X

【TX】チェンソーマン(新)★11【国葬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 02:25:45.17ID:cfhahMEs0
キタ━(゚∀゚)━!
※前スレ
【TX】チェンソーマン(新)★1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665499701/
【TX】チェンソーマン(新)★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500589/
【TX】チェンソーマン(新)★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500880/
【TX】チェンソーマン(新)★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501259/
【TX】チェンソーマン(新)★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501474/
【TX】チェンソーマン(新)★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501744/
【TX】チェンソーマン(新)★7【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501962/
【TX】チェンソーマン(新)★8【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665502475/
【TX】チェンソーマン(新)★9【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665503496/
【TX】チェンソーマン(新)★10【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665506671/
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:29:53.66ID:fsvgKw+x0
ワイ的にはデンジの声もマキマの声も受け入れられたで
でもまさか戦闘シーンでここまでコケるとは思わなかったわ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:29:58.20ID:gySBNrBN0
>>715
進撃の時も思ったけどPVで手描きの映像作ったのに本編CGにするメリットってなんやろか
二度手間やし詐欺って批判されるしでいい事何一つ無いと思うんやが
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:30:04.08ID:GH/E+ptw0
ケチャップみたいな血あかんわ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:30:09.41ID:2P6B6KXca
つーか鬼滅の刃だけ作画がレベル違い過ぎやろ
あれどうでもいい日常シーンもヌルヌル動かしてたやん
2022/10/12(水) 03:30:15.40ID:P4ZWCgfBr
戦闘はマジで期待すんのやめて可愛いコベニにすべてをかけるわ
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:30:29.89ID:gUg6CCLN0
>>731
正直そんな動き回らなくていいから、凄い絵を凄い演出で見せてほしいわ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:30:31.61ID:S9bRRkV40
>>715
ゾンビと違って2dで動いてる部分がPVの時点でかなり出てるから3d混ぜるととんでもない事になるぞ
あと1話部分も3d隠してただけで進撃の時みたいな詐欺はしてない
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:30:32.01ID:aAxLuLZV0
>>735
MAPPAの社長が言ってたで
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:30:35.05ID:ADEkx6nQr
>>706
GANTZのCGアニメは奇跡の産物やろ
クオリティが限界突破してる
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:30:39.67ID:1jDIKoDJa
レゼまで今のアニメじゃ辿りつかないっての
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:30:51.69ID:BlOtVJ9y0
まあ戦闘シーン以外は最高やしその戦闘シーンも相手がコウモリとかサムライソードになれば嫌でも高速化するやろ
ゾンビの悪魔だから意図的にこんな風になったって思えばまだ期待は持てる
2022/10/12(水) 03:30:51.77ID:AA07PdsU0
>>718
品がありすぎるわもっとガソリン飲んでる声してほしい
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:30:57.35ID:2P6B6KXca
>>733
ハガレンついに負けたんか
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:30:58.36ID:hY9w7+lz0
>>735
社長が言ってたな
監督は威信をかけるって言ってた
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:30:58.41ID:SZOlf2aN0
>>735
社長がインタビューで言ってた
1年ぐらい前
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:31:08.88ID:OnyxLNUv0
「こんなのデンジくんじゃない!」

みたいな奴はいないみたいやね
2022/10/12(水) 03:31:10.61ID:nSeKOpnu0
>>706
これスタントマンにモーションキャプチャーさせたものにCGグラフィックをかぶせとるらしいからこれをアニメって言うのも違う気がするわ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:31:13.11ID:bb9zkCUl0
>>721
ファンが見たいもの分かってる感じがした
途中どうでもいいとこは崩れるだろうけどやるときはやるんやろなって信頼が築けたわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:31:15.41ID:wQTIfN+n0
まぁ作画も声優も全体的に小綺麗すぎるって感じやろ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:31:19.42ID:i5CaiJRy0
>>739
あれはufoやろ?
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:31:23.76ID:1PCLUK5l0
>>735
社長やで
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:31:34.46ID:J7h1fYiB0
>>715
進撃P2のPVはそのまんまやったけど
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:31:39.26ID:ADEkx6nQr
MAPPAブランドついに壊れたな
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:31:46.78ID:tBzTm6QZ0
声優全然良かったわ
迫力不足なのはせやな
2022/10/12(水) 03:31:47.47ID:njYsZnBC0
>>706
パチ屋が破格の予算を用意したらしいからな
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:31:48.67ID:gUg6CCLN0
そんなことより、レゼ編までやらずサムライソードまでで終わるっていう噂情報がワイは何より悲しいよ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:31:53.32ID:GH/E+ptw0
>>748
どのアニメも最初だけは点数高くなる定期

異種族レビュアーズもハガレン超えてた定期
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:31:54.53ID:gySBNrBN0
作画がしょぼいのはまだ納得出来るけど原作の迫力ある構図を変えるのは何考えてやってるんやろね
自分の考えた構図の方がセンスあるとか思ってるのかな😅
2022/10/12(水) 03:31:57.69ID:qGkLmBMC0
CGってカメラ自由に動かせるのがいいとこだけど日本のアニメだと動かさないほうがいいよな
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:31:59.02ID:kaoGH1/n0
サンガツ社長やったか
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:32:05.64ID:hd8WLINX0
>>727
牙狼とか作ってた頃のCGスタッフは引き抜かれたんかな
さすがにアレ作ってるスタッフとゾンサガチェンソーのCG作ってるスタッフ同じだとは思えんし
2022/10/12(水) 03:32:08.97ID:e5AQxdZe0
>>721
自分もだわ
単純にBLEACHはそんな期待してなかったら想像よりよくてチェンソーは期待してたらそんなでもなかったから相対的にBLEACH株が上がった感じ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:32:09.23ID:v9xvnL7w0
>>662
ちゃうやろ
ガロ系やない
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:32:10.00ID:96rR42NX0
>>734
そこのセンスがないからCGが画面に馴染んでなくてイマイチって流れやと思う
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:32:17.75ID:Q97DIHzQ0
>>706
これ見に行ったわ
最高やった
2022/10/12(水) 03:32:20.55ID:zezO6TN90
登場シーン以外のcgに特に文句無いわ
とにかくゾンビの中から出てきた所がアカンわ
動けば殆ど違和感ない
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:32:24.71ID:yYPOQWJCM
有能メーター投入してバリバリ動くヒロアカ
ハイレベルな撮影処理+演出で魅せるBLEACH
背景とレイアウトに拘ったぼざろ
緩めのキャラデザと淡い色彩で世界観を作り上げたDIY
バンダイの本気水星の魔女
アニメーターの遊び場と化したモブサイコ3期
歴史的作画アニメ羅小黒戦記

今期は特にどこも作画入ってるからな
別にチェンソーも悪くはないんやけどコレみたいな売りが欲しい
生身な雰囲気を出したいんやろうがサイバーパンク見たせいか原作表紙のサイケデリックな感じを求めてしまうわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:32:30.97ID:i5CaiJRy0
>>753
こっから先どうなるかわからんけど予告がポエムな所でワイは完全に信頼したわ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:32:37.31ID:FP37dlD+0
>>748
1話は高くでるからな
進撃も1位とったのに抜き返されたし
というかまぁMALは工作ひでえからハガレンと進撃はやり合ってる
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:32:41.99ID:S9bRRkV40
>>751
声質は合ってるからな
新人だから明らかに芝居の経験が不足してんのとシャウトが下手なのはまあご愛嬌や
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:32:49.71ID:GH/E+ptw0
シンエヴァの糞CGと良い勝負で草
2022/10/12(水) 03:33:00.67ID:Ua0SU6I90
演出が微妙なのは会社のせいじゃなくて監督のせいだな
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:33:05.54ID:Fchg/qS70
海外勢大荒れみたいなの見たけどMAL評価人数BLEACHの倍以上で結構評価高いやんけ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:33:09.91ID:gkn2laSZ0
>>734
原作の構図捨てる選択するならそこはこだわってほしかったわ
借金パアの見開き再現ないとはなぁ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:33:12.86ID:hd8WLINX0
レゼ編は映画で二期で1部完結までやろな
映画は頼むで
2022/10/12(水) 03:33:16.05ID:n4Ct91PT0
アクションシーンもっと短めでもいいから、その分描き込んでほしかった
オープニングのサビのところぐらいに
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:33:31.94ID:gySBNrBN0
>>721
元々の期待値の差もあるがそれを抜きにしても鰤は出来が良すぎたわ

https://i.imgur.com/kmq7WjD.gif
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:33:33.84ID:Gx2C/sGr0
いうてデンジの演技と戦闘CGと"俺たちの"カット以外は良かったわ
ポチタは渋声やと思ってたけど変ではないし
2022/10/12(水) 03:33:34.42ID:AA07PdsU0
>>773
望むものを出してくれてるよなブリーチは
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:33:34.61ID:gUg6CCLN0
>>778
強いて言うなら、海外版なんGこと4chanは大荒れやね
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:33:37.52ID:1jDIKoDJa
>>761
噂っていうか今回のアニメ12話しかないから普通に考えたらそこまで辿り着けないよねって話やで
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:33:46.30ID:fsvgKw+x0
レゼ編は十中八九映画化するやろ
ていうかしないとおかしいわ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:33:52.29ID:S9bRRkV40
>>778
MALは工作合戦ヤバいから放映中の評価は気にしない方が良いぞ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:33:52.71ID:i5CaiJRy0
>>767
鰤は超絶作画!ってだけじゃなくてファンが見たかったものをキチンと用意してくれたのがワイの中で評価高いわ
2022/10/12(水) 03:33:55.58ID:zezO6TN90
>>776
シンエヴァはこんなにcg動いとらんかったぞ
気合入ってたパリ戦もチェンソーより違和感バリバリやった
2022/10/12(水) 03:33:57.97ID:9JOKq0R80
これで糞とか本当逆張りばっかやな
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:34:01.61ID:GH/E+ptw0
>>785
じゃあ駄目やんけ
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:34:08.05ID:J7h1fYiB0
>>720
MAPPAは3〜9位の評価のアニメ制作会社
特に高くも低くくも無いね
海外での評価は日本より高い
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:34:25.82ID:iChwSAmM0
>>733
毎回そうだから
ちょっと経てば落ちていく
どうやっても鋼錬銀魂がワンツーになるのよ
かぐや様も粘ってる方
最終回後はかぐや様が1位だったし
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:34:28.29ID:S9bRRkV40
>>789
卍解!って原作に無かったよな?
あれは完全にファンサービスやな
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:34:31.55ID:gUg6CCLN0
>>721
作画レベルは流石にチェンソーのが上
やけど、視聴者が見たいものをちゃんと理解してる度は明らかにBLEACHのが上

てか前のアニメの時点でスタッフのBLEACH理解度クッソ高いわ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:34:47.80ID:96rR42NX0
>>752
役者の動きトレースとかロトスコープの頃からずっと確立されとる技法やしアニメでええやん
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:34:54.66ID:nSeKOpnu0
サムライソードもレゼもこのクオリティでフルCGになったら終わりやでホンマ
2022/10/12(水) 03:35:24.32ID:AA07PdsU0
>>796
ブリーチ見てた層がメインどころになりそうやもんな
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:35:26.11ID:i5CaiJRy0
>>782
オサレであればいいのよ
ファンの心理をわかってくれてるわ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:35:43.77ID:v9xvnL7w0
>>796
1話で比較したら鰤のが上やろ
鰤、専門用語ばっかでストーリーよくわからんかったけど作画でゴリ押してきたほどやし
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:35:47.48ID:tUDJC4Ws0
CGのレゼとデンジが戦うシーンなんか映画館で見たらワイポップコーン吹き出してまうわ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:35:48.96ID:S9bRRkV40
>>798
その章でしか出ないキャラは3dより2dの方がコスパええんちゃう?
2022/10/12(水) 03:35:56.96ID:qGkLmBMC0
まあでも相対的には悪くはなかった
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:36:02.67ID:Fq8FnyFD0
>>782
マジで言ってんのか?カクカクやんけこれ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:36:33.84ID:hY9w7+lz0
まぁ知名度は上がりそうやね
https://i.imgur.com/9pA33PR.jpg
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:36:39.60ID:hd8WLINX0
2話以降この空気感でハイテンションな勢いあるシーンやれるのか不安だわ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:36:40.37ID:Jjp/1k5sd
覇権とか騒いでたせいやろ
内容は普通のアニメの1話って感じ
凡も凡
糞って程でもない
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:36:44.93ID:Dve2VtC1p
MAPPA作品見るとやっぱ構図というか絵コンテというかレイアウト?ってやつの大事さがよくわかる
作画良くても構図や演出微妙だなっての呪術の時からちょくちょくあった

デカダンスで「なんかすごい演出家を使ってる」みたいなこと言ってたけど
確かにあのアニメってアクションシーンの構図とか演出すごかったんだよな
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:36:52.78ID:i5CaiJRy0
>>796
よなー
だからこそ満足度って言葉を使ったけどまぁ元からのファン向けではあるから狭い商売になるのかね
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:36:53.76ID:oBvujj+90
ポチタはずっと低い声で喋ると思ってた
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:36:54.42ID:S9bRRkV40
>>805
それはこのGIFがガクガクなだけや
2022/10/12(水) 03:37:21.44ID:FKzJqgNI0
期待をかなり下回ってきたっていうか前宣伝のしゃれおつ感で期待を煽りすぎやったな
作画以外が50点
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:37:29.45ID:3EEULxi+0
>>805
いや…gifのフレームレートでそう言われましても…
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:37:30.98ID:/teyo6xZa
糞までないけど戦闘シーンの物足りなさは間違いなくあるやろ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:37:32.67ID:CQQHP0wF0
>>707
良く言えば当たり障り無い
悪く言えば十人並み
2022/10/12(水) 03:37:55.57ID:dEnNOCTLr
アニメ的な表現があんま無くて演出が下手で見せるとこわかってない無駄に動くアニメ
戦闘になるとセンスのなさが露骨に出るけどそれ以外は小綺麗な絵をヌルヌル動かして誤魔化してるって感じかな
声優の演技はわりと良かった
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:37:58.72ID:gUg6CCLN0
>>801
いや流石にやろ
BLEACHアニメが良かったのはエフェクトと、あと人の顔が全く崩れないとこや
そんなヌルヌル動いてる訳ちゃうからな
でもそれでええと思うBLEACHにヌルヌルでグニャングニャン動くアクションなんか求められてないからな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:38:02.09ID:0sI13nX40
チェンソーマンのAV絶対出るだろ?

ポチタの名前ポンチやポチンになりそう
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:38:05.98ID:ArJ9NWzo0
>>805
ヌルヌルしてたら面白いわけちゃうぞ?
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:38:09.32ID:S9bRRkV40
>>813
OPは95点くらいやろ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:38:10.33ID:Oz9kRkRg0
>>752
モーションキャプチャーがアニメじゃないなんて聞いたことないけど
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:38:33.33ID:aAxLuLZV0
今回見て思ったのはレゼ編映画はやらん方がいいわ
確実に尺余るからまたゆっくりテンポになって疾走感なくなるで
普通にアニメで3~4話くらいで駆け抜ければちょうどいい
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:38:39.03ID:i5CaiJRy0
勘違いして欲しくないけどデンジの声悪いわけではないし演技も上手いけど欲を言えばって話やからな
2022/10/12(水) 03:38:39.19ID:zezO6TN90
>>801
戦闘シーンはどっこいやな
pvで使ってた雑魚無双のシーンは良かったけどアランカルとの戦闘はそこそこやった
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:38:44.27ID:Dve2VtC1p
>>763
構図の強調するとキャラのCGが画面に馴染めなくて浮く
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:38:56.10ID:hY9w7+lz0
>>824
叫び以外は良かったね
2022/10/12(水) 03:39:01.31ID:o1WioHDG0
原作知らないけどアニメは見てて恥ずかしかったぞ
これガチで学生向けの中二病全開作品じゃん
迫力あれば印象違ったのかも知らんが
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:08.61ID:fsvgKw+x0
OPはマジで好きだわ
楽しげな感じがいい
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:17.82ID:Zranlo2Id
>>828
ジャンプアニメ定期
2022/10/12(水) 03:39:23.34ID:FKzJqgNI0
過剰な宣伝と声優のゴリ押しがなかったら
戦闘しょぼかったけど日常シーンの作画すげぇわ、この程度の評価で終わってた
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:26.04ID:96rR42NX0
>>805
gifやからフレーム落ちてるんやろ多分
あと昔のアニメとの比べて相対的に良くみえてるとか
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:28.93ID:Oz9kRkRg0
>>579
君がサムい定義付けしてそれに当てはまらんからオマージュじゃないって喚いとるだけやん
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:36.98ID:1g4aZNvr0
正直デンジマキマよりポチタの方が違和感ありまくりや 
男の声想像してた 
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:37.72ID:lUD4Rmxud
BLEACHは光らせとけば良いからずるいわ
鬼滅とBLEACHは光らしとけば良いし
呪術は原作準拠の殴り合いしときゃ良い
チェンソは色合い地味で動きもしないから演出くそ大変
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況