X



【TX】チェンソーマン(新)★11【国葬】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 02:25:45.17ID:cfhahMEs0
キタ━(゚∀゚)━!
※前スレ
【TX】チェンソーマン(新)★1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665499701/
【TX】チェンソーマン(新)★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500589/
【TX】チェンソーマン(新)★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500880/
【TX】チェンソーマン(新)★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501259/
【TX】チェンソーマン(新)★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501474/
【TX】チェンソーマン(新)★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501744/
【TX】チェンソーマン(新)★7【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501962/
【TX】チェンソーマン(新)★8【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665502475/
【TX】チェンソーマン(新)★9【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665503496/
【TX】チェンソーマン(新)★10【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665506671/
2022/10/12(水) 03:38:39.19ID:zezO6TN90
>>801
戦闘シーンはどっこいやな
pvで使ってた雑魚無双のシーンは良かったけどアランカルとの戦闘はそこそこやった
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:38:44.27ID:Dve2VtC1p
>>763
構図の強調するとキャラのCGが画面に馴染めなくて浮く
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:38:56.10ID:hY9w7+lz0
>>824
叫び以外は良かったね
2022/10/12(水) 03:39:01.31ID:o1WioHDG0
原作知らないけどアニメは見てて恥ずかしかったぞ
これガチで学生向けの中二病全開作品じゃん
迫力あれば印象違ったのかも知らんが
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:08.61ID:fsvgKw+x0
OPはマジで好きだわ
楽しげな感じがいい
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:17.82ID:Zranlo2Id
>>828
ジャンプアニメ定期
2022/10/12(水) 03:39:23.34ID:FKzJqgNI0
過剰な宣伝と声優のゴリ押しがなかったら
戦闘しょぼかったけど日常シーンの作画すげぇわ、この程度の評価で終わってた
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:26.04ID:96rR42NX0
>>805
gifやからフレーム落ちてるんやろ多分
あと昔のアニメとの比べて相対的に良くみえてるとか
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:28.93ID:Oz9kRkRg0
>>579
君がサムい定義付けしてそれに当てはまらんからオマージュじゃないって喚いとるだけやん
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:36.98ID:1g4aZNvr0
正直デンジマキマよりポチタの方が違和感ありまくりや 
男の声想像してた 
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:37.72ID:lUD4Rmxud
BLEACHは光らせとけば良いからずるいわ
鬼滅とBLEACHは光らしとけば良いし
呪術は原作準拠の殴り合いしときゃ良い
チェンソは色合い地味で動きもしないから演出くそ大変
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:39:40.04ID:i5CaiJRy0
因みにチェンソーってどういうスケジュールなん?
何話までやるんやろか
2022/10/12(水) 03:39:53.38ID:zezO6TN90
登場シーンだけでも手描きにすべきやったかもなぁ
激しく動かないシーンはやっぱcg浮くわ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:40:00.45ID:gUg6CCLN0
>>805
叩かれてるけどワイもそう思うで
BLEACHは別に枚数多い的な作画の良さではない
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:40:03.40ID:0boxyUca0
>>828
ひねくれたヒーローもんやしそれはそう
でも魅力あるで原作読んでみてや
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:40:09.95ID:GH/E+ptw0
>>834
男はねーよww
2022/10/12(水) 03:40:12.78ID:zezO6TN90
>>834
大塚明夫のイメージやったわ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:40:16.98ID:yg0wdkm0d
チェンソーマンが漫画やとそんな気にならんけど
アニメにして動かすと思った以上の数倍ダサいなあれ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:40:19.22ID:i5CaiJRy0
>>834
喋る時は渋い声想像してたわ
2022/10/12(水) 03:40:26.38ID:54+DPcbL0
>>796
BLEACHは虚だけCGなのにチェンソーは戦闘シーンのほとんどCGだったやん
別にCGが悪いってわけじゃないがアニメより劣化するレベルのCGをメインとして入れるのはやめてほしい
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:40:48.46ID:v9xvnL7w0
>>818
いうてチェンソーの作画はぬるぬる動くだけで線ひょろひょろの顔のバランス微妙だったやん
わいはぬるぬる動くより作画崩壊ない方がいい派やから鰤のがよかったと思う
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:40:57.23ID:CQQHP0wF0
>>834
声にかわいい成分は要らんかったよな
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:07.34ID:96rR42NX0
>>819
チェンソーマラ
2022/10/12(水) 03:41:14.40ID:54+DPcbL0
>>834
ワイも脳内再生するときは激渋のおっさんやったが、まぁそこらへんは人によるやろ
2022/10/12(水) 03:41:16.77ID:QiBlFQE40
デンジの声イマイチやったもっと普通の頭悪そうな声が良かったわ
まぁ好みなのかね
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:19.06ID:fsvgKw+x0
>>834
おっさんの声で「誰かに抱きしめて欲しかった」とか言うんか?
そんなに聴きたかったらお前の耳元で囁いたるでワイが
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:19.99ID:gUg6CCLN0
>>844
BLEACHは刃物で直接敵切らず、オサレ斬撃で撃破できるのが功を奏してるのかもしれん
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:20.38ID:h9y7AJpYH
OP既にyoutubeで何回もリピートしてしまう位には好きだわ
最初ちょっとイマイチかなって思ったけど
2022/10/12(水) 03:41:23.76ID:zezO6TN90
>>844
チェンソーはチェンソーマン以外は殆ど手描きだったやろ
まあそこが一番肝心かもしれんけど
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:28.26ID:wQTIfN+n0
>>828
普通に厨二病作品だぞ
でもこれから面白くなるから途中までは見てや
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:28.91ID:gkn2laSZ0
>>843
これ
ナナチが悪いとは言わないけど
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:29.66ID:Gx2C/sGr0
マキマの声はもう慣れたな
声質さえ慣れれば演技良かったし散々叩かれてたけど安心やわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:39.91ID:hY9w7+lz0
>>836
金玉レクイエムまでは確定
もしかしたらマキマとの映画デートまで
ワンチャンレゼとの電話boxのシーンまで
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:41.17ID:iChwSAmM0
ポチタ喋る瞬間はなんか知らんけど力入ったわ
声聴いたらなんか知らんけど安心した
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:43.36ID:gUg6CCLN0
>>852
ワイは今Kick Backを鬼リピしながら5chしてる
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:45.42ID:GH/E+ptw0
>>850
たれとけww
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:48.12ID:exRtYQwnp
>>835
バトルシーンだけリアル調にするのやめてオープニングみたいに効果使いまくればええのに 
視聴者が求めてる戦闘シーンはオープニングみたいなのやてほんまに
2022/10/12(水) 03:41:48.80ID:7rJI7g190
>>772
ヤマノススメも加え入れろ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:41:54.74ID:gySBNrBN0
>>850
2022/10/12(水) 03:41:56.21ID:T5m4puML0
OPの未来の悪魔とサムソあたりでワクワクしてたんやけどな
キャスティングはともかく演出が迫力不足や
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:42:00.87ID:S9bRRkV40
>>836
とりあえず1クールで一区切りなのは確定してる
分割2クールなのか、2期に移行するのかは知らん
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:42:14.30ID:hY9w7+lz0
>>819
https://i.imgur.com/yNGfGYY.jpg
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:42:15.64ID:gUg6CCLN0
>>850
2022/10/12(水) 03:42:16.24ID:r5CxxbUP0
そういえばチェンソーマンなんだしポチタも男であるべきだよな
2022/10/12(水) 03:42:34.28ID:zezO6TN90
opフルでハイレゾ買ったけどオーケストラみたいな所は微妙やわ
TVサイズがしっくりくる
2022/10/12(水) 03:42:38.25ID:54+DPcbL0
>>818
チェンソーはCGをぬるぬる動かしてるだけやん、原作の爽快感もなしに敵に刃が当たるシーンだけスロー再生の手抜き
2022/10/12(水) 03:43:16.83ID:zezO6TN90
>>819
マキマ解体avとかグロ方面に需要ありそうやな
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:43:23.23ID:v9xvnL7w0
>>772
スパイもあるよ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:43:26.90ID:oAw/H2D/0
U-NEXTの配信待ちでOPしか見てないけどなんであんなCG感つよいん?本編はマシなんか?
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:43:30.09ID:S9bRRkV40
ポチタの声優にまでケチつけてんのは確実にマキマさんや
ポチタはそんな声で鳴かない!って
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:43:40.59ID:gUg6CCLN0
中身クソ小物のサムライソードかっこよすぎて草

https://i.imgur.com/JBXbNdY.jpg
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:43:41.63ID:0boxyUca0
>>866
主役に昇格したやん
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:43:47.77ID:wQTIfN+n0
>>852
一発では好きになれなかったけど聞くたびにいい
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:43:49.20ID:Dve2VtC1p
鬼滅で絶賛されてたユーフォもfateZEROとか作ってた頃は作画とエフェクトに頼ってるだけで
演出と構図クッソ下手だった
でも今演出も高レベルでやれる会社になってる
MAPPAもできたばっかの会社なんで演出面はこれからの成長に期待したい
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:43:49.36ID:iChwSAmM0
>>868
タシカニ
2022/10/12(水) 03:44:11.15ID:n4Ct91PT0
構図に違和感
映画を参考にするのはいいんだけど、唐突に差し込まれるから観てて疲れた

特に、空から見た車が森の中を進むシーンと
マキマが車から降りたところのシーン(地面すれすれのアオリで足元)
2022/10/12(水) 03:44:21.38ID:zezO6TN90
>>875
1クール目のラスボスやしまぁええやろ…
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:44:24.23ID:aAxLuLZV0
声優はOK
ここは監督ナイスや
戦闘シーンをほんまどうにかしてくれ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:44:24.54ID:S9bRRkV40
>>875
俺の爺ちゃんは昔気質の良いヤクザ~のとこ楽しみやな
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:44:26.66ID:hY9w7+lz0
>>875
声もくそイケボだしな
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:44:27.51ID:96rR42NX0
>>868
チェンソーまんさんかもしれん
ウーマンのまん
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:44:38.89ID:e1Eel8WE0
>>834
いきなりナナチになって草はえたわ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:44:43.53ID:gUg6CCLN0
アニメで見るポチタ可愛すぎやろ
こっからもうほとんど出番ないの惜しすぎる
幕間のチビイラスト、CMのカットインに入れてほしいわ鬼滅のアレみたいに
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:44:50.24ID:gySBNrBN0
原作「ギャアーーハッハハァ!!!」
アニメ「ヒャハハハハ!!ヒャハハハハ!!!!」

叩く程じゃないけど何か違うんだよね
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:44:51.00ID:R2iAD7FI0
>>866
クオリティたけえな
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:45:17.96ID:taEQ+ovh0
MAPPAさぁ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:45:30.90ID:gUg6CCLN0
>>888
それはええやろ
文字通りギャハハ!言うやつおらんで
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:46:02.82ID:iChwSAmM0
1期ラストどうやって締めるんやろ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:46:06.59ID:zvhFiKaKd
純一のグギャグキャ沼笑いの方が良かったわ
2022/10/12(水) 03:46:24.40ID:FKzJqgNI0
そら金玉蹴って終わりよ
2022/10/12(水) 03:46:26.24ID:54+DPcbL0
違和感はあるけど声優は直に慣れる、見ていくうちに漫画読んでもアニメ版の声で脳内再生されるようになる
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:46:26.92ID:Dve2VtC1p
>>835
呪術原作は割とアクションは細かく丁寧に描写するからアニメは作りやすいだろうな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:46:52.00ID:v9xvnL7w0
>>878
いうてMapperってこの世界の片隅にとユーリオンアイス作っとるからな
確実に劣化しとるで
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:47:15.05ID:JCQ5+eKu0
ポタチの声が完全にナナチなのどうにかならんかったんか
特徴的すぎるわ
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:47:40.34ID:getW4wc50
今ピースサイン聴いたらクッソいい曲で草
チェンソーの米津はやっぱ好みじゃ無いわ
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:47:41.30ID:Gx2C/sGr0
サメ出てんだから映画館デートまでいくんやないか
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:47:48.01ID:QVeEPbvI0
>>835
これはわかる
魅せ方考えるの大変やろなと思う
わかりやすいエフェクト(雷とか斬撃)で誤魔化しにくい

レゼ編とかやと爆発とかガンガン使えるやろけど
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:47:58.41ID:R2iAD7FI0
チェンソーってこんなゴリマッチョの悪魔なんだから渋いおっさん声でもいいだろ
https://i.imgur.com/AuVrK5Y.jpg
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:48:18.88ID:OFKeq4Er0
>>878
MAPPAはアホほど作品手掛けてる割にな
ufoはなんとなく作品に対する熱量を感じるけどMAPPAはとりあえず話題作手掛けてる印象しかないわ個人的に
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:48:21.33ID:aAxLuLZV0
>>898
前期アビス見てたから完全にナナチだったわ
合ってるとは思うけど
2022/10/12(水) 03:48:29.59ID:T5m4puML0
>>902
んなぁ~って鳴いてほしい
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:48:30.22ID:amxl918Rp
デンジの声優は物足りないけどギリギリ叩けないくらいには上手い
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:48:36.35ID:gUg6CCLN0
こことか表現クソ難しいから無理やろなぁ

https://i.imgur.com/XIZUULu.jpg
2022/10/12(水) 03:48:52.55ID:o1WioHDG0
怖くないホラー映画ってもはやギャグやん?
それと同じで圧倒されないバトルものはポカーンとするんよ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:48:54.20ID:Oz9kRkRg0
>>709
そもそも鬼滅はアニメ会社の方からこれアニメにしたら売れるって営業かけに行ってアニメ化やぞ
鬼滅の絵にケチ付けとるの素人だけで編集やクリエイターからは最初から評価されとる
2022/10/12(水) 03:49:06.54ID:r5CxxbUP0
>>902
これがナナチの声で「ヴァヴァヴァ!」って喋るんだぞ😎
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:49:11.79ID:1PCLUK5l0
>>866
又之助のはドンキとかにワンチャン売ってそうやけどこれ手作りって結構凝ってるやん
2022/10/12(水) 03:49:38.21ID:wz0RuBr+0
闇の悪魔登場シーンとか原作超えられるんやろか
下手やればダダ滑りになりそう
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:49:57.43ID:getW4wc50
>>906
叫び声以外は普通にイメージ通りのデンジやわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:50:00.31ID:Umbsi9QAp
>>907
https://youtu.be/fGn_PHU0Tm0
CGだったら確実にこれを下回るな
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:50:22.71ID:vEysVOrQ0
ポチタが死んで語りかけるところだけはイケボなイメージやったわ
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:50:35.91ID:Fq8FnyFD0
>>870
原作に爽快感なんかあるか?
しかもゾンビやぞ?
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:50:42.04ID:h9y7AJpYH
>>859
>>877
東リベのcry babyとかもそうだったけど、転調多い曲はスルメ感あるわ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:50:46.53ID:k6084Uzb0
視聴者の9割が内容知ってるアニメってどうなんだろ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:50:50.97ID:MINBfDTu0
>>891
うんこちゃん
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:51:07.15ID:1PCLUK5l0
>>915
なんでか分からんけどそういうイメージ共有されとる気がするわ
ワイも渋い声想像してた
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:51:09.82ID:gUg6CCLN0
>>909
アニメ会社とは言うけど、別にアニメーション会社の人ではないからな
君の言うてんのアニプレの高橋祐馬やろ?企画屋やし、それは普通に仕事したまでちゃう?
2022/10/12(水) 03:51:19.51ID:n4Ct91PT0
>>874
マキマさんは原作厨厄介オタクだからな
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:51:19.61ID:hd8WLINX0
マキマのともりは普通にあってたよな
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 03:51:29.96ID:getW4wc50
ポチタはナナチじゃ無くて男だよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況