キタ━(゚∀゚)━!
※前スレ
【TX】チェンソーマン(新)★1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665499701/
【TX】チェンソーマン(新)★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500589/
【TX】チェンソーマン(新)★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500880/
【TX】チェンソーマン(新)★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501259/
【TX】チェンソーマン(新)★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501474/
【TX】チェンソーマン(新)★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501744/
【TX】チェンソーマン(新)★7【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501962/
【TX】チェンソーマン(新)★8【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665502475/
【TX】チェンソーマン(新)★9【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665503496/
【TX】チェンソーマン(新)★10【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665506671/
探検
【TX】チェンソーマン(新)★11【国葬】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:25:45.17ID:cfhahMEs0551それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:12:50.09ID:wQTIfN+n0 OPはスルメ曲でええか?ワイはvaundyに期待してたのにアニソン意識しすぎてイマイチやったわ
552それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:12:55.04ID:q+OOzpvld >>455
米津ってダンスできたっけ?
米津ってダンスできたっけ?
553それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:00.04ID:FP37dlD+0 OPちょっと腐くさいわ
もっと尖ってて良い
もっと尖ってて良い
554それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:03.41ID:J7h1fYiB0 原作読んで無いから普通に楽しめたわ
アクションシーンは迫力なかったけど世界観の表現や作画は悪く無いね
PV詐欺?ってどこが?
PVのまんまやんか
主人公の声優は素人ぽいけどナチュラルで良いね
アクションシーンは迫力なかったけど世界観の表現や作画は悪く無いね
PV詐欺?ってどこが?
PVのまんまやんか
主人公の声優は素人ぽいけどナチュラルで良いね
555それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:08.66ID:P0XqZL/Ud 期待しすぎた残念だわ
556それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:16.60ID:izVJwQo8r mappaって見せ場を作るのが下手で無駄なとこ動かしがちよな
結局OPとPVが1番いいという
結局OPとPVが1番いいという
557それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:21.63ID:nSeKOpnu0 オマージュだろうがええもんはええんや
本編でガッカリした心がOPリピートで浄化されるわ
本編でガッカリした心がOPリピートで浄化されるわ
558それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:24.24ID:CbB4tFiSp https://i.imgur.com/EI2MZ9q.jpg
奥もほめてるしお前らが見る目ないだけ
奥もほめてるしお前らが見る目ないだけ
559それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:35.54ID:XX+dAv1Ja 呪術opより良いなら米津紅白内定か?
lemon以来やな
lemon以来やな
560それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:42.32ID:hd8WLINX0 MAPPAはUFOClover辺りと肩並べられる様なとこじゃねえだろって個人的には思うけどダンス・ダンス・ダンスールはめちゃくちゃ良かったで
バレエシーンのクオリティとか凄かった
バレエシーンのクオリティとか凄かった
561それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:43.37ID:Oz9kRkRg0 >>388
別にオマージュにそんな定義ないけど
別にオマージュにそんな定義ないけど
562それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:45.94ID:NLTzqIp90 OP叩いてるのは流石に難癖付けたいだけやろ
あれ以上のもん無いわ
あれ以上のもん無いわ
563それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:50.21ID:DFQALNud0 >>506
このレベルでも作画には触れんのか
このレベルでも作画には触れんのか
564それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:50.44ID:OFKeq4Er0 すまん
BLEACHの方がすごくね?
BLEACHの方がすごくね?
565それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:56.13ID:getW4wc50 >>558
奥はMAPPA大好きやからな
奥はMAPPA大好きやからな
566それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:13:59.68ID:iChwSAmM0567それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:14:06.72ID:BlOtVJ9y0 OPのサビのとこみたいな戦闘シーンこれから見れるやろ?
571それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:14:29.30ID:aAxLuLZV0572それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:14:40.46ID:M2bl3JfFa はーい!これが!!次のブームになるジャンプアニメですよー!
正直この流れがキツいんだよな
鬼滅→呪術でギリだわ
正直この流れがキツいんだよな
鬼滅→呪術でギリだわ
573それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:14:47.25ID:tUDJC4Ws0 OPも最初のドリフみたいな演出はダサいわ
それ以降でええやんってなったけど
それ以降でええやんってなったけど
574それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:14:48.29ID:7ZQ/rSSl0575それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:05.79ID:96rR42NX0576それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:14.45ID:Fq8FnyFD0577それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:23.29ID:aAxLuLZV0 >>550
なんで消えてるのかが不可解やがちゃんと修正されれば不問にするわ
なんで消えてるのかが不可解やがちゃんと修正されれば不問にするわ
578それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:24.99ID:CQQHP0wF0579それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:29.09ID:iChwSAmM0 >>561
だからオマージュじゃないねん寒い寒い駄作モンタージュやねん
だからオマージュじゃないねん寒い寒い駄作モンタージュやねん
580それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:29.19ID:JQrB5EvX0 実はデンジの声、結構違和感なく受け入れられたわ 割とイメージしてた声な気がしてきた
581それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:31.71ID:UmKxN9bj0 そういや昔GONZOもどの作品もOPだけはめちゃくちゃ良いって言われてたな
582それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:33.67ID:5mT081RkM 1期はどこまでやるんや?
このペースだと全然進まなそうやけど
このペースだと全然進まなそうやけど
583それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:36.54ID:J7h1fYiB0584それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:44.69ID:wQTIfN+n0585それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:45.24ID:DQoIpkjl0 やっぱりCGに慣れない
進撃で鎧の巨人がCGの塊だったときも発狂しそうになったもん
CG使うなら無機物だけにしてほしい
進撃で鎧の巨人がCGの塊だったときも発狂しそうになったもん
CG使うなら無機物だけにしてほしい
586それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:47.91ID:gUg6CCLN0587それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:15:50.14ID:tVFnBIJr0 マジで毎回このテンポでやってバトルあれならやらない方が良いいな
進撃の巨人のときも思ったけどアニメ化されずに眠らせてくれといた方が後からエエとこが拾ってくれる希望が残るだけマシやわ
進撃の巨人のときも思ったけどアニメ化されずに眠らせてくれといた方が後からエエとこが拾ってくれる希望が残るだけマシやわ
588それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:16:02.17ID:1PCLUK5l0 >>556
鬼滅とかちゃんと主人公勢の活躍シーンで作画解放してるから日常シーンがテンポ悪い方やったとは思うけどあんだけ跳ねたと思うわ
原作の見せ場以外でどんだけ超作画カマしても演出のオナニーにしかならんからな
鬼滅とかちゃんと主人公勢の活躍シーンで作画解放してるから日常シーンがテンポ悪い方やったとは思うけどあんだけ跳ねたと思うわ
原作の見せ場以外でどんだけ超作画カマしても演出のオナニーにしかならんからな
589それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:16:06.01ID:DFQALNud0 >>572
東リベはめちゃくちゃにやりすぎていつの間にか消えたな
東リベはめちゃくちゃにやりすぎていつの間にか消えたな
590それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:16:09.67ID:9rUSMWpp0 >>582
サムライソード倒すまでやないの
サムライソード倒すまでやないの
591それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:16:14.63ID:tVFnBIJr0 ID被っちゃった
592それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:16:29.90ID:fsvgKw+x0 OPのオマージュの連続は直後の映画見るシーンに繋げてるだけやろ?
ワイはわちゃわちゃ感出てて良い演出だなと思った
ワイはわちゃわちゃ感出てて良い演出だなと思った
593それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:16:30.31ID:Xz2Fs2XwM594それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:16:31.35ID:aAxLuLZV0595それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:16:33.16ID:2P6B6KXca597それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:16:49.76ID:gUg6CCLN0 GANTZの奥とかいうあからさまにONE PIECEや鬼滅は嫌いでチェンソーとかは死ぬほど好きな捻くれ陰キャなんG民タイプど真ん中の男
598それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:16:50.30ID:FpdOhOSUp MAPPAはいつまで経ってもアクションのコンテと演出成長せんな
いくら撮影が良くなってもこれじゃWIT以下やぞ
いくら撮影が良くなってもこれじゃWIT以下やぞ
599それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:16:59.44ID:BlOtVJ9y0 ヤクザのゾンビに殺されるシーン原作だと見開きで一瞬だった気がするからダラダラやっててあれ?ってなった
600それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:17:04.00ID:lZT2PMle0 なんかクソCGやったわMAPPAほんとクソやで
こんなんなら湯浅政明にでもやらしてケモノヅメやデビルマンみたいなんにしてくれた方が100倍よかったわ😂
こんなんなら湯浅政明にでもやらしてケモノヅメやデビルマンみたいなんにしてくれた方が100倍よかったわ😂
601それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:17:14.11ID:96rR42NX0602それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:17:23.30ID:NLTzqIp90 >>574
落ち着いてる時の鼻から抜ける感じの声は嫌やなぁ
落ち着いてる時の鼻から抜ける感じの声は嫌やなぁ
603それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:17:33.28ID:hY9w7+lz0604それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:17:45.25ID:getW4wc50 オシャレな作画とかエンディング12人とかやるより作者はフリクリみたいなのを望んでたんじゃ無いかなぁ
実写映画風のアニメにしたいって注文つけたんならワイがタツキのセンスを買いすぎたかな
実写映画風のアニメにしたいって注文つけたんならワイがタツキのセンスを買いすぎたかな
605それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:17:49.01ID:VHhO6AeBp606それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:17:52.99ID:gUg6CCLN0607それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:17:53.39ID:JQrB5EvX0 >>593
なるほどなあ 借金はパァだぜ!!のところどういうイメージか結構人によって違いそうやな
なるほどなあ 借金はパァだぜ!!のところどういうイメージか結構人によって違いそうやな
608それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:17:53.63ID:H90Ahl6g0 OPのサビの部分のアクション疾走感あってめっちゃええのに
どうしちゃったの本編のあのもっさりCG
どうしちゃったの本編のあのもっさりCG
609それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:18:02.13ID:t0nmHaZSa mappaなの確定してる地獄楽は大丈夫か
610それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:18:21.16ID:CzB5mUUg0 バトルシーンとか向いてねえなあって思うわこれ見てると
原作がそんなでもない作品を60点に引き上げる事はできるんやろうけど
原作の点が100点の出来の作品も60点にする感じ
原作がそんなでもない作品を60点に引き上げる事はできるんやろうけど
原作の点が100点の出来の作品も60点にする感じ
612それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:18:29.84ID:NVzJwZBFp613それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:18:31.93ID:gUg6CCLN0 映像はともかく、借金はパアだぜ!ギャハハ!のとこの声優は、思ってたより悪くなかったからワイは満足や
614それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:18:32.98ID:0boxyUca0615それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:18:59.84ID:QVeEPbvI0 放映前は鬼鉄とか呪術超えるポテンシャルあると思ってたんやけどな
pvとかの戦闘シーンはかなり良かったし
pvとかの戦闘シーンはかなり良かったし
616それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:00.27ID:9JOKq0R80 普通に面白くて草これでクオリティが低いなら大半のアニメがゴミになるわ
617それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:05.87ID:2P6B6KXca >>598
ほんま荒木哲郎の進撃は化け物作画やったなって
ほんま荒木哲郎の進撃は化け物作画やったなって
618それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:07.64ID:tUDJC4Ws0 デンジがもう散々乳揉んできた声してるのがあかんわ
619それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:08.65ID:aAxLuLZV0620それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:20.31ID:EXGPqwDaa MAPPAとSONYがガチでクソ
作品は悪くない
作品は悪くない
621それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:42.06ID:CzB5mUUg0 アビス作ってたとこに日常シーンやらせて
鬼滅作ってたとこにバトルシーンやらせてほしかったと素人の感想やな
鬼滅作ってたとこにバトルシーンやらせてほしかったと素人の感想やな
622それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:42.45ID:gkn2laSZ0 元から気合い入ってるのはわかってたけど原作のいい意味のB級感が薄まってるように見えた
贅沢な文句か
贅沢な文句か
623それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:43.76ID:fsvgKw+x0 バトルはマジでクソだったなあ
原作リスペクトのかけらもない構図と展開
ゾンビの悪魔とたらたら戦ったのはなんやったん?
原作リスペクトのかけらもない構図と展開
ゾンビの悪魔とたらたら戦ったのはなんやったん?
624それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:50.07ID:1PCLUK5l0 引き絵多いのは確実にわざと演出しとる上で演出失敗しとる
625それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:53.90ID:getW4wc50 進撃のファイナルシーズンの退屈さに似てる
みんなもワクワク感が皆無で見てたんやないか?
みんなもワクワク感が皆無で見てたんやないか?
626それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:00.05ID:DQoIpkjl0 単純に亜人のアクションシーンと比較してみれば分かると思う
同じCGでもあっちは別格で出来がええもん
同じCGでもあっちは別格で出来がええもん
627それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:00.17ID:inSqLxkQ0 ハードルが上がりすぎているネット民vsなんでも面白く感じてしまうライト層(すぐ作画褒めがち)
628それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:11.32ID:yOkyQI0/d CGは未完成品とかデマ流れてたのはなんやったんや
あの先行のまんまやったやんけ
あの先行のまんまやったやんけ
629それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:17.21ID:aAxLuLZV0630それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:18.65ID:R2iAD7FI0631それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:37.77ID:Vi59RqG10 腹から声出せよ
632それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:42.35ID:tVFnBIJr0633それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:45.77ID:v9xvnL7w0 CGばっか叩かれてるけど大概脚本もあかんやろ
原作の15分で終わる1話を意味深な演出で伸ばして23分にしとるし
元々チェンソーマンってレゼ編以外面白くないし
たつきが気狂いだから持ち上げられてるけど
原作の15分で終わる1話を意味深な演出で伸ばして23分にしとるし
元々チェンソーマンってレゼ編以外面白くないし
たつきが気狂いだから持ち上げられてるけど
634それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:48.34ID:r5CxxbUP0 あれ結局もじゃもじゃの影はあのままやったん?
636それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:49.34ID:JQrB5EvX0 >>611
ゾンビを切ってるところ運動神経の悪い素人が鈍器で殴ってるみたいで気になったけど、流石にあえてこういう感じにしてるんかなと善解してたわ
ゾンビを切ってるところ運動神経の悪い素人が鈍器で殴ってるみたいで気になったけど、流石にあえてこういう感じにしてるんかなと善解してたわ
637それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:53.17ID:J7h1fYiB0638それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:53.85ID:qGkLmBMC0 バトルは微妙やけど芝居はここ数年ないレベルにいいぞ
639それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:04.16ID:fsvgKw+x0 てかチェンソーマンなんてバトルシーンそこまで多くないのになんでCG使ってんねん
社運賭けてんなら頑張れやマジで
社運賭けてんなら頑張れやマジで
640それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:13.12ID:hY9w7+lz0641それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:13.44ID:gySBNrBN0 ゾンビの悪魔本体に向かうとこは言うほど悪くは無かった
だけどゾンビ一体一体と戦うとこはクソやわ 何あの優しい頭突き
だけどゾンビ一体一体と戦うとこはクソやわ 何あの優しい頭突き
642それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:13.64ID:k2qkTKSUM 戦闘描写って長くやればいいもんとちゃうな
数コマでもインパクトは与えられてたのが原作
CGはなんかとろくて爽快感がなかった
数コマでもインパクトは与えられてたのが原作
CGはなんかとろくて爽快感がなかった
643それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:22.69ID:iChwSAmM0 実際漫画原作第一話って基本的にそれでアニメ1話作ることになるからムズいよな
行間は演出が全てどうにかするしかないという
行間は演出が全てどうにかするしかないという
644それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:24.51ID:fsvgKw+x0 MAPPAって手書きよりCGの方が優れてると思ってんのか?
645それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:38.65ID:JQrB5EvX0 夢くらい見させて欲しいよな、みたいなセリフが省略されてた気がする ちょっと残念
646それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:42.14ID:hWrQ8jsud CGの荒さはしゃーないけど迫力無さすぎてびびった
647それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:43.83ID:hd8WLINX0 MAPPAって牙狼のCGはめちゃくちゃいいけどなんでなんやろ
648それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:44.68ID:NLTzqIp90 >>626
ワイはゴリゴリポリゴンすぎて滅茶苦茶嫌やったわ
ワイはゴリゴリポリゴンすぎて滅茶苦茶嫌やったわ
649それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:48.52ID:NJKG9lAT0 期待はずれと言えばそうだけど期待が高すぎたのもあるよな
直前にBLEACHやったのも相まって
直前にBLEACHやったのも相まって
650それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:54.60ID:J7h1fYiB0 >>617
荒木のバブルはクソつまらんかったが
荒木のバブルはクソつまらんかったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 [お断り★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★3 [七波羅探題★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪★5
- 米の買い占め業者、ついに特定される [352564677]
- トランプ政権、インテルへTSMCの技術移転を要求 [281145569]
- 日本滅亡 0歳から9歳 1000万人割る 日本オワコン😢
- 【石破悲報】やす子さん、「云々」を読むことができない [957955821]
- 【画像】👩「豊胸手術して人生が変わった。マジでおすすめ」→ [834922174]