんこ色で頼む
773それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:34.46ID:L0GtAPij0 ヒロアカの戦闘見たあとだと笑えてくるわ
774それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:40.63ID:0boxyUca0 おいMAPPA!お前は働き者の無能や!
775それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:45.91ID:mwSKJVNZd てかなんでこのクソ制作会社が名作を受けもてんの?
776それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:14:46.84ID:SW1zu4vy0 テンポに関してはまあ一話だしこんなもんだろうなって感じ
オープニングは100点
CGは糞
全体的に動きが機械的すぎる
オープニングは100点
CGは糞
全体的に動きが機械的すぎる
2022/10/12(水) 02:14:53.12ID:lBbLI/TT0
778それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:05.74ID:/x5Ehwpg0 >>771
まあ日経エンタテインメントのインタビューまんまやったな
まあ日経エンタテインメントのインタビューまんまやったな
779それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:07.82ID:S9bRRkV40 1話ってワールドプレミア用にかなり無理して作ったろ
じゃなきゃあり得ん出来や
じゃなきゃあり得ん出来や
780それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:08.22ID:g1rfrBSa0781それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:08.86ID:6AyuTdJ00 >>777
グロ
グロ
782それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:10.17ID:jMLznEut0 お前らがBLEACHすごい言うから観てきたわ
すげえな、どんな進化やねん
まあ前に見てたのがワイが小学生とかの時代の低クオリティ品やけど
でもこれ2話以降も出せるんか?
ぴえろってそんな会社やったっけ?
すげえな、どんな進化やねん
まあ前に見てたのがワイが小学生とかの時代の低クオリティ品やけど
でもこれ2話以降も出せるんか?
ぴえろってそんな会社やったっけ?
783それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:18.44ID:V3jU3ak10 何が一番あれってここからしばらく話つまらんことだろ
784それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:20.24ID:w6HYzJ3P0785それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:25.71ID:PuubevZ80 あらゆる所で映画意識してます感出してきて臭いわ
ED真っ暗さすがに臭すぎる
ED真っ暗さすがに臭すぎる
786それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:31.76ID:GH/E+ptw0 >>777
お前NGな
お前NGな
787それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:34.88ID:MINBfDTu0 >>777
マキマの薄い本で使われて欲しい
マキマの薄い本で使われて欲しい
788それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:41.46ID:XPmbRLSg0 >>683
関係者の名前を売りたいだけで作品そのものを本気で売る気は感じられないというか普通に程度でも作画よければあとは原作パワーで売れるやろって舐めてるような布陣やったな
実際これからクソ売れるんやろうけど
関係者の名前を売りたいだけで作品そのものを本気で売る気は感じられないというか普通に程度でも作画よければあとは原作パワーで売れるやろって舐めてるような布陣やったな
実際これからクソ売れるんやろうけど
789それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:46.96ID:7QtnR8x6M 逆に戦闘シーンわざとうんこにして原作買わせようっていう意図だったりしない?
戦闘シーン以外のクオリティはかなり良いし
戦闘シーン以外のクオリティはかなり良いし
790それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:47.11ID:gySBNrBN0 「作ってもらっただけ感謝しろ」っていうガイジたまにおるけど糞みたいな出来になるんなら作らん方がええわ
791それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:51.24ID:J7h1fYiB0792それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:56.61ID:hG5BeipS0793それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:57.67ID:wrmmdI7Ua タツキって何も口出ししてないんかな
794それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:58.64ID:gFqp9C6z0 前日にBLEACHの手書きの良さ見せられたからな
795それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:15:59.80ID:ig4qb8Sva796それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:00.00ID:CQQHP0wF0797それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:01.91ID:QVeEPbvI0798それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:11.36ID:ACXCk7uvd マキマさんのエロ同人増えそう
799それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:13.71ID:FLVg0Vo20 >>738
なんかいつの間にかマキマさんの声許されてて草
なんかいつの間にかマキマさんの声許されてて草
800それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:14.04ID:Ks/8D3NG0801それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:18.61ID:8TO383a9a なんか変に実写の映画っぽさ意識してるのか知らんけどもっとアニメ的に盛り上げるところは盛り上げた方がええな
音楽も映像も
音楽も映像も
802それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:21.33ID:yYPOQWJCM 監督 今石洋之
脚本 榎戸洋司
キャラデザ 鶴巻和哉
作画
雨宮哲、五十嵐海、井関修一、岩崎将大、小松田大全
坂本勝、大塚雅彦、金子雄人、高村和宏、杉本ミッシェル
すしお、谷口宏美、中川英樹、錦織敦史、半田修平
堀剛史、三宮昌太、久保田誓、柴田由香、芳垣祐介
吉成曜、赤井俊文、佐伯昭志、松原秀典、前田真宏
米村舞、守岡英行、平田雄三、平松禎丞、貞方希久子
このメンツで見せてくれ
脚本 榎戸洋司
キャラデザ 鶴巻和哉
作画
雨宮哲、五十嵐海、井関修一、岩崎将大、小松田大全
坂本勝、大塚雅彦、金子雄人、高村和宏、杉本ミッシェル
すしお、谷口宏美、中川英樹、錦織敦史、半田修平
堀剛史、三宮昌太、久保田誓、柴田由香、芳垣祐介
吉成曜、赤井俊文、佐伯昭志、松原秀典、前田真宏
米村舞、守岡英行、平田雄三、平松禎丞、貞方希久子
このメンツで見せてくれ
803それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:22.82ID:oBvujj+90 >>787
いっぱい産んでほしい
いっぱい産んでほしい
804それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:26.50ID:/x5Ehwpg0 OP 😍
Aパート 😋
戦闘 🤔
マキマ 😊
デンジ 😑
Aパート 😋
戦闘 🤔
マキマ 😊
デンジ 😑
805それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:27.37ID:mwSKJVNZd mappa不買不視聴運動しようや
進撃の巨人に続きチェンソーマンは流石に我慢出来んわ
進撃の巨人に続きチェンソーマンは流石に我慢出来んわ
806それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:29.24ID:NQBK38Hea >>785
それもインタビューで意識してるって書いてあったわ
それもインタビューで意識してるって書いてあったわ
807それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:34.68ID:1WT0Oa6K0 映画好きなんは分かるけどopにまで持ってくるのはきしょすぎる
映画館で見てるていだからいいでしょ?も透けて見えるし
こいつ自分の表現のレベル高いのに映画の表現に頼んなや
映画館で見てるていだからいいでしょ?も透けて見えるし
こいつ自分の表現のレベル高いのに映画の表現に頼んなや
808それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:34.83ID:z9/vsrFBd もう加藤純一出して一発逆転狙うしかない
810それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:39.78ID:gySBNrBN0 >>795
ほんこれ 何の反論にもなってない
ほんこれ 何の反論にもなってない
811それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:43.90ID:hY9w7+lz0 MAPPA以外にも手をあげたアニメ会社いたみたいだし選択ミスったな
812それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:46.50ID:0boxyUca0813それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:46.93ID:L0GtAPij0 そもそもOPのオマージュというパクリのバメシャなんじゃねーの
814それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:47.11ID:TCdEKNh7M 戦闘シーンの引きの絵のもっさり感ってやっぱCGの弊害なんかね
あれでOK出すのヤバすぎるやろ
あれでOK出すのヤバすぎるやろ
815それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:47.39ID:Ks/8D3NG0 >>799
本編は違和感なかったわ
本編は違和感なかったわ
816それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:52.49ID:UrwFpmRr0 原作はデンジの怒りが迫力もあって
伝わってきたけどアニメは漫画より足りない
伝わってきたけどアニメは漫画より足りない
817それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:16:57.45ID:GH/E+ptw0 >>798
歓迎や🤗
歓迎や🤗
818それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:17:01.99ID:dMqd2Cmoa 777
マジでキモすぎるわ🤮🤮🤮
開かんようにアンカも付けん
マジでキモすぎるわ🤮🤮🤮
開かんようにアンカも付けん
819それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:17:07.09ID:ydXpudxj0 犬はもう喋んないの?
820それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:17:08.32ID:cfhahMEs0 >>799
なんか慣れたわ
なんか慣れたわ
821それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:17:08.81ID:8mljz5H30 戦闘以外の作画も普通にクソじゃね
レイアウト終わっとるし無駄に情報量多い
典型的なオナニー作画
レイアウト終わっとるし無駄に情報量多い
典型的なオナニー作画
822それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:17:10.14ID:yjEnfeSf0 >>793
ガッツリ監修してるぞ
ガッツリ監修してるぞ
823それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:17:17.94ID:SW1zu4vy0 >>738
戦闘の演出が糞なだけで他の部分は良かった
ただこれから夢バトルとか永久機関が控えてるの考えると大丈夫かなあって思う
原作からして戦闘自体は少ないけど印象に残ってるの殆ど戦闘シーンの見開きだから頼むわって感じ
戦闘の演出が糞なだけで他の部分は良かった
ただこれから夢バトルとか永久機関が控えてるの考えると大丈夫かなあって思う
原作からして戦闘自体は少ないけど印象に残ってるの殆ど戦闘シーンの見開きだから頼むわって感じ
824それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:17:22.16ID:6AyuTdJ00825それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:17:34.85ID:ACXCk7uvd >>798
大体尊厳破壊系であんま抜けないわ
大体尊厳破壊系であんま抜けないわ
826それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:17:35.10ID:Lcv+BgAz0 >>771
どんな事言ってたんや?1話はエピローグとかそういう?
どんな事言ってたんや?1話はエピローグとかそういう?
827それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:17:59.44ID:ewkqJxgu0828それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:01.56ID:zEONB5z+M829それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:03.16ID:ZiVWctyQ0 >>785
リコリコでなんG民がくっさって貶してたからチェンソーは考察で盛り上がれないの草や
リコリコでなんG民がくっさって貶してたからチェンソーは考察で盛り上がれないの草や
830それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:06.95ID:hY9w7+lz0 >>798
マキマのエロ同人は抜けない
マキマのエロ同人は抜けない
831それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:11.60ID:kFvzwM390832それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:13.77ID:72YeL76Ip デンジも普段の喋り方が鼻から息が抜けるような感じで気に食わん
イケボ風()の声ガチで嫌い
イケボ風()の声ガチで嫌い
833それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:15.36ID:GVKV7gKW0 まとめでキャプチャみたけど
作画が良い惑星のさみだれって認識でおk?
作画が良い惑星のさみだれって認識でおk?
834それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:15.51ID:GgIkcClId 中身がクソだから作画で誤魔化すって流れだったのにどうすんのこれ…
835それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:16.90ID:ChPaWZM80 MAPPA クソCG 手抜き 心のファイアパンチ 中抜きの悪魔 手抜きの悪魔
836それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:17.91ID:N8fEQPvWp どこが制作するのが正解だったんや?
837それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:18.52ID:8mljz5H30 >>814
同じMAPPAのドロヘドロではそんな事一切無かったで
同じMAPPAのドロヘドロではそんな事一切無かったで
838それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:18.71ID:rRykmu0UM >>811
TRIGGERが合いそうやけど原作レイプもしそうだし難しいな
TRIGGERが合いそうやけど原作レイプもしそうだし難しいな
839それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:19.73ID:cBG9nDIv0 レゼ編からは監督変えてOPに寄せてくれ😧
840それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:20.50ID:gcfMWeHM0 こりゃアカンわ
スレの過疎具合で分かる
スレの過疎具合で分かる
2022/10/12(水) 02:18:20.55ID:lBbLI/TT0
>>825
それ以外だとデンジが竿役になってまうし抜けへんやろ
それ以外だとデンジが竿役になってまうし抜けへんやろ
842それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:23.95ID:eu+mdYqAa タツキもこれでOK出したの?残念だよ
映画好きでこだわりありそうなのに原作をあんな糞CGで汚されて何も言えねーのか
映画好きでこだわりありそうなのに原作をあんな糞CGで汚されて何も言えねーのか
843それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:28.05ID:njYsZnBC0 社運を賭けると豪語して二年待たせてこの出来やから絶望しかないわ
1クールの癖に4クールの鰤に惨敗とか終わっとる
1クールの癖に4クールの鰤に惨敗とか終わっとる
844それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:28.23ID:Cl7Vi6kc0 タツキは実写進撃の町山の精神ぶっ壊した諫山みたいなムーブしとるんやろ多分
845それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:30.54ID:+kbR4wGQd ・MAPPAからアニメやりたいと持ちかけ、単独出資は鬼滅ブームの前から決まっていた
・一話はプロローグ的な立ち位置でかなり重く暗い感じでシリアス、ポチタとのエピソードを増量
・二話からアキとパワーが登場
・テレビアニメでありがちな「型」にハマらないような作品にする
・劇伴も「ここでこう流れるんだろう」みたいな分かりやすさは排除した
・声優の演技もアニメアニメした誇張した表現をしないようにディレクションした
・色んなアーティストからチェンソーマンの音楽やりたいとラブコールがあって、ちょうどPが見てた海外ドラマで毎回違うEDやってたのでこれでいこうとなった
テンポは2話は良くなるんじゃね
パワー出てくるまでに3話分必要だし
・一話はプロローグ的な立ち位置でかなり重く暗い感じでシリアス、ポチタとのエピソードを増量
・二話からアキとパワーが登場
・テレビアニメでありがちな「型」にハマらないような作品にする
・劇伴も「ここでこう流れるんだろう」みたいな分かりやすさは排除した
・声優の演技もアニメアニメした誇張した表現をしないようにディレクションした
・色んなアーティストからチェンソーマンの音楽やりたいとラブコールがあって、ちょうどPが見てた海外ドラマで毎回違うEDやってたのでこれでいこうとなった
テンポは2話は良くなるんじゃね
パワー出てくるまでに3話分必要だし
846それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:30.80ID:GF0UgRxma いや叩きすぎやろ
チェンソー原作信者ほんまめんどいな
チェンソー原作信者ほんまめんどいな
847それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:33.67ID:2YPAUp4Y0848それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:35.27ID:tUDJC4Ws0 >>802
米山舞な
米山舞な
849それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:35.26ID:SRuNVBw50850それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:37.04ID:SW1zu4vy0 オープニングのオマージュシーンはそもそも映画見てますって設定なんじゃないの
そのあと映画館のシーンに変わるじゃん
そのあと映画館のシーンに変わるじゃん
851それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:37.33ID:XPmbRLSg0852それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:38.14ID:ig4qb8Sva >>827
レゼ劇場版用の弾やろ
レゼ劇場版用の弾やろ
853それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:38.57ID:cfhahMEs0 >>771
監督は実写映画にしたいんやなって
監督は実写映画にしたいんやなって
854それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:41.27ID:Fbmj7QJcd mappaって日本の漫画アニメ産業潰しにきてるんやない?
呪術は韓国人監督やろ?
呪術は韓国人監督やろ?
855それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:44.05ID:/x5Ehwpg0856それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:45.96ID:B3t/NNeU0 >>795
GUN道よりましだからすべてのアニメは名作って言ってるようなもんやしな
GUN道よりましだからすべてのアニメは名作って言ってるようなもんやしな
857それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:46.63ID:6AyuTdJ00 >>830
モブ男を拘束してチンコさわらず射精に導くやつクッソ抜ける
モブ男を拘束してチンコさわらず射精に導くやつクッソ抜ける
858それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:48.96ID:eSlvC/Id0 加藤純一が云々とか読み切りステマとかソニーアーティストとかなんか臭えなぁって思ってたからやっぱ爆死するんやな
859それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:49.81ID:R2iAD7FI0 いざポチタ喋るとやっぱ違うなってなった
かわいいペットが突然渋いおっさんの声で喋り出すような感覚だった
かわいいペットが突然渋いおっさんの声で喋り出すような感覚だった
860それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:53.36ID:+7IY1GsH0861それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:18:58.38ID:3OaZoDJSd ハードル上げまくったMAPPAが一番悪いんよ
信者もそら鬼滅並みを期待してしまうやんか
信者もそら鬼滅並みを期待してしまうやんか
862それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:05.56ID:QfCyngWU0 >>828
他人の威を借りる汚え連中な
他人の威を借りる汚え連中な
863それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:06.67ID:TBk4qzQ90 >>716
オレンジはさすがに比較対象にしちゃあかん
オレンジはさすがに比較対象にしちゃあかん
864それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:06.70ID:Z9W6/Ptj0 >>785
だけど映画的演出は一切出来てないっていうね
だけど映画的演出は一切出来てないっていうね
865それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:07.61ID:QVeEPbvI0 呪術13話とか絵コンテ演出からしてかなり良かった
今回、原画は腕良いの揃ってたんだけど多分絵コンテ演出があかんやろ
絵コンテ演出の1人でアニメほぼ決まると思い知らされたわ
今回、原画は腕良いの揃ってたんだけど多分絵コンテ演出があかんやろ
絵コンテ演出の1人でアニメほぼ決まると思い知らされたわ
866それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:11.86ID:3bU5pyIL0 CG部分以外は凄く良かった
マキマさんめっちゃ可愛く描かれてんな
マキマさんめっちゃ可愛く描かれてんな
867それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:13.08ID:IGpbbTgK0 >>845
パワー楽しみだわ
パワー楽しみだわ
868それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:13.56ID:8mljz5H30870それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:27.62ID:L0GtAPij0 ギャグシーンきても変なオシャレ感で冷めそうだわ
871それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:29.14ID:6U5rROB50 今季覇権や!
これを40代のおっさんが書き込んでる可能性があると思うと震えるわ
もう円盤商法なんて死に体のアニメ業界で覇権がどうのこうの言うてることがどれだけズレてるか分かってるんか?
これを40代のおっさんが書き込んでる可能性があると思うと震えるわ
もう円盤商法なんて死に体のアニメ業界で覇権がどうのこうの言うてることがどれだけズレてるか分かってるんか?
872それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:32.14ID:tUDJC4Ws0 まあでもデンジの声優の責めるのも悪いな
起用したやつが悪いわ
起用したやつが悪いわ
873それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:40.76ID:gcfMWeHM0 >>868
モブサイコへの愛が重すぎる
モブサイコへの愛が重すぎる
874それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:42.63ID:2I0OzyJx0 >>854
その韓国人監督が一番優秀やんけ
その韓国人監督が一番優秀やんけ
875それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:43.26ID:gUg6CCLN0876それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:46.39ID:1WT0Oa6K0 つかCM殆どないの草
877それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:47.35ID:U9Q46obzd ぶっちゃけ原作からして動きなくてこんなもんじゃん
一枚絵は良いけど
あの一枚絵からどう動くのか過程が分からんもん原作
動かすこと期待してた奴は無理あるやろ
鬼滅は絵ドヘタだけどどう動かしたいか漫画の時点で書いてたからな
一枚絵は良いけど
あの一枚絵からどう動くのか過程が分からんもん原作
動かすこと期待してた奴は無理あるやろ
鬼滅は絵ドヘタだけどどう動かしたいか漫画の時点で書いてたからな
878それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:54.22ID:H2QkEAS40 単発末尾aがヨイショしすぎて怪しい
879それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:57.66ID:cfhahMEs0 BGMなしにするのが一番ムカつくわなんなんあれ
実写映画意識しなくていいからBGM流せよ盛り上がらんやろ
実写映画意識しなくていいからBGM流せよ盛り上がらんやろ
880それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:19:59.98ID:6AyuTdJ00881それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:07.78ID:8XZBfPpV0 >>836
マングローブ😀
マングローブ😀
882それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:10.02ID:GH/E+ptw0 >>875
尾獣やん
尾獣やん
883それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:12.96ID:oBvujj+90 この板で加藤純一の名前見るの久々やな
よく知らんけどなんか関係あるん?
よく知らんけどなんか関係あるん?
885それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:16.51ID:SW1zu4vy0 1話もそうだけど原作からして序盤微妙だから熱持つか心配
永遠の悪魔まで長い
永遠の悪魔まで長い
886それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:20.89ID:xT/pu42l0887それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:21.44ID:Cl7Vi6kc0 >>875
そらそうよ
そらそうよ
888それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:24.31ID:r5CxxbUP0 >>868
モブサイコ愛されすぎてて怖いレベル
モブサイコ愛されすぎてて怖いレベル
889それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:25.47ID:9rUSMWpp0 BGMずっとかけないのは作風に合ってるとは思う
まぁ戦闘シーン手描きにしてほしかったのはそうやが
まぁ戦闘シーン手描きにしてほしかったのはそうやが
890それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:28.34ID:GH/E+ptw0 >>875
NARUTOで見た
NARUTOで見た
891それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:30.09ID:3E7HB+uj0 >>3
呪術アンチってほんまにこれがアウトだと思ってそうだから怖いわ
呪術アンチってほんまにこれがアウトだと思ってそうだから怖いわ
892それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:30.65ID:7QtnR8x6M まあ原作の絵が完成されてるってもあると思うけどちょっとCGとその見せ方は酷かったな
原作の構図を再現する気もサラサラなかったみたいやし
社運賭けるつってこれかよって気持ちは確かにある
原作の構図を再現する気もサラサラなかったみたいやし
社運賭けるつってこれかよって気持ちは確かにある
893それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:36.29ID:/x5Ehwpg0 >>883
衛門がずっと粘着してるだけ
衛門がずっと粘着してるだけ
894それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:36.40ID:svRLypz20 なんでも流行りのアーティスト使えばいいってもんじゃないだろ
もうちょっとカッチョいい曲選べよ
もうちょっとカッチョいい曲選べよ
895それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:42.09ID:hY9w7+lz0 >>875
OPはほんといいな
OPはほんといいな
896それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:48.13ID:QVeEPbvI0 >>802
チェンソーはリアル志向で作画してる感じだったけどtriggerっぽいアニメ的な気持ちよさが欲しかったな
チェンソーはリアル志向で作画してる感じだったけどtriggerっぽいアニメ的な気持ちよさが欲しかったな
897それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:49.86ID:1g4aZNvr0 >>875
永遠の悪魔はこのくらい狂った感じにしてほしいわね
永遠の悪魔はこのくらい狂った感じにしてほしいわね
899それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:53.12ID:ZiVWctyQ0 >>836
トリガー
トリガー
2022/10/12(水) 02:20:55.97ID:lBbLI/TT0
901それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:56.38ID:Po0gYlvc0 でもOPラストのダンシング未来の悪魔とダンシングデンジパワーは良かったよな
902それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:20:57.43ID:oBvujj+90 >>893
なーんやそれだけか
なーんやそれだけか
903それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:03.59ID:GH/E+ptw0 EDまさかの手抜きで草枯れた
904それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:04.91ID:qr79icn0d なあ嘘やろこれマジで現実か?
あのチェンソーマンがちむどんどんオルフェンズアークファイブと同じカテゴリになるとか誰が予想出来たんだよ
あの原作からありえねえだろ
あのチェンソーマンがちむどんどんオルフェンズアークファイブと同じカテゴリになるとか誰が予想出来たんだよ
あの原作からありえねえだろ
905それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:12.56ID:8TO383a9a 何やっても文句は出るやろうから、最低限作画だけはガチガチのガチでやってくると思ってた
そこだけは力入れればなんとかなるはずの部分やし
社運かけるとか言ってたなら尚更
そこだけは力入れればなんとかなるはずの部分やし
社運かけるとか言ってたなら尚更
906それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:14.31ID:cfhahMEs0 もうあれやな加藤純一出さなかったからバチが当たったんや
だって加藤純一のアニメなんやから
もう終わりや終わり
さっさと終われクソアニメ
だって加藤純一のアニメなんやから
もう終わりや終わり
さっさと終われクソアニメ
907それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:20.71ID:XP23TBJn0 >>883
きっしょい信者衛門が主人公と加藤純一が似てるって騒いでる
きっしょい信者衛門が主人公と加藤純一が似てるって騒いでる
908それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:20.93ID:yjEnfeSf0909それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:23.75ID:BxVYzXZYd 進撃から何も学んでなくて笑うわ
もう潰れろよこの会社
もう潰れろよこの会社
910それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:30.19ID:HXnvD0MR0 >>833
静かな場面の作画はええのに肝心のバトルシーンが微妙というか盛り上がらん
静かな場面の作画はええのに肝心のバトルシーンが微妙というか盛り上がらん
911それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:33.04ID:NQBK38Hea912それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:35.96ID:4cZECg2b0 opは呪術の人だよな?
やっぱあの人は格がちゃうね
やっぱあの人は格がちゃうね
914それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:39.31ID:v9xvnL7w0 >>877
鬼滅の刃のファンブックに書いてある作画の注文依頼割としっかりして驚いたわ
鬼滅の刃のファンブックに書いてある作画の注文依頼割としっかりして驚いたわ
915それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:39.55ID:dvx35i/S0 >>859
ナナチの人に任せるべきやったわ
ナナチの人に任せるべきやったわ
917それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:43.11ID:ZAhuq6GR0 >>875
地爆天星やん
地爆天星やん
918それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:45.07ID:FGItLAt80 OPコンテ演出の人に監督やらせた方良かったやろ
ポケモンのwebアニメの監督やってたけど悪くなかった
ポケモンのwebアニメの監督やってたけど悪くなかった
919それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:55.18ID:aAxLuLZV0 >>875
なぜこの作画を本編でやれなかったのか
なぜこの作画を本編でやれなかったのか
920それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:55.71ID:XPmbRLSg0 ボンズは同じ作者で知名度は上なワンパンマンは切っててモブサイコにガチってるの草
921それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:59.22ID:oBvujj+90922それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:59.24ID:GH/E+ptw0 社運はかけてなかったみたいやな…😅
923それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:21:59.33ID:3E7HB+uj0 >>112
CGに関しては違和感なくなっててMAPPAやるやんと思ったけどまさかまたやらかすとはな
CGに関しては違和感なくなっててMAPPAやるやんと思ったけどまさかまたやらかすとはな
924それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:07.90ID:DFQALNud0 EDどうするやろ
さすがに次からは毎回映像つけるよな?
さすがに次からは毎回映像つけるよな?
925それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:15.88ID:TBk4qzQ90 マキマさんの声優許される
926それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:16.39ID:0boxyUca0 いぬやしきも進撃もチェンソーも一緒なんやけど
もしかして成長しないんかここ
もしかして成長しないんかここ
927それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:16.48ID:WNeBz9V30 作画というか演出だよな
引きでもっさり動いてるCGとかどうやったら良いと思えるんだ
引きでもっさり動いてるCGとかどうやったら良いと思えるんだ
928それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:17.15ID:getW4wc50 >>907
じゃなくて作者がリスナー疑惑やろ?
じゃなくて作者がリスナー疑惑やろ?
929それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:18.12ID:OoGOjN6Z0 >>60
概ね満足したワイでもこれは気になった
概ね満足したワイでもこれは気になった
930それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:21.16ID:gySBNrBN0 >>875
とある3期もOPだけは良かったなぁ…
とある3期もOPだけは良かったなぁ…
931それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:23.65ID:J7h1fYiB0 >>746
坂道のアポロン、この世界の片隅に、ドロヘドロも良かった
坂道のアポロン、この世界の片隅に、ドロヘドロも良かった
932それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:24.42ID:NWdepzpC0 >>911
じゃあセンスがないんだな
じゃあセンスがないんだな
933それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:25.22ID:vDLZMhD3a >>884
封神演義は2回死んだという事実
封神演義は2回死んだという事実
934それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:29.86ID:hY9w7+lz0 あの無能監督原作大ファンですとか言うてたのにこれかよ
935それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:31.52ID:OREh+f190 >>883
作者が信者やから
作者が信者やから
936それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:32.22ID:ZiVWctyQ0 タツキが2部で加藤意識しすぎててさすがの衛門も引いてるレベルや
937それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:32.68ID:brd37w2+d mappaの日本人監督はあかんわ
全部韓国人に任せろ
全部韓国人に任せろ
938それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:34.26ID:oBvujj+90 >>913
アニメ見た感じ確かに衛門であっても違和感ないわ
アニメ見た感じ確かに衛門であっても違和感ないわ
939それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:35.58ID:VCnwfR1i0 社運掛けてこれなら潰れていいわ 始まる前から何も期待はしてなかったが
941それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:37.01ID:qBQgF+8q0 OPや戦闘以外もCGだけど作画と上手く併せてるからいい感じだが
戦闘含めてそこのバランスがCG多めになるだけでこれだげクオリティが下がるからな
監督が悪いのかCG監督が悪いのか
戦闘含めてそこのバランスがCG多めになるだけでこれだげクオリティが下がるからな
監督が悪いのかCG監督が悪いのか
942それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:38.86ID:E3RhrQ9xd 動く動かない以前にCGがカクカクしてて悪目立ちしてたのと絵で見せるべきシーンの迫力や気持ち悪さがなくてガッカリなんだよね
気を衒ってる割に表面的な部分しか評価されてないし圧倒的に原作のエッセンスが足りない
気を衒ってる割に表面的な部分しか評価されてないし圧倒的に原作のエッセンスが足りない
943それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:45.69ID:GH/E+ptw0 >>926
草
草
944それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:46.13ID:hY9w7+lz0 >>883
何故か加藤の信者に粘着されてる
何故か加藤の信者に粘着されてる
946それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:49.85ID:aAxLuLZV0947それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:52.69ID:2B05O3BlM 造り手と売りたいやつがハードル上げまくったせいで原作ファンが惨めになるの可哀想やね
948それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:54.08ID:und3VJb0d >>883
「座して待つ
正解
ひいいごめんなさいいい
〇〇だよなあ!?
おもしれーや!
ヤニ休憩
○○最強!
がよ
~だの、~だの
あーだこーだ」などの語録、口調
虚言癖の差別主義者のナルシストが登場
死亡欄の名前斜め読みで加藤ジュンイチ
加藤純一の誕生日にデンジ登場、誕生日ケーキの描写
絵 梨 ←絵畜生と梨民
さよなら絵梨に布団ちゃんらしきモブ登場
さよなら絵梨で大事な人を爆破←加藤純一は結婚式ムービーで母親を爆破
加藤純一のタツキへの貢献度やばすぎるから
タツキの作品で話題になってるの加藤純一要素ぶちこんだチェンソと絵梨だけだし
「座して待つ
正解
ひいいごめんなさいいい
〇〇だよなあ!?
おもしれーや!
ヤニ休憩
○○最強!
がよ
~だの、~だの
あーだこーだ」などの語録、口調
虚言癖の差別主義者のナルシストが登場
死亡欄の名前斜め読みで加藤ジュンイチ
加藤純一の誕生日にデンジ登場、誕生日ケーキの描写
絵 梨 ←絵畜生と梨民
さよなら絵梨に布団ちゃんらしきモブ登場
さよなら絵梨で大事な人を爆破←加藤純一は結婚式ムービーで母親を爆破
加藤純一のタツキへの貢献度やばすぎるから
タツキの作品で話題になってるの加藤純一要素ぶちこんだチェンソと絵梨だけだし
949それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:55.32ID:6AyuTdJ00 >>925
ふつうにエッチだからな
ふつうにエッチだからな
950それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:22:55.68ID:7QtnR8x6M いやポチタはあのショタボイスいいやろ…?
おっさんの声で抱きしめて欲しかったとか言われたらキモいわ
おっさんの声で抱きしめて欲しかったとか言われたらキモいわ
951それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:02.64ID:cfhahMEs0952それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:03.18ID:AA07PdsU0 マキマさんは二代目金玉破壊襲名されそうやな
953それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:09.06ID:GVKV7gKW0 >>919
ドールズフロントラインよりマシやろ
ドールズフロントラインよりマシやろ
954それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:12.73ID:pF+Yz1Fva 集英社はまじで二度とMAPPAに制作頼むなよ
チェンソーマン1番楽しみにしてたからクソムカつくんやけど
どうしてくれんねんこれ
チェンソーマン1番楽しみにしてたからクソムカつくんやけど
どうしてくれんねんこれ
955それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:16.04ID:GlQIiurB0 >>907
作者元ニコ動投稿者で作中で名前出したり語録言わせたり匂わせてんだからそういうことやろ
作者元ニコ動投稿者で作中で名前出したり語録言わせたり匂わせてんだからそういうことやろ
956それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:17.92ID:76di7JIC0957それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:18.09ID:KEwG0vw10 >>921
いいね
いいね
958それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:19.90ID:/egcAZT40 加藤純一とかいう名前久々に見たわ、こいつの信者まだおったんやな
959それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:29.40ID:hY9w7+lz0 >>950
ワイ山寺宏一で再生してたわ
ワイ山寺宏一で再生してたわ
960それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:30.49ID:kFvzwM390962それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:42.43ID:GH/E+ptw0 OP映像作った奴ら全員外部だろ
963それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:42.85ID:HXnvD0MR0 >>845
意識高い系やろうとして滑ったんか
意識高い系やろうとして滑ったんか
964それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:43.30ID:xa56wQR/0 BLEACHって全く見たことないけど新作から見てもいける?
966それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:46.23ID:getW4wc50 2話以降のテンポと迫力さえどうにかなれば掌返しできる
967それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:48.72ID:PuubevZ80968それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:48.82ID:r5CxxbUP0 衛門「なんかこの漫画ところどころ加藤純一意識してね?作者ニコニコやっとるし主人公も加藤純一そっくりやんけ!わーわー」ってのを一生擦ってたけど今回デンジの声優がゴミだから再燃してる
969それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:51.69ID:XP23TBJn0 >>948
障害者のこじつけ本当に気持ち悪
障害者のこじつけ本当に気持ち悪
970それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:54.44ID:NQBK38Hea >>940
箇条書きは好きに書けるからちゃんと原文を読むべきやわ
箇条書きは好きに書けるからちゃんと原文を読むべきやわ
971それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:55.12ID:QVeEPbvI0 >>875
山下清悟別格や
山下清悟別格や
972それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:23:58.53ID:WNeBz9V30 >>915
?
?
973それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:00.27ID:I+e7MhQs0 その域に達してないで監督交代にワンチャンかけろ
974それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:01.71ID:0boxyUca0 >>964
それは無理やわさ
それは無理やわさ
976それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:09.38ID:SRuNVBw50 >>922
社運かけてEDに大物アーティストいっぱい呼んだ☺
社運かけてEDに大物アーティストいっぱい呼んだ☺
979それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:13.66ID:1g4aZNvr0 信者説を加藤純一のアンチに論破されて発狂してた奴か?
980それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:14.34ID:hY9w7+lz0 今からでも作り直せない?
981それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:15.20ID:ZiVWctyQ0 >>958
今はかなり落ち目や
今はかなり落ち目や
982それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:22.00ID:ig4qb8Sva983それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:27.45ID:KEwG0vw10 純、アニメチェンソーマンを救ってもらうことできるか?
984それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:28.54ID:/x5Ehwpg0985それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:29.66ID:GgIkcClId 謎の意識の高さもタツキ主導っぽいのが救えないよな
986それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:31.31ID:OREh+f190 >>948
加藤ジュンイチは明らかに意図してるとしか思えない
加藤ジュンイチは明らかに意図してるとしか思えない
987それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:33.61ID:NWdepzpC0 >>845
デンジからしてアニメアニメしたキャラじゃねーかw
デンジからしてアニメアニメしたキャラじゃねーかw
988それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:37.83ID:GH/E+ptw0989それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:39.17ID:gySBNrBN0990それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:50.35ID:4BMLC0nT0 んなぁ~
991それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:50.45ID:hY9w7+lz0 >>904
そこまで突き抜けてればネタに出来たけどただただ微妙やねん
そこまで突き抜けてればネタに出来たけどただただ微妙やねん
992それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:50.53ID:WNeBz9V30993それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:51.52ID:Q97DIHzQ0 >>60
これは許せんわ
これは許せんわ
994それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:24:56.88ID:brd37w2+d mapapさぁ
995それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:25:00.09ID:zKawf4OBr 加藤純一を今からでもデンジの声優にしろ
996それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:25:03.90ID:GlQIiurB0 信者が言ってるとかじゃなくてこればっかりは本当やろ
そもそもあのインモラルな作風の時点でシンパシー感じてても不思議ちゃうわ
そもそもあのインモラルな作風の時点でシンパシー感じてても不思議ちゃうわ
997それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:25:04.25ID:oBvujj+90998それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:25:07.71ID:r5CxxbUP0 >>969
もしかしてそっち系の方ですか?😅
もしかしてそっち系の方ですか?😅
999それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:25:20.16ID:+lB1gYTI0 ツイッターにどんどんパクってるシーン見つけられてて草
1000それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:25:24.36ID:cfhahMEs0 >>969
なっさんイライラ
なっさんイライラ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 鼻の白いつぶつぶがやばい
- 【会津】岸和田のA型に通って、貧困を主調している障害者だけど、俺が通ってるA型を特定しようとしてる輩がいる(怖い) [882679842]
- 【朗報】落合博満さん→名選手・名監督・名GM
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- ワイ社畜、吐く🤮