X



【TX】チェンソーマン(新)★13【国葬】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:35:07.03ID:aAxLuLZV0
キタ━(゚∀゚)━!
※前スレ
【TX】チェンソーマン(新)★12【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665515219/
【TX】チェンソーマン(新)★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500589/
【TX】チェンソーマン(新)★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665500880/
【TX】チェンソーマン(新)★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501259/
【TX】チェンソーマン(新)★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501474/
【TX】チェンソーマン(新)★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501744/
【TX】チェンソーマン(新)★7【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665501962/
【TX】チェンソーマン(新)★8【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665502475/
【TX】チェンソーマン(新)★9【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665503496/
【TX】チェンソーマン(新)★10【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665506671/
【TX】チェンソーマン(新)★11【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665509145/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:35:26.75ID:RchB5eDr0
op曲のインパクトなさすぎね?
こんな凡才な曲しか作れなくなったのかよ米津
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:35:55.63ID:wNQ9P2Cd0
お前ら逆張りしてるけど世間は大好評じゃん
嫉妬ださw
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:36:08.54ID:S8rmqy4up
少なくともバトルはオープニングみたいな作画でよかったのに
リアルを追求してCG使うことになるとか本末転倒やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:36:15.32ID:3Z+YgKKJ0
CGの悪魔
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:36:31.27ID:444maH3+0
逆張りなんG民また敗北したのか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:36:36.68ID:B8WFqZHP0
各地で大絶賛されてて引けなくなった逆張り君可哀想すぎるやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:36:45.90ID:wvGcGVCBd
OPでオシャレ感出してるのがなんか違うわ
そんな高尚なもんじゃなくもっと下品な作品やん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:36:48.93ID:Fq8FnyFD0
はいはいアンチのネガキャンがまだまだ続くやで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:37:04.61ID:jgVU3wrE0
>>3
世間で大好評なら良かったやん!それなのにいちいちそれ書き込む必要ある? スルースキルないとかダサいよ君
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:37:12.69ID:tCAmBrVK0
https://i.imgur.com/iI3dD2p.jpg
でもチェンソーマンには
『毎話変わる豪華アーティスト達による書き下ろし全12曲』があるから...
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:37:17.73ID:lNZ1fXgT0
なんGのおっちゃんまた逆張りしたん?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:37:29.73ID:CbyZucVM0
俺たちの邪魔すんなら死ね
の「俺たちの」を削ったのはなんでなん?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:37:54.33ID:7Y3jQWmRa
>>4-5
この辺りだけ見るとCG使ったことを叩く口実として使ってるだけのようにも見える
観てないから実際の評価は知らん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:38:01.68ID:wNQ9P2Cd0
>>10
そのレスに顔真っ赤にして反応してる時点で君もスルースキルないじゃん逆張りアンチくん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:38:05.58ID:hZqjim8Mp
制作委員会方式やめて社運かけたみたいな余計なハードル上げて放送前から覇権覇権言わせてた割には…って感じやろ実際
2022/10/12(水) 06:38:20.38ID:3AOPzekR0
漫画、OP、本編のバトルシーン比較して本編が一番良かったって言う奴ガチで1人もおらんやろ
一番大事なとこが一番あかんくてどうすんねん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:38:35.36ID:vQxfl8om0
5chまとめってかなりの影響力あるし他の板見ても概ね不評やからすぐに返ると思うで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:38:45.87ID:JAasohtRp
まだ語ってんのか

大人気なんやな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:38:55.08ID:B8WFqZHP0
>>10
ダサっ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:38:59.79ID:2P6B6KXca
作画CG萎えるわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:39:25.38ID:4OvAYL6f0
初回無料だから読んだけど原作からして大しておもんないやんこれ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:39:29.01ID:/f5plk1y0
13ってガチでずっとやってんの?
2022/10/12(水) 06:39:36.62ID:k+F7/RNMM
前スレに貼られてたgif
腕の振り方とか振り下ろしてブラーンてさせるとこCG丸出しでダサすぎる
CGの動きって芋臭いねん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:39:37.51ID:g70882JW0
で、同じ系統のドロヘドロのアニメと比べてどうやったん?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:39:56.63ID:gUg6CCLN0
BLEACHも初回放送で50万ツイートいってたし、マジで今期はとんでもない化け物が集うシーズンやな……

https://i.imgur.com/OmyB6X6.jpg
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:39:57.46ID:2P6B6KXca
つーかガンダムよりスレ伸びてなくて草
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:40:11.78ID:QzrecbTEM
>>18
Twitterで9割絶賛な時点で無理や
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:40:31.15ID:vQxfl8om0
あとredditでも批判が大多数らしい
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:40:32.08ID:2P6B6KXca
>>26
ジャンプが強いだけや
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:40:40.80ID:eRkkFUIYM
>>25
そういやドロヘドロもMAPPAやったな
当然チェンソー見てるやつは見てると思うけど
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:40:42.39ID:h+/RhVRPp
>>14
ワイは原作好きやしアニメもバトル以外の所は良かったと思ってるで
高級な服にシミが付いたら嫌やろ
シミ=クソCGやねん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:40:46.52ID:wNQ9P2Cd0
>>18
もうそんなに価値ねえよ
むしろ5chのイメージが下がって終わるだけ
2022/10/12(水) 06:40:48.89ID:P/1o0GWf0
放送前からなんGで散々持ち上げられてた事実あるけどこれも逆張りなんか?w
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:40:50.14ID:B8WFqZHP0
>>23
Twitterもずっとトップやしどちゃくそ盛り上がってるで
2022/10/12(水) 06:41:04.26ID:uIYqk6FJ0
>>25
同じくらいの出来はあるんちゃうか
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:41:12.92ID:7Y3jQWmRa
>>27
G民は女を見下したいようなのが多いからしゃーない
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:41:18.40ID:zliZLqEH0
>>27
もうこれがすべて
なんG民はジジイしかいない
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:41:31.90ID:gUg6CCLN0
>>30
東卍はようやっとったな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:41:38.57ID:/SXfFW0yM
>>29
らしい(ソース無し)
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:41:39.63ID:2P6B6KXca
バトルが一番ゴミってほんまくそ
2022/10/12(水) 06:41:41.31ID:3kqzVEx+0
ワイ原作未読
アニメ見たいけどええか?
2022/10/12(水) 06:41:47.41ID:Zdj9LculH
BLEACHvsチェンソーマンvs水星の魔女
今季はやばい
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:41:48.95ID:gUg6CCLN0
>>42
ええぞ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:41:59.55ID:uNmueERc0
ファイアパンチをアニメ化しろや
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:42:00.04ID:444maH3+0
G民死ねよゴミども
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:42:03.56ID:i5QzNGXM0
もうスレ立てなくてええやん
みんな仕事とかあるんやで?それでも語りたいニートは専門板行けや
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:42:07.75ID:eCpVJy9b0
CG自体は別にええねん、コンテとカットにセンスが無い
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:42:17.27ID:B8WFqZHP0
>>29
評判ええやん適当すぎやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:42:20.96ID:mGT5TROha
もっとさ
こうなんつーか
ジェノサイバーみたいに
出来ないかな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:42:21.02ID:BBBo/0r/0
>>42
多分原作読んでない方が楽しめるで
出来はその辺の量産型豚アニメよりは全然ええから
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:42:21.53ID:CohJZ4RYM
決しておもんない訳ではないけどそんな凄え面白いわけでもない漫画だよね
少なくとも進撃の巨人20巻ぐらい一気読みしたときに比べたら全然やったわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:42:23.03ID:zliZLqEH0
>>34
なお放送前は永遠に声優で叩いてた模様
2022/10/12(水) 06:42:23.21ID:gwWRG+sna
>>44
🤩
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:42:24.49ID:et2aYUhN0
>>27
1番悲しいのは実況スレがBLEACHより伸びなかったことや
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:42:47.66ID:vQxfl8om0
>>28
TwitterみたいなパブリックなSNS以外は大体批判的に見られとる
表立って悪くは言わんけど内心あれっ?思ってるやつは多いんや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:42:55.83ID:2P6B6KXca
G民、ガンダムは絶賛するのにチェンソーは叩きまくりな模様
なんでや・・・
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:42:59.86ID:onFzveUZd
期待してなかったBLEACHが思ったより良かったせいで余計チェンソーが微妙に見えるな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:43:00.16ID:NQRiLx2P0
今期のジャンプアニメ


僕のヒーローアカデミア
スパイファミリー


ワンピース


ゴールデンカムイ
BLEACH


チェンソーマン
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:43:01.75ID:i5QzNGXM0
>>29
ガイジンが叩いてるからボクらも叩くぞぅ!じゃねーんだよ
仕事しろハゲ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:43:01.84ID:7Y3jQWmRa
>>32
だからそれが「CGの出来が悪い」のか「CG『だから』出来が悪い『ことにしたい』」のかが分からん
2022/10/12(水) 06:43:06.83ID:gwWRG+sna
>>51
グロいこと以外ほんとに知らないから気楽に見るで
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:43:22.15ID:J07+g7st0
流石にまだ立ってたか
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:43:27.13ID:wNQ9P2Cd0
何かとつけて批判つけたがるな
若者にはこれが受けてるんだよそれが嫌ならテレビでニュースでも見てろ弱者中年男性共
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:43:38.09ID:QMrO35SFp
>>34
気に入らないレスに噛みついて逆張り騒いでるだけやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:43:42.50ID:EqjPP9kB0
>>55
BLEACHなんやかんや大御所や
って言いた所だけどジジイが多いからこうなってんのかも
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:43:51.88ID:fabIun1O0
>>57
ガンダムおじさんとブリーチおじさんが多いからな
ブリーチおじさんなんか
ブリーチスレでも叩いてる
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:44:02.75ID:2P6B6KXca
>>52
なお漫画界のアカデミー賞ことハーヴェイ賞の漫画大賞を二年連続受賞した模様w
進撃とかいうゴミより上やで
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:44:07.24ID:slfq+jnJx
すまん前スレのこれどんな内容?
改変あんのか

519 それでも動く名無し 2022/10/12(水) 05:26:36.26 ID:J7h1fYiB0
>>471
脚本は瀬古だし一流だけどな
進撃の矛盾を改正して整合性とってさすがだと思った
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:44:15.69ID:7Y3jQWmRa
>>51
そんなものと比べたら大半のアニメが全然ええことになるから比較対象としてはあまり使えない気が
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:44:18.43ID:oAThieata
>>61
自分で見て自分の感想をまず持てや
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:44:18.78ID:h+/RhVRPp
監督の言う「生っぽさ」を否定はしないしハマる部分もあると思うけど見てて気持ちいい映像を作ることを忘れたらダメだわ
2022/10/12(水) 06:44:23.89ID:2nzOhLiu0
しょーもないところでヌルヌル動かすのやめろよ
マキマとおっさん2人が倉庫に行くところなんて全身映す必要ないだろ
edも一曲に絞って中身に力入れろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:44:41.95ID:et2aYUhN0
>>66
まあBLEACHより裏被り多いって理由もあるかもしれんが
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:44:50.88ID:OsLAqyK40
>>57
ガンダムは粗悪品何個も見せられてきたからしゃーない
00の後にやってたら水星もめちゃくちゃに叩かれてたで
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:44:56.45ID:xwhMvPiE0
>>66
TwitterもBLEACHの半分ぐらいのツイート数や
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:45:00.49ID:gUg6CCLN0
これはどうでもええ感想やけど
ヤクザのオッサンの声年季入りすぎてて草生えた
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:45:02.53ID:dmf0itzbp
>>61
後者しかおらんやろ
アニメの質を見極める眼がないから猿でもわかるCGか否かという点に拘泥してアンチ活動を続けるしかないんや
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:45:05.23ID:suTEC5xvM
>>56
批評ってのは名前出すなりして責任が伴う形で書かななんの説得力もないんやで、それが肯定的でも否定的でも
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:45:15.09ID:r2QcRUwip
>>61
見りゃわかるが前者やで
なんで見ないで擁護しようとしてるか知らんけど
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:45:15.70ID:zliZLqEH0
CGだから失敗なんだあああああああああ



82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:45:16.02ID:EwDJWgGZd
こういうバトルシーンならオタク及び一般層は大絶賛したのにな

https://i.imgur.com/jzrnY4P.gif
https://i.imgur.com/tvny2CZ.gif
https://i.imgur.com/6NKzsqV.gif
https://3.bp.blogspot.com/--5E2GweQGns/WqPZDVBOXxI/AAAAAAABB24/LGb3U-XLpBkvspnrwmjTduDl7pbHfVsYgCLcBGAs/s1600/ufo01.gif
https://i.imgur.com/omffbsl.gif
https://i.imgur.com/BhBC2p3.gif
2022/10/12(水) 06:45:31.73ID:v8nQwlM00
音がキレイでチェーンソーの音乗ると没入感が違ったし、CGも言うほど気にならなかった
ただデンジの声はやっぱり嫌いだわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:45:35.73ID:x9PG2KZCa
>>55
放送してる地域の広さがちゃうからそこはしゃーないやろ
トレンドのツイート数やと互角やし
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:45:43.48ID:2P6B6KXca
G民「鬼滅クソ!進撃クソ!呪術クソ!チェンソークソ!」
なんならええんや・・・
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:45:48.36ID:a3GOH54g0
おっさん「ブリーチのが凄かった!」ホルホル
おっさん「ガンダムのが凄かった!」ホルホル



おっさんきっしょ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:46:04.95ID:7Y3jQWmRa
>>80
擁護でも批判でもなくてG民の信用度の問題や
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:46:10.67ID:CohJZ4RYM
>>68
ウソやろ進撃1億ぐらい売れてる漫画やで
チェーンソーはそんな人気あるんか?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:46:12.20ID:6PhhLu1B0
>>79
説得力じゃなくて腹心の話やろ
お前建前と本音使い分けないんか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:46:22.10ID:z059S1BJd
>>85
G民「鬼滅クソ!進撃クソ!呪術クソ!チェンソークソ!」

G民「ガンダムうおおおおおお!!!BLEACHうおおおおおお!!!!」


これもう、“そういうこと”やろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:46:29.12ID:NQRiLx2P0
結局さ
原作よりもアニメ会社の質ってことやろ

鬼滅の刃のアニメはすごかったということや
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:46:33.84ID:Zdj9LculH
デンジ劇伴駄目だわ凡作です
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:46:34.19ID:lZT2PMle0
>>55
すまんな田舎民のワイはヤマノススメの先行配信みてたわ😌
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:46:46.60ID:96rR42NX0
>>57
G民のGはガリレオじゃなくてガンダムや
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:47:02.44ID:zliZLqEH0
>>90
あっ(察し
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:47:19.87ID:e2nFAC5Md
>>82
UFOのバトルシーンってエフェクトギラギラで目まぐるしく動く画面で派手さがあって良いよな
老人は叩くけど見てて楽しいのはこういうのよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:47:21.12ID:gUg6CCLN0
>>88
別に進撃と争う必要性ないし、売上は微妙に人気の指標にならんけど
同じアニメ化前時点での比較なら、進撃は1000万部でチェンソーは1600万部やで
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:47:22.74ID:BBBo/0r/0
BLEACHでもじじい扱いなんか
今20代の人が子供の頃見てたような作品やで
ワイもそうやし
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:47:30.14ID:Vi59RqG10
>>68
初めて聞く賞で草
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:47:31.98ID:TRBKXs1Pa
>>90
やたらCG毛嫌いしてるのもやっぱそういうことなんか
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:47:32.96ID:1u1vrYAS0
お前らが期待値上げすぎたのが悪い。
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:47:34.71ID:cAWLE9Qf0
こんなCGで文句言われるんならジョジョ7部とかどうなるんや
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:47:37.53ID:ivAqgo7op
>>87
信用云々ねら尚更自分で見ろって話だが
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:47:39.81ID:a3GOH54g0
>>90
2022/10/12(水) 06:47:43.49ID:Zdj9LculH
>>82
張るならセイバーオルタ戦にしろよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:47:45.68ID:2P6B6KXca
>>90
これほんま草
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:48:02.93ID:NQRiLx2P0
正直呪術もチェンソーマンもアニメ化微妙だよな
鬼滅の刃(アニメ)には勝てんわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:48:05.23ID:IvFBkAO20
>>82
視点に遊びがない
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:48:11.70ID:gUg6CCLN0
>>96
まぁでも最近ワンピはそういうのやりすぎて不評買ったから逆にエフェクト抑えめにしてグリングリン動かす路線に入ったで
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:48:14.28ID:VXLAQuuga
>>82
ゴミだろこれ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:48:32.87ID:zliZLqEH0
>>90

まずい
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:48:46.59ID:jgVU3wrE0
逆張りって言われてもいい!アニメチェンソーマンはCGの悪魔によって殺されました!!www
2022/10/12(水) 06:48:58.29ID:YEc5sk6X0
CGの悪魔で草
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:48:58.56ID:zliZLqEH0
>>90
やめべ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:04.41ID:e2nFAC5Md
>>109
老人は声ばっかでかいな
2022/10/12(水) 06:49:05.66ID:3AOPzekR0
Twitterですら原作のが迫力あったってツイートがバズってる時点でだいぶあかんやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:07.75ID:k7DuZKC4p
>>90
これもうブリーチとガンダムのネガキャンやろう…
2022/10/12(水) 06:49:14.65ID:P/1o0GWf0
>>101
お前らつかマッパが自分でハードル上げてんだろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:15.31ID:rRiUR9//d
チェー牛全包囲に攻撃してて草
アニメ見るよりレスバしてる時間のが長そう
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:17.56ID:YYhiXVZ/d
1話の所じゃまだね…序盤読んでた頃はなんでこんなの持ち上げてるやついるん思ってたけど中盤あたりから納得したわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:18.18ID:oAThieata
言うてTwitterでもCG擁護してるのはガチ信者みたいな奴だけやで
2022/10/12(水) 06:49:24.97ID:89y1+o130
ED毎回映像なしで曲変わるだけなんか?
せっかくアーティスト豪華やのに勿体無いな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:26.91ID:wNQ9P2Cd0
あーこのスレまとめられてボロカスに叩かれるんやろな
なんGの評価を下げてるおまえらいい加減にしろよ🖕
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:29.21ID:zliZLqEH0
>>90
消せ消せ消せ消せ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:30.64ID:7Y3jQWmRa
>>103
なんでそんなに自信ないんだろうか
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:31.57ID:NQRiLx2P0
結局CG戦闘もそれを使いこなすセンスがあるかないかやからな
鬼滅は矢印と手毬の鬼の時点でCGグルングルンの戦闘だったけどあれでワイを魅了したからな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:37.61ID:kd9Ty6v00
ふたばでも不評の嵐やったで
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:49:58.80ID:BCAndtAbd
【悲報】二部、ガチで話題にならない
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:50:02.70ID:68TAnrHjd
刀の悪魔レゼ出るまで正直キツイやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:50:17.63ID:ClW/HKsT0
朝まで反省会スレあって草
ワイはめっちゃ良かったと思ったで!君らどんだけ目が肥えた映像作家やねん
2022/10/12(水) 06:50:19.00ID:YEc5sk6X0
水星はスレが★25まで伸びて好意的な感想が7割だったけど
こっちは鉄血みたいに反省会スレが13まで伸びてる
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:50:20.77ID:zliZLqEH0
>>127
ふたばなんてここより老人会だろwww
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:50:29.28ID:NUHu3dy00
>>97
進撃は鬼滅ブーストも無ければジャンプでもないから単純比較できんと思うがな
内容は月刊な分作り込めるってアドバンテージあるからそっちも単純比較できん
2022/10/12(水) 06:50:35.65ID:pgdEMR8w0
信者がネガキャンしまくってるの草
懐古厨スレ並みに狭量やん
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:50:50.21ID:NQRiLx2P0
>>129
とうみてもレゼ編は劇場版行きやろ
あそこ以上に映画化できるとこ闇の悪魔くらいやし
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:50:54.47ID:J07+g7st0
>>90
露骨すぎやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:50:56.96ID:fabIun1O0
>>97
アニメ化時点での部数比べるなら
ジョジョなんか9000万部やぞ
そんな指標意味ない
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:50:58.09ID:eCpVJy9b0
>>82
アニメ的なエフェクトとかほぼゼロだったんちゃう?実写志向オナニーで成功してるとは言い難いわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:50:58.94ID:tCAmBrVK0
>>128
マジで展開遅すぎる
隔週やめてください
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:51:05.10ID:e2nFAC5Md
鬼滅呪術はアニメで一般層の新規沢山入ったけどチェンソーマンにはそういう現象起きるかな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:51:07.76ID:Vi59RqG10
>>82
なんか格ゲーみたいやなw
キャラの動きは少ないのにエフェクトだけやたら派手なの
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:51:09.83ID:7Y3jQWmRa
>>131
前者は百合だから盲目的に持ち上げたいのが必死なだけとちゃうか
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:51:10.22ID:VXLAQuuga
水星の魔女信者きっしょ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:51:12.00ID:444maH3+0
なんG民死んだ方がええよまじで
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:51:17.36ID:aAxLuLZV0
CGの出来自体は悪くないし頑張ってると思うけどCGを使うことによる違和感を拭い去る程じゃない
チェンソーの回転がちょっとぐらい狂ったとしても手書き作画でやった方がいいわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:51:24.09ID:CohJZ4RYM
>>97
ワイはチェーンソー一部は全部読んだけど進撃ほどの衝撃はなかったな
まだ呪術の新宿だか渋谷編辺りまでのほうが大分面白く感じた
まあ進撃の地下の謎が解かれるとこまでは神がかり的に面白いからしゃあないけど
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:51:29.68ID:Au5edlU/d
寝落ちして観れなかったけどそんなダメだったん?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:51:31.38ID:et2aYUhN0
>>93
しゃーないわ
ワイもチェンソー実況してないし
スレの流れが速い実況は疲れるから後でサラッとログ確認するだけや
2022/10/12(水) 06:51:48.21ID:AAPv+unl0
>>131
アニメオリジナルは先が読めないからそこの部分も伸びる要素だな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:51:48.99ID:H90Ahl6g0
PV見る感じ手描きで動きまくってるアクションシーンもありそうやん
手のひら返すチャンスはまだある
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:51:49.20ID:B8WFqZHP0
>>127
ふたばって誰が見てるんや?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:51:55.55ID:zliZLqEH0
ガノタがガンダムSEED叩きまくってた流れと一緒
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:52:03.59ID:gUg6CCLN0
Redditの評価見てきたけど、まぁ妥当か
https://i.imgur.com/XBQjX5j.jpg
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:52:13.63ID:BBBo/0r/0
逆にcg擁護派に聞きたいんやがどこか良いところあるか?
安く済むとかいう謎の経営者目線はいらないからあるなら教えてほしい
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:52:17.12ID:slfq+jnJx
ゾンビがぱらぱらなのCGのくせに納得行かないのはある
作画カロリーでアニメの群衆って人数少なくなりがちだけど
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:52:19.78ID:OsLAqyK40
>>128
一部でキャラ殺し過ぎたな
2022/10/12(水) 06:52:22.77ID:pgdEMR8w0
>>147
いや良かったぞ
まじでハードルが高すぎやろっていう重箱の隅つつくみたいな叩きかた
2022/10/12(水) 06:52:28.11ID:Zdj9LculH
>>122
有名アーティスト雇うよりもアニメーター雇うほうが難しいんかな
微妙作画で食い合った結果、鬼滅と原神で予算無尽蔵のUfotableみたいなとこしか生き残れなそう
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:52:33.80ID:h4eY+47r0
>>147
期待して見に来た奴らの期待値を下回ったくらい
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:52:38.82ID:YYhiXVZ/d
>>127
答え出たな…😅
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:52:42.11ID:NUHu3dy00
>>146
呪術の方が面白いはまじでそうなんよな
読み物としてのクオリティが違う
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:52:42.96ID:e2nFAC5Md
チェンソーマン一話の良かった部分を挙げろよ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:52:51.28ID:EqjPP9kB0
>>128
一気読みしたら多分面白いんやろけど
ここにきてもデンジはこんな奴じゃないとかポチタに乗っ取られてるやら普通に読めない人沢山いるから
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:52:51.98ID:wNQ9P2Cd0
>>132
Twitterとか使ってる層から見たら
ここもふたばも爆サイも全部変わんねえよ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:52:55.28ID:BCAndtAbd
>>153
母数が少な過ぎる
本当に人気のアニメなのか?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:52:58.36ID:a3GOH54g0
なんG民絶賛のガンダムの視聴者、深夜アニメのスパイ以下!www
2022/10/12(水) 06:53:28.16ID:pgdEMR8w0
>>128
デンジ主人公やないとやっぱつまらんわ
単行本でまとめ読みにする
2022/10/12(水) 06:53:28.21ID:AH1rqkHv0
チェンソーよりガンダムが面白かったとかいう逆張り居そうだな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:53:28.24ID:gUg6CCLN0
>>147
戦闘シーンにそこまで期待しないならすんごい出来や
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:53:40.65ID:1u1vrYAS0
進撃なんてアメリカでゲームオブスローンズ余裕で超えてたろ。アニメ人気異常だよ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:53:41.16ID:/Q3T1DCV0
>>158
描くのに一定の時間かかる上に
マトモ以上のアニメーターって予約でいっぱいだからな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:53:44.62ID:jgVU3wrE0
マジで俺がプロデューサーになって第2部からは最高の作品にするわ!それまではもっさりCGで耐えてくれ、、、
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:53:45.91ID:tr+AcV3E0
>>162
バトルシーン以外全部
OPもかっこいい
2022/10/12(水) 06:53:55.69ID:yjEnfeSf0
期待値が高すぎたんや 
勝手に鬼滅呪術レベル期待して裏切られたと思ってるだけや
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:04.29ID:gUg6CCLN0
>>162
チェンソーの音が次第にデカくなるとこ好きやで
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:06.26ID:+ARuKzAS0
>>128
今時正義の暴走とかありきたりすぎ
2022/10/12(水) 06:54:09.88ID:AAPv+unl0
>>147
別にダメじゃないぞ
2022/10/12(水) 06:54:18.13ID:pgdEMR8w0
>>174
普通にそのレベルあった思うが
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:22.29ID:NQRiLx2P0
そもそもチェンソーマンって昔の洋画見てるの前提で楽しめるマンガだけど今の若い子って分かるの?
なんでチェンソーなのかサメなのかゾンビなのか
全部元ネタがホラー映画なの理解してなさそう
特にチェンソー
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:25.84ID:+NAPbgQsM
この漫画が凄い大賞でステマしてた進撃が何?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:28.78ID:/Q3T1DCV0
>>162
戦闘以外丁寧なところ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:28.76ID:e2nFAC5Md
呪術監督(韓国籍)「バトルシーンでキャラクターをCGにする!?ふざけんな!全部高クオリティの見ごたえある手書きアニメーションにしろや!」

鬼かよ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:34.18ID:ivAqgo7op
>>125
自信云々じゃなくて見もしない聞きかじりだけで〇〇に見える実際は知らんって言うなら実際に見ろってだけだが
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:34.34ID:5la0eNgad
チェンソー好きな奴ほどガッカリやろこれ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:42.57ID:b7i/sJLv0
>>174
勝手にっていうか普通に煽ってたやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:47.40ID:pCJL99iV0
>>170
オルトライトの違法視聴外人に支えられてるだけやで
日本やと地ならし編でも視聴率2.7%が関の山や😔
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:49.14ID:2uhjW+TG0
多分何話かしたらED降板したいっていうミュージシャン出てくる
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:57.47ID:OYqc4Cct0
>>137
さすがに巻数と刊行年月が違いすぎて比較にならんやろ...
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:54:58.02ID:jgVU3wrE0
>>162
ぽちたがかわいい
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:55:02.77ID:fabIun1O0
>>174
逆やろ
あれだけ煽って何でバトルがあんなんやねん
せめて初回くらいは力入れろや
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:55:04.32ID:uAwUxpEJ0
レゼ編以外おもんなかった気がしてきた
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:55:07.64ID:ClW/HKsT0
>>162
ぽちたがめっちゃ可愛い
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:55:39.49ID:BBBo/0r/0
>>184
だから信者がネガキャンしてにわかが賞賛しとるんやろ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:55:46.31ID:OsLAqyK40
>>191
銃の悪魔が一番おもろいやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:55:47.07ID:BCAndtAbd
>>182
今回のチェンソーアニメはザ日本って感じやったな
何処がとは言わんが東京オリンピックのそれみたい
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:56:03.69ID:y2KGHzX6a
見てて思ったけどやっぱ「必殺技」って必要だなって思った。戦闘物足りなくない?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:56:07.11ID:aAxLuLZV0
>>162
戦闘シーン以外は概ね良かったで
まぁ1話を引き伸ばしたから全体的に間伸びはしてたけど公式ガイドブック見る限り来週からは改善しそうだからそこはいい
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:56:17.10ID:rOHBIQ0l0
くしくもBLEACHと同じクールだから比べられちゃうっていうね
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:56:26.97ID:3eSsNlwnp
>>147
バトルシーンのクオリティが低いだけや
海外のアニメイベントで言われてた通りのしょぼcgと演出
あとOPの露骨な映画パロが賛否
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:56:28.43ID:1rSMt+pJ0
>>146
マジで進撃の巨人ファイナルシーズンはウィットに作ってもらいたかった
2022/10/12(水) 06:56:33.48ID:2nzOhLiu0
ドラゴンボールの新作映画もフルCGだったけどあっちは見せ方とかすげぇ良かったわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:56:44.74ID:nY278Zepa
結局さ
アニメーションとして頑張っているのは分かる
だけどさ演出技法がまだ足りてなくて
勢いだけで動かしているような気がするわけ
しっかり見せるとこは見せようよ
まあCGアニメのメリットでありデメリットでもあるけど
まあ僕はチェンソーマンよりルリドラゴンの方が好きです
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:56:46.86ID:EzaW+6U+0
>>179
ワンピってキャラのほとんどに元ネタあるけど、そこ知らなくても余裕で楽しめるやん
キャラの元ネタなんか分かるやつはより楽しめるってレベルのもんやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:56:53.42ID:A/lzbBUOd
呪術とかいきなり主人公死亡でグッと引き寄せたり
チェンソーも序盤から勢いマッハで面白いけど

鬼滅って本当に序盤クッッッソつまらん平凡以下の退屈な何かでしかなかったな……今思えば
ほんまによう流行らせられたなステマ会社も
あんなんだいぶ厳しいやろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:02.44ID:NQRiLx2P0
>>196
チェンソーでぶった切って食うだけだから必殺技もなんもねーんだよな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:19.89ID:9Esl5E39d
>>196
技名とか叫ばないと気が済まない方?w
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:24.39ID:jgVU3wrE0
逆張りの悪魔
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:26.93ID:OYqc4Cct0
>>179
元ネタを知ってるかどうかと楽しめるかどうかは別だろ...

んなこと言ったら「水星はガンダム全部とウテナを見てなきゃ楽しめないのに若い子楽しめるの?」って話になるし

そんなのただの老害
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:31.38ID:dmf0itzbp
>>195
な?こういう奴まで湧いてくるだろ?
オリンピック持ち出して叩くとか正体バレバレなんだけど大丈夫そ?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:37.28ID:uNmueERc0
アニメの話ですらジェネレーションギャプアピールかよ嘆かわしいで本間
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:38.88ID:OsLAqyK40
>>196
光ん力があるんだよなぁ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:39.26ID:gUg6CCLN0
>>196
必殺技叫ぶ系ジャンプ漫画にいい加減飽き飽きし始めた逆張り民がハマる漫画や
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:43.57ID:slfq+jnJx
>>179
パロディがメインじゃないからいらんやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:46.79ID:NQRiLx2P0
>>203
人間が恐怖してるほど強いのが悪魔やん
なんでチェンソーの悪魔が最強だったのか当時の洋画見てないとわからんやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:47.77ID:fabIun1O0
>>201
それも微妙やろ
ドラゴンボールのコンテンツ力で
何であのレベルやねん
2022/10/12(水) 06:57:48.09ID:UVSUfJN80
ポチタがもう出ないのは悲しい
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:48.99ID:wNQ9P2Cd0
お前ら逆張りしてるのか本心なのかどっちや
正直に言え
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:53.55ID:jza5IP620
ワイは戦闘期待してなかったからデンジの演技のが気になったな
声質はええと思うが他に適役はおったと思う
でも作品全体はアリやわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:57:53.79ID:er4v2AIm0
https://www.sakugabooru.com/post/show/207445

ここまでカメラ引く意味なに?
2022/10/12(水) 06:57:56.52ID:P/1o0GWf0
>>174
マッパが社運かけてるって自分からハードルあげてただけな
2022/10/12(水) 06:57:57.16ID:AAPv+unl0
アニメは間違いなく改変無しで原作通りの展開になるよね?
そうなると考察系のレスは減るだろうな
2022/10/12(水) 06:58:04.16ID:GBWOMolz0
CGよりも一番の問題は演出やろ
引きたがり過ぎや
演出違う奴ならもっと良くなると思う
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:58:06.89ID:e2nFAC5Md
>>195
EDが一話ごとの使い捨てってのも如何にも日本っぽいな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:58:13.42ID:gUg6CCLN0
>>200
金にならんからしゃーない
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:58:20.80ID:l/jIcsVU0
>>82
これなんのアニメや
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:58:23.64ID:fabIun1O0
>>212
その層はガンダムに行くやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:58:34.72ID:xQrq5wX30
>>98
全盛期小学生から見てたらまだ20代半ばか
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:58:53.85ID:fabIun1O0
>>224
何で金にならんのやろ
NHKがしっかり囲んでるやん
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:58:56.06ID:7gFoMjTPd
>>196
サウザンドテラブラッドレイン定期
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:58:56.79ID:8SJkLEAs0
お前ら大絶賛のガンダムが低視聴率で
ボロクソのこれが大好評とか
くそ笑える
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:59:00.14ID:Q5Ak+R7tM
なお同じ系列の作品のドロヘドロのアニメよりよほど出来がいい模様
2022/10/12(水) 06:59:03.72ID:Gva31fKc0
BBCは受信料一律徴収終了へ、日本も続こう
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:59:04.06ID:xZT9haFA0
>>215
売上しか見ないタイプか?
作品のCGはクオリティ高かったぞ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:59:05.27ID:NQRiLx2P0
>>208
人間が恐怖してるほど強いのが悪魔やん
じゃあなんでチェンソーの悪魔が最強だったのか
当時の洋画事情知らんとわからんやろ

洋画知らんとチェンソーマン最強の意味わからんし
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:59:10.09ID:sJWa3MhK0
ブリーチでどこまでスレ伸びてたん?
11までは確認出来たけど
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:59:13.55ID:BCAndtAbd
>>209
🏺イライラで草www
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:59:19.14ID:hTwj3IrwM
進撃って作者が九州出身だからお得意の集団ステマで持ち上げられてたけど作者が大分は閉鎖的なところとか地元でいじめられてたとか発言してから地元の奴らが怒って持ち上げるのやめたからなwww
持ち上げられてる鬼滅の作者も九州だしwwww
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:59:23.23ID:slfq+jnJx
>>209
口から泡吹いてそう
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:59:41.46ID:eCpVJy9b0
>>154
カメラアングルの自由度が高くて背景含めて沢山のオブジェクト動かせる
背景動画やチェンソーの動きをそのまま手描きでやるならトップオブトップのアニメーターを大量に長時間拘束せんとムリ、それでもクォリティはどっかで頭打ちになる
CGなら上手く使えばその辺のクォリティはめっちゃ上げられる
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:59:44.66ID:et2aYUhN0
>>218
日常描写では悪くないけど戦闘に入るとイマイチやったな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:59:49.24ID:BBBo/0r/0
>>227
ワイが丁度25や
これでももう感性はじじいなんかな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:59:50.56ID:RjMFtKEpa
原作も面白くなってきたぞ
https://i.imgur.com/tfjRg24.png
https://i.imgur.com/8N0VR2b.png
https://i.imgur.com/NyjGAc0.jpg
https://i.imgur.com/smYMz1F.jpg
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 06:59:57.48ID:yK9b6moEM
>>196
確かに卍解とか領域展開とか分かりやすいもんな
2022/10/12(水) 07:00:07.60ID:Zdj9LculH
>>214
なんで最強だったん?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:00:08.43ID:gUg6CCLN0
>>228
チェンソーや鬼滅と違って電通も介在する製作委員会方式やろ確か
リスクは負わないけど儲けは全然来ないみたいな
だから手放したんやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:00:10.29ID:JW+3x/7Ud
チェンソーの戦闘シーンって原作では重視されてなかっただろ
2022/10/12(水) 07:00:15.82ID:UVSUfJN80
>>234
そこしらんでも雰囲気と演出で強そうに見えるかが大事なんちゃう
2022/10/12(水) 07:00:27.35ID:F3u69vhBa
今期の人気アニメほぼ主題歌がソニーミュージックだな
2022/10/12(水) 07:00:28.41ID:Zdj9LculH
>>214
十三日の金曜日はもちろん知ってるけど
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:00:32.89ID:RXdEboL40
>>204
実況もいつ面白くなるんや?→いいから見てろ の繰り返しやったもんな
実際面白くなって世間が騒ぎだしてきたの19話だっけ
普通のアニメならそこまでに切られるわな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:01:10.45ID:fabIun1O0
>>233
そんな高いと思ってないからな
昔のセル画のバトルの方がよっぽど良い
ドラゴンボールでさえCGの壁は越えれてない
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:01:10.75ID:jgVU3wrE0
チェンソーマンってビジュアルで観るもんだと思ってたからせめてもの作画くらいはちゃんとしてないと見れたもんじゃない
2022/10/12(水) 07:01:18.26ID:P/1o0GWf0
>>239
でも一番力入れられる1話で上手くやれてないからこの先もどうなるだろうね
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:01:21.76ID:OsLAqyK40
>>246
アニメ化決定するまではバトルシーンはあんまり語られなかったんやけどな
ここ最近になって過激派が増えた
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:01:30.42ID:GmYHVFqB0
深夜からスレ続いてるんか…?キモ…
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:01:30.62ID:EzaW+6U+0
>>214
ワイはそこまで深く読んでないから確かにわからんけど
昔の映画見たらチェンソーマンが最強な理由が分かるんか?
他の悪魔の力関係とかも元ネタの映画とか見たら分かんの?
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:01:34.57ID:tCAmBrVK0
>>242
よくみたら来週も載せるやん
流石に隔週連載はしないんだな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:01:51.19ID:BBBo/0r/0
>>239
うまく活かせてる作品ってどんなのがある?
正直BLEACHくらいの使い方でも違和感あって嫌いなんだけどもう個人の好き嫌いの問題か?
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:01:53.51ID:NQRiLx2P0
>>244
一時期、チェンソーを使ったスプラッター映画が大ヒットしてんや
それからいろんな映画やゲームでチェンソーが武器として使われるようになった
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:01:55.43ID:et2aYUhN0
>>241
学生か社会人かでだいぶ変わるぞ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:02:01.82ID:brb1e2yZ0
>>248
鬼滅もソニーだぞ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:02:07.31ID:lWvH53Vh0
ガンダムブリーチ 絶賛
スパイファミリーチェンソーマン 叩く

お前らの年齢って…😱
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:02:12.05ID:OfVV9oQ5d
>>250
コロナパワーもあったけど、コロナ前から地味に3000万部ぐらいには跳ね上がって紅白出るまでになっててビビったわ

まどマギの3話は有名やけど、よう鬼滅の視聴者は19話まで待ちに待ったわ忍耐強すぎ
それまで見所は霹靂一閃しかなかったやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:02:18.19ID:8SJkLEAs0
なんかもう
お前ら集めて試写会して
お前らの意見の反対をやれば大ヒット作れそう
2022/10/12(水) 07:02:19.26ID:3AOPzekR0
>>246
むしろ戦闘シーンの一枚絵のインパクトが売りやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:02:33.92ID:+fumiylT0
>>246
でもせっかくアニメ化されたら原作より盛って欲しくなるやん

鬼滅、呪術、ワンピ、BLEACHとか最近のアニメ作画見てたら同じようなの期待したけど、なんでチェンソーだけ戦闘ガチャ外したのか
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:02:34.73ID:EzaW+6U+0
>>259
最強な理由になってなくない?ただチェンソーが話題になっただけやんそれ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:02:36.78ID:tr+AcV3E0
>>259
それぐらいは誰でも知ってるで
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:02:43.22ID:RXdEboL40
現在の技術ではどうしてもCG部分が浮いてまうからなぁ
チェンソーもここCGやなってすぐ分かるし
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:02:57.71ID:B8WFqZHP0
>>226
行くわけないやろ…
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:03:03.60ID:5la0eNgad
タツキの絵って上手いとは思ってなかったけど漫画の方が味があるんやなって再確認したわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:03:20.16ID:DPf70egq0
原作フリークが監督やって質アニメやっちゃう失敗パターン
ようあるよな
映画でもアニメでも総合芸術だというのに
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:03:22.86ID:aAxLuLZV0
>>246
だからこそアニメ化で補完されるのを期待してたらこれっていう
2022/10/12(水) 07:03:29.84ID:k+F7/RNMM
今日アニメに合わせて派手な回持ってくると思ったから拍子抜けしたな2部
てか更新日被ってるの悪手やろ
話題被るしトレンドで新規ネタバレするやん
2022/10/12(水) 07:03:31.79ID:Zdj9LculH
>>259
そんなん誰でも知ってるやん
その程度で古参づらするの恥ずかしくないん
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:03:32.78ID:mMd2lL7e0
OPが酷くてバトルシーンがしょぼくて声優の演技が微妙だっただけで面白かったやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:03:44.92ID:tnpGv++La
>>258
鬼滅はCGで構図作ってから2次元の絵を載せるって手法取ってる場面あるな
それで立体感出してる
それと鬼の飛び道具にもCGは多用しとる
2022/10/12(水) 07:03:54.30ID:UVSUfJN80
>>264
自分からは意見言わないから無理やな
流れを見て気持ち良さそうな方に流れる
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:03:54.90ID:uAwUxpEJ0
>>194
気のせいやろ
闇の悪魔から先はファイアパンチされたあとだからイマイチやわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:01.04ID:RXdEboL40
原作のかっこいい一枚絵がそのクォリティで動画になるの見たかったんやけど
無理やった
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:02.60ID:jgVU3wrE0
ガンダムっておもろいの?子供の頃からロボットとか電車とか乗り物系興味なかったからみようと思わないんだけど。
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:03.19ID:NQRiLx2P0
>>267
どんなホラー映画よりも当時の人間は某チェンソー映画に恐怖してたってことやろ
だからサメはチェンソーマン信仰してる
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:04.65ID:cAWLE9Qf0
1(右)ゾンビランドサガ
2(中)どろろ
3(一)呪術廻戦
4(捕)ユーリ!!! on ICE
5(左)神撃のバハムート GENESIS
6(三)進撃の巨人 Final
7(二)賭ケグルイ
8(遊)残響のテロル
9(投)この世界の片隅に
控 チェンソーマン、てーきゅう

MAPPA打線強すぎだろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:08.70ID:tU+7y2WrM
朝まで反省会してるってことはBLEACHには勝ったな
水星の魔女はガンダムおじさんが必死なだけだからチェンソーのほうが上

覇権アニメだわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:09.31ID:dvDOYIH60
水星スレと違って雰囲気悪いな

これは爆死だわ
2022/10/12(水) 07:04:12.23ID:P/1o0GWf0
>>255
ガンダムなんて放送始まる3時間前から翌日の朝までやってたで
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:13.01ID:RjMFtKEpa
支配の悪魔マキマが黒幕で主人公が父親殺しでパワーとアキは死んで最後に暴走したマキマをデンジが泣きながら調理して食べるチェンソーマン面白かったか?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:16.03ID:96rR42NX0
>>128
1部は面白かったけど2部はまだピンと来てないわ
改めてデンジありきの漫画やなって
2022/10/12(水) 07:04:19.41ID:Zdj9LculH
>>272
FateHFも監督が原作フリークなんやろ?
でも大成功したやん
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:21.13ID:DPf70egq0
言うて米津のCMだと手書き作画やってたし
どっかで挟むんやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:28.62ID:+fumiylT0
>>276
アニメとしてはわりと致命的やな
原作でええやんってなる
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:30.52ID:gUg6CCLN0
>>279
盛り上がりだけ見れば、銃の悪魔と化したアキを殺す瞬間がチェンソーで一番爆発してたわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:56.64ID:uAwUxpEJ0
>>128
二部の一話目は良かったけどそっから常に送りバントしてるわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:59.54ID:dmf0itzbp
>>260
こんな時間までアニメスレで延々語ってる奴の中にまともな社会人がいるわけねえだろ
だからこんな偏った流れになってる
ガチでキモい
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:05:09.21ID:et2aYUhN0
>>289
原作者の暴走を抑え込んだ有能やぞ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:05:10.26ID:Khttduj5d
>>289
あれはキモいぐらい解像度高すぎる
2022/10/12(水) 07:05:10.99ID:1vMapVD+d
アクションメインの作品なのにスパイのギャグシーンよりアクションショボいのはいかんでしょ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:05:16.48ID:8pvSo4B50
>>262
スパイ叩かれてるか?
2022/10/12(水) 07:05:16.99ID:P/1o0GWf0
>>246
見開きの描写自体はめっちゃ評価されてる部分だが
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:05:19.17ID:558PdASL0
>>276
音響もチェーンソーの音がしょぼくて微妙やったぞ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:05:21.41ID:TNzYJNV/0
>>276
何故か主題歌に力を入れる
キャスティングが逆張り

終わりだよこのアニメ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:05:23.35ID:eCpVJy9b0
>>258
呪術も鬼滅も動きの部分は結構CG使ってるやろ、要所で手描きのカット挟んだりエフェクト増して違和感減らすテクニック使っとるけど
手描き部分とちょっと違和感あるのを許容するなら、ブロリーのかめはめ波ギャリック砲のシーンとか異空間ゴジータとか
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:05:27.41ID:+ARuKzAS0
>>272
>>289
原作好きとかいちいち信じるピュアな豚の悪魔笑える
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:05:29.56ID:B8WFqZHP0
>>279
銃の悪魔より先ってアキとマキマしかないやん
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:05:29.62ID:xZT9haFA0
>>251
なんで急にセル画と比べてんねん
他作品のCGとの比較やろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:05:45.02ID:TSRWKnqUM
ガンダムも10年前のユニコーンの方が作画凄いと思うけどね
福井アンチの爺と萌豚が持ち上げててやばい雰囲気
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:05:47.21ID:tCAmBrVK0
>>255
どうだ?怖いだろ?
2022/10/12(水) 07:05:54.50ID:v7oSb9BI0
タツキがお手本にしたフリクリ超えられんかったな
ホルモン曲良いのに使い方がただうるさいだけやわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:05:59.90ID:1rSMt+pJ0
>>204
19話だな
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:06.99ID:aAxLuLZV0
>>128
今週からやっと面白くなって来たわ
先週まではヨルが萌えキャラになってたからな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:09.55ID:96rR42NX0
>>283
牙狼が抜けてる
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:25.42ID:xmh1h45X0
普通のオリジナルアニメとして出てきてたならええやん!って思えるくらい良かったと思うけど
事前の持ち上げられ方も含めると期待してた程ではなかったかな…って感じやな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:25.73ID:EzaW+6U+0
>>282
意味わからなすぎてやばいわ
じゃあゾンビやら幽霊はホラー映画のど定番なんやからもっと強いやろ…
それがマジで最強な理由としての根拠になると思ってるんか?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:32.21ID:NQRiLx2P0
>>268
お前がおっさんおばさんだから知ってるだけやぞ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:32.34ID:uAwUxpEJ0
>>304
せやで
おもんなかったやん
闇の悪魔で(ん?)ってなった人は少なくない
あそこで心のファイアパンチが出ちゃってたね
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:32.90ID:Khttduj5d
呪術廻戦とチェンソーマン見てて思ったけど、鬼滅って冷静に考えたら死ぬほどつまらんな

一応その3つの中ではいちばん好きやったんやけど、改めて映像化されてお前らの盛り上がりとかも見てたらなんかどこが面白かったのか全然分からんくなったわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:34.51ID:Zdj9LculH
>>265
ゾンビに念入りに刺されてたね
うーん…
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:36.47ID:tCAmBrVK0
>>262
スパイは幼児化した社畜が夢中になっとるやろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:39.80ID:BBBo/0r/0
>>260
25で学生の方がレアやろ

>>277
どこの場面かは分からんけどcgに絵被せるのはすごい良さそうやな
そういう方向なら受け入れられ易くなるんとちゃうか?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:41.43ID:oIzyVSivp
>>246
作者監修で戦闘描写はめっちゃ手入れましたってハードル上げてたからなぁ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:45.71ID:OYqc4Cct0
チェンソーマンの海外評価、すでに歴代6位まで上がってて草
今季の覇権どころの騒ぎじゃない

なんG民のキモヲタどもってホントにアニメ見る目ないんだなあw


https://i.imgur.com/Qfy9wnx.png
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:46.55ID:5MdqYjd00
まずMAPPAがなぁ
綺麗なだけで迫力ゼロなのはいつものことやん
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:48.30ID:lVpW+vZt0
水星の3Dの使い方は上手い
チェンソーの3Dの使い方はゴミ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:06:51.23ID:WR0XoiE4a
MAPPAが社運かけて作ったのにゴミCGってガッカリすぎやろ
2022/10/12(水) 07:07:11.45ID:Zdj9LculH
>>303
ufotableって型月作品だけ異様に力を入れるので有名やん
原作好き絶対おるやろ
2022/10/12(水) 07:07:17.80ID:I6RIbsVd0
>>265
あくまで一枚絵であってバトルの動きはぎこちなかった
最近まとめて全部読んだけどバトルとして凄かったのは最終巻のマキマ戦だけかな
そこを補強する意味でもアニメが期待されてんだなと思った
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:07:28.38ID:OsLAqyK40
>>292
あそこにデンジの全てが詰まっとるわ
9巻読み終わってから1巻から読み直すとほんときつい
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:07:38.80ID:RXdEboL40
ぶっちゃけMAPPAはCGの使い方下手疑惑ある
めっちゃCGが目立つし
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:07:40.01ID:NQRiLx2P0
>>313
ゾンビや幽霊のホラー映画よりもチェンソーのスプラッター映画のほうが人間は恐怖したってことやろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:07:40.07ID:WR0XoiE4a
>>300
あれ掃除機の音やろ
2022/10/12(水) 07:07:43.61ID:GBWOMolz0
>>298
二期の今は空気やな
OPのバンプが合ってないと言われてるくらいか
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:07:44.18ID:MGlmwzLX0
>>321
組織票してBLEACHに負けててくさ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:07:54.63ID:BBBo/0r/0
>>302
言われてみればブロリーは好きだからワイの好き嫌いの問題や!
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:07:55.62ID:brb1e2yZ0
>>316
少なくとも無限列車と呪術0だったら0の方が面白いわ
煉獄さんなんであんなに流行ったのか謎すぎる
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:08:06.96ID:B8WFqZHP0
>>315
アキの所は作中一番やろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:08:07.98ID:eCpVJy9b0
>>295
ドラゴンボールもやけど原作エアプは口挟まんでほしいわ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:08:12.49ID:uAwUxpEJ0
>>246
正解
>>265
自分の意見を言いたいがために文盲になってるガイジ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:08:15.51ID:GmYHVFqB0
>>286
ええ…
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:08:21.21ID:fabIun1O0
>>316
鬼滅はアニメ映えしたからな
チェンソーはしてない
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:08:37.94ID:OYqc4Cct0
>>323
水星の2話のラストの戦闘シーンなんて糞ゴミだろw

百合豚はこれだから...
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:08:39.92ID:OJCJNJMy0
チェンソーマンよりシンデレラグレイの方が面白かったわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:08:41.78ID:xZT9haFA0
>>300
絶賛されてた原作PVの効果音もあんなんやったし…
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:08:49.54ID:uAwUxpEJ0
>>335
いやおもんないわ
信者はもうちょいフラットに見ること覚えたほうがいいよ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:08:54.23ID:WzgBSr0tM
誰かがFan madeってタイトルで1話まるごと声に合わせてコンテから書き直して手書きしたやつ公開したら死ぬほどバズりそう
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:20.51ID:+ARuKzAS0
>>325
豚から金取るために決まってるじゃん
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:26.98ID:et2aYUhN0
>>336
原作者の暴走を抑え込めないとラスアンみたいなのが出来上がるからね…
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:31.22ID:eCpVJy9b0
>>333
好き嫌いっていうかクリエイターの力量差や
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:39.88ID:b7i/sJLv0
タツキしか信じとらんから原作の評価は変わらんけどもっとやりようあったよ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:40.27ID:EL+lc+0X0
Bleach世代ってもうおっさんなの?
30前後がど真ん中じゃないの?
2022/10/12(水) 07:09:44.81ID:GBWOMolz0
>>321
さっき9.3くらいじゃなかったっけ?
スパイも初回の後は歴代2位までいってたから今の数字はまだ当てにならんぞ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:55.90ID:wmFEjhao0
ワアは信者に勧められて読んだファイアパンチがあまりにも酷かったからチェンソーマン読んでないわ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:57.34ID:96rR42NX0
>>279
そんなにファイアパンチやったっけ?
光ン力から早川家崩壊が本誌で読んでて一番惹き込まれたわ
むしろレゼ編以降からギア入っていった印象
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:10:02.01ID:8wVkVdRzp
https://i.imgur.com/7xhlIOM.jpg
これマジ?
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:10:05.49ID:yCK5q5Cv0
>>214
チェンソーマンが強いのと元ネタの映画は関係ないぞ
別に知らんでもいい
2022/10/12(水) 07:10:07.95ID:v7oSb9BI0
mappaくんはまず無意味に画面暗くするのやめろ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:10:11.03ID:Khttduj5d
>>334
まさにそれのルートや
3つ全部の原作もアニメも順番に見たんやけど

1,2年前は鬼滅おもろいやん!て感じやったのに、後から呪術やチェンソーの良さに気付いてくうちに何が面白くて何が好きだったのか忘れてしまったわ

今鬼滅見返しても、あまりに子供向けすぎるし陳腐すぎるようにしか見えん
マンキンと変わらん
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:10:14.33ID:xZT9haFA0
>>349
おっちゃんやんを欲しがるな
2022/10/12(水) 07:10:18.12ID:3yckNpxt0
見てないけど良かったよ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:10:36.30ID:TSRWKnqUM
>>340
ユニコーンって2話か3話で有名なスタークジェガンの戦闘シーン出るもんな
ユニコーン好きって言うとおじいちゃん達に叩かれるけど
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:10:40.63ID:Ha6SYDCy0
>>82
オタクだけだよ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:10:42.32ID:3Z+YgKKJ0
水星の何が強いってアニオリだから先が読めないとこだよな
あと百合
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:10:58.86ID:Khttduj5d
>>339
少なくとも水の呼吸のあの表現だけは革命的やったな
鬼滅信者やめた今でもそれだけは言える
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:07.74ID:tnpGv++La
公式もそうやけど手書きのカッコいい部分で釣っておいて中身がCGなのも叩かれてる原因やろ

公式Twitterで貼るのは唯一手書き部分のチェンソーマンだけど実際には殆どがCG
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:08.60ID:OYqc4Cct0
>>332
BLEACHは新作じゃないんだから高いのは当たり前

はい論破
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:11.14ID:uAwUxpEJ0
>>352
雑にキャラを処分して(もったいぶって敵出したのにこれっすかあ)て当時割と叩かれてたしワイは否定的
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:26.67ID:EL+lc+0X0
>>357
40代がおっちゃんなのはわかるけど30前後でおっちゃんなのかよ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:31.64ID:B8WFqZHP0
>>214
作者の中ではありえるが読者が気にすることやないやろそもそもチェンソー最強やないやん
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:33.34ID:RXdEboL40
正直なんG民がブリーチあんなに注目してるとは思わなかったわ
10代で原作や夕方アニメ見てた層が板のメインなんやろな
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:38.13ID:lzpHzxwDM
まあぶっちゃけ原作もそこまで面白くないんだがな
2022/10/12(水) 07:11:40.02ID:oX5RVUxx0
主人公の声にも慣れてきたな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:41.00ID:slfq+jnJx
ホラー映画についてキモいこと書きそうになって消したわ
語りたくなる点であぶねー作品だ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:42.49ID:zliZLqEH0
なんで脈絡もなくガンダムの話するの?
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:43.61ID:pFZdeJJq0
擁護派必死すぎて草
2022/10/12(水) 07:11:50.58ID:GBWOMolz0
>>353
んなアホなw
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:54.31ID:xBiOLSLgp
やっぱり覇権アニメだった
今期ぶっちぎりだろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:58.87ID:aAxLuLZV0
>>361
先がわからないのはそうだけど今の所設定も展開もどっかで見た奴繋ぎ合わせてる凡やろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:12.79ID:NQRiLx2P0
>>249
知ってるだけで見てないんやろ?
どんだけ怖い映画かも知らんやろしな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:28.04ID:2uhjW+TG0
既にリコリコよりツイート数多いな
これ勝ったろ ガンダムなんか雑魚や
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:28.67ID:+ARuKzAS0
>>321
ハガレン>かぐや>銀魂だっけ
最終的にかぐや銀魂下回ったら最初のレートでいきったブリーチ信者とチェンソー信者恥ずかしいやつー
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:34.09ID:et2aYUhN0
>>366
30はおっさんや
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:34.74ID:Khttduj5d
最近のジャンプじゃチェンソーが一番おもろいわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:45.99ID:fabIun1O0
>>368
ガンダムおじさんとブリーチおじさんの争いやぞ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:48.13ID:9Dk8Nl400
>>372
どっちもアフィに目つけられてるから
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:49.32ID:oIzyVSivp
>>353
cgぽくしすぎて逆に不評な神作画ってこと?w
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:50.81ID:tr+AcV3E0
>>314
21やが
それこそジェイソンとか世間ではチェンソーのイメージしかないやん
実際は違うってのが豆知識として披露されるくらいには
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:56.78ID:ED5ij4zf0
まだやってたのか・・・
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:05.32ID:egw8cTPl0
主人公の声優の演技が酷いとツラい
見た目が豪華な惑星のさみだれ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:20.24ID:UuPcEWUw0
スパイファミリーもそうやったけどOPの映像に金掛け過ぎでちょっと引くわ
もう劇場版クラスやん
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:20.45ID:eCpVJy9b0
>>345
内心はともかく公開されてる言説でファンの共感得られればそれで十分やろ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:20.91ID:4RlftUKu
>>321
チェンソー信者って何でも擁護するよな(アサ構文
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:23.48ID:R2iAD7FI0
まだスレあったのか
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:26.55ID:2P6B6KXca
平日深夜なのにこのツイート数はすごないか?
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:35.85ID:U+cq+o/KM
まだやってて草
話題性じゃ近年トップやね
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:35.96ID:xKB0DDgHa
ジャンプラで無料だから一気読みしたけど結構期待外れだったわ
面白いっちゃ面白いんだけど、なんGでは「唯一無二のセンス」みたいに絶賛されてたから
少年誌にしては攻めた描写してるってだけで青年誌ならノーマルやし
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:38.94ID:et2aYUhN0
>>368
なんGとかここ数年謎のBLEACH再評価されてた数少ない場所やろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:39.62ID:h4eY+47r0
>>368
チェと逆パターンやな
評価低い章で期待してなかったらしっかり力入れてきて手のひらクルクル
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:42.67ID:bkrAwF/+M
>>361
あいつらしょーもない考察や予想しまくってるから進めば進むほど裏切られてアンチになるぞ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:14:00.59ID:gUg6CCLN0
>>387
見た目が豪華な時点で惑星のさみだれではない
さみだれをあまり舐めるなよ
https://i.imgur.com/jJMEL4c.jpg
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:14:05.04ID:OYqc4Cct0
>>350
おいおい、さっきまで9.03で191位だよ

つまり急速にランク上がってるってこと


https://i.imgur.com/jFpYXoE.png
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:14:07.61ID:lbDV/NWLa
>>321
これ公開当初アンチの爆撃で6.0くらいだったのをG民が大喜びでスレに貼ってキャッキャしてたな
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:14:12.22ID:+ifR1JyCp
2部からアニメやれ
2022/10/12(水) 07:14:32.03ID:AAPv+unl0
>>306
ユニコーンは年2のOVAだしテレビシリーズと比べるのは
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:14:55.26ID:B8WFqZHP0
>>400
惨めすぎやろ草
2022/10/12(水) 07:14:56.99ID:sE823OrN0
>>319
上弦の鬼の血の攻撃がかっこよかったわ

>>388
OPあんなに動いてキレイな映像なのにロイドがあんま出てないからまんさんが文句言ってたの草
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:15:00.07ID:bkrAwF/+M
若者はチェンソー
おっさんはBLEACH
ジジイはガンダム

それだけのことやろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:15:04.60ID:lSUaEp0U0
チェンソーマン1話、完璧なアニメですな!OPの楽し格好良さも「これぞ」って感じ。最高です!😃
今後我々はこれを基準に作品を作らねばならぬとは…いやー凄い世界を迎えたものだ。頑張ります!

https://twitter.com/ttr1976/status/1579879734141280268?s=46&t=wO0JljXBgr-vVhvgqnDiHQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:15:13.14ID:GjPn6aIj0
チェンソーマンの数字を自分の戦闘力か何かと勘違いしてる民多過ぎやろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:15:14.88ID:0WXeFUjfa
デンジのテンションが変に高い以外は良かったと思うけど
全員殺せば借金チャラってのはあんな狂った感じじゃなくて冷静に考えてその結論に至ってる感じが欲しかったわ
2022/10/12(水) 07:15:27.49ID:RE/aWQhDa
>>131
リアタイで見るのキツい時間やからしゃーない
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:15:28.43ID:MpvNJo0Z0
面白いとは思うんだけどハードルを上げすぎなんだよな。鬼滅、呪術、スパイにも言えることだけど最初から200点みたいな持ち上げ方してくるからその作品が100点だろうと差分の100点分はガッカリさせられる。
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:15:45.10ID:BBBo/0r/0
実際BLEACHが今のまま作画ヘタレずにやれる確率は何パーくらいなんや?
1話だけやと劇場版かって感じなんやが
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:15:45.46ID:et2aYUhN0
>>407
それBLEACHとガンダムも同じやんけ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:15:51.21ID:bLqREtB20
デンジとちょんまげが子供の姿で戦う演出に感動してたのにアーケインのパクりと聞いてガッカリ
いやまあオマージュなんだろうけどショックやわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:15:54.59ID:A36Z3TBH0
鬼滅は分からんけど進撃の巨人は超えたやろ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:15:56.82ID:B2EyOmKzp
確かワンピース映画も公開前ボロクソに叩いてたよな
チェンソーマン叩いてる奴らも同じ道を歩むんか
2022/10/12(水) 07:15:59.56ID:sE823OrN0
>>396
供給側が「こういうのが好きなんでしょ?」て正解出してきたからな
2022/10/12(水) 07:16:01.28ID:uIYqk6FJ0
>>246
作者が自分でワイの描くアクションはクソやで~言うてるしな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:16:04.64ID:8tKxMW3u0
米津の曲全然あってなくね?これ正気か?
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:16:11.54ID:ZV7fczsJ0
>>405
なんGのボリューム層的にBLEACHとガンダムが強いのは仕方のないことか…
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:16:17.72ID:Zdj9LculH
デンジ薄かった
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:16:18.44ID:gvqmqp21d
かつて好きだったものを好きじゃなくなるの辛いンゴね
悔しいけど呪術の五条過去編からの渋谷事変とチェンソーのレゼ編からラストにかけて超おもろいわ

鬼滅って何が良かったんやろなマジで
一時期めっちゃ無限城編読み返してたんやけど、今見たらクソつまらんわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:16:26.97ID:9Dk8Nl400
>>410
常に粗探ししながら見てるってこと?
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:16:37.77ID:j3EthhqT0
>>405
チェンソーマンはこどおじ向け
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:16:42.70ID:2lM36te9a
アニメの売上よりもアニメ化後の漫画の売れ行きが気になる
なんせアニメ化前は鬼滅呪術より売れてたらしいし歴史的売上達成するかもしれんのやろ?
2部の売上に期待やな☺
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:16:45.28ID:9gwcVogMd
今見たけど手書きのシーンはええな
やっぱCGやと浮いてみえるわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:16:45.33ID:gvqmqp21d
めっちゃID変わるやんなんやこれ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:04.10ID:oIzyVSivp
>>388
1分半くらいで全力出してつべに上げて話題になって何百万再生ってされて更にバズったらラッキーだもん
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:04.32ID:BBBo/0r/0
>>421
鬼滅は初見特化やろ
読み返したらおもんないで
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:11.55ID:Aivk97Aw0
今見たけど普通に面白かったな
声優の声もあんま違和感ないな、叫び声はちょっと微妙かも
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:14.48ID:Ra+PsJjyd
MAPPAが叩かれるのよーわからんわ
かなりチャレンジングなことやっとるのに
2022/10/12(水) 07:17:39.99ID:3AOPzekR0
>>406
リプの外人クソ批判してて草
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:52.54ID:+fumiylT0
>>415
ワンピは公開後はすぐ評価変わってたやん
公開前から見てないエアプが叩いてただけで
チェンソーはみんな見た上で戦闘に不満言ってる
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:54.58ID:D5Pe4xBjp
オープニングは完璧やな
原作カット使ってないのにチェンソーマンの良さが詰まってて良い
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:55.05ID:vB4qlhBP0
改めて思うけどオタク向けアニメだよね?
どう考えても一般ウケはしない
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:55.56ID:RXdEboL40
ツイッターやとデンジマキマの声のイメージ合ってたがいいね沢山ついてるけど
俺には合ってると思えんかった
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:17.97ID:gvqmqp21d
>>428
いつの間にか話の展開の粗が気になって、それが肥大化して全然楽しめんようなったわ
いや自業自得だよね?いやお前が悪いよね?いやここでこうしないの馬鹿だよね?みたいな思考ばっかでおもんなくなった
BLEACHレベルで振り切ってればネタ化出来るんやけどな
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:30.47ID:b7i/sJLv0
>>430
下手したら叩かれるからチャレンジやろ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:35.04ID:slfq+jnJx
>>394
前作がゴミのようなラストで誰も期待してない状態でリアタイで読まないと分からんよ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:38.20ID:yCK5q5Cv0
>>399
急速にランク下げられたからな

https://i.imgur.com/zs7dftH.jpg
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:46.52ID:+ARuKzAS0
>>415
ワンピースの映画なんかテレビ放送したらそばかす姫並みに馬鹿にされるだろ
2022/10/12(水) 07:18:56.43ID:yjEnfeSf0
>>433
OPはYouTubeで10回見たけど本編は見返す気起きんわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:59.22ID:Ol9jpjETa
少なくとも水星のなんとかと言う百合豚ガンダムオタクアニメよりは面白いと思った
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:59.47ID:et2aYUhN0
>>411
話数考えるとずっと一話レベルとはいかんのやないか?
そのうち内容の方が作画についてこなくなるし
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:59.62ID:BBBo/0r/0
>>435
マキマはpvと比べると圧倒的に良くなってるぞ
デンジは現状岡本の劣化
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:02.45ID:OsLAqyK40
>>435
お前いつまで声合わないって言ってんだよ…
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:02.96ID:MpvNJo0Z0
>>422
粗探ししたくなるような状況にしてるのはアホみたいに持ち上げてる信者だと思うけど
2022/10/12(水) 07:19:22.17ID:sE823OrN0
鬼滅は初見もいけるけどスルメでもあると思うけどな
ワイは今も好きやし兄上とアカザ戦楽しみやわ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:24.85ID:gvqmqp21d
>>433
未来の悪魔は原作カットちゃうか?
引きの絵やし違うかな
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:43.48ID:BBBo/0r/0
>>443
あの超絶作画で一護でさえ───!!見たいわ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:01.02ID:aUoiuRnIM
新テニスの王子様は特に話題にならず終わったんすけどね
ジャンプなのに
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:13.31ID:et2aYUhN0
>>449
超作画の絨毯は楽しみやな
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:14.65ID:96rR42NX0
>>398
https://imgur.com/a/x7bMVnp
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:21.12ID:lbDV/NWLa
BLEACHつまらなすぎて原作もアニメも酷い終わり方したのに今騒いでるのは懐古厨のおじさんなのか?
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:23.23ID:12DpbkV7p
OP映像から漂う二次創作感凄まじいなあれ
何でダンスしたりボーリングしたりしてんの?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:23.78ID:oeFQFvqq0
鬼滅は子供に受ける要素とかなり分かりにくい要素の2つの要素持ち合わせてるから読者も幼稚な感性の奴と知能高い奴で二極化しやすい
中間の意識高い系の層はつまんないって思いがちや
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:23.87ID:9Dk8Nl400
>>446
自分の意見でアニメみれなくなっちゃったんだね
SNS依存症の若者かな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:28.22ID:RXdEboL40
>>442
あれはガンダムじゃなかったら凡ロボアニメ扱いだろうな
2話のクォリティ微妙だし
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:28.27ID:GjPn6aIj0
>>434
せやな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:35.13ID:n87zPhlbd
>>430
社運賭けてるんで…w
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:48.74ID:OsLAqyK40
>>434
それはそうや
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:50.00ID:xZT9haFA0
>>452
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:20:51.01ID:oIzyVSivp
>>435
タツキがTwitterで声優擁護したからファンの間では叩いちゃいけないことになったんだよ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:26.56ID:egw8cTPl0
>>435
デンジは合ってると合ってないの問題じゃないわ
ほぼただの素人の棒読みやんけ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:27.10ID:oeFQFvqq0
>>434
パワーの乳揉みのくだりにまんさんついてこれるんか?
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:31.81ID:gvqmqp21d
>>447
ワイも猗窩座とかその辺好きやったんやけど
冷静に冷静に考えたら、結局はゴミの泥棒犯罪者が大量殺人者にレベルアップして、無実の人殺しまくったカスなのに嫁によしよしされて救いがあるような感じで死ぬ胸糞話にしか見えんくなって萎えた
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:31.86ID:Vi59RqG10
>>316
ストーリーがほとんど捻りなく真っ直ぐやし設定もシンプルやからな
あんま語ることもないし
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:39.55ID:B8WFqZHP0
>>435
合ってたろ特にマキマめっちゃ良かったわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:40.36ID:OsLAqyK40
>>452
言うほど犬ってこんな歩き方できたか?
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:46.48ID:MpvNJo0Z0
>>456
こんなところで人の意見につっかかってるお前の方がSNS依存症に見えるけど大丈夫そ?
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:54.16ID:Zdj9LculH
>>452
cyriakかよ
2022/10/12(水) 07:21:56.98ID:RE/aWQhDa
>>394
ボーッと読んで面白い漫画かと言うとどうかなあ
頭の中で整理する時間あった方が面白い漫画やと思うよ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:58.00ID:BBBo/0r/0
>>453
アニメで原作の補完あるらしいからみんな楽しみにしてるんやで
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:22:06.90ID:VXLAQuuga
https://i.imgur.com/Vo6FaYg.gif
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:22:17.69ID:DPf70egq0
予告で手書き使ってるってことはあっちのほうが良いのは
予告作ってるやつはわかってるってことか
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:22:21.57ID:et2aYUhN0
>>468
これは犬じゃなくてさみだれ犬だから…
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:22:34.36ID:9Dk8Nl400
>>469
自分の意見かないからオウム返しになっちゃうんだね
つらいね
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:22:51.63ID:AteQkjgha
>>434
それはそうやけど今は総オタク化社会やぞ

深夜アニメの鬼滅が準国民的クラスにまで社会現象になったんやからもう一般ウケがどうのとか言ってられん
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:23:00.69ID:W5U0AidQ0
作画
ワノ国>BLEACH>チェンソー

割とマジでこれやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:23:09.19ID:MpvNJo0Z0
>>476
大丈夫じゃなかったみたいだな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:23:19.49ID:mesftBsn0
マキマの演技良かったわ中の人もかわいいし
https://i.imgur.com/uOTPiwy.jpg
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:23:23.45ID:JW+3x/7Ud
ブリーチはもともとネタ方面で期待してたのが思ったより作画すごくてびっくりしてるだけやろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:23:23.91ID:Vi59RqG10
>>435
マキマはええけどデンジは合う合わない以前に下手なんよなぁ
2022/10/12(水) 07:23:32.69ID:JGkecFn6d
グロだけならともかく性欲満点の主人公にウンコ流さないヒロインやからな
逆立ちしたって一般やファミリー向けは無理やで
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:23:39.68ID:Tz1+jYi7d
米津さんの書いたチェンソーマン
https://pbs.twimg.com/media/FezADadVEAAsQB7?format=jpg&name=large
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:23:39.79ID:gUg6CCLN0
まぁすっごい簡単な話やろ
BLEACHの期待値は死ぬほど低かったから高評価
チェンソーの期待値は死ぬほど高かったから低評価
それだけやろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:23:41.13ID:6EDppoaP0
マキマの声だけで何日も叩かれてたからな
そら放送日は朝まだ叩かれるよ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:23:44.41ID:oeFQFvqq0
>>471
いや逆やろw
情報量うっすいライブ感漫画やから流し読みで十分わかるぞ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:23:55.71ID:fo/xvcsQr
なんG民「チェンソーマンはアニメ化失敗した!」

ワートリ、約ネバ、ネウロ、相撲、トリコ、封神演義、リボーン、マンキン「………」
2022/10/12(水) 07:23:55.38ID:GBWOMolz0
>>399
2スレ前見たらその後上がってまた下がってるからまだわからんぞ
https://i.imgur.com/HgthuaN.jpeg
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:24:25.83ID:71wrF4BP0
ガンダムは日本だけというかなんGとTwitterだけで盛り上がってて夕方放送なのに視聴率も微妙な上に海外だと評価クソしょぼいので

覇権争いはBLEACHとチェンソーに絞られるけど
BLEACHが優勢だな

チェンソーはアニメ映えしなそうだけどBLEACHは負けシーンすらアニメ映えするから
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:24:29.19ID:BBBo/0r/0
>>480
キモ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:24:30.84ID:CWu9GDlTd
>>471
どっちの楽しみ方もできるけど、チェンソーマンは間違いなく脳死で読んでそのジェットコースターみたいな急展開を楽しむのが初手に来るタイプのやつやろ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:24:34.97ID:ck0XJiCh0
これ1クールなの?
岸部隊長や吉田が1クール範囲で出てくると思えんが
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:24:43.50ID:CWu9GDlTd
またID変わって草
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:24:52.85ID:uAwUxpEJ0
冷静に考えて欲しいんだけど

チェンソーとアクタージュどっちが面白かった?もちろん漫画の話

もしかしてだけどアクタージュの方が面白かったけどノリで「チェンソー」って思ってない?
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:24:53.42ID:1vp8Rbqna
少なくとも進撃を超える面白さはないね
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:24:54.01ID:oeFQFvqq0
>>477
アニメが国民的人気になったら総オタク化なら宇宙戦艦ヤマトの時代からオタクじゃね?
いやもっと前からか
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:24:55.23ID:FOv6KmdCd
チェー牛ってファン層が陰キャなのか連載してる時から他作品サゲばっかしてるよな
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:24:58.34ID:IspdMpj70
CMが無いのとOPはよかったな
それだけ
チェンソーマンは1話だけで評価すべきではないけど正直1話って掴みがあれなら期待はできない
漫画でしか表せないあの独特な雰囲気を作ることはできなかったね
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:05.23ID:VXLAQuuga
>>484
なんか体がライドウくんっぽい
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:08.38ID:y7bh9i15M
>>394
わいも読んだけどテラフォーマーズとどっこいぐらいやね
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:08.95ID:cEpz4fSs0
原作読んでるからええけど
先への期待値なかったらつまらんかったと思うわ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:09.59ID:pFZdeJJq0
ゴミCGアニメ定期
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:16.39ID:DPf70egq0
何か最近作画が評価されてんのか
今期のやつどれも普通にうまいもんな
なろうすら作画が整ってる
上手いフリーのアニメーターなんて取り合いやろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:22.53ID:N4dkK5hX0
マキマの声良かったと思うけど
お前らは放送前に合ってない連呼してたがどんな声想像してたんだよ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:22.67ID:brb1e2yZ0
>>484
米津も俺は将来絶対有名になるから今のうちにサイン貰った方がいいとか高校生の頃言って周りをドン引きさせてたみたいだから波長合うだろうな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:26.09ID:OsLAqyK40
>>488
封神演義は土葬してたのを掘り起こして火葬してあげただけやぞ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:26.20ID:OgTqvuVl0
もしかしてお前ら一晩中やってたのか
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:34.52ID:8lCyNPMA0
今観てるけどええやん
ワイは満足や
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:46.73ID:uig52evXM
>>487
ワイはドイツのサンタクロースで躓いたで
いまだによく分かってないのは内緒や🤫
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:47.63ID:HrSy0i4+M
ふえぇ…まだやってたんご…?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:52.37ID:CWu9GDlTd
>>488
約ネバとか作画的にはかなり恵まれてたのに、なんで自分からドブ川に突っ込むような真似するんや
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:25:54.37ID:BBBo/0r/0
>>505
pvとは明らか変えてきてるぞ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:26:00.37ID:oIzyVSivp
期待値抜きにしても作画の評価はBLEACHのが上だと思うぞ実際
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:26:03.41ID:h4eY+47r0
>>496
レジェンド1話と比較してはいけない
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:26:03.79ID:O415d5Sl0
>>505
もうちょい低いのを想像してた
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:26:16.55ID:AkRPEPiDp
>>489
マジで激戦繰り広げてるんだな
海外のオタクも俺らと変わらんな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:26:20.73ID:vB4qlhBP0
>>477
そりゃコロナ前よりはアニメ見る人口は増えた
だからと言って話題作にみんな飛び付くわけじゃないよ
オタクが気にするほどCGとか意識しない分、もっと根本的に作品として拒否反応出ると思うわ
「海外人気」のステータスで飛び付くライト層はいるから、新規を取り込めるならそこしかない
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:26:23.36ID:+fumiylT0
>>480
グロ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:26:23.54ID:/befuqtNp
>>505
もうちょっと圧のある声だと思ってたわ
2022/10/12(水) 07:26:32.64ID:RE/aWQhDa
>>487
銃の悪魔ってなんやろとかなんでデンジの心臓欲しがるんやろとかマキマの異常な強さなんなんやとか
ってのを咀嚼しながら次待つの
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:26:33.85ID:yCK5q5Cv0
>>505
声優の文句言ってるやつ謎すぎるわ声豚なんかね
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:26:35.04ID:PBBwM15U0
まあ合わないなら原作だけ読んでOPだけで満足したらいい
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:26:52.37ID:DhAIYKb8a
ワイは普段アニメ見ないから普通に面白かったわ
お前ら目が肥えすぎてんやろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:02.82ID:cEpz4fSs0
チェーンソウの音はもっと低音きかせた迫力あるほうよかったと思う
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:04.09ID:VXLAQuuga
>>505
いや合ってないやろ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:07.88ID:TkWClxcS0
まーだやってて草
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:10.66ID:OYqc4Cct0
>>434
チェンソーマンは一般ウケしてる

ここのキモヲタはやたら盛り上がってるけどまったく一般ウケしてないのは水星な


https://i.imgur.com/lhgKJJr.png
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:11.01ID:b7i/sJLv0
>>519
モザイクかかるとほんまにグロに見える
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:12.60ID:RXdEboL40
海外人気でとびつくなら今季海外トップクラス評価のモブサイコも見てほしいわ
あまりに空気すぎるやろ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:21.09ID:vB4qlhBP0
>>489
海外で人気があったら何なん?
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:25.68ID:cAWLE9Qf0
これ今日の昼頃までやってる感じやな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:29.21ID:4OvAYL6f0
>>496
そらそうよ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:29.62ID:et2aYUhN0
>>504
今期のなろうの作画は農民の一人負けやな
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:36.62ID:HrSy0i4+M
>>480
これはんほってますわ
2022/10/12(水) 07:27:36.64ID:0B4INHQP0
>>493
アニメ『チェンソーマン』の放送話数は全12話と判明! 本予告で米津玄師が歌うOP曲『KICK BACK』が音源解禁
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:39.13ID:slfq+jnJx
>>495
成仏クレメンス
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:46.21ID:MpvNJo0Z0
>>530
モブサイコってそんな評価高いんだ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:46.24ID:O415d5Sl0
>>517
海外オタクなんて数字に敏感かつ作品と作品を比べて優劣つけないと気が済まないぐらいには普通にキモオタしてる
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:46.93ID:71wrF4BP0
集英社もチェンソーの後の弾がないから必死になるのわかるけど

空回りしてる気がするな
真っ当なアニメにして欲しかった…
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:28:00.53ID:xZT9haFA0
>>505
ぶっちゃけ声なんてある程度は慣れるんよな
宇多田ヒカルのピノコ級やったら話は変わってくるが
2022/10/12(水) 07:28:20.53ID:tU63+OM+M
将来があるガキ向けの作品こそ全力でやってほしい
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:28:24.30ID:fabIun1O0
>>530
ステマの強いジャンプか
信者の多い作品か
日本ではそれ以外の作品は埋もれるぞ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:28:25.91ID:JW+3x/7Ud
ポチたの声低いイメージあったら想像以上に高くて草
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:28:28.10ID:OsLAqyK40
>>536
12話ってサムライソードもきつくね?駆け足でやるんかね
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:28:46.76ID:cAWLE9Qf0
>>488
ネウロと封神演義ファンからすればマジでチェンソーマンのアニメは神に見えるレベルやろな
まっっっっじで原作レイプされたからな
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:28:47.49ID:uAwUxpEJ0
鬼滅やREDが流行った時もそうだったけど「この作品すごい=この作品推してる俺もすごい」みたいな考えになってるやつ結構いるとおもう
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:28:52.99ID:CWu9GDlTd
今鬼滅読み返したら、急に挟まる伊之助と童磨の因縁とか、急に挟まる炭治郎の透明な世界の回想とか、急に仲直りする不死川兄弟とか、急に挟まる蛇柱の悲しき過去とか、急に死ぬっぽい空気出してくる蛇柱と恋柱とか、特大の粗だらけで漫画の内容を楽しむ以前に作者の実力不足が露骨すぎて萎え萎えになるわ
2022/10/12(水) 07:28:53.25ID:4GYCEBuc0
ぼっちざろっくの方が面白かった…よな
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:29:00.39ID:Ra+PsJjyd
>>459
チャレンジに失敗することを笑うんじゃなくチャレンジすることを笑ってるのがほんと哀れや
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:29:01.94ID:B8WFqZHP0
>>545
サムライソードは確定しとるぞ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:29:29.63ID:ysUyfIxK0
>>545
だから次からはサクサク進むやろ
戦闘シーンも間延びしないんちゃう
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:29:30.29ID:XO92CfzK0
>>521
そこらへん解き明かされたカタルシスがないから一気読みでつまらんって感想出てくる奴が多いんちゃう
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:29:31.76ID:DhAIYKb8a
チェンソーマン原作だと戦いがゴチャゴチャしすぎて何が起こってるかよく分からんかったからアニメの方が好きやな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:29:36.27ID:ck0XJiCh0
>>536
せいぜいサムライソードマンと戦って終わりやな
レゼすら出ないか
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:29:37.69ID:UuPcEWUw0
マキマの声は大分マシに感じたな
酷評されまくってたし音響の演技指導入ったんやろな有能
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:29:38.27ID:O415d5Sl0
>>545
声優発表されてたし駆け足でやるんだろ
2022/10/12(水) 07:29:47.69ID:JzZvKbif0
言うてサムライソード戦もそんなに面白く無いっていうね
2022/10/12(水) 07:29:49.85ID:0B4INHQP0
>>524
ちょうどサイバーパンクを一気視したあとやったから
評判ほどは…な感想やったな
惑星のさみだれの後に視たらもっと違っていたかもしれん
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:29:51.01ID:gUg6CCLN0
岸辺や吉田はまだしも、蜘蛛の悪魔にも普通にCVついてんの謎よな

あいつ全く喋らんやんけ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:29:54.86ID:RXdEboL40
>>538
今季海外上位が現時点でブリーチ チェンソー スパイ モブサイコ ブルーロックキンカムやな
他と比べてモブサイコだけめっちゃ空気やなって
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:30:07.88ID:lbDV/NWLa
>>547
マジでこういうわかりやすい呪術信者多いわ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:30:12.98ID:Hce0zzM+0
一回寝て改めてみたらそんなめちゃくちゃクオリティ低いって程でもなかった、最悪と思った戦闘シーンもゾンビの悪魔に疾走するシーンとかは構図も面白い
ただ、誇大広告にも程がある。本気で期待して毎日楽しみにしてた俺の気持ちを返して欲しいわ。この程度なら最初からハードル上げんな。
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:30:15.38ID:uAwUxpEJ0
>>554
てか言うほど戦ってない(アクションがないという意味)やろ
一枚絵ドン
坂本の劣化みたいなもん
2022/10/12(水) 07:30:15.99ID:GBWOMolz0
>>531
いや海外評価でドヤしてる奴がいたからまだ揺れてるからわからんぞという流れのレスやで
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:30:16.23ID:Aivk97Aw0
>>544
完全にキュウべえで草やった
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:30:17.89ID:O415d5Sl0
>>554
あれが良くない?
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:30:18.37ID:fabIun1O0
>>540
チェンソーも普通にやってたら成功してるやろ
何で歌手をゴリ押しして
あんなヒョロヒョロ作画やねん
呪術レベルでやるだけで成功は間違いなかったやろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:30:19.10ID:9Dk8Nl400
>>547
作品の中身じゃなくてコミュニティの一体感に価値を感じる層はいるだろうね
逆の立場もだけど
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:30:23.49ID:o1WioHDG0
結局このアニメって原作人気に付け込んで
タイアップの主題歌を売るために作られてるのでは?
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:30:24.79ID:KzKbLvoXa
https://i.imgur.com/VnKDYQa.jpg
どこまで上がってくるか楽しみだろ
2022/10/12(水) 07:30:25.27ID:Ro0fQcfw0
鬼滅は無理にしても呪術並みのブーム起こせんるんか
どれだけ腐が食いつくかやな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:30:37.38ID:Tz1+jYi7d
アキは明らかに女ウケ狙いやな
OPのラストとか声優イケメンにしたりとか露骨や
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:30:40.39ID:V4DcZeJi0
cgってなんであんなに違和感あるんやろな
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:30:55.63ID:et2aYUhN0
>>561
モブサイコ二期で割と綺麗に終わってたから続きあるとは思わんかったわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:03.57ID:8tKxMW3u0
戦闘のCGがガッカリ過ぎる
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:04.50ID:P/1o0GWf0
前評判悪かったBLEACHに比べて相対的に評価負けするのはしゃーない…ってめっちゃ弱気なの草
放送前から覇権覇権騒いでたのになんだよそれ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:17.87ID:DXTpCdxa0
そのうちゲームとかになるんやろか
つまんなそうだけど
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:22.68ID:uAwUxpEJ0
>>571
ドラゴンボールやっぱすげーな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:25.02ID:gUg6CCLN0
中身ただの小物バカ息子でしかないのに無駄にカッコいいの草

https://i.imgur.com/JBXbNdY.jpg
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:31.84ID:O415d5Sl0
>>574
初の戦闘シーンだってのにあまりにもモッサリしすぎた
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:33.85ID:b7i/sJLv0
クオリティだけで語ったら鰤よりチェンソーよりモブサイコや
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:49.24ID:PmUuLBp/0
>>394
アフタヌーン系ってだけよな

ジャンプマンガしか読んでないようなやつには新鮮なんだろうけど
ああいう雰囲気のってアフタヌーン作品にありがち
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:53.47ID:WF+4ohtH0
BLEACHって脚本手直しするん?
それなら結構凄い出来になりそうやが
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:57.33ID:BBBo/0r/0
アキは違和感無さすぎてマジで誰も触れないレベルで無難だぞ
やばいのはpvマキマと現在進行形デンジくらい
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:03.82ID:Fd+ulqENF
>>578
もう外人がコベニのダンスゲーム作ったわ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:12.10ID:RL3sIhl50
鬼滅も呪術もそうけど2クール貰って6巻程度しか進まんって昔ならありえなく無い?
鬼滅なら遊郭、呪術なら五条過去編まで行けたやろ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:19.92ID:xZT9haFA0
>>571
NARUTOはようやっとる
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:20.63ID:BBBo/0r/0
>>584
師匠が補完するって言うとったで
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:20.71ID:ILeV/b/b0
1年前にYouTubeで予告見たときから今日までクッソ期待しちゃってた俺が悪いわ
社運賭ける発言も信じた俺が悪いわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:25.62ID:ETXjWYfQM
早速信者が言い訳ばっかしてるの草
2022/10/12(水) 07:32:33.31ID:JzZvKbif0
BLEACHは前評判よかったやん
作画やばいの分かってたし
それを超えてきたわ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:42.15ID:J7h1fYiB0
>>514
作画は普通だった
エヴァやグールや色々パクってそうだなBLEACH
とにかくワケがワカラン内容だった
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:43.11ID:bCV//sqFM
ポチタの声おっさんのイメージやったわ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:43.90ID:vkkOUnqqp
>>488
ワートリは最初から2期後半クールの作画でやってりゃもっとよかったのに前半クールも1話で息切れしてるし
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:45.62ID:B8WFqZHP0
>>580
サムライソードくそ格好良いわ
2022/10/12(水) 07:32:53.20ID:0B4INHQP0
>>583
アフタヌーン系

無限の住人とかの系譜な感じはするな
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:54.82ID:aAxLuLZV0
>>545
2話は原作2、3、4、5話一気に消費してアキとパワーも出る
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:55.61ID:ur+msl3Ar
社運かける(嘘)
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:59.51ID:fjWbqNP7a
>>488
ワートリを失敗とか言ってる奴は
2期3期知らんカスやろ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:33:05.13ID:glrWXB6S0
>>571
平時はまじでナルト一強やな
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:33:15.12ID:2P6B6KXca
主題歌が微妙じゃね?
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:33:22.42ID:sJWa3MhK0
BLEACHは流石は安定してるレベルや
演出やら劇伴やらで合格点超えてきた感じ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:33:40.00ID:et2aYUhN0
>>600
一期のアニオリとかいう失敗があるから
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:33:53.10ID:yCBPJy7pp
>>577
いやまぁ覇権やろこれ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:33:56.69ID:z//TYTbB0
コマ割りが斬新とか見せ方演出が上手いって言ってもあれスピリッツとかアフタヌーンみたいな青年誌の手法ってだけやしな
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:34:00.79ID:j8PPBrCQp
最近のジャンプアニメってすげーよな
あやかしトライアングルは大爆死しそうで悲しいんやが
2022/10/12(水) 07:34:01.13ID:JGkecFn6d
>>599
実際金は相当かけてると思うぞ
ただアニメは作画よりも演出なんや
鬼滅も19話の演出でバズった
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:34:08.98ID:8tKxMW3u0
>>602
ほんまこれ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:34:19.40ID:fabIun1O0
>>588
何でナルトはこんなに強いんやろな
ワンピの実写化より
ナルトの実写化の方がウケそうやろ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:34:20.87ID:B8WFqZHP0
>>577
余裕の覇権やわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:34:22.86ID:fjWbqNP7a
>>604
なお1期はアニオリのが視聴率高かった模様
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:34:24.24ID:71wrF4BP0
>>584
久保先生が原作終わってゆっくりしてる時に総監修してるからな
週刊連載やと時間制限とかで色々きつかった部分を作者自ら補完するやろうし

声優陣も今は言えないけどファンを驚かすような補完が色々あるって仄めかしてるから楽しみやで
2022/10/12(水) 07:34:31.24ID:dstZqAuW0
進撃1話のPV詐欺&鎧と獣のCGで?ってなってジャンがライナー殴る回があまりにも酷すぎて思わず失笑したワイは何も期待していなかった
ワイの勝ちやね
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:34:31.52ID:CYepCToad
BLEACHが期待してなかった割に良かったからな
チェンソーはガッカリや
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:34:36.88ID:EoWb+IIE0
サムライソードとの戦闘原作かっこよくて好きなんやがどうなるかな
あのもっさりした感じでやってほしくないわ
監督頼むよ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:34:45.36ID:o1WioHDG0
>>605
普通にスパイやガンダムに負けるのでは?
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:34:45.67ID:ck0XJiCh0
>>607
色々言われてる怪獣8号もヒットすると思うよ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:34:50.71ID:OsLAqyK40
>>598
なんかアカン匂いがしてきたな
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:34:55.90ID:gUg6CCLN0
>>577
覇権は覇権ちゃうか?
何で争うかは知らんけど
ツイート数?円盤?配信ランキング?
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:35:11.56ID:uAwUxpEJ0
進撃は立体起動というわかりやすい魅せアクションあったけどチェンソーってないよね 
社運をかけるといっても作画の制度やヌルヌルアクションくらいしか磨ける場所なくないか?
原作のテンポ◎がアニメにして映画演出取り入れた結果テンポ×になってるしアニメ化向いてないんじゃなかろうか
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:35:17.29ID:UuPcEWUw0
>>607
作画が早速怪しいの草
2022/10/12(水) 07:35:20.19ID:0B4INHQP0
製作はプロデュース会社がなく、出版社と制作会社だけ

まあある意味社運は賭けてるといえば賭けてるかな
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:35:20.90ID:et2aYUhN0
>>612
アニオリつまらんかったのに視聴率はあったんか
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:35:28.38ID:71wrF4BP0
BLEACHはPVの時点で期待されてたケド

それを遥かに超えてきたからな

期待されてなかったってのは間違いや
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:35:30.20ID:egw8cTPl0
ワートリは1年分の放送枠もらってる時点で不遇って言ったらアカンやろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:35:35.09ID:xQrq5wX30
>>577
ブリーチはティザーPVが1000万再生越えてるのに前評判悪い意味分からん元から興味無いだけだろ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:35:38.19ID:O415d5Sl0
>>605
ちょっと厳しくない?
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:35:44.05ID:J7h1fYiB0
>>568
呪術レベルってあんた
平松総作画監督のおかげでそこそこのアクション作画だったんだろ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:35:55.28ID:/XP9QcY00
デンジとマキマしか出てないのに絶賛すぎる
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:36:05.93ID:Tz1+jYi7d
なお公開から7時間で200万再生の模様w
https://i.imgur.com/ngzHsjk.jpg
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:36:10.67ID:czgEF/ALF
>>538
あれ漫画も画力に目を瞑れば相当面白いからな
あと登場人物たちが非常に倫理観が強くて人もほとんど死なないしアニメでバトル要素あるのにかなり異例な感じ
ポリコレ的にも受け入れられる余地はあるかもしれん
それでも細かいところで「異性と恋に落ちる者」という表現にレズカップルがちょっと反応してたな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:36:19.13ID:slfq+jnJx
>>598
ジョジョぐらい詰め込んでるな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:36:22.67ID:71wrF4BP0
社運を賭けてるのは間違いないけど

賭けて負けるだけの話や
2022/10/12(水) 07:36:25.83ID:GBWOMolz0
>>617
そりゃないと思うぞ
バズり方が段違いや
5chでは水星のが強いだろうけど
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:36:26.14ID:CYepCToad
こんなの覇権扱いには出来ないやろ
大人しく漫画見た方がええ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:36:34.79ID:aUoiuRnIM
>>631
ンホホホw
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:36:46.52ID:fjWbqNP7a
>>624
プロデューサーかディレクターが言ってた
2022/10/12(水) 07:36:53.14ID:eOifmuqMa
ジャンプ掲載時にチェンソーマンを最初から最後まで読んでた者です。

個人的な感想ですがジャンプ掲載時に掲載順番が上位層ではなく中間層ぐらいだったチェーンソーマンが熱狂的な人気の理由がわかりません。

面白かったですがここまで熱狂的になるほどかとは思います。
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:36:58.69ID:/zzdy+WCa
作画ばっか言われてるけど普通にストーリー微妙だろ🥺
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:00.74ID:fabIun1O0
>>629
社運賭けるって言ってたやろ
期待値はそれぐらい上がって当然やぞ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:03.14ID:Zdj9LculH
>>505
良い感じやったね
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:03.77ID:8pvSo4B50
>>570
それは別にいいと思うけど週替わりだと耳に入ってこないわね
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:04.10ID:+phMgLcmp
まだスレ立ってんのか
大人気やん
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:04.54ID:EnfJ4gl7d
ワールドトリガーはシンプルにアニメ向きじゃない
ずーーっと仲間内でランク戦やってるだけだし話が全然進まんのよね
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:05.46ID:lbDV/NWLa
>>577
データで見ると圧倒的に覇権やな
https://i.imgur.com/lhgKJJr.png
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:14.70ID:hJY2cZ1np
>>617
スパイはともかくガンダムには負けんやろ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:16.02ID:EqjPP9kB0
>>530
ワンパンマンが完全に足引っ張ってる気はするわ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:22.68ID:b7i/sJLv0
CGもBLEACH程度の使い方だったらな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:31.77ID:uAwUxpEJ0
>>624
ワイはアニオリよくできてたと思うわ
旧ハンターハンターとワールドトリガー一期のアニオリは良いアニオリや
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:36.30ID:HDMDcr0qM
ワートリアニメ化決まって東映ってわかった時のお通夜😭
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:38.31ID:71wrF4BP0
>>639
まぁリボーンレベルの漫画よな
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:39.27ID:+ARuKzAS0
>>639
アンケートしょぼかったのは信者の黒歴史だからやめたれ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:42.40ID:cEpz4fSs0
>>602
悪くはないけど微妙っての本当あってる
安直な組み合わせがぴったりではあるけど
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:48.02ID:Rs/eSqAsM
>>621
テンポに関しては1話だから特別ゆっくりなだけや
このペースやと1部完結に7クールぐらいかかることになる
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:50.71ID:cAWLE9Qf0
MAPPAはチェンソーマンの後に地獄楽、進撃、呪術2期、ヴィンサガ2期控えてるけどマジでアニメメーター何人いんの?
さっそくチェンソーマンが犠牲になったけども
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:51.49ID:zMaIpKp6p
>>644
大人気じゃなくて炎上してスレ伸びてるだけやん
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:37:52.86ID:xipiuU5g0
ここじゃ酷評やけどufotableの疾走感ある戦闘シーンでチェンソー見たかったわ
なんやあのモッサリcg
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:06.73ID:96rR42NX0
>>470
久々にその名前見たわ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:16.38ID:LGWnavFoM
二部デンジがでてくるときしかおもろくないのやばない?
来週は流石にデンジ出てきそうだけどほぼ隔週だから話も進まない
2022/10/12(水) 07:38:18.99ID:4GYCEBuc0
水星の魔女は百合路線だしそんな売れないと思う
大正義ジャンプよ、注目度が違いすぎる
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:22.19ID:uAwUxpEJ0
>>646
これって全盛期(一期あたり)のスパイファミリーと比較したらどうなるの?
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:23.79ID:/zzdy+WCa
ゾンビを超人パワーで倒すって何百万回も見たけど🥺
なんでコレが人気になったん?
他の漫画と何か違う革新的な内容だったん?🤔
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:26.59ID:mesftBsn0
マキマの人ホンマかわいい🥰🥰
https://i.imgur.com/16Lbraf.gif
2022/10/12(水) 07:38:32.06ID:dstZqAuW0
まぁチェンソーがガンガンとかのweb連載だったら一切話題になってないのは事実だよな
結局ジャンプの看板の下でグロいことやったからウケただけ
ジャンプしか読まない層にはさぞ刺激的だったやろうね
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:33.15ID:KyssfhWSa
>>646
この人気度ってのは何を表してるんだろ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:35.59ID:o05IJViKp
>>627
実際原作はクソつまらん所だから期待してないみたいな論調はあったで
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:37.64ID:fjWbqNP7a
>>650
旧ハンターのアニオリって船の中で皆が協力してた奴が好きや
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:41.24ID:metyiit10
vaundyの曲をオープニングにした方がよくないか?
一話で使い捨てとかもったいない
2022/10/12(水) 07:38:44.76ID:0B4INHQP0
>>656
サガ二期はファームランド編やから
一期よりはラクやないかな
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:45.91ID:J7h1fYiB0
>>608
中盤からクモまでつまらんかったからな鬼滅
有名リアクターのニコラスが本音をポロリ言ったくらい
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:48.23ID:A0SyhsKt0
進撃がOPの再生回数ホルって鬼滅にマウント取ってたら最終的にダブルスコアぐらい付けられたの思い出した
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:51.56ID:vUxmh928d
呪術より下やな
まあ漫画の人気自体そうなんやけど
2022/10/12(水) 07:39:00.25ID:sE823OrN0
>>465
まあそれ冷静に考えたら面白くなくなるわな

>>656
外注しまくりやから大丈夫て聞いたわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:39:02.56ID:TkWClxcS0
なんGってMAPPAアンチの末尾adおるよな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:39:08.22ID:OsLAqyK40
>>663
ポチタ視点でデンジを見るのがええんやぞ
2022/10/12(水) 07:39:16.26ID:JGkecFn6d
>>647
円盤売上は案外分からんぞ
円盤ってグロは弱くて腐や萌豚向けが強いから
リコリコみたいなのが3万近く売れてるし
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:39:24.74ID:aHTWYp5o0
https://i.imgur.com/eVr5bUH.png

チェンソーマン、外国ウケ悪かったみたいね
やっぱり演出ダメやったか
2022/10/12(水) 07:39:33.68ID:DqzVY5TG0
>>547
やきう民が多いここでそれ言う??
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:39:35.16ID:8tKxMW3u0
>>669
こっちの方が主題歌っぽいよな
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:39:44.40ID:5t2QSZmCa
最近やたらと「この新人漫画家はタツキのフォロワーで~」みたいな意見見るけど、チェンソーマン自体が永井豪のフォロワー感ない?
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:39:49.84ID:uAwUxpEJ0
>>668
ハンター試験編はアニオリめちゃくちゃあるけどそれが悪さしてないのがええわ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:39:55.61ID:W5U0AidQ0
ワンピどころか呪術にすら勝てんやろこれ
2022/10/12(水) 07:40:15.46ID:0B4INHQP0
CGだとキレイすぎて
どちらかというとドロヘドロ系な世界だろ
な感想はシックリきた
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:40:16.38ID:et2aYUhN0
>>650
ストーリーは悪くなかったけどなんか戦闘がね
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:40:24.48ID:JlDgZbXvM
>>639
ワイもまんまこれ
中堅よりちょっと面白いレベルの漫画よな
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:40:33.33ID:NvYBS+Aop
>>639
ファンってニッチな作品だからアンケート低いのはしゃーないって言ってるけど
単行本売れてるから大衆に評価されてるとも言ってるよね
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:40:41.43ID:ML1j0Xerp
>>678
人気で草
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:40:42.41ID:2P6B6KXca
チェンソーって鬼滅超えれるんか?
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:40:45.41ID:LGWnavFoM
>>678
スパイファミリーとかいうアーニャの可愛さで持ってるアニメ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:40:51.67ID:zavDJyckH
>>678
これいつの?
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:40:55.21ID:J7h1fYiB0
>>656
300人 業界2位のスケール
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:41:02.96ID:LkORUYwZ0
>>639
ワイもチェンソー読んでなかったけど
「あれ?こんな人気やったっけ」って違和感あったわ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:41:17.92ID:uAwUxpEJ0
スパイファミリーが一期と比べてどれくらい落ちてるのかが気になる
もしかしてもうオワコンか?
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:41:23.97ID:g0vwq9lq0
もっさりアクションにはほんとがっかり
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:41:30.66ID:71wrF4BP0
>>661
話題になるけど売れない典型よな
ロボットもの&百合とか初見に忌避される要素詰め込みすぎ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:41:32.90ID:6QLUQvd9d
一般人が喜ぶ“作画”ってこれなんよ
作画オタクのいう“作画”とは違う
https://i.imgur.com/OcnjCkA.gif
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:41:35.94ID:2P6B6KXca
チェンソーって進撃とファン層被ってそうだよな
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:41:36.73ID:et2aYUhN0
>>675
アニプレアンチとかまちカドアンチも兼任してそう
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:41:41.91ID:SSaz1r910
エンディング聴くとやっぱ米津玄師のOP
合ってねぇなって思う
2022/10/12(水) 07:41:49.29ID:5TKY1dhL0
まじで米津の主題歌だけが微妙だわ
CGがー、声優がーって言われてるけど、そこまで悪くなかったじゃん
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:41:52.12ID:OYqc4Cct0
>>678
アンチが現実逃避してて草


https://i.imgur.com/Qfy9wnx.png
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:41:53.12ID:3cKgkf35d
>>678
7.3はあかんな
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:41:57.90ID:xQrq5wX30
>>667
それファンじゃ無いだろ元ファンのアンチだろ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:11.65ID:fjWbqNP7a
そういや最近マッドハウス全然出てこんな
昔ならここが大体こういう系やってなかったっけ?
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:11.97ID:niwUiPtba
>>678
いい加減このガバガバサイトを指標にすんのやめろや
今9.06まで上がっとるぞ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:13.15ID:J7h1fYiB0
>>662
スパファミは5話くらいから落下の一途だったな
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:13.88ID:KyssfhWSa
>>699
まちカドは元からゴミじゃね
2022/10/12(水) 07:42:28.90ID:v7oSb9BI0
>>678
スパイ外人にウケてるんか・・
もう外人の好みが何も分からん
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:29.75ID:uAwUxpEJ0
>>697
オタクの言う作画ってなんなんや?
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:30.35ID:tCAmBrVK0
>>689
海外込みならもう超えてる
あとはNARUTOやDBの枠に入れるか否か
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:45.89ID:DFQALNud0
>>454
謎ダンスめっちゃええやろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:04.73ID:3Zg613isp
>>702
ファーwww
2022/10/12(水) 07:43:05.65ID:4GYCEBuc0
一体いくら金かけたんだこのアニメ
近年じゃあんまり見ない金の使い方だよな
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:11.22ID:+ARuKzAS0
>>710
よう実のペチペチ殴り合いとか
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:12.24ID:N4dkK5hX0
CG気にならなかったけどな

上で持ち上げられてたHFのCGのほうが気になったわ
あの高速?の車上で戦う時のシーンが特に
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:19.05ID:BveDXWD7M
まじでvaundyをオープニングにしてくれ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:19.41ID:EGf4r4z40
>>678
レビュー数ガン無視ガイジの正体
2022/10/12(水) 07:43:24.22ID:eOifmuqMa
>>652
それは凄くわかりやすい例えです。

>>653
ジャンプはアンケート至上主義ですが、アンケートの成績が悪い=つまらないでは無いと思ってます。

個人的なチェーンソーマンの面白さは破壊神マグちゃんと同じぐらいです。
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:29.47ID:b7i/sJLv0
未来の悪魔は手放しで褒める
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:32.08ID:KyssfhWSa
>>710
女キャラばかりが写ってるかどうかじゃね
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:35.91ID:JegoSD0ud
>>695
ガンダムなんか逆に話題にならないけど売れるやろ
珍しく今回話題になってるだけで
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:37.70ID:ErafuQjy0
そもそも一話自体地味で比較的ありきたりやん
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:39.14ID:J+gshEhmp
米津玄師の曲良かったわ
流石や
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:41.92ID:gUg6CCLN0
なんかホンマに全然みんな触れんからワイが言うけど、VaundyのED最高やなかったか?
脳汁凄いわ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:51.47ID:O415d5Sl0
>>678
animelistは信者とアンチしか蔓延ってないからあんま信用すんな
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:43:56.05ID:2P6B6KXca
>>711
そうなんか凄いやん
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:00.47ID:J7h1fYiB0
>>694
一期で最高2位だったスパファミ
終わり頃は25位
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:01.75ID:6QLUQvd9d
進撃CSMオタク「ぼくたちのマンガは世界で人気!(YouTubeの再生数、海外アンケートサイトの数字ドーン)」

👆😅なんかKPOPファンみたいだよね
実売や興行収入にはダンマリなのも😅
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:07.54ID:DhAIYKb8a
スパイファミリーが外人に受ける意味分からんな
アーニャだけでそんな持つか
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:11.45ID:lLypog4E0
OPでめちゃくちゃ期待させておいてあのモッサリCG本編はなぁ…
悪いわけじゃないけど事前にハードル上げすぎてたせいで微妙に見えちまう
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:19.14ID:B8WFqZHP0
>>678
古いの貼って必死やん…
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:21.26ID:metyiit10
vaundyは髭男並みにタイアップに寄り添った曲作るな
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:21.49ID:et2aYUhN0
>>697
パズドラかな?
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:22.56ID:CY9fqpmbd
CGと米津が残念過ぎる
今からでもいいからとりあえず米津EDにしろ
2022/10/12(水) 07:44:23.75ID:0B4INHQP0
ただスパイはこのあとテニス編になるとかなり停滞するから
相対的にチェーンソーの評価があがるかもしれん
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:27.80ID:xYqQal9xa
>>725
まぁ使い捨てなんやけどな残念なことに
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:31.00ID:4OvAYL6f0
>>639
わいもそう思ってジャンプラで読み返したけど印象変わらんかったわ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:35.47ID:REBNZ+dxa
別に鬼滅や呪術にチェンソーのアニメ叩くのは百歩譲ってにしても
そいつらが押してんのが百合ガンダムにブリーチってのがな
ジジイすぎん?
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:40.99ID:HVP0mZhMa
ワイは良いとこも糞なとこも語りたいんやけどなんでチェンソー以外の作品取り上げて比較してんのや?
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:42.78ID:gUg6CCLN0
>>729
進撃はともかく、チェンソーマンは現時点で何の売上や興行収入を誇ればええねん……
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:56.72ID:b7i/sJLv0
>>725
エンディング入った瞬間脳内反省会始まったからちゃんと聞けてないんや
後でじっくり聞くで
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:44:58.95ID:uAwUxpEJ0
>>652
最近持ち上げられてるジャンプ漫画、ほとんど(これリボーン並じゃね?)て感じるわ
坂本、ヒロアカてナルトはもちろんブリーチにすら勝ててないと思うんやが
トリコにも負けてるように思える
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:45:01.03ID:CeL3Nvjz0
>>710
プリキュアのあれ
2022/10/12(水) 07:45:02.16ID:QhtT6PWd0
いま起きたけど一晩中やってたの?すげえなお前ら
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:45:05.81ID:PmUuLBp/0
>>639
ぶっちゃけ作品そのものより
作者の信者(といっても支持層はイナゴオタク)の声が大きいんだと思うわ


たぶん藤本タツキが作者じゃなかったらそんな騒がれてないかと
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:45:08.31ID:BcLrhEcG0
>>697
君自身はどの作画が好き?
https://i.imgur.com/GjvGpzV.gif
https://i.imgur.com/Uc3ugr9.gif
https://i.imgur.com/Dm5zfV7.gif
https://i.imgur.com/22e22ey.gif
https://i.imgur.com/GUXgLDS.gif
https://i.imgur.com/sDcl1K0.gif
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:45:15.89ID:EqjPP9kB0
>>667
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:45:18.70ID:gUg6CCLN0
>>737
その分楽しみが増えたと思ってるで
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:45:22.32ID:cqanpagDd
基本絶賛でアンチ排斥されるTwitterですら苦言多いの草
なんでソニミ混ぜたんや
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:45:25.65ID:B8WFqZHP0
>>714
そらそうやろ大ヒット確約されてるコンテンツや
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:45:48.29ID:DFQALNud0
>>677
円盤基準なら鬼滅2期もあかんやん
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:45:51.20ID:5bpA41wu0
ufoのぐるぐる3Dに手伝ってもらえば良かったのに
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:46:02.27ID:gUg6CCLN0
>>742
個人的にはOPよりすこやわ
OPも死ぬほど好きやけど、OPよりチェンソーマンの作風に近い気がする
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:46:06.47ID:myjDzNsp0
>>729
実際はエレン巨人化の時点で大半の人間に切られて政治イデオロギーネタでネトウヨ釣ってるだけやのにな
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:46:11.23ID:2P6B6KXca
>>729
進撃ファンは今は大人しくしとるやろ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:46:39.57ID:Fpi4zzuPd
元々漫画自体中堅の割には人気あったぐらいで呪術より格下やろ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:46:49.24ID:n4VWFlXMM
実際原作の面白さもるろうに剣心レベルにも到達してないぐらいだよな
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:46:50.95ID:QMShs2ZTd
>>747
それは演出だぞおじさん「それは演出だぞ」
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:47:00.23ID:o0sZWzYLd
見てないけどこのアニメを鬼滅にするのは最初から無理だろ
セックスしてえ!って叫ぶ間主人公のアニメなんて、下ネタを話せる関係の人としか話題にできないじゃん
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:47:18.04ID:KERumE5b0
作画に関しては今後のエピソードでもっと激しい所あるからそこに期待したい
でもエンディングはダメ、あんな黒背景にエンドロール垂れ流しなら曲が毎回変わるとかどうでもいいじゃん
せっかく毎話毎に特殊な演出があると思ってたのに使い捨てでしかない
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:47:20.66ID:+ARuKzAS0
ぼく勉 平均順位9.6位
チェンソーマン 平均順位: 9.9位
ニセコイ 平均順位: 10.4位
アクタージュ 平均順位: 10.2位

バカにしたヤクザニセコイと連載順位互角w
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:47:30.03ID:3OTsq2sMp
で、これ実際回変わりEDってやる意味あるかなぁ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:47:32.56ID:B8WFqZHP0
>>757
アニメ前で呪術の倍売れてるから格上やで
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:47:47.69ID:qfJiX+pRp
アニメの方は散々みたいやけど
米津と常田のタッグ曲は最高やったわ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:47:56.95ID:cAWLE9Qf0
https://i.imgur.com/xYmuYQc.jpg
MAPPA「スタジオの威信をかけて最高のアニメーションをお届けしたいと思います」

いや神撃のバハムートとか呪術0の方が10倍凄かったんやけども
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:48:22.63ID:xYQ6v0pN0
鬼滅→サムライうさぎ
呪術→めだかボックス
チェンソ→べるぜバブ

異常なブームなかったら精々このレベルやと思う
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:48:23.48ID:gUg6CCLN0
>>765
米津というよりハチっぽい曲調でワイ好みやったわ
嬉しい
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:48:25.29ID:2P6B6KXca
鬼滅も原作ゴミやけどアニメのおかげで報われたよな
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:48:30.86ID:jMjuiv/h0
>>678
朝7時から負けてて草
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:48:31.81ID:I38p8R9q0
こんな時間まで語られてる時点で大概やろ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:48:31.82ID:hHhGtBMla
案の定信者と煽りカスとアンチとアフィで煽り合い起きてんな
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:48:33.11ID:OYqc4Cct0
>>739
チェンソー → 若者 + 一般ファン

BLEACH → ジジイ + 一般ファン

水星 → ジジイ + キモヲタ


なんGはジジイとキモヲタしかいないんだ😭
2022/10/12(水) 07:48:51.53ID:7S94EFsla
チェンソーマンアニメはゴミって風潮作ればツイカスもゴミって言い出すと思うわ
2022/10/12(水) 07:48:52.79ID:AP00//at0
opのデンジとパワーが踊ってるとこ可愛くて好き
2022/10/12(水) 07:48:57.52ID:54+DPcbL0
https://i.imgur.com/kxD49Li.jpg
海外人気がどうだって?
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:49:01.42ID:I38p8R9q0
>>769
なんでお前の好きなアニメは本気出さないんや?
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:49:05.82ID:xipiuU5g0
opedだけで予算使いすぎて声優とか作画に金かけられなかったんやろ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:49:10.25ID:xYqQal9xa
ところでOPの映画オマージュって何の意味があんの
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:49:13.50ID:cAWLE9Qf0
>>767
鬼滅はぬら孫レベルはある
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:49:13.60ID:gUg6CCLN0
>>767
サムライうさぎとか、君がその名前出すまで多分世界中全員が忘れてたやろ……
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:49:31.52ID:uAwUxpEJ0
>>747
一枚目 破片が立方体になるの嫌い
二枚目 イイネ。ケチつけるところがない。異能的なのがないからかな
三枚目 これピックアップするほどなのか?
4枚目 構図はおしゃれだと思う。作品何これ
5枚目 すごさがわからん
6枚目 すごさがわからん

2>4>1>他 の順ですごいと思った
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:49:36.50ID:EfPdohgV0
米津がゴミ
people1のベースに歌わせろや
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:50:14.36ID:TiYz2w2b0
>>767

割としっくりくるわ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:50:22.53ID:Mt5dJo/V0
アニメに限らずImdbは放映直後は評価高く出やすいからなんとも……
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:50:26.27ID:hRXPpyXTr
ガンダムとか内輪だけで完結してるでしょ
ラブライバーと同じようなもん
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:50:50.64ID:xYqQal9xa
>>774
まぁ意訳すれば原作のほうが迫力あったってツイートが既に2万いいねついてる現状や
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:51:07.29ID:SipoUeOU0
最近の漫画ってアニメ化でどれだけバフかけられるかが重要だからなあ、1話ぐらいはCG使わず頑張って欲しかった
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:51:17.52ID:EGf4r4z40
>>776
レビュー少ねえ
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:51:17.73ID:QgnPxc26a
ファイアパンチもやたら持ち上げられてたけどアレ面白いか?
ワイつまんなくて読むの結構しんどかったわ
2022/10/12(水) 07:51:18.21ID:4GYCEBuc0
鬼滅がアニメ化した時ってクソほど話題にならなかったよな
いつの間にか社会現象になっててびびった
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:51:29.16ID:Sxxi3Xn2p
米津の曲くらいかな、手放しで喜べたの
OPは映像込みで最高やった
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:51:31.52ID:8pvSo4B50
>>758
るろ剣は舐められすぎや
アニメ的にも追憶編っていう金字塔があるし
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:51:43.72ID:riSieumGa
>>774
60万もツイートされとるのに風潮なんて意図して作れるわけないやろ…
少なくとも95%は絶賛やぞ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:51:44.91ID:E3fHAw4Cp
>>774
無理やぞチェンソー信者なんでも褒めるって作者のお墨付きだから
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:51:46.65ID:4nzrM1L2d
>>767
これを持ち上げて売れさせてるジャンプはようやっとる
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:51:50.43ID:Qy7nQxb60
1話再生数
382万 PUIPUIモルカー
81万 BLEACH
79万 スパイファミリー
77万 チェンソーマン
70万 水星の魔女

今期は4作品実力伯仲や
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:52:06.55ID:6mbb+owma
>>790
元々そういう作風なんや
何故かアニメ決まってからチェンソー擁護とアンチが増えた
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:52:10.68ID:O5hA337W0
>>767
さすがに呪術はもうちょっと面白いやろ
中堅レベルってのはそうだけど
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:52:17.27ID:ZRq+b7xba
>>349
25〜28はおっちゃんでええか?
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:52:17.34ID:gUg6CCLN0
>>775
かわヨ

https://i.imgur.com/vglifPf.gif
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:52:18.35ID:lbDV/NWLa
昔の打ち切り漫画引っ張り出してこっちの方が面白かった〜ってモロに老害やな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:52:20.32ID:zKuywDVEa
主人公「相続放棄して生活保護受けよ」


チェンソーマン [完]
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:52:22.94ID:HTiBcYkgd
>>785
直後はスパイも歴代No.2まで行ってたからな
そこから興味ないやつも見初めて視聴者増えると相対的に落ちる
2022/10/12(水) 07:52:30.35ID:eOifmuqMa
藤本タツキ先生の初連載作品ファイアパンチからのファンは言い方悪いですがまともな感じがします。
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:52:30.53ID:4V0lgT0A0
OPの早川アキ最高すぎんか?
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:52:40.58ID:E3fHAw4Cp
>>776
BLEACHの時にレビュー少ないから意味ないってシュバってた割にチェンソーでも同じ事するんやな
2022/10/12(水) 07:52:41.06ID:+aOr3hS20
>>128
トロッコ問題の解決法がなんか普通すぎて興醒めしたわ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:52:43.07ID:cAWLE9Qf0
>>791
18話まではは普通のクオリティの高い深夜アニメみたいな感じやったわ
19話で爆発して社会現象起きた
2022/10/12(水) 07:52:43.84ID:54+DPcbL0
https://www.reddit.com/r/ChainsawMan/comments/y1crck/chainsaw_man_episode_1_discussion_thread/
覗いてみたらおおむね高評価じゃねえか
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:52:56.83ID:uAwUxpEJ0
るろ剣やトリコを超えてる作品は面白いと思うけどるろ剣トリコに届いてない作品多くないか
呪術って面白さだけでサイレンと戦ったや負ける可能性あるやろ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:53:02.36ID:cceYRCIm0
べるぜバブ今再連載したら大ブームになりそう
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:53:24.50ID:mesftBsn0
ワイ的にはopはミドリのゆきこさんあたりが合ってると思ってた
https://youtu.be/qNwIFLWInPs
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:53:27.75ID:2P6B6KXca
叩いてる奴らの正体ってなんやろ
老害か?
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:53:34.64ID:bOk9NFZjd
もしかして夜通しスレ立ってんの?
お前ら頭おかしいやろ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:53:35.03ID:lbDV/NWLa
>>795
あれ作中でもド陰キャ扱いされてるやつのセリフなんやけど
陰キャってこういうこと言いがちだよなって嫌味にしか見えんかったわ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:53:43.33ID:qY1JX/aUM
>>801
あれアキって普段タバコ吸うんだっけ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:53:44.08ID:B8WFqZHP0
>>810
どこも大絶賛やで
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:53:57.87ID:3PGPDsqQp
>>815
大人気アニメやなw
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:54:03.85ID:FVyvwSbhM
過去ログ見たら水星の魔女BLEACHチェンソーマンブルーロックが今期四皇みたいなスレ伸びてたけど他に対抗してくるアニメないの?
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:54:09.37ID:CHxEIcw/0
お前ら仕事は?
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:54:12.64ID:0t01YCIeM
ハンターの劣化版が呪術なら
呪術の劣化版がチェンソーって感じ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:54:14.97ID:gUg6CCLN0
>>817
姫パイのせいで吸わないマンやったのがすぐ吸うマンになったぞ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:54:27.96ID:Aivk97Aw0
>>747
オタク受けはこれや
https://i.imgur.com/OGCWCl7.gif
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:54:30.52ID:jMjuiv/h0
OPのここすきや
分かるやろ?
https://pbs.twimg.com/media/FezQkLgVQAAjPJV.jpg
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:54:31.40ID:OYqc4Cct0
>>814
チェンソー叩いて水星を持ち上げてるんだから完全にジジイとキモヲタなんだ😭
2022/10/12(水) 07:54:35.01ID:0B4INHQP0
>>820
アキバ冥土戦争
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:54:44.43ID:J7h1fYiB0
>>797
チェンソーマン放映してまだ8時間
多分200万回くらいいくか
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:54:50.36ID:lYW040N3p
>>814
アンチ風信者
朝までスレ立て続けて盛り上げてくれてる
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:54:51.02ID:N4dkK5hX0
異常に叩いてるのなんてここくらいだよ
そもそも作者アンチが多いしな5chは
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:55:04.47ID:I38p8R9q0
>>822
劣化の意味知らなさそう
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:55:06.49ID:mQRWXqLka
なんか血がびゅーびゅーでワイはもういいや
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:55:07.71ID:NuuqEDDfp
>>820
世間的には普通にスパイ入るで
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:55:13.14ID:l3L7yW5M0
マキマ普通に良かったわ
デンジは違和感すごいけど
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:55:22.78ID:B8WFqZHP0
>>797
何の再生数なんや?
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:55:24.98ID:uAwUxpEJ0
>>824
何やってんのこれ
流々舞?
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:55:26.95ID:gUg6CCLN0
今んとこRedditの総意はこんなもんや
https://i.imgur.com/5Hg6W5r.jpg
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:55:27.20ID:O5hA337W0
スパイあのテニスの話やんの?
まるまるカットでええやろあんなん
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:55:36.07ID:4V0lgT0A0
OPのループ止まらんわ
見所多すぎる
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:55:46.94ID:sOYg8rdv0
>>801
ヤニが出てくる描写とか久々に見たわ
ドラマでも映画でも苦情入るから見なくなった
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:55:52.99ID:EfPdohgV0
>>822
原作はチェンソー>鬼滅だぞ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:56:09.77ID:EGf4r4z40
海外の評価が気になって仕方がない奴らは何者やねん
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:56:16.77ID:Sei4IPQcM
https://twitter.com/Yuyucow/status/1579936239192805376?t=eYMeBbtdkBusweTyn9oZSA&s=19

これ見たとき鳥肌たった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:56:20.39ID:pVRKT6nGM
お前ら仕事は?😅
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:56:21.37ID:QgnPxc26a
エロ目的とかグロい戦闘とか、青年誌チックな要素を取り込んでるだけで大筋は捻りのないジャンプ漫画じゃねこれ
敵の化け物の力を使える半化け物が人間の味方として戦うなんて古のベタ設定やし
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:56:22.31ID:vaE4DfT70
未来最高!未来最高!
未来最高と言いなさい
https://i.imgur.com/1XJwJIt.gif
2022/10/12(水) 07:56:26.15ID:e9yDgfV/0
まじでトリガーで良かったのに
サイバーパンクの雰囲気でチェンソーマンやるべきだったわ
何か勘違いしとりゃせんか
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:56:26.36ID:I38p8R9q0
>>830
チェンソーマンの作者が辻希美だったらガルちゃん大騒ぎや
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:56:27.63ID:Hcg2LprEd
UFOが作ったら違う作風になったんかな
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:56:30.61ID:vHIilz2Op
米津の曲良かったわ
2022/10/12(水) 07:56:31.21ID:4GYCEBuc0
水星の魔女
チェンソーマン
ぼっちざろっく

今期は続編除いたらこの3つやなぁ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:56:38.43ID:9MXP4mQ/a
アマプラで見終えたがそんな酷くないやん
やっぱあてならんわ5chは
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:56:49.53ID:coMIjEDe0
>>747
好き
好き
きらい
きらい
きらい
きらい
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:56:53.62ID:D4pu7isPd
チェー牛は連載してる時から他作品のネガキャンしかしないぞ
掲載順真ん中より下ぐらいの癖に
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:08.49ID:P/1o0GWf0
>>842
一昔前に円盤の売り上げバトルしてた層やぞ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:15.26ID:xipiuU5g0
マキマは慣れたらそう気にならんけどデンジは駄目だわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:17.19ID:TkWClxcS0
ワイは米津の曲なんかあんまり刺さらんかったな~😭
OP映像はすこや
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:18.20ID:4A5NOgcvM
>>842
そら海外の反応で爆釣れやからな
リアクション動画とか動画転載するだけで稼げるで
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:18.42ID:nGb5uCxa0
鬼滅も1話は大したこと無かったよな
どこで跳ねたんやっけ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:19.39ID:SipoUeOU0
海外の評価がなんだよ、自分の感性を信じろ
2022/10/12(水) 07:57:21.50ID:7GgAVggjM
お前らって何で海外の評価で面白さの基準決めとるんや?
日本人のワイらが面白いと思ったならそれでええやん
ホンマそういう所ダサいわ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:21.79ID:W5U0AidQ0
ジャンプ系映画作品
鬼滅の刃 無限列車 403億
ワンピースFilm RED 168億
呪術廻戦0 138億
ROOKIES (実写) 85億
デスノート the Last name(実写)52億
るろうに剣心 京都大火編(実写) 52億
ドラゴンボール超ブロリー 40億
銀魂(実写) 38億
映画 暗殺教室 卒業編(実写) 35億
ヒロアカTHE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション34億
BORUTO NARUTO THE MOVIE 26億
約束のネバーランド(実写) 20億
シティーハンター 新宿プライベート・アイズ 15億
HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 12億
黒子のバスケ LAST GAME 10億
斉木楠雄のΨ難(実写)10億
BLEACH The DiamondDust Rebellionもう一つの氷輪丸 8億
こちら葛飾区亀有公園前派出所THE MOVIE 6億
ニセコイ(実写) 5億
The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様 4億
トリコ 美食神の超食宝 1億

映画化しても100億いくかどうかやろ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:30.18ID:X2u5i+nad
やっぱ4chan民って陰キャやわ
https://boards.4channel.org/a/thread/243701044
2022/10/12(水) 07:57:30.24ID:4GYCEBuc0
ともりる舐め過ぎやろw
若手声優の中ではかなりの実力派やし合わないわけないやんw
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:35.54ID:gUg6CCLN0
>>845
主人公とラスボス以外が全員死んでしまうのは大捻りもええとこちゃうか
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:51.54ID:EfPdohgV0
鬼滅はサボりの冨樫に宣伝させるほどゴリ押しされてやっと認知されたレベル
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:51.73ID:g8dW3K8ta
社運賭けたなんか言うからやぞ
そういうのは無理矢理4クール取って最後まで放送するくらいやってから言うんやで
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:58:15.39ID:yvJ8m7uhp
>>843
リコリコ叩かれたけどこっちは大絶賛なんやろな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:58:31.05ID:+ARuKzAS0
>>861
日本人のジャンプアンケートがこれだからなぁwそりゃジャンプラに逃げるわ

ぼく勉 平均順位9.6位 データ総数: 187個

チェンソーマン 平均順位: 9.9位 データ総数: 97個

ニセコイ 平均順位: 10.4位
データ総数: 201個

アクタージュ 平均順位: 10.2位 データ総数: 123個
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:58:32.89ID:Fchg/qS70
社運かけた発言で死ぬほど呪術信者に粘着されてるの草
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:58:35.80ID:OYqc4Cct0
>>847
トリガーは闇とかやさぐれ感を描くのが得意じゃない気がするけど
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:58:37.01ID:2P6B6KXca
>>826
ガノタおじさんが叩いとるんやな
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:58:39.50ID:neFRCeb10
未来って声きまってる?高木渉がいいわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:59:06.01ID:MmoC9AFad
………過去最悪なスレだぞお前!
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:59:18.72ID:c2qb9nwhp
>>870
あぁ、それでアンチが必死に叩いてんのかw
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:59:31.37ID:Aivk97Aw0
>>861
ホンマこれ
もっと言うなら日本での評価も気にせんでええのに
2022/10/12(水) 07:59:32.83ID:eOifmuqMa
ナルトの時からそうですが海外の評価ってそんなに大事ですか?
日本だけの人気で勝負できないから負け惜しみみたいです。

ウタ「負け惜しみ~」
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:59:34.68ID:fbQ1wZUtM
アマで見終えたけど叫び声苦手な浪川タイプやな
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:59:48.30ID:xZT9haFA0
デンジって風呂入ってないし絶対ホームレスのおっちゃんぐらい臭いよな
マキマさん嗅覚いいのによう抱きつけるわ
いくら憧れでも躊躇するやろフツー
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:04.40ID:Xxzwn1M8d
>>869
マジで信者の声がデカいだけやな
2022/10/12(水) 08:00:08.31ID:e9yDgfV/0
>>871
サイバーパンク見てくれ
暗かったらいい作品でもないやろ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:16.14ID:uZ+222Rf0
マキマの方は腐ってもプロやわ放送前に叩いたのを謝らなあかん
デンジの声は収録に迷い込んだ一般人が当ててたみたいやから早く差し替えたほうがいい
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:25.58ID:BBBo/0r/0
ガンダムおじさんは女が戦場に居たら気に食わないタイプだから百合豚じゃないのか?
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:26.81ID:B8WFqZHP0
>>870
呪術はまず超えるから必死なんやろな
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:30.72ID:yvJ8m7uhp
>>859
1番跳ねたのは蜘蛛山の所だけどその前からクオリティ高けえとはずっと言われてた
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:30.77ID:5DZkdWzU0
>>861
Twitterの評価で面白さを決めるつもりか?
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:31.76ID:J7h1fYiB0
>>852
俺の愛車新型エクストレイルも5ちゃんで貶されまくりだけど良い車やで
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:33.21ID:+fumiylT0
海外評価ホルホル民って何者なんや
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:33.40ID:OYqc4Cct0
>>872
ガノタと百合豚(リコリコヲタ)ね
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:43.71ID:TkWClxcS0
>>843
擁護するならタツキが映画好きだからなんかなぁ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:43.73ID:uAwUxpEJ0
>>869
アクタージュ低すぎると思うわ

今やってるpppが低いのは画力のせいもあるから仕方ないにしてもアクタージュって6,7位くらいの作品やないか
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:46.75ID:et2aYUhN0
>>861
ぶっちゃ海外は質アニメばかり持ち上げすぎだから信用できねえわ
アニメは娯楽なんよ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:53.23ID:WeSkWMRid
>>861
情けない話、周りが面白い面白い言うてると面白く見えてくるし
周りがつまらんつまらんゴミゴミ言うてるとつまらんく見えてくるからしゃーない

ワイは本気で好きなやつのスレは絶対に覗かないようにしてる
ネット民の粗捜しや指摘次第で、ワイまで嫌いになる可能性あるから
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:01:03.49ID:4V0lgT0A0
>>846
たのしそう
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:01:04.75ID:o1WioHDG0
グロ描写ではしゃいでるの見るとかなり若いファン層やろな
中高生メインやろうからここの信者もいちいちアンチに突っかかって否定すんなって行動する青さがある
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:01:09.48ID:sOYg8rdv0
関係ない著名人に言われてて草
https://i.imgur.com/I1KazKS.jpg
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:01:32.69ID:gUg6CCLN0
>>879
だから一瞬で惚れたんよな
ほんでマキマ殺したいまでも好きという
一目惚れに無駄に説得力あるわ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:01:40.73ID:GaQEaKOY0
トレイラーで一部分だけチラチラ見せて作画いいと思わせてからの実はCGでした🤭
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:01:55.23ID:OHFtmcIYd
なんでOPで洋画の構図パクリまくってるのがパロディでもてはやされてるんや?いつも通りパクリやって叩くべきやろ
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:02:02.58ID:uAwUxpEJ0
>>896
同意見やわ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:02:05.72ID:uNmueERc0
>>697スーパーマンの映画がこんな感じよな
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:02:08.01ID:Fchg/qS70
鬼滅貶しのときにあれだけ言われてたアニメ化前売上が急に触れられなくなった理由って何?
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:02:09.12ID:r5wFgSdM0
>>842
消滅した売りスレのやつ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:02:12.64ID:oFcCLWI9a
何かCGアニメみたいに見えるんやが気のせい?
呪術は線画基本でその中にCG入れてる感じやったが
これはオールCGに見えるわ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:02:33.84ID:I6U7OjGu0
CGとか関係なく1話があんま面白くなかった
原作も同じ内容なん?
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:02:34.29ID:2P6B6KXca
世間では絶賛されとるから、なんGは負けや
もうスレ立てるなや
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:02:44.78ID:gUg6CCLN0
>>890
擁護するなら、原作漫画でもB級映画と名作映画について言及するシーンが序盤と終盤にある所からの流れやろ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:02:48.62ID:x8p2tF8Qr
チェンソーマンめっちゃグロくなかった?
タツキの絵と白黒で誤魔化されてたけどアニメはグロ過ぎて吐き気がしてきた
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:02:50.43ID:HXrOc5Q50
ネットでやたら持ち上げられてたから見たけど陰気でグロくて微妙やない?
何であんなに流行ったんや
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:03:07.46ID:OYqc4Cct0
>>861
なお日本での人気もチェンソーが圧倒的な模様

「なんGでのスレ伸び」とかどうでもいい指標でホルホルしてる水星ヲタがチェンソー叩いてるだけw


https://i.imgur.com/lhgKJJr.png
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:03:07.98ID:HcR7nM+sp
>>896
すげえアニメ(戦闘パート以外)
原作のが良かった(戦闘パート)

こうやけどな
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:03:16.23ID:I38p8R9q0
作画とか声優とか作曲売上まで持ち出して語ってるお前
アニメ偏差値は70越えやな
誇ってええで
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:03:24.93ID:uAwUxpEJ0
>>905
内容同じだけど60pを30分でやったせいかテンポ糞とワイは思う
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:03:26.40ID:jkVtV3nRd
>>902
めっちゃ言われてるやろ
1600万部やって
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:03:39.21ID:B8WFqZHP0
>>909
これから更に流行るで
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:03:39.64ID:+fumiylT0
>>896
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:03:42.51ID:IexTSbREd
そもそも面白かったらもっと単行本も売れてるし掲載順ももっと上のはずやからな
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:03:46.78ID:d52KlgbZd
ひょっとして夜通し文句言ってたんか?
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:03:58.68ID:VYJDsTSC0
5ch中が割と批判的な評価やから実際あんま人気にはならんと思うがなぁ
鬼滅と呪術は好評価やったし
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:04:03.53ID:HcR7nM+sp
>>899
ラブライブ?とかリコリスはめっちゃバカにしてたのにチェンソーは絶賛ってよう分からんね
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:04:04.69ID:xZT9haFA0
>>845
1話は一応マガジン作品のデビルマンをかなり意識しとるやろうな

死亡からの初変身で雑魚無双→それを目撃する黒幕はまんまやし
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:04:19.43ID:Kff37Q0ud
まあパワカス出てきてからが本番やから
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:04:20.42ID:5DZkdWzU0
>>905
最初から面白い訳じゃないしこんなもん
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:04:21.33ID:gUg6CCLN0
>>917
アニメ化前さっぱりやった鬼滅にそれ言うのは分かるけど、チェンソーは既に死ぬほど売れとるやろ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:04:23.60ID:BcLrhEcG0
ネトフリ内アニメ再生時間(世界ランキングに載った分のみ)

70,790,000 七つの大罪
47,750,000 サイバーパンク エッジランナーズ
34,650,000 範馬刃牙
21,740,000 シャーマンキング
18,280,000 BASTARD‼
14,360,000 BORUTO
14,000,000 鬼滅の刃
13,980,000 ジョジョの奇妙な冒険
9,890,000 HUNTER×HUNTER
9,140,000 終末のワルキューレ
9,120,000 スプリガン
7,470,000 EDNES ZERO

数字豚にエサやるぞ
とりあえずの目標は間島ヒロやね
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:04:24.29ID:dCMhN3Ea0
シージーマンってマジ?
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:04:40.74ID:Fchg/qS70
>>917
鬼滅呪術よりは売れてるで
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:04:45.31ID:OHFtmcIYd
>>893
これはほんまにある
なんGで実況しながら見るのは他者のノイズに自分の感想が誘導されかねない上に見逃しも増えるからほんまよくない
2022/10/12(水) 08:04:46.72ID:9K7Zd/rXd
まだやってんのか...
2022/10/12(水) 08:04:51.23ID:0B4INHQP0
>>920
無能なナナしゃんも絶賛されとったよな
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:04:54.48ID:lwkUhroAM
正直ARMSの方が面白いな
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:05:07.96ID:gUg6CCLN0
>>919
鬼滅も呪術も5chじゃ低評価やったやんけ
2022/10/12(水) 08:05:12.58ID:4GYCEBuc0
水星の魔女は25スレくらいまで伸びてたけどチェンさんは?
2022/10/12(水) 08:05:16.45ID:JGkecFn6d
Twitterでも「チェンソーマン 微妙」で検索すると山ほど引っかかるから内心あれって思ってる奴多いぞ
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:05:27.19ID:uAwUxpEJ0
>>925
ネトフリてハンターハンターあるか?
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:05:30.41ID:B8WFqZHP0
>>919
改竄してて草
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:05:36.46ID:Fchg/qS70
>>919
鬼滅は1日中女叩きしてたやんけ君ら
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:05:36.55ID:fLVFmxMW0
>>932 
売れた後に逆張りされてただけで放送後は評価高かったで
2022/10/12(水) 08:05:36.75ID:slXfI4KV0
>>862
実写強くて草
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:05:45.04ID:leinyj5e0
8割ぐらいしょぼいCGか?
ベルセルクじゃんw
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:06:23.02ID:gUg6CCLN0
>>938
19話だけやろそれ
その他はかなり叩き色とステマ連呼強かったわ
2022/10/12(水) 08:06:30.07ID:oEczjnuuM
>>919
歴史改竄はNG
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:06:33.72ID:vkv29hr10
まだやってるし
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:06:36.80ID:ZhyBSFP8a
ガンダムでホルってるおじさんめっちゃ多くて草
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:06:38.27ID:2P6B6KXca
>>933
チー牛草
世間では水星とか圧倒的に下やぞ
2022/10/12(水) 08:06:38.28ID:+aOr3hS20
信者連中にかかってる魔法が解けたら一番やばいよね
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:06:49.83ID:CeL3Nvjz0
>>925
これ話数多い方が有利なんか?
マンキンが鬼滅より上とか有り得んやろ
2022/10/12(水) 08:06:51.62ID:7GgAVggjM
本編配信してる所無いんか?見てみたい
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:07:22.48ID:/mgcJ8txa
>>861
自分の感性に自信がないというか主体性がない浅いオタクだからやろな
だから他人の目ばかり気にして作品を楽しめない
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:07:24.47ID:Fcs2NlcA0
ドロへとかバハムみたいにオールCGのが向いてんじゃねえのマッパて
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:07:27.01ID:O5hA337W0
鬼滅アニメテンポは微妙なとこあったよな
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:07:29.92ID:K3sCKqErd
>>919
鬼滅呪術と競べたらチェンソーなんて全然叩かれてない部類やわ
その2つは名前上がるたびに罵詈雑言かマンコ認定が飛んでくるレベル
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:07:47.74ID:uAwUxpEJ0
スレ終わるから言うけど本当の被害者はあらゆる作品の影に埋もれたヒロアカやと思う
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:07:52.75ID:+ARuKzAS0
>>925
話数書けよ
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:07:55.26ID:V152Me17d
チェー牛いつもの他作品叩き始まったな
連載してる時からずっと同じや
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:08:11.93ID:fLVFmxMW0
>>941
ステマ連呼って内容そのものより売り出し方で文句言ってるだけやん
普通に1話からアニメの出来自体は褒められてたよ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:08:14.41ID:et2aYUhN0
>>953
今どの辺やってんの?
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:08:16.61ID:gUg6CCLN0
>>947
まー海外人気はマンキン>>>鬼滅やろし、さもありなんちゃう
知らんけど
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:08:22.24ID:o1WioHDG0
赤ID全部信者で草
2022/10/12(水) 08:08:27.19ID:Lkhq41YPa
水星よりかはチェンソーマンが面白くて人気なのは同意
水星は百合ヲタを囲い込もうとしてるのが見え見えでキモい
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:08:38.03ID:x8p2tF8Qr
チェンソーマンはまだテンポが良かったら許せたわ
あれ筋肉の悪魔らへんまでは行けたやろ
引き伸ばし過ぎや
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:08:42.02ID:iMXWm2Asa
ヒロアカ割と良くなかった?
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:08:43.51ID:OYqc4Cct0
>>934
こういうヤツって自分の好きなアニメは「○○最高」で検索して
嫌いなアニメは「△△つまんない」で検索して

「○○の方が圧倒的に評価が高い!」とか言いそうw
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:08:51.49ID:J7h1fYiB0
面白いかどうかは趣向の問題だから
俺の2022年アニメの評価では

進撃ファイナルP2>アビス二期>平家物語>シャドーハウス二期>異世界おじさん
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:08:53.51ID:iElc47WSd
原作ファン程低評価なのがなんとも言えんな
色々と手抜きしすぎでしょ
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:08:55.07ID:HcR7nM+sp
>>953
今期チェンスパイだけじゃなくボンズ内でモブサイコとも食い合ってんのどうにかならんのか
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:09:04.16ID:fabIun1O0
>>947
途中からランキングルールが変わったからな
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:09:05.07ID:FhnyHCYUa
CG デンジ・マキマの声優 俺たちのセリフカット
ここら辺やな批判されてるの 声優はまぁ辛うじて擁護できなくも無いがって感じやけど
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:09:25.83ID:fLVFmxMW0
>>952
つうか鬼滅呪術はチェンソみたいなアングラ気質じゃないしチー牛にコミットしまくりのチェンソーがチー牛の巣窟で低評価なんがやばいやろ
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:09:36.77ID:jJVcu/3c0
なんで水星を持ち出すんや?

チェンソー面白かったんやろ?
じゃあそれでいいやんけ
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:09:39.04ID:ZQxD+25OM
正直原作もそんなに面白くなかったよね?
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:09:58.56ID:8L/JsIUba
チェンソーマンに期待してたのはエッジランナーズみたいなやつや
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:09:59.71ID:qDzqvjWC0
pvでおっ!opでおおっ!!ってなって戦闘シーンでガッカリさせるの酷すぎるわ
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:10:21.73ID:OYqc4Cct0
>>960
水星なんて持ち上げてチェンソー貶してる時点で

なんG民はよくアニメについて語れるなと思うねw
2022/10/12(水) 08:10:25.32ID:Lkhq41YPa
>>953
確かにヒロアカ(優等生)はハチャメチャな同級生の影に隠れて実力通りの評価を得てない気がする
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:10:29.68ID:et2aYUhN0
>>964
バディゴルとエクハがツートップだと思ってるワイも許されるんやな
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:10:29.72ID:HcR7nM+sp
>>970
水星だけじゃなくブリーチも持ち出してあーだこーだやってるで
2022/10/12(水) 08:10:40.27ID:3AOPzekR0
進撃鬼滅呪術どれもアニメが漫画を凌駕してたけどそもそも漫画のクオリティ自体があれやったからな
漫画のセンスで評価されてるチェンソーマンのアニメ化が無理あったんや
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:10:42.98ID:B8WFqZHP0
>>969
くそアングラ気質やろ売れたから記憶改竄されてるぞ
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:10:50.21ID:pZjFDqyC0
バトルがって言うけど原作もバトルも別に描写が凄いことはなかったしなぁ、まあ逆に腕の見せ所だったと言えばそうやけど
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:10:54.99ID:fDUhpYen0
>>970
おもんなかったから他の作品叩くくらいしかやることないんやろ
一話に褒めるところ無かったしな
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:11:05.58ID:RSlip04rd
>>970
ガンダムやBLEACHを持ち上げてチェンソー叩いてくる奴らに言うてくれ
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:11:17.10ID:eZ5NTNJOd
やっぱりブリーチの方が格上だったんやね
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:11:26.74ID:nDvPTEeRd
>>970
自分らが叩かれると他を叩くのは信者の手法やぞ
呪術しかり鬼滅叩いてたのがチェンソーマン見てる層や
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:11:27.40ID:sPiI/dWZa
どっちかっていうとvaundyの曲の方でオープニング作って欲しかったけどあかんか?
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:11:31.59ID:BSOVBx8a0
まだ見てないけどMAPPAの作品ほとんど見てるけどやっぱバトルシーンは無理やったんやな
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:11:36.36ID:OYqc4Cct0
>>972
トリガーとチェンソーは方向性違うやろ

チェンソーはやさぐれホラー映画テイスト
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:11:41.40ID:pZjFDqyC0
>>969
めちゃくちゃアングラ気質やろ今でも大衆に流行るはないと思うくらいジメジメしてるわ
呪術なんてコラボ食品もクソキモいし
2022/10/12(水) 08:11:47.13ID:Dh9TCX1p0
ていうかこの漫画ドロヘドロだよね?
悪魔とかドアとかもろじゃん
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:11:52.30ID:gUg6CCLN0
>>985
それでもええぐらいED良かったよな
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:11:52.70ID:HcR7nM+sp
>>980
監督かなんかが作者監修してバトル力入れますって公言してたはずやからな
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:11:53.09ID:fLVFmxMW0
>>979
いや思っ糞メジャーストリームのポップ作風やんけ両方
エログロスプラッターの陰鬱な作風のチェンソーマンと見比べろや
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:12:04.25ID:D2b9e/6FM
>>983
そりゃ看板漫画と中堅漫画比べたらあきませんてw
2022/10/12(水) 08:12:06.47ID:Lkhq41YPa
>>983
ブリーチはジャンプ三大看板の三番目の雑魚
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:12:11.59ID:NPbOrfYld
鬼滅と呪術に関しては原作がゴミだからギャップが凄いってのはあると思う
2022/10/12(水) 08:12:18.96ID:gU+eVzcm0
戦闘以外はええのに
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:12:34.99ID:zK5rjy/6d
>>985
みんな思ってるやろ
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:12:35.60ID:Z6mJx1tD0
>>970
水星スレにもブリーチスレにもチェンソーチェンソー言ってる奴多かったから同じことされてるだけやろ
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:12:40.89ID:B8WFqZHP0
>>992
鬼滅と呪術がポップ気質な訳ないやろちゃんと読んでるんか
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:12:42.33ID:et2aYUhN0
次スレはいらんやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況