キタ━(゚∀゚)━!
※前スレ
【TX】チェンソーマン(新)★1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665499701/
【TX】チェンソーマン(新)★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500589/
【TX】チェンソーマン(新)★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500880/
【TX】チェンソーマン(新)★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501259/
【TX】チェンソーマン(新)★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501474/
【TX】チェンソーマン(新)★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501744/
【TX】チェンソーマン(新)★7【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501962/
【TX】チェンソーマン(新)★8【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665502475/
【TX】チェンソーマン(新)★9【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665503496/
【TX】チェンソーマン(新)★10【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665506671/
探検
【TX】チェンソーマン(新)★11【国葬】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/12(水) 02:25:45.17ID:cfhahMEs0607それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:17:53.39ID:JQrB5EvX0 >>593
なるほどなあ 借金はパァだぜ!!のところどういうイメージか結構人によって違いそうやな
なるほどなあ 借金はパァだぜ!!のところどういうイメージか結構人によって違いそうやな
608それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:17:53.63ID:H90Ahl6g0 OPのサビの部分のアクション疾走感あってめっちゃええのに
どうしちゃったの本編のあのもっさりCG
どうしちゃったの本編のあのもっさりCG
609それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:18:02.13ID:t0nmHaZSa mappaなの確定してる地獄楽は大丈夫か
610それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:18:21.16ID:CzB5mUUg0 バトルシーンとか向いてねえなあって思うわこれ見てると
原作がそんなでもない作品を60点に引き上げる事はできるんやろうけど
原作の点が100点の出来の作品も60点にする感じ
原作がそんなでもない作品を60点に引き上げる事はできるんやろうけど
原作の点が100点の出来の作品も60点にする感じ
612それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:18:29.84ID:NVzJwZBFp613それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:18:31.93ID:gUg6CCLN0 映像はともかく、借金はパアだぜ!ギャハハ!のとこの声優は、思ってたより悪くなかったからワイは満足や
614それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:18:32.98ID:0boxyUca0615それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:18:59.84ID:QVeEPbvI0 放映前は鬼鉄とか呪術超えるポテンシャルあると思ってたんやけどな
pvとかの戦闘シーンはかなり良かったし
pvとかの戦闘シーンはかなり良かったし
616それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:00.27ID:9JOKq0R80 普通に面白くて草これでクオリティが低いなら大半のアニメがゴミになるわ
617それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:05.87ID:2P6B6KXca >>598
ほんま荒木哲郎の進撃は化け物作画やったなって
ほんま荒木哲郎の進撃は化け物作画やったなって
618それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:07.64ID:tUDJC4Ws0 デンジがもう散々乳揉んできた声してるのがあかんわ
619それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:08.65ID:aAxLuLZV0620それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:20.31ID:EXGPqwDaa MAPPAとSONYがガチでクソ
作品は悪くない
作品は悪くない
621それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:42.06ID:CzB5mUUg0 アビス作ってたとこに日常シーンやらせて
鬼滅作ってたとこにバトルシーンやらせてほしかったと素人の感想やな
鬼滅作ってたとこにバトルシーンやらせてほしかったと素人の感想やな
622それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:42.45ID:gkn2laSZ0 元から気合い入ってるのはわかってたけど原作のいい意味のB級感が薄まってるように見えた
贅沢な文句か
贅沢な文句か
623それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:43.76ID:fsvgKw+x0 バトルはマジでクソだったなあ
原作リスペクトのかけらもない構図と展開
ゾンビの悪魔とたらたら戦ったのはなんやったん?
原作リスペクトのかけらもない構図と展開
ゾンビの悪魔とたらたら戦ったのはなんやったん?
624それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:50.07ID:1PCLUK5l0 引き絵多いのは確実にわざと演出しとる上で演出失敗しとる
625それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:19:53.90ID:getW4wc50 進撃のファイナルシーズンの退屈さに似てる
みんなもワクワク感が皆無で見てたんやないか?
みんなもワクワク感が皆無で見てたんやないか?
626それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:00.05ID:DQoIpkjl0 単純に亜人のアクションシーンと比較してみれば分かると思う
同じCGでもあっちは別格で出来がええもん
同じCGでもあっちは別格で出来がええもん
627それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:00.17ID:inSqLxkQ0 ハードルが上がりすぎているネット民vsなんでも面白く感じてしまうライト層(すぐ作画褒めがち)
628それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:11.32ID:yOkyQI0/d CGは未完成品とかデマ流れてたのはなんやったんや
あの先行のまんまやったやんけ
あの先行のまんまやったやんけ
629それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:17.21ID:aAxLuLZV0630それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:18.65ID:R2iAD7FI0631それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:37.77ID:Vi59RqG10 腹から声出せよ
632それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:42.35ID:tVFnBIJr0633それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:45.77ID:v9xvnL7w0 CGばっか叩かれてるけど大概脚本もあかんやろ
原作の15分で終わる1話を意味深な演出で伸ばして23分にしとるし
元々チェンソーマンってレゼ編以外面白くないし
たつきが気狂いだから持ち上げられてるけど
原作の15分で終わる1話を意味深な演出で伸ばして23分にしとるし
元々チェンソーマンってレゼ編以外面白くないし
たつきが気狂いだから持ち上げられてるけど
634それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:48.34ID:r5CxxbUP0 あれ結局もじゃもじゃの影はあのままやったん?
636それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:49.34ID:JQrB5EvX0 >>611
ゾンビを切ってるところ運動神経の悪い素人が鈍器で殴ってるみたいで気になったけど、流石にあえてこういう感じにしてるんかなと善解してたわ
ゾンビを切ってるところ運動神経の悪い素人が鈍器で殴ってるみたいで気になったけど、流石にあえてこういう感じにしてるんかなと善解してたわ
637それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:53.17ID:J7h1fYiB0638それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:20:53.85ID:qGkLmBMC0 バトルは微妙やけど芝居はここ数年ないレベルにいいぞ
639それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:04.16ID:fsvgKw+x0 てかチェンソーマンなんてバトルシーンそこまで多くないのになんでCG使ってんねん
社運賭けてんなら頑張れやマジで
社運賭けてんなら頑張れやマジで
640それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:13.12ID:hY9w7+lz0641それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:13.44ID:gySBNrBN0 ゾンビの悪魔本体に向かうとこは言うほど悪くは無かった
だけどゾンビ一体一体と戦うとこはクソやわ 何あの優しい頭突き
だけどゾンビ一体一体と戦うとこはクソやわ 何あの優しい頭突き
642それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:13.64ID:k2qkTKSUM 戦闘描写って長くやればいいもんとちゃうな
数コマでもインパクトは与えられてたのが原作
CGはなんかとろくて爽快感がなかった
数コマでもインパクトは与えられてたのが原作
CGはなんかとろくて爽快感がなかった
643それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:22.69ID:iChwSAmM0 実際漫画原作第一話って基本的にそれでアニメ1話作ることになるからムズいよな
行間は演出が全てどうにかするしかないという
行間は演出が全てどうにかするしかないという
644それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:24.51ID:fsvgKw+x0 MAPPAって手書きよりCGの方が優れてると思ってんのか?
645それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:38.65ID:JQrB5EvX0 夢くらい見させて欲しいよな、みたいなセリフが省略されてた気がする ちょっと残念
646それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:42.14ID:hWrQ8jsud CGの荒さはしゃーないけど迫力無さすぎてびびった
647それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:43.83ID:hd8WLINX0 MAPPAって牙狼のCGはめちゃくちゃいいけどなんでなんやろ
648それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:44.68ID:NLTzqIp90 >>626
ワイはゴリゴリポリゴンすぎて滅茶苦茶嫌やったわ
ワイはゴリゴリポリゴンすぎて滅茶苦茶嫌やったわ
649それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:48.52ID:NJKG9lAT0 期待はずれと言えばそうだけど期待が高すぎたのもあるよな
直前にBLEACHやったのも相まって
直前にBLEACHやったのも相まって
650それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:21:54.60ID:J7h1fYiB0 >>617
荒木のバブルはクソつまらんかったが
荒木のバブルはクソつまらんかったが
651それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:01.52ID:1N4WXwVX0 原作のバトルはあんま動きとかじゃなくて一枚絵の迫力で魅せるタイプだったからな
652それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:02.29ID:FP37dlD+0 >>628
普通に考えてあの時点で映像が未完成だったら余計心配になるやろ
普通に考えてあの時点で映像が未完成だったら余計心配になるやろ
653それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:07.16ID:BlOtVJ9y0 >>645
それはあったぞ
それはあったぞ
654それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:08.70ID:2P6B6KXca >>637
今井おらんけどVivyとか凄かったやろ
今井おらんけどVivyとか凄かったやろ
655それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:10.30ID:CzB5mUUg0 CG抜きで今おそらくアニメ作るの難しいからしゃあないけど
CGをうまく使えてないって感じ
CGをうまく使えてないって感じ
656それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:18.57ID:gUg6CCLN0 >>645
それはあったやろ
それはあったやろ
657それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:18.97ID:RchB5eDr0 米津の曲ゴミやな
658それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:35.76ID:wQTIfN+n0 >>613
pvの期待値の低さからすると割とよかった
pvの期待値の低さからすると割とよかった
659それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:42.03ID:JQrB5EvX0 >>653
見直すわすまん
見直すわすまん
660それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:43.23ID:GH/E+ptw0 >>647
一軍は他で忙しいんちゃう?
一軍は他で忙しいんちゃう?
661それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:43.98ID:qGkLmBMC0 多分スケジュールが相当きつい
1話から2原めっちゃ多いし
1話から2原めっちゃ多いし
662それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:48.62ID:gUg6CCLN0663それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:22:50.28ID:2P6B6KXca CGって動きカクカクしてるからすぐわかるよな
665それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:23:07.29ID:tUDJC4Ws0 仮に最後までやるとして原作のセリフ省いた上でマキマさんに「私たちの邪魔するなら死んで」って言わせるんか
666それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:23:10.85ID:QVeEPbvI0667それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:23:15.70ID:QgUr9thEp >>646
CG使うからにはカメラワーク命なのにカメラワークが一番ゴミなんだもん
CG使うからにはカメラワーク命なのにカメラワークが一番ゴミなんだもん
668それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:23:29.48ID:JQrB5EvX0 アニメ見てもセル画なのかCGなのかいまいち判別できない チェンソーマンは大体CGなんやな
669それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:23:36.93ID:FP37dlD+0 >>663
歩いてるシーンからもう酷かった
歩いてるシーンからもう酷かった
670それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:23:37.66ID:GH/E+ptw0 >>665
邪魔するなら死んでになる
邪魔するなら死んでになる
671それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:23:40.00ID:getW4wc50 やっぱチェンソーマンって2次元だとかっこいいんだけど3Dだとダサくなる系やろ
3Dになったポケモンとかでも言われてなかったっけ
3Dになったポケモンとかでも言われてなかったっけ
672それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:23:40.43ID:gUg6CCLN0673それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:23:50.34ID:GH/E+ptw0 >>669
それはそう
それはそう
674それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:23:53.09ID:inSqLxkQ0 うひょーwwwww作画おかしいだろwwwww無駄にヌルヌル過ぎwwwwww映画やんwwwwww
作画良いとこうなるんだけどなあ
作画良いとこうなるんだけどなあ
675それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:23:56.40ID:96rR42NX0676それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:23:58.50ID:S9bRRkV40677それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:24:10.66ID:gySBNrBN0678それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:24:25.38ID:2P6B6KXca 主題歌もイマイチなのが終わってるわ
イントロからしてキモいやん
イントロからしてキモいやん
679それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:24:32.11ID:tUDJC4Ws0 >>670
マキマさんはそういうこと言わない
マキマさんはそういうこと言わない
680それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:24:33.69ID:GH/E+ptw0 >>677
強すぎる
強すぎる
681それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:24:38.01ID:i5CaiJRy0 デンジの声優個人的にはもうちょいドスの効いたのが好みやったんやけどここ見てると概ね好評なん?
682それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:25:01.37ID:+19HbWePM なんでキラーコンテンツ預かってCGに逃げたん?
そこにムカつくわ
社運かけてんなら作画で勝負しろよと
そこにムカつくわ
社運かけてんなら作画で勝負しろよと
683それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:25:06.85ID:9JOKq0R80 1話のデンジの戦闘描写は初めての変身だから戦闘慣れしてないって事で納得がいわったわ話数が進んで変身に慣れたら更にキレッキレな戦闘シーンになるんじゃね
685それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:25:27.69ID:2P6B6KXca686それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:25:39.11ID:J7h1fYiB0687それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:25:44.90ID:aAxLuLZV0689それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:25:59.04ID:gkn2laSZ0690それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:26:02.84ID:GH/E+ptw0 >>684
草
草
691それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:26:04.42ID:SZOlf2aN0 メディアの違いの弊害で演出が劣化してつまらなくなってるパターンだな
ただ思ってたよりは原作の空気感は再現できてて頑張ってた
ていうか今思うと鬼滅が異常だったな
あんな漫画媒体ありきのめちゃくちゃな過剰演出をよくアニメで再現できてたもんだわ
鬼滅のアニメは今思うととんでもないレベルで原作再現してた
ただ思ってたよりは原作の空気感は再現できてて頑張ってた
ていうか今思うと鬼滅が異常だったな
あんな漫画媒体ありきのめちゃくちゃな過剰演出をよくアニメで再現できてたもんだわ
鬼滅のアニメは今思うととんでもないレベルで原作再現してた
692それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:26:05.83ID:gySBNrBN0 PV見た感じコウモリ戦とヒル戦は結構良い感じだったしこれからに期待したい🤤
693それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:26:10.35ID:1PCLUK5l0694それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:26:15.33ID:tUDJC4Ws0 いっそセリフ全部省けや
「私もネズミが好き」
「喋っている」
「私もネズミが好き」
「喋っている」
695それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:26:19.37ID:hCOtCuDN0 もう知らんもう妹が満足してんならもういいよもう
696それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:26:32.12ID:GH/E+ptw0 デンジの声は“味”が無いよな
697それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:26:35.55ID:njYsZnBC0 CGそのものより見せ方の問題よな
変身したデンジがゾンビの群れをぶった切って出てくる所なんか一話の見せ場なのになんであんなにダサいんや
変身したデンジがゾンビの群れをぶった切って出てくる所なんか一話の見せ場なのになんであんなにダサいんや
698それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:26:46.16ID:qGkLmBMC0 デンジがゾンビに襲われる作画まではキレッキレだったんだけどな
699それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:26:46.76ID:iChwSAmM0 自称16歳やし声が意外と綺麗なのはしゃーない
想像と声違うってリアルでもあるし...って無理矢理そこは飲めた
想像と声違うってリアルでもあるし...って無理矢理そこは飲めた
700それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:27:00.89ID:4yjtW/uid701それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:27:14.30ID:i5CaiJRy0702それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:27:19.18ID:2P6B6KXca 戦闘が一番クソってやばいやろ
703それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:27:19.62ID:96rR42NX0704それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:27:19.72ID:tUDJC4Ws0 ゾンビがデンジにナイフグサグサ刺し続けてぐあ~~~!!(棒)のシーンギャグやろあんなん
705それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:27:20.25ID:n0f87vPQ0 BLEACHよりツイート数少なくて草
706それでも動く名無し
2022/10/12(水) 03:27:27.21ID:cAWLE9Qf0 https://i.imgur.com/IvunHW1.gif
https://i.imgur.com/zd8AcX0.gif
https://i.imgur.com/IaHKhl7.gif
やっぱGANTZのCGアニメって滅茶苦茶凄かったんやな
日本の技術の最高峰やろ
https://i.imgur.com/zd8AcX0.gif
https://i.imgur.com/IaHKhl7.gif
やっぱGANTZのCGアニメって滅茶苦茶凄かったんやな
日本の技術の最高峰やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【福岡】「私は飲酒運転をしていません」→呼気から基準値の3倍超アルコール検出 32歳自営業(自称)男を逮捕 東区 [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- 「我が子を東大に入れて日本人エリートにしたい」文京区に中国人の移住ラッシュ [999047797]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 【速報】千葉で道路陥没!通報相次ぐ [469366997]
- 落ち続ける🏡
- 上履き廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 靴に付着した菌とか怖そうだけどな [303493227]